ナッシュ株式会社

  • スタイリッシュで明るい会議室で仕事も捗る。
  • 興味があれば写真やデザインなども携わることができる。
  • 入社歴は関係なくアクティブに発信できる環境。若い方が多数活躍中。
  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 16
2025年06月19日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・Web系の開発経験1年以上

    想定年収

    540~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 渡辺橋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 自社ECサイト、自社基幹システムの、新規機能開発や、既存機能の改修等を、上流工程(要件定義、設計など)から開発、運用までフルサイクルに取り組んでいただきます。 ■業務の一例 ・機能開発(要件定義 設計 開発 テスト リリース業務まで) ・開発成果物の作成およびレビュー(仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー、コードレビュー) ・各部門からの問い合わせ対応(問い合わせや作業依頼の対応、トラブルシューティングや不具合調査) ・メンバーのフォロー(チームメンバーのフォロー) <プロダクト一例> ・販売管理ECサイト(nosh.jp)の開発 ・顧客管理システム開発 ・自社保有の工場生産管理システム開発 ・自社保有の物流倉庫管理システム開発 【仕事の特色】 <募集背景> 「nosh」は順調に事業成長を続けてきましたが、正式リリースから9年目を迎え、よりエンジニアを必要とする事業フェーズに差し掛かっております。 創設初期から現在までスピーディな事業発展を第一に注力してきたこともあり、今後の事業成長を止めないためにも、システム全体の設計から見直し、開発生産性を高めることが重要だと考えております。 こういった大きいサイズの課題にも丁寧に取り組んでいきたいと考えており、お力になっていただけるエンジニアの方を求めております。 <ナッシュで働く魅力> 当社では、自社ECサイトのプロダクト開発から、工場や物流といった複雑な業務ロジックが存在するシステム開発まで、多ジャンルの開発経験を積むことが可能です。 ステークホルダーと丁寧に連携し、ユーザーが真に求めているものを作るために、フルスタックに開発に向き合っていただけます! <開発環境> ・使用言語:Python(Django)、PHP(Laravel)、Kotlin(Spring Boot)、JavaScript/TypeScript(React/Vue)、HTML/CSS ・インフラ:AWS(EC2, RDS, Lambda, Amplify など)、GCP、Python、Shellなどで運用ツールを開発  ・CI:GitHub Actions ・コード管理:Git(GitHub) ・仮想環境:Docker ・エディタ:VSCode・IntelliJ IDEA・vimなど、自由に選択可 ※PCはMacBook Pro, MacBook Airを使用

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・クラウドシステムの設計・開発経験 ・開発チームマネジメント経験

    想定年収

    720~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 渡辺橋駅

    仕事内容

    <仕事内容> 上流工程・実装・テスト・運用のほか、開発メンバーのマネジメントを行なっていただきます。 業務システム開発及び会計システムを含むSaaS連携、データ分析などに取り組んでいただきます。 ・機能開発(要件定義 設計 開発 テスト リリース業務まで) ・開発成果物の作成およびレビュー(仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー、コードレビュー) ・各部門からの問い合わせ対応(問い合わせや作業依頼の対応、トラブルシューティングや不具合調査) ・開発メンバーのチームマネジメント ・社内DXの推進 <プロダクト一例> ・販売管理ECサイト(nosh.jp)の開発 ・顧客管理システム開発 ・各種業務ソフトとのデータ連携開発 【仕事の特色】 <募集背景> 「社会全体を健康に。」という理念のもと、健康的な食事を最大限美味しく、最大限安く、最大限高品質でお届けするのが当社の事業です。 そのために、当社は商品企画〜WEB販売〜製造〜物流までの全てを垂直統合した組織でこの理念を実現しようとしています。 冷凍宅配弁当のnosh(ナッシュ)は順調に事業成長を続けており、様々なシステムを自社開発しております。 社内業務システムの開発責任者として各部署の要望に対して上流工程から関わり、チームを率いてクラウド環境で設計・構築できるシステムエンジニアを求めております。 <開発環境> ・使用言語:Python(Django)、PHP(Laravel)、Kotlin(Spring Boot)、JavaScript/TypeScript(React/Vue)、HTML/CSS ・インフラ:AWS(EC2, RDS, Lambda, Amplify など)、GCP、Python、Shellなどで運用ツールを開発  ・CI:GitHub Actions ・コード管理:Git(GitHub) ・仮想環境:Docker ・エディタ:VSCode・IntelliJ IDEA・vimなど、自由に選択可 ※PCはMacBook Pro, MacBook Airを使用

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    <経験> ・Webマーケティングの手法を用いて事業を成長させた経験 ・予実管理の経験 <マインド> 特になし

    想定年収

    720~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 渡辺橋駅

    仕事内容

    Webサイト・アプリ・SNSの開発・運用を行いCVRの予算達成や課の運営など、当社の新規獲得におけるコアチームの運営に携わる業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・CVR向上施策の設計・実行 ・各施策の数字管理 ・予実管理 ・課内マネジメント ・部門会議参加 【仕事の特色】 <企業の魅力> ナッシュ株式会社は「社会全体を健康に。」を企業理念に掲げ、世の中の誰もが取り組めていない社会課題の解決を事業ポリシーとして設立されたベンチャー企業です。 ■当社の思い 長らく解決されていない社会課題である「生活習慣病」を改善するため、このビジネスを展開しています。 生活習慣病の中でも特に患者(予備軍も含む)が多いのは、高血圧や糖尿病に起因するものであり、それは特定の栄養分の過剰摂取が起因となっていることが多くなっています。 そのような食生活を改善するため、「手軽で」「安価」「おいしい」「飽きない」を追求した、「nosh」をご提供しています。 当社はこの「食事」を通して、大きな社会問題に立ち向かい、解決することを願っています。 一緒に事業拡大していきませんか。 当社採用情報:https://recruit.nosh.jp/

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    <経験> ・Webサイト制作の実務経験3年以上 ・制作会社での実務経験 ・受託業務経験 <知識> ・HTMLの理解 ・JavaScriptの理解 ・CSSの理解 <マインド> ・デザインの要件及び意図を説明することが出来る方

    想定年収

    480~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 渡辺橋駅

    仕事内容

    1.自社ECサイトのコンテンツ企画、ディレクション全般(要件定義、設計、工程管理など) 2.広告宣伝の企画立案(営業・広報・広告部門と連携) 3.デザインチーム、動画制作チームの制作進行管理 4.Webデザイン企画立案(新規サイト構築、サイトリニューアル、ページ更新、LP・画像作成など) ■プロジェクト例 ・自社ECサイトの制作、更新(https://nosh.jp/menu) ・Web CMの制作(https://www.youtube.com/playlist?list=PLFq-Q-jNPQzPCo0AW7Vaji317CNnRlbaJ) 【仕事の特色】 <企業の魅力> ナッシュ株式会社は「社会全体を健康に。」を企業理念に掲げ、世の中の誰もが取り組めていない社会課題の解決を事業ポリシーとして設立されたベンチャー企業です。 ■当社の思い 長らく解決されていない社会課題である「生活習慣病」を改善するため、このビジネスを展開。 生活習慣病の中でも特に患者(予備軍も含む)が多いのは、高血圧や糖尿病に起因するものであり、それは特定の栄養分の過剰摂取が起因となっていることが多くなっています。 そのような食生活を改善するため、「手軽で」「安価」「おいしい」「飽きない」を追求した、「nosh」をご提供。 当社はこの「食事」を通して、大きな社会問題に立ち向かい、解決することを願っています。 一緒に事業拡大していきませんか。 当社採用情報:https://recruit.nosh.jp/

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    <経験> ・RDBの設計、開発業務の経験(1年以上) ・RDBの運用業務の経験(1年以上) <マインド> ・責任を楽しめる方 ・自身の成長と事業の成長をリンクできる方 ・「見て見ぬフリ」をしない方 ・自分だけでなく周りも明るい雰囲気にできる方

    想定年収

    540~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 渡辺橋駅

    仕事内容

    自社サービスのWebシステム開発を担うエンジニアを募集しています。 ■プロジェクト例 ・冷凍お弁当「Nosh」の販売Webシステムの開発(設計・開発・テスト・運用) ・Nosh工場生産支援Webシステムの開発 ・Nosh物流センター操業支援Webシステムの開発 ■具体的な業務の一例 ・RDB、ログファイル全般、Redis等、データ保持機構の運用と改善 ・SQL等を用いたデータ加工、抽出、集計およびレポートやリストの作成 ・AWSやGCP上でのデータ活用基盤開発、保守運用 ・自社サービスにおけるデータマーケティング施策の支援 【仕事の特色】 <募集背景> IPOを目指し急成長中であり、システム開発部門の組織強化を実施するため。 <開発環境> ・インフラ:AWS(EC2, RDS, CloudFront,ELB など)、GCP、Python、Shellなどで運用ツールを開発  ・CI:GitHub Actions ・コード管理:Git(GitHub) ・仮想環境:Docker ・エディタ:VSCode、IntelliJ IDEA、vimなど、自由に選択可 ※PCはMacを使用

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    <経験> ・開発経験(1年以上) <マインド> ・責任を楽しめる方 ・自身の成長と事業の成長をリンクできる方 ・「見て見ぬフリ」をしない方 ・自分だけでなく周りも明るい雰囲気にできる方

    想定年収

    540~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 渡辺橋駅

    仕事内容

    自社サービスのWebシステム開発を担うエンジニアを募集しています。 ■プロジェクト例 ・冷凍お弁当「Nosh」の販売Webシステムの開発(設計/開発/テスト/運用) ・Nosh工場生産支援Webシステムの開発 ・Nosh物流センター操業支援Webシステムの開発 ■業務の一例  ・機能開発(要件定義、設計、開発、テスト、リリース業務まで) ・開発成果物の作成およびレビュー(仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー、コードレビュー) ・各部門からの問い合わせ対応(問い合わせや作業依頼の対応、トラブルシューティングや不具合調査) ・メンバーのフォロー(チームメンバーのフォロー) 【仕事の特色】 <募集背景> IPOを目指し急成長中であり、システム開発部門の組織強化を実施するため。 <開発環境> ・インフラ:AWS(EC2, RDS, CloudFront,ELB など)、GCP、Python、Shellなどで運用ツールを開発  ・CI:GitHub Actions ・コード管理:Git(GitHub) ・仮想環境:Docker ・エディタ:VSCode、IntelliJ IDEA、vimなど、自由に選択可 ※PCはMacを使用 ■使用言語 ・Python(Django) ・PHP(Laravel) ・Kotlin(Spring Boot) ・JavaScript/TypeScript(React/vue) ・HTML/CSS

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    <経験> ・開発経験(1年以上) <マインド> ・責任を楽しめる方 ・自身の成長と事業の成長をリンクできる方 ・「見て見ぬフリ」をしない方 ・自分だけでなく周りも明るい雰囲気にできる方

    想定年収

    540~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 渡辺橋駅

    仕事内容

    自社サービスのWebシステム開発を担うエンジニアを募集しています。 ■プロジェクト例 ・冷凍お弁当「Nosh」の販売Webシステムの開発(設計/開発/テスト/運用) ・Nosh工場生産支援Webシステムの開発 ・Nosh物流センター操業支援Webシステムの開発 ■業務の一例 ・販売ページのフロントエンド部分をデザイナーのデザインを元に構築、改修 ・各種管理画面や内製の業務システムのUI設計およびフロントエンド部分の構築、改修 ・モバイルAppの構築、改修 ※経験・志向によっては、バックエンド開発、インフラ、UX・企画に携わることが可能です。 【仕事の特色】 <募集背景> IPOを目指し急成長中であり、システム開発部門の組織強化を実施するため。 <開発環境> ・インフラ:AWS(EC2, RDS, CloudFront,ELB など)、GCP、Python、Shellなどで運用ツールを開発  ・CI:GitHub Actions ・コード管理:Git(GitHub) ・仮想環境:Docker ・エディタ:VSCode、IntelliJ IDEA、vimなど、自由に選択可 ※PCはMacを使用 ■使用言語 ・JavaScript/TypeScript(React/vue) ・HTML/CSS

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    <経験> ・Web開発、運用、保守経験(3年以上) <マインド> ・責任を楽しめる方 ・自身の成長と事業の成長をリンクできる方 ・「見て見ぬフリ」をしない方 ・自分だけでなく周りも明るい雰囲気にできる方

    想定年収

    540~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 渡辺橋駅

    仕事内容

    自社サービスのWebシステム開発を担うエンジニアを募集しています。 自社開発のため裁量大で関われる、技術やスキルを磨ける環境です。 ■プロジェクト例 ・冷凍お弁当「Nosh」の販売Webシステムの開発(設計/開発/テスト/運用) ・Nosh工場生産支援Webシステムの開発 ・Nosh物流センター操業支援Webシステムの開発 ■業務内容 ・AWS、GCPを使用したインフラ環境の設計、構築 ・サーバ/ネットワークの運用、監視 ・障害発生時の緊急対応 ・ネットワーク/サーバー設計、構築 ・社内インフラの整備 【仕事の特色】 <募集背景> IPOを目指し急成長中であり、システム開発部門の組織強化を実施するため。 <開発環境> ・インフラ:AWS(EC2, RDS, CloudFront,ELB など)、GCP、Python、Shell等で運用ツールを開発 ・CI:GitHub Actions ・コード管理:Git(GitHub) ・仮想環境:Docker ・エディタ:VSCode ・IntelliJ IDEA・vimなど、自由に選択可 ※PCはMacを使用

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験> Webアプリケーション開発経験2年以上 <仕事のマインド> ・ロジカルな思考を持ち、工数管理や工程管理等ができる方 ・整っている環境よりも自らが整えていくことを歓迎できる方 ・行動力があり、周囲を巻き込みながら協業できる方 ・様々な変化を前向きに捉え、楽しみながら仕事ができる方 ・急成長企業で経験を積みキャリアを広げたい方 ・スピードを重視し、あらゆる手法に果敢に挑戦し、最善策を実行し続けられる方 ・定型業務ではなく柔軟性を求められる環境を楽しめる方

    想定年収

    540~660万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 渡辺橋駅

    仕事内容

    IPOを目指し急成長する組織で、開発部門強化のため、自社サービスの開発業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・冷凍お弁当「Nosh」の販売ページの開発(設計・開発・テスト・運用)  AWS/MySQL/PHP,Laravel ・Nosh事業管理システムの開発(設計・開発・テスト・運用)  AWS/MySQL/PHP,Laravel  ・Nosh工場生産支援システムの構築  GCP/MySQL/Docker/Python,Django/JavaScript,Vue.js,Nuxt.js/ ・Nosh事業管理システムのリニューアル  AWS/MySQL/Kotolin,Spring Boot/JavaScript, React.js <使用言語> ・PHP(Laravel) ・HTML ・JavaScript ・CSS ・Swift ・Kotlin ・Python <開発環境> ・インフラ:AWS(EC2, RDS, CloudFront,ELB など)、GCP        Python、Shellなどで運用ツールを開発  ・CI:GitHub Actions ・コード管理:Git(GitHub) ・仮想環境:Docker ・エディタ:VSCode ・サブモニタ + モニターアームのフリーアドレス、エンジニア専用フロアを導入 ※PCはMacを使用 ナッシュについて、採用情報については、以下サイトをご確認いただけますと幸いです。 同社採用情報:https://recruit.nosh.jp/ ■事業内容 同社では、事業内容を以下のように説明しています。 自社で企画し、自社のシェフと管理栄養⼠のもとで開発された、糖質30g以下・塩分2.5g以下の冷凍⾷事プレートを、お客さまに定期配送でお届けするサービスを展開しています。 2018年5⽉からサービスを開始し、およそ4年で販売累計4,000万⾷を達成し、現在も拡大を続けています。 当社は「社会全体を健康に」を企業理念に掲げ、その達成のために健康的な食事を提供しています。 単に事業収益を上げることを目的とすると、その事業は継続的に維持・発展することは困難となります。 当社は、長らく解決されていない社会課題である、生活習慣病を改善するため、このビジネスを展開しています。 生活習慣病の中でも特に患者(予備軍も含む)が多いのは、高血圧や糖尿病に起因するものであり、それは特定の栄養分の過剰摂取が起因となっていることが多くなっています。 健康的な食事には手間とお金がかかるうえに、おいしさには満足できないですが、そんな食生活を改善するため、「手軽で」「安価」「おいしい」「飽きない」を追求した、noshを自社で企画、製造、販売まで一貫して行っています。 当社はこの「⾷事」を通して、⼤きな社会問題に⽴ち向かい解決することを願っています。 【仕事の特色】 ■事業の特徴 ナッシュ株式会社は、生活習慣病の抑制および患者数の減少を目的とした、ヘルスケア事業を展開している大阪のベンチャー企業です。 現在注力するのは、自宅で糖質・塩分制限ができる冷凍保存可能な弁当を定期配送でお届けする『nosh(ナッシュ)』の運営です。 全ての商品を自社で企画、それを自社工場で生産し、自社のWEBサイトやモバイルアプリを通じて全国のユーザーに直接販売するDtoC(Direct To Consumer)のビジネスモデルで、2018年5月の正式ローンチ以来、事業規模は毎年300%以上の成長を遂げ、現在も拡大し続けています。 サービス開始時と2019年12月、2022年1月の計3度に渡る資金調達を経て財務基盤も非常に安定した中で、現在は株式上場も視野に入れ、サービスを改善しながら更なる事業成長を目指しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験など> ・HTML(HTML5)、CSS(SASS/SCSS)を用いた実務経験 ・Photoshop / Illustrator / Adobe XD の基本的な操作を問題なくできる方 ・PCサイト、スマートフォンサイト、レスポンシブサイト等の構築経験 <仕事のマインド> ・フロントエンドの業務について、自身で設計できる方 ・納期やクオリティなど、責任感を持って仕事ができる方

    想定年収

    520~800万円

    最寄り駅

    京阪中之島線 渡辺橋駅

    仕事内容

    自社サービス(Web・アプリ)について、LP制作・サイト改修・新規機能開発、社内業務ツール(基幹システム)のコーディングを担当していただきます。 <具体的な業務内容> 自社サービス(Web・アプリ)については、社内のデザイナーからあがったきたデザインデータを、実現するためのコーディングをしていただきます。 社内業務ツール(基幹システム)については、関係部署から話を聞きながらUI/UX改善を担当していただきます。どちらの業務についても、よりよくできることがあればどんどん提案できる環境です。 【仕事の特色】 <組織構成> ・バックエンド(メンバー:5名) ・フロントエンド(メンバー:2名) ・インフラ(メンバー:1名) ※平均年齢は20代半ばと非常に若い組織です。 <キャリアステップ(一例)> メンバー →半年後:中心メンバー → 1年後: 課長 ※実力に応じて変動あり <募集背景> 自宅で、楽しく糖質制限ができる食事配達サービス『nosh(ナッシュ)』を運営するナッシュ株式会社。創業当初、売り上げは1日100食程度でしたが、今では2,000万食を超えるまでに成長しています。 自宅で過ごすことも増えている昨今、今まで以上の反響をいただいており、さらなる体制の強化が急務となっています。 そこで、サービスのさらなる向上に向けて、フロントエンドエンジニアを募集しています。 <配属部署> ■マーケティング本部 開発部 システム課 近いうちにWebアプリ・スマホアプリのリニューアルを予定しており、チーム全体でWebアプリ・スマホアプリ・基幹システムすべてに関わっていきます。 経験を活かしながら幅広くスキルアップもできる環境が整っています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・AWSの運用経験を1年以上お持ちの方 <仕事のマインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    520~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 渡辺橋駅

    仕事内容

    インフラエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・noshのサーバーの運用/保守/各種サーバーの設定変更 ・ミドウェアの運用/保守、新規ミドルウェア導入の提案 ・社内インフラ(オフィスの機器/アカウント管理)の整備 【仕事の特色】 年間売上は毎年300%成長と、規模感が大きくなってきている同社。大規模サービスのインフラに携わりたい方 、 一つのことをコツコツと慎重に実施できる方 、問題に対する最適なものを考えながら実施できる方には最適の環境です。 また、入社歴に関係なく自分自身でサービスを育てていく実感が持てるため、成果が分かりやすく目に見え、やりがいに繋がります。 <配属部署> マーケティング本部 開発部 システム課

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・Web広告の運用経験1年以上 (Google/Yahooのリスティング広告、ディスプレイ広告など) <仕事のマインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    330~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 渡辺橋駅

    仕事内容

    以下のWeb広告運用業務をご担当いただきます。 ・Web広告によるWeb集客(データ集計/分析/広告運用) ・PDCAサイクルによる効果の最大化、新規獲得 ・リスティング広告(Google/Yahoo) ・ディスプレイ広告(SNS) ・アフィリエイト広告 ・SEO対策 【仕事の特色】 自社製品『nosh(ナッシュ)』の拡大を目的とした、SNSやWeb広告、企画から運用まで、プロモーションをお任せします。 業績が上がればそれに比例し、広告予算もどんどんあがっていきます。 <配属部署> ■マーケティング本部 広告部 主体的に動ける方、会社と一緒に成長していきたいと考えられる方、何事にも「やってみる」という気持ちで挑戦したい方、自分なりの意見やアイデアを発信できる方が活躍いただけるような環境です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・「商品/サービス/販促」など何かしらの企画経験:3年以上(業界/業種問わない) ・データ分析から企画/リリースまで一貫した企画業務に知見のある方 <仕事のマインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    500~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 渡辺橋駅

    仕事内容

    以下のマーケター業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・分析業務(市場、競合、顧客データなど)、新商品企画、リニューアル商品企画→必要なデータを分析し、商品企画の方針を作成 ・商品企画~開発までプロジェクト管理→決定した企画方針を元に、他部門(商品開発、購買など)との調整、プロジェクト/進捗管理など ・その他→商品企画に必要な試食会の運営や、各施策における結果の整理および分析、他社サービス、商品とのコラボ企画立案など 【仕事の特色】 『nosh(ナッシュ)』の商品・サービス企画をメインとするマーケティング職を募集しています。 新規のお客様を増やすだけでなく、既存のお客様にも継続いただけるような商品ラインナップ、サービス作りをお任せします。 後々は、ブランド育成~Webマーケティング、それに伴う分析や市場調査など幅広い業務も経験することが可能。ナッシュ社と共にキャリアアップしていきませんか。 <配属部署> ■マーケティング本部 マーケティング部 企画課 少数精鋭組織のため裁量が大きい部署です。 他部署との連携が強く、協力的で施策を推進しやすい環境です。 これまで培った商品・サービス企画やマーケティングのご経験が活かせます。 マーケティング部は、同社の売上を大きく担っている部署です。 すべてが数値化される中で、KGIに対して各指標がどういう状況かを追求していただきます。 また、急成長を遂げるベンチャー企業のためポストが多数生まれており、頑張り次第で上のポストも目指せる環境です。 1週間に3種類の新商品、リニューアル商品を開発しているため同時に複数のプロジェクトが進行します。 所属部門では、Webマーケティングや広報などの機能もあり後々幅広い業務にも携わっていただけます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ■市場分析、リサーチ、顧客分析などの実務経験 ※上記を満たしたうえで、下記いずれかに当てはまる方 ・何らかの企画経験 (商品・サービス・営業・事業・経営)3年以上 ・ブランディングやマーケティングの経験3年以上 ・主体的に動く事ができる方 ・会社と一緒に成長していきたいと考えられる方 ・何事にも「やってみる」という挑戦したい方 ・自分なりの意見やアイデアを発信できる方

    想定年収

    375~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 渡辺橋駅

    仕事内容

    主な業務は「nosh」の事業成長推進のため市場・競合・顧客のデータ分析から新施策の立案・推進です。 <具体的な業務内容> ・商品コンセプトの立案と推進やブランド育成、マーケティング企画の戦略立案と推進 ・販売促進、広告宣伝の企画立案(営業および広告宣伝部門と連携) ・売上、経費、利益の計画立案と管理 ・また市場、競合、消費者の分析 【仕事の特色】 【同社マーケターの特徴】 ・自社サービスで少数精鋭組織のため裁量が大きい。 ・経営層・CS部隊・開発エンジニア・製造部門など他部署との連携が強く、協力的で施策を推進しやすい。 ・コトに向かう文化でフラットな組織なため建設的に意見交換ができる。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・PHPでの実務(1年以上) ■マインド ・サービスやシステムをイチから構築したい

    想定年収

    312~396万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 渡辺橋駅

    仕事内容

    主に、サーバーからフロントまでのサービスに関わる業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ■サーバーエンジニア業務 ・サーバーの構築、設計、保守 ■フロントエンドエンジニア業務 ・プログラミング設計、テスト、デバッグ、パッケージ管理など 【仕事の特色】 ■開発環境 ・手法:アジャイル ・フレームワーク:laravel ・データベース:MariaDB ・インフラ環境:AWS ・サーバー:Linux

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・Webサイト制作の実務経験3年以上 ・デザインの要件および意図を説明することができる ・HTML、JavaScript、CSSの理解 ■マインド ・サービスやシステムをイチから構築したい

    想定年収

    480~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 渡辺橋駅

    仕事内容

    IPOを目指し急成長する組織にて、デザイン部門の強化すべく、Webデザイン業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・自社ECサイトやコンテンツ企画、ディレクション全般 →要件定義~設計、工程管理など ・広告宣伝の企画立案(営業・広報・広告部門との連携) ・Webデザイン企画立案 ・デザインチーム、動画制作チームの制作進行管理 ナッシュについて、採用情報については、以下サイトをご確認いただけますと幸いです。 同社採用情報:https://recruit.nosh.jp/ ■事業内容 同社では、事業内容を以下のように説明しています。 自社で企画し、自社のシェフと管理栄養⼠のもとで開発された、糖質30g以下・塩分2.5g以下の冷凍⾷事プレートを、お客さまに定期配送でお届けするサービスを展開しています。 2018年5⽉からサービスを開始し、およそ4年で販売累計4,000万⾷を達成し、現在も拡大を続けています。 当社は「社会全体を健康に」を企業理念に掲げ、その達成のために健康的な食事を提供しています。 単に事業収益を上げることを目的とすると、その事業は継続的に維持・発展することは困難となります。 当社は、長らく解決されていない社会課題である、生活習慣病を改善するため、このビジネスを展開しています。 生活習慣病の中でも特に患者(予備軍も含む)が多いのは、高血圧や糖尿病に起因するものであり、それは特定の栄養分の過剰摂取が起因となっていることが多くなっています。 健康的な食事には手間とお金がかかるうえに、おいしさには満足できないですが、そんな食生活を改善するため、「手軽で」「安価」「おいしい」「飽きない」を追求した、noshを自社で企画、製造、販売まで一貫して行っています。 当社はこの「⾷事」を通して、⼤きな社会問題に⽴ち向かい解決することを願っています。 【仕事の特色】 ■事業の特徴 ナッシュ株式会社は、生活習慣病の抑制および患者数の減少を目的とした、ヘルスケア事業を展開している大阪のベンチャー企業です。 現在注力するのは、自宅で糖質・塩分制限ができる冷凍保存可能な弁当を定期配送でお届けする『nosh(ナッシュ)』の運営です。 全ての商品を自社で企画、それを自社工場で生産し、自社のWEBサイトやモバイルアプリを通じて全国のユーザーに直接販売するDtoC(Direct To Consumer)のビジネスモデルで、2018年5月の正式ローンチ以来、事業規模は毎年300%以上の成長を遂げ、現在も拡大し続けています。 サービス開始時と2019年12月、2022年1月の計3度に渡る資金調達を経て財務基盤も非常に安定した中で、現在は株式上場も視野に入れ、サービスを改善しながら更なる事業成長を目指しています。

さらに表示する

ナッシュ株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

ナッシュ株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?