- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
[1]インターネットマーケティング事業
[2]ウェブサイト制作・システム開発事業 [3]葬儀事業 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2014年03月01日 |
代表者 | 荒井 淳 |
資本金 | 1,500万円 |
企業HP | https://edridge.co/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇 休暇備考 ・年間休日:120日以上 さらに表示する |
手当 |
交通費
さらに表示する |
代表的な開発環境
募集中求人
2
件
2025年06月25日
確認済み
-
- 正社員
- 契約社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 服装自由
- 年俸制導入
必須条件 ・Webサービスの開発経験2年以上 ・React、Vue、Nuxtなどのフレームワーク用いた開発経験 ・オブジェクト指向の知見 ・HTML、CSSなどの深い造詣 ・事業部の開発責任者などを視野にキャリアアップしていきたい方
想定年収 400~700万円
募集職種 仕事内容 主な業務はプラットフォーム開発です。 <具体的な業務内容> ■葬儀社検索サイト(プラットフォーム)の開発 『葬儀コンシェル』へSEOやWeb広告から流入してきたユーザーに対して、必要な情報(カテゴリーページや詳細情報など)を提供するシステムを開発。アジャイル型の開発で、各種機能追加やUI/UXの向上などを行います。 ■CRMシステムとの連携 顧客をカスタマーサクセス部隊が適切に管理・フォローするためのZoho-CRMを、カスタマイズ。Zoho-SDKを活用した機能拡張や、外部APIとの連携、既存サービスとの接続を行います。 ■全体のマネジメント リードエンジニアとしてチームやプロジェクト全体のマネジメントもご担当いただきます。 【仕事の特色】 【配属予定のライフデザイン事業部について】 高齢化社会において、お葬式やご供養をはじめとするライフエンディング領域のプラットフォームを提供。全国対応の定額のお葬式サービス『葬儀コンシェル』の運用を中心に、パートナーである全国の葬儀社100社以上のWeb集客やCRMの提供を行い、葬祭業界、供養業界を支援しています。 今後は葬儀社だけでなく、士業や保険会社とのアライアンス強化を図り、終活領域全般のプラットフォームへと成長させ、事業部売上10億円を目指していきます。 【開発環境】 ■Webサーバーサイド: Ruby on Rails ■Webフロントエンド: Vue, Vuex, Nuxt ■データベース: MySQL ■インフラ: AWS (Elastic Beanstalk), Docker, CircleCI ■開発環境: Docker ■Biz基盤: ZOHO CRM ■リポジトリ管理: GitHub ■CI: CircleCI ■サーバ監視: CloudWatch ■コミュニケーション: Slack, Confluence 【メンバー構成】 開発マネージャー:1名 部署付き開発担当:2名 業務委託メンバー:2名
-
- 正社員
- 契約社員
- リモート可
必須条件 ・Webサービスの開発経験2年以上 ・HTML、CSSなどの深い造詣 ・React、Vue、Nuxtなどのフレームワーク用いた開発経験 ・オブジェクト指向の知見 ・事業部の開発責任者などを視野にキャリアアップしていきたい方
想定年収 400~700万円
募集職種 仕事内容 主な業務は、医療・介護・育児業界専門の転職マッチングサイト『メドリッジポータル』の開発全般です。 <具体的な業務内容> ・管理画面を含む要件定義、機能開発、拡充、実装、保守、運用などの一貫した開発業務 ・エントリーフォームや求人画面などのUI/UX改善 ・管理画面上での集計、分析、管理などの機能拡充 【仕事の特色】 【配属予定のキャリアデザイン事業部について】 医療・介護・育児業界専門の転職マッチングサイト『メドリッジ』を運営。業界全体における就労人口不足に対して、これまで10万人以上の医療福祉業界(介護/看護/保育)に携わる方の支援を実現しています。エージェント企業との提携を強化し、日本最大級の医療・介護・育児業界専門転職支援サービスへと成長していきます。 【開発環境】 ■Webサーバーサイド: Ruby on Rails ■Webフロントエンド: Vue, Vuex, Nuxt ■データベース: MySQL ■インフラ: AWS (Elastic Beanstalk), Docker, CircleCI ■開発環境: Docker ■Biz基盤: ZOHO CRM ■リポジトリ管理: GitHub ■CI: CircleCI ■サーバ監視: CloudWatch ■コミュニケーション: Slack, Confluence 【メンバー構成】 開発マネージャー:1名 部署付き開発担当:2名 業務委託メンバー:2名
さらに表示する
株式会社エドリッジに似ている企業
-
・勤怠管理を中心としたクラウドサービスの開発及び提供 ・生体認証デバイス及びシステムの輸入・販売及びサポート <ヒューマンテクノロジーズについて> 株式会社ヒューマンテクノロジーズは2001年11月に設立をし、2003年の12月からクラウド勤怠管理システム『KING OF TIME』の提供を開始しました。提供開始から右肩上がりで利用ID数を伸ばしており、「働き方改革推進関連法案」(2018年)成立の追い風と機能追加により持続的成長を実現しています。 ■コーポレートミッション 当社は「人時生産性*をお客様と共に考える」をコーポレートミッションに掲げております。 ■オペレーションからの解放 勤怠管理から給与支払いまでにかかる時間を圧縮 ■創造的業務への後押し データ分析に基づく「気づき」を提供し「ヒト」に紐づく様々なデータを活用できる創造的業務への転換を支援 企業にとって最も重要な経営資源は、「ヒト(人材)」と考えております。その「ヒト」の「時間」(人時)を管理するベースとなるのが「勤怠管理」であり、「人時生産性」を向上させることこそが、当社グループの使命であります。勤怠管理業務を、日々の煩雑なオペレーション業務から、「ヒト」に紐づく様々なデータを利活用できる創造的業務へと転換することを目指しております。 *人時生産性:従業員一人が1時間でどれだけの利益を生み出しているかを表す指標。 <サービスについて> 『KING OF TIME』はシリーズ製品として展開しており、人事から勤怠管理、給与計算まで一元管理が可能となっています。『KING OF TIME』ひとつでバックオフィス業務をシームレスに管理することができます。 シリーズ製品の中でも勤怠管理システムは国内トップクラスのシェアを誇っており、導入社数6.2万社以上・ID数390万以上を達成しています!(2025年4月1日時点) ■シリーズ製品 ・KING OF TIME 勤怠管理 ・KING OF TIME 人事労務 ・KING OF TIME 給与 ・KING OF TIME システムログ ・KING OF TIME データ分析 ※新サービスの開発も進めております! <『KING OF TIME』の強み> ■業界でもっとも豊富な打刻手段 無償でご利用いただけるPCでの打刻をはじめ、顔認証や指紋認証などの生体認証やICカードなど、様々な働き方に合わせた打刻方法をお選びいただけます。 ■複雑な要望にも応える、充実した機能 自社の就業規則に沿った勤怠管理を、豊富な機能で簡単・便利に管理することができます。 休暇管理、各種申請承認、給与連携などほしい機能がすべて揃っているため、ご希望に沿った管理が可能です。 また、法改正やユーザー様の声を反映して長年バージョンアップを重ねてきました。 紙のタイムカードやExcelでの勤怠管理など、独自の勤怠ルールを持つお客様でもスムーズにご利用いただけます。 ■専門スタッフによるサポート体制 専門知識を持ったスペシャリストのサポートチームがすぐにご利用いただけるよう全力でサポートいたします。 チャット、電話(ご予約)、オンラインヘルプ、動画などあらゆるコンテンツをご用意しております。 ■初期費用0円ワンプライスでのご提供 全ての『KING OF TIME』シリーズ製品を使っても、追加料金なしでワンプライス一律300円でご利用いただけます。お客様にとって高いコストパフォーマンスを感じていただけるサービスとなっています。初期費用もいっさいかからないため、大幅なコスト削減が実現可能です。
業界:コンサルティング
資本金: 1,993万円
-
・スポナビ合同就職セミナーの企画・運営(体育会学生限定合同就職セミナー) ・スポナビエージェントの企画・運営 ・スポナビ(体育会学生限定就職サイト)の企画・運営 ・スポナビキャリアの企画・運営 ・体育会学生向け就職ガイダンスの実施 ・スポナビバイトの企画・運営 ・スポナビインターンの企画・運営 ・スポナビショップの運営 ・教育・研修事業 ・採用コンサルティング事業 ・助成金コンサルティング事業
業界:インターネット
資本金: 9,307万円
-
求人検索エンジン「スタンバイ」
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
カジュアル衣料の輸入、販売、及び、卸売
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 39,912万円
-
クレジットカード事業
業界:クレジットカード・信販
資本金: 10,000万円
-
・システムの設計、開発 ・IT技術のコンサルタント ・ネットワーク、サーバの設計、構築、管理、運用 株式会社ブレーンナレッジシステムズの持つ様々なデジタル要素技術、従来技術を組み合わせることで、 急拡大するデジタル化ニーズに対して最適なソリューションをご提供し、お客さまのさまざまな技術的課題の解決をサポートします。 公共・医療、通信・メディア、金融サービス、製造・流通、etc. 幅広い業界で得た実績と知見、高い技術力で、様々な課題でお悩みのお客様に「最適な答え」を提供します。 自社グループ内でコンサルティング、要件定義、設計、テスト、保守・運用、全プロセスを完結できる新しいITワンストップビジネスモデルのヒューマンクリエーショングループの中核企業です。 企業理念/【ITと人財で未来を創造する~Technology x Human = Future Creation~】 業界トップレベルの技術者たちが、「人が人を育てる」文化の中で さらに『人財』を育み、市場ニーズにいつでも・どんな時でも応えていく。 技術力・人財育成力・規模において、IT業界の首位グループを目指して成長を続け、未来を創造していきます。 当社は1974年の創業以来、時代の変化と共に培ってきた技術・ナレッジを活かし、時代に応じたシステム開発ノウハウをクライアントの皆様に提供してまいりました。 ブレーンナレッジシステムズの社名には、ヒューマンクリエイショングループの企業理念「Technology x Human = Future Creation(ITと人財で未来を創造する)」の実現に向け、 お客様にとってのブレーン(頭脳・知見者)となり、そのナレッジ(ノウハウ・能力・経験の共有)を最大化させ、お客様への答えを創造する、という意味が込められています。 お客様の答えを創造するのは、我々が最も大切に考える『人財』です。ひとりひとりが存分に力を発揮できる環境を整え、今後もHCグループの中核企業として、ITと人財を通じての未来づくりに邁進して参ります。
業界:ソフトウェア
資本金: 9,000万円
-
レシートがお金に変わる、お金がもらえるお買い物アプリ「ONE(ワン)」を開発
業界:Web・オープンシステム
資本金: 10,000万円
-
・運営 受託システム開発 ・Webサイト企画・制作 ・リピート通販専用RPAチャットボット『FULLTIME』の開発
業界:インターネット
資本金: 200万円
-
Luupは電動キックボードをはじめとする電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本社会で安全に実装することを目指しています。
業界:電気・電子・機械・半導体
-
・自社分譲物件の開発・企画・設計・施工及び販売事業 ・不動産の売買・仲介及び管理
業界:ソフトウェア
資本金: 10,100万円
-
・業務請負事業/人材派遣事業/人材紹介事業 ・労働者派遣事業許可番号 派13-060060 ・有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-060049
業界:ソフトウェア
資本金: 5,000万円