WED株式会社

  • 企業情報
  • 募集情報

条件を絞る

職種

募集中求人 10
2025年07月13日 確認済み

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    - Webアプリケーションの開発経験 または APIやCLIツール等の開発経験 - (Go / Ruby / Python / Rust)いずれかを用いた開発経験 - アジャイル開発、スクラムに対する意欲 - CIなどを利用した自動化されたテストが実施されたプロジェクトでの開発経験 - パフォーマンスチューニングやコードベースの継続的な改善の経験 - RDBの設計経験 - エンジニアリングの力によって事業成長を支えたい方 - 細部までこだわりを持てる方 - ONE の可能性に共感し、好きになってくれる方

    想定年収

    650~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ副都心線 北参道駅

    仕事内容

    ■業務内容 (一部) - Ruby または Go を使ったアプリケーションの開発  - bellroy(ONEレシート機能)  - shopaholic(ONEモール機能) - パフォーマンス、冗長性、保守性、ROI を考慮したシステムアーキテクチャの策定、設計 - SRE に関わる開発や運用(専任のSREメンバーはいません) - 採用広報活動 特定の技術領域に関わらず幅広く必要な技術領域で活躍していただきたいと考えています。 また、ご志向や適性によりマネジメント業務もお願いします。 【仕事の特色】 ■ プロダクト詳細 ONE は、毎日のお買い物が楽しく、お得になるアプリです。 ONEが指定する商品のレシートを撮影すれば、その商品とほぼ同額がキャッシュバックされます。 また、アプリ上にある複数の EC サイトからお買い物をするとお買い物金額の一部が還元される(ONEモール)など、ゲーム感覚で楽しくお得にお買い物をすることができます。 その他にも、消費者の購買データを用いて企業のマーケティングを支援していたり、地方自治体と連携し、地方創生や消費の活性化も担っていたりと、ONEは見方によって姿の変わるプロダクトです。 - 累計DL数: 600万以上 - レシート買取総数: 10億枚以上 - MAU:X00万超え (2023年11月時点) ■募集背景 ONE リリース以降順調にユーザー数、購買データ数を伸ばしており、ユーザー負荷に耐えられる環境の構築や、今後のパフォーマンスや耐障害性を意識して開発ができるエンジニアの力が必要になっています。 ・2022年9月時点 ユーザー数500万/ 購買データ数5億枚 ・2023年2月時点 ユーザー数600万/ 購買データ数7億枚 また、WEDの事業成長やONEの価値を追加していくためには、ビジネスサイドの要望に対してエンジニアの視点を含んだグロース提案が不可欠ですが、その時間が確保できない状況です。 上記のような課題を解決するために、バックエンドのアプリケーションの知識やインフラの知識を掛け合わせて開発を推し進めていける方。エンジニアならではの観点で一緒にONEをグロースさせていく方を求めています。 ■得られる経験  【やりたいことにフォーカスできる】 ONEの開発には7名のエンジニアが関わっていて、小規模チームですがエンジニアの希望を尊重し、開発ポジションや役割を決めています。 また、弊社エンジニアはそれぞれのギークさを持っており、各々のこだわりを追及することはポジティブに捉える文化です。 Rubyコミッターのメンバーが在籍しており、言語レベルで設計をしていたメンバーとディスカッションをすることもできます。 【ビジネスの知見がつく】 ONEの中には複数のビジネスモデルが統合されており、想像以上にビジネス色の強いプロダクトです。(AdMob収益PJ、データ販売PJ, 地方自治体PJ...etc) 開発の際にはビジネスサイド、デザイナーと要件を固めながら開発を進めていくため、ビジネス構造の理解をしやすい環境です。 大型のPJでは数億円という売り上げに貢献することができ、自分の開発が事業成長に関わっていることを実感できます。 【意思決定ができる】 直近3年間の成長率は250%を超えており、ユーザーから得られたデータに基づいた意思決定をしていくことができます。 数字に基づいた意思決定ができるからこそ、新しい技術やツールの導入には社内政治は不要でプロダクトグロースのためであれば投資を惜しみません。 社内折衝などの不要な負担は限りなく減らしていく方針です。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    - Kotlin or Swift でネイティブアプリを開発した経験 - 毎年WWDCまたはGoogle I/Oなどのカンファレンスで新技術のキャッチアップをしていること - 関わるプロジェクトの課題解決を推進してきた方 - 作りたいプロダクトや触りたい技術がある方 - UIにこだわりを持てる方

    想定年収

    550万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ副都心線 北参道駅

    仕事内容

    ■ 業務内容 新機能開発、保守性を高めるリファクタリングにとどまらず、ONEの価値を上げるための開発・提案をお任せします。 - アジャイル開発をベースにしたONEの新機能開発・改善 - アプリのパフォーマンス向上・安定性強化 - CI/CD環境の整備・改善 - コードレビューを通じたチーム全体の開発品質向上 - ユーザーフィードバックに基づく機能改善提案 - 技術選定や設計における意思決定 【仕事の特色】 ■ 募集背景 ONEのビジネスは、ユーザーがONEを使えば使うほど、有益なデータが蓄積され、クライアントの案件拡大や収益増加に繋がるというサイクルで成り立っています。そのため、プロダクトチームは現在「ONEをより多くのユーザーに使い続けてもらうための機能開発や、多数のアプリ内施策を進めている状況です。 現在はAndroidエンジニア1名、iOSエンジニア1名、両OS対応可能な業務委託エンジニア1名の少数精鋭体制で開発を進めていますが、事業拡大に伴い新たな戦力を求めています。 ■ 目指す世界 今後ONEは「お金を使うのが楽しくなる世界」の実現に向けて、さわっていてワクワクするプロダクト体験を生み出し続けるとともに、レシートビジネス市場のパイオニアとして「新しい市場創造」を目指しています。 これまでONEは、多くのユーザーからコツコツお金を貯める「ポイ活アプリ」として利用されてきました。しかし、私たちが社会に提供したいのは「お金を使うのが楽しくなる世界」。そのため、2023年頃からポイ活イメージの脱却を進めており、アプリの「さわり心地」や「ワクワクする体験」といったプロダクトづくりの価値観を大切にしながら、ユーザーとクライアント双方にフィットするサービスへと発展させています。 ONEのtoB事業においては、レシートのマスタデータが市場に存在しないため、レシートを収集してもそれらを利活用するには高難易度の技術力が求められ、想像以上に困難な状況です。実際に、レシートビジネスで大きく成功した企業は国内に未だ存在しません。ですが当社では、独自OCR技術を用いた高精度のレシート読み取りや、機械学習を活用したデータ精製などにより、難易度の高い課題を着実に解き進めています。レシートデータの可能性を高め新しい市場を創ることが、私たちが実現したい未来です。 ■ 得られる経験  - 600万DL超の大規模アプリ開発・運用経験 - 少数精鋭チームでの裁量権の大きい開発経験 - IPOを目指す成長企業でのキャリア構築 - BtoC/BtoBの両面を持つ複合的なビジネスモデルへの理解 - 技術的リーダーシップの発揮とスキル向上 - マルチプラットフォーム開発スキル習得の機会 ■ Androidの技術スタック - 開発言語: Kotlin - 画面: Jetpack Compose, XML - アーキテクチャ: MVVM, Clean Architecture - DI: Dagger Hilt - ローカルデータ管理: Room - ライブラリ管理: Gradle - その他利用技術: Coroutine, Flow - CI/CD: Github Actions, fastlane ■ iOSの技術スタック - 開発言語: Swift - 画面: SwiftUI, UIKit - アーキテクチャ: MVVM, VIPER Architecture - ローカルデータ管理: Realm - ライブラリ管理: SPM, CocoaPods - その他利用技術: Combine, RxSwift - CI/CD: Github Actions, fastlane

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    <経験> ・Pythonの言語を使用した開発経験 ・GCPやAWSなどのクラウドサービスの利用経験 ・コストやパフォーマンスを意識した、SQLを用いたデータ集計の経験 ・Terraformなどを用いたInfrastructure as Codeの実務経験 <仕事のマインド> ・エンジニアリングの力によって事業成長を支えたい方 ・自己と企業成長のため挑戦をし続けられる方 ・細部までこだわりを持てる方 ・GitHub コントリビューションで約1,000以上公開している方 ・ONE の可能性に共感し、好きになってくれる方 ・同社のMission/Vision/Value に共感できる方

    想定年収

    700~1,000万円

    最寄り駅

    東京メトロ副都心線 北参道駅

    仕事内容

    データチームをマネジメントしつつ、タスクの優先順位などをリードしていただきます。 <具体的な業務内容> ■プロジェクト自体の優先順位の判断や、スケジュール管理などのマネジメント ・同社のデータエンジニアリング、プロジェクトのリード ・BigQueryをベースにしたデータ分析基盤に、データを収集するETLパイプラインの開発 ・購買データのデータクレンジングや構造化、精度向上など ・他社とのデータ連携の基盤構築と運用 ■採用広報活動 ・「Techブログ」(https://wed.dev) での技術発信 ・採用のためのスカウト文の作成、面談/面接の実施 特定の技術領域に関わらず幅広く必要な技術領域で活躍していただく予定です。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■『ONE』 『ONE』は、毎日のお買い物が楽しく、お得になるアプリです。 「だれが」「いつ」「どこで」「何を買った」という消費者の購買データを用いて、企業のマーケティングやプロモーション、商品開発を支援しています。 ・累計DL数:400万以上 ・レシート買取総数:4億枚以上 ■『Zero』 『Zero』は、売上管理の業務効率化を実現すると共に商業施設のDXを推進しています。『ONE』のOCR技術を活用し、丸井グループ協力のもと、プロダクト開発をしています。 ・あらゆるレシートフォーマットの読み込みに対応 ・読み取りデータの正誤を自動判定 ・年間最大20,000時間の作業工数を削減 <職場環境> ・2週間に1回の開発プロセスの振り返り会の実施 ・モブプロの文化がある ・勉強会の実施 ・Engineering Talkにてエンジニアだけの雑談の時間を設けている <開発環境> ■Backend:Go, Echo、Ruby, Ruby on Rails、Python, aiohttp, FastAPI ■iOS:Swift, RxSwift ■Android:Kotlin, RxKotlin ■Web:TypeScript, JavaScript、React, Redux、MaterialUI、Nuxt.js ■Data:Python、Airflow、Embulk ■Schema:OpenAPI、Protocol Buffers, gRPC ■Infrastructure (GCP and tools) ・Compute:Kubernetes Engine、Cloud Run、Cloud Functions ・Database/Storage:Cloud SQL (PostgreSQL)、Cloud Storage ・Middleware:Memorystore (Redis)、Cloud Pub/Sub ・Monitoring:Cloud Logging、Cloud Monitoring、Firebase Crashlytics、Bugsnag ・Data Analytics:Big Query、Metabase、Firebase/Google Analytics ・Environment:Docker、Container Registry、Cloud Key Management、Terraform ・CDN:Fastly ■CI/Automation:GitHub Actions、Codecov、Dependabot

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・GCP、AWS、Azureなどのパブリッククラウドの利用 ・CI/CDパイプラインの構築 ・Kubernetesを用いたコンテナ環境の構築、運用 ・TerraformなどのInfrastructure as Codeの技術の利用 <マインド> ・エンジニアリングの力によって事業成長を支えたい方 ・自己と企業成長のため挑戦をし続けられる方 ・細部までこだわりを持てる方 ・GitHub コントリビューションで約1,000以上公開されている方 ・ONEの可能性に共感し、好きになれる方 ・同社の Mission/Vision/Valueに共感できる方

    想定年収

    432~700万円

    最寄り駅

    東京メトロ副都心線 北参道駅

    仕事内容

    SREエンジニアとして活躍していただきます。 ※特定の技術領域に関わらず、幅広く必要な技術領域をお任せしたいと考えています。 <具体的な業務内容> ・クラウドにおけるデータベースやネットワークなどの環境の構築、運用 ・障害検知などのモニタリング環境の構築、運用 ・開発チームへのSRE文化の展開 ・各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 ・今後の事業成長を見据えたインフラ構成の検討 ・採用広報活動 ・『Techブログ』(https://wed.dev) での技術発信 ・採用のためのスカウト文の作成、面談/面接の実施 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■ONE ONEは、毎日のお買い物が楽しく、お得になるアプリです。 「だれが」「いつ」「どこで」「何を買った」という消費者の購買データを用いて、企業のマーケティングやプロモーション、商品開発を支援しています。 ・累計DL数:400万以上 ・レシート買取総数:3億枚以上 ■Zero Zeroは売上管理の業務効率化を実現すると共に商業施設のDXを推進。ONEのOCR技術を活用し、丸井グループ協力のもと、プロダクト開発をしています。 ・あらゆるレシートフォーマットの読み込みに対応 ・読み取りデータの正誤を自動判定 ・年間最大20,000時間の作業工数を削減 <職場環境> ・2週間に1回の開発プロセスの振り返り会の実施 ・モブプロの文化がある ・勉強会の実施 ・Engineering Talkにてエンジニアだけの雑談の時間を設けている <開発環境> ■Backend ・Go/Echo ・Ruby/Ruby on Rails ・Python/aiohttp/FastAPI ■iOS:Swift/RxSwift ■Android:Kotlin/RxKotlin ■Web ・TypeScript/JavaScript ・React/Redux ・MaterialUI ・Nuxt.js ■Data Python/Airflow/Embulk ■Schema OpenAPI/Protocol Buffers/gRPC ■Infrastructure (GCP and tools) ・Compute:Kubernetes Engine/Cloud Run/Cloud Functions ・Database/Storage:Cloud SQL (PostgreSQL)/Cloud Storage ・Middleware:Memorystore (Redis)/Cloud Pub、Sub ・Monitoring:Cloud Logging/Cloud Monitoring/Firebase Crashlytics/Bugsnag ・Data Analytics:Big Query/Metabase/Firebase、Google Analytics ・Environment:Docker/Container Registry/Cloud Key Management/Terraform ・CDN:Fastly ■CI/Automation GitHub Actions/Codecov/Dependabot

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ・SQLを使用したデータ分析、解析業務のコンサルティング/実務 <理解> ・デジタルマーケティングに関する基本的な理解 <マインド> ・達成志向性が高く、ベンチャースピリッツがある方 ・ONEの可能性に共感し、好きになれる方 ・同社のMission/Vision/Valueに共感する方  

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ副都心線 北参道駅

    仕事内容

    マーケティングディレクターとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・アプリユーザーの属性/購買データ/その他外部データを組み合わせたデータ解析 ・自社プロダクト全体/各種施策における、各種効果測定および効率改善のための分析 ・上記に基づくマーケティング施策立案 ・KPIの考案と予実管理 ・モニタリングダッシュボードの構築 【仕事の特色】 <ポジション> マーケティングディレクター ■配属予定部署:ONE事業部 ■『ONE』 『ONE』は、毎日のお買い物が楽しく、お得になるアプリです。 このアプリで取得したデータを、私たちのOCRと情報抽出の技術で精密な消費者データ化し、企業の皆様のマーケティング支援を行っています。 ・累計DL数:370万以上 ・レシート買取総数:3.3億枚以上(2022年4月時点) ※ビジネス活用紹介「ONE for Business」: https://wow.one/ 同社は、これからも新しいユーザー体験を生み出し、消費の未来を追究し続けます。事業もより多角化し新たな新規事業を生み出すための積極的に投資していく予定です。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Ruby言語で開発した経験 ・自動テストの経験 ・RDBMSの利用経験 ・Docker の利用経験 ・チーム開発の経験 ・エンジニアリングの力によって事業成長を支えたい方 ・自己と企業成長のため挑戦をし続けられる方 ・細部までこだわりを持てる方 ・GitHub コントリビューションで約1,000以上公開されている方 ・ONE の可能性に共感し、好きになってくれる方 ・同社の Mission / Vision / Value に共感していただける方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ副都心線 北参道駅

    仕事内容

    主な業務は、Ruby on RailsでのAPIの開発に加え、いくつかのマイクロサービス(言語はPythonやGo)も開発です。アプリケーションに限らず、GCPの構成もTerraformを利用して構築・管理していただきます。Kubernetes EngineやCloud SQL、Big Queryなどを扱うことが多いです。 <具体的な業務内容> ・iOS / Androidエンジニアと連携し、APIの設計 ・データベースの設計 ・問題発生時の障害対応 ・デザイナー、事業責任者との連携 ・「ONE」内の新規事業の実装 【仕事の特色】 【ONEについて】 「ONE」は、毎日のお買い物が楽しく・お得になる体験を提供しています。現時点(2021年2月時点)でのインストール数は130万を突破。レシート累計買取枚数は7,000万枚以上にものぼります。「ONE」で取得したデータを、私たちのOCRと情報抽出の技術で精密な消費者データにすることで、企業のマーケティング支援を行っています。 主な事業 ・ニュース事業 ・プロモーション事業 ・AD事業 ・データ事業 ビジネス活用紹介「ONE for Business」: https://wow.one/ 今後も同社は、新しいユーザー体験を生み出し、消費の未来を追求し続けます。事業もより多角化し新たな新規事業を生み出すための積極的に投資していく予定です。 【技術スタック】 ・ Language, Library ・Server - Go, echo - Ruby, Ruby on Rails, Sidekiq - Python, aiohttp, FastAPI ・iOS - Swift, RxSwift ・Android - Kotlin, RxKotlin ・Web - TypeScript, JavaScript - React.js, Redux - MaterialUI - Nuxt.js ・Data - Python - Airflow - Embulk ・Schema - OpenAPI ・Infrastructure GCP ・Compute - Kubernetes Engine - Cloud Run - Cloud Functions ・Database / Storage - Cloud SQL (PostgreSQL) - Cloud Storage ・Middleware - Memorystore (Redis) - Cloud Pub / Sub ・Monitoring - Cloud Logging - Cloud Monitoring - Bugsnag - FIrebase Crashlytics ・Data Analytics - Big Query - Metabase - Firebase / Google Analytics ・Environment - Docker - Terraform ・CDN - Fastly ・CI - GitHub Actions 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・通勤手当 (月3万まで) ・PC支給(Mac) ・オンラインカウンセリング

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・KotlinでのAndroidの開発経験 ・APIを利用したアプリを開発した経験 ・チーム開発の経験 ・エンジニアリングの力によって事業成長を支えたい方 ・自己と企業成長のため挑戦をし続けられる方 ・細部までこだわりを持てる方 ・GitHub コントリビューションで約1,000以上公開されている方 ・ONE の可能性に共感し、好きになってくれる方 ・同社の Mission / Vision / Value に共感していただける方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ副都心線 北参道駅

    仕事内容

    主な業務は、レシート買取アプリ「ONE」/新規プロダクトの Android アプリ開発です。 <具体的な業務内容> ・サーバサイドエンジニアと連携し、APIの設計 ・ユーザーからの要望に対する機能改善 ・ユーザーログの解析 ・デザイナー、事業責任者との連携 ・「ONE」内の新規事業の実装 ・その他、チーム内で不足している技術領域の開発 【仕事の特色】 【ONEについて】 「ONE」は、毎日のお買い物が楽しく・お得になる体験を提供しています。現時点(2021年2月時点)でのインストール数は130万を突破。レシート累計買取枚数は7,000万枚以上にものぼります。「ONE」で取得したデータを、私たちのOCRと情報抽出の技術で精密な消費者データにすることで、企業のマーケティング支援を行っています。 主な事業 ・ニュース事業 ・プロモーション事業 ・AD事業 ・データ事業 ビジネス活用紹介「ONE for Business」: https://wow.one/ 同社では、今後も新しいユーザー体験を生み出し、消費の未来を追求し続ける方針です。事業もより多角化し新たな新規事業を生み出すための積極的に投資していきます。 【技術スタック】 ■Language, Library ・Server - Go, echo - Ruby, Ruby on Rails, Sidekiq - Python, aiohttp, FastAPI ・iOS - Swift, RxSwift ・Android - Kotlin, RxKotlin ・Web - TypeScript, JavaScript - React.js, Redux - MaterialUI - Nuxt.js ・Data - Python - Airflow - Embulk ・Schema - OpenAPI ■Infrastructure GCP ■Compute ・Kubernetes Engine ・Cloud Run ・Cloud Functions ・Database / Storage - Cloud SQL (PostgreSQL) - Cloud Storage ・Middleware - Memorystore (Redis) - Cloud Pub / Sub ・Monitoring - Cloud Logging - Cloud Monitoring - Bugsnag - FIrebase Crashlytics ・Data Analytics - Big Query - Metabase - Firebase / Google Analytics ・Environment - Docker - Terraform ・CDN - Fastly ・CI - GitHub Actions 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・通勤手当 (月3万まで) ・PC支給(Mac) ・オンラインカウンセリング

    • 正社員
    • リモート可
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    <経験> ・実務(2年以上) ・Ruby, Python, Go, Java, Rust いずれかの言語によるWeb APIの開発 ・上記Web APIでのユニットテストの実装 ・CIサービスの利用 ・RDBMSの本番環境での利用 ・Docker の利用 ・チーム開発の経験 <スキル> ・公式ドキュメントでの技術のキャッチアップ <マインド> ・同社の Mission / Vision / Value に共感していただける方

    想定年収

    504~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営三田線 内幸町駅

    仕事内容

    ・レシート買取アプリ『ONE』および新規プロダクトのAPI開発 ・その他、チーム内で不足している技術領域の開発 【仕事の特色】 <ミッション・ビジョン> 同社では、下記Mission・Vision・Valueを共有したメンバーたちが、最低限のリソースで最大限のパフォーマンスを発揮する組織を目指しています。 Mission: あたりまえを超える Vision: 身近な人の生活を少し豊か Value: 新しい表現をする / 楽しく面白く美しく / より速くより遠くへ <チームプレーを重視> 同社は個人プレーではなく、チームプレーを重視。コミュニケーションを取りながら開発をしていきたい方におすすめの環境です。

    • 正社員
    • リモート可
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    <経験> ・React.js / Vue.js いずれかの利用 ・TypeScript の利用 ・リリースされた Web アプリの開発(プライベートでも可) ・チーム開発の経験 <スキル> ・公式ドキュメントでの技術のキャッチアップ <マインド> ・同社の Mission / Vision / Value に共感していただける方

    想定年収

    504~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営三田線 内幸町駅

    仕事内容

    ・新規プロダクトの Web アプリ開発 ・その他、チーム内で不足している技術領域の開発 【仕事の特色】 <ミッション・ビジョン> 同社では、下記Mission・Vision・Valueを共有したメンバーたちが、最低限のリソースで最大限のパフォーマンスを発揮する組織を目指しています。 Mission: あたりまえを超える Vision: 身近な人の生活を少し豊か Value: 新しい表現をする / 楽しく面白く美しく / より速くより遠くへ <チームプレーを重視> 同社は個人プレーではなく、チームプレーを重視。コミュニケーションを取りながら開発をしていきたい方におすすめの環境です。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・Webサービス、アプリの設計、開発、運用経験 ・PO / PdMの経験 ・エンジニアマネージャーとしての経験 ・エンジニア採用業務の経験 ・日常的に(趣味でも可)プログラミングをしている方 ・開発経験5年以上 ・5人以上のチーム開発の経験 ・プロダクトマネジメント、スキルマネジメント、プロジェクトマネジメントの3マネジメントがバランスよく取れる方 ・エンジニアリングの力によって事業成長を支えたい方 ・自己と企業成長のため挑戦をし続けられる方 ・細部までこだわりを持てる方 ・ONE の可能性に共感し、好きになってくれる方 ・弊社の Mission / Vision / Value に共感していただける方

    想定年収

    750~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営三田線 内幸町駅

    仕事内容

    <業務内容> ■対エンジニア ・POとして新規プロダクトリリースの主導 ・ティーチング、コーチング、メンタリング、フィードバックなどのスキルを用いたメンバーの成長支援 ・1on1の実施、メンバーの心理的安全性の確保 ・エンジニアの目標設定、評価 【仕事の特色】 <ミッション・ビジョン> 同社では、下記Mission・Vision・Valueを共有したメンバーたちが、最低限のリソースで最大限のパフォーマンスを発揮する組織を目指しています。 Mission:あたりまえを超える Vision:身近な人の生活を少し豊か Value:新しい表現をする / 楽しく面白く美しく / より速くより遠くへ <チームプレーを重視> 同社は個人プレーではなく、チームプレーを重視。コミュニケーションを取りながら開発をしていきたい方におすすめの環境です。

さらに表示する

WED株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

WED株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?