- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
3
件
2025年06月20日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 服装自由
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- 年俸制導入
- ...
必須条件 ■経験 ・Webアプリケーションの開発/運用経験(実務1年以上) ・RailsやDjango等Webフレームワークにて3年以上の実務経験 ・Gitを利用したチームでの開発経験 ■スキル ・リーダーシップをとり、エンジニアメンバーやビジネスメンバーと円滑にコミュニケーションを図れる方 ■マインド ・エンジニアとしての次のキャリアパスとして「テックリード」を目指したい方 ・自らの手で会社や事業を創り上げていくことに高いモチベーションをお持ちの方 ・JOBHUBの想いに共感いただき、チームワークを大切にしながら前向きにチャレンジしてくださる方 ・成長意欲が高くいつまでも学び続けることを大切にしたい方 ・開発したサービスの社会的価値を実感したい方 ・最新技術に興味を持ち、探究心の高い方
想定年収 500~800万円
最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 ・プロジェクトマネジメント 進捗/コスト/品質/リスク/調達など(PMBOK) アジャイル開発(スクラム) ・プラットフォーム開発 ・「JOB HUB」リプレイス(自社サービス) ・HR-Techサービス「タレントコンシェルジュ」「タレントソーシング」「ダイレクトマッチング」の新規機能開発 ・JOB HUBサービスの設計、開発 ・技術選定/導入 ・新機能開発 ・パフォーマンスチューニング ・既存機能の改善 ・開発効率改善 【仕事の特色】 [JOB HUB]は、多様な人材がライフワークに合わせて自由にはたらく機会を提供するプラットフォームサービスです。これまでは「はたらく」ことを中心にサービス開発を行っていましたが、「働く」ことに加え、「繋がり」「学び」の要素を加え、「はたらく」を中心に人々のライフワークを充実させるサービスとしての展開をめざしています。 プロダクトマネージャーの指揮のもと、プロダクトの開発の推進リーダーとしてエンジニアメンバーを牽引しプロダクト開発を行っていただける方を募集します。チームメンバーは3~5名の予定です。これまでの経験を活かし、ご自身も手を動かしながらも、エンジニアとしての次のステップとしてマネジメントに挑戦したい方にもおすすめです。 現在、今後のサービス拡大に向けて、アーキテクチャや使用するツールなどの改善を積極的に行なっている最中です。開発に必要な体制や環境なども都度柔軟に整備しています。 また、プロダクト特性として下請法等の法律を考慮した受発注設計が必要となるため、DDD(ドメイン駆動設計)を活用した柔軟な設計手法に取り組んでおり、さらに今後はブロックチェーンやAIなど新技術にも積極的に挑戦していきます。 【開発環境】 ・言語:Python3,Django,Node.js ・ライブラリ:Django REST framework,django-model-utils,drf-yasg ・データベース:PostgreSQL,Redis,GoogleDatastore ・インフラ/SaaS: ‐Google Cloud Platform/Firebase ‐Google Kubernetes Engine ‐Google App Engine ‐Google Cloud Storage ‐Cloud Functions ‐Docer,Sendgrid,Sentry,Fluentd ・構成管理:terraform ・コード管理/デプロイ:GitHub,CircleCI ・開発手法:スクラム,DDD(ドメイン駆動設計)ライク ・コミュニケーション:Slack,Backlog ・データ分析:Google Analytics,BigQuery,MetaBase,Re:dash ・支給マシン ‐デュアルディスプレイ完備 例)MacBook Pro(13-inch,2017,Two Thunderbolt3ports) CPU:2.3 GHz Intel Core i5、 メモリ:16GM 2133MHz LPDDR3 ストレージ:128GB PCIeベースオンボードSSD <スキル情報> Python3、Django、Node.js、Django、ostgreSQL、Redis、GoogleDatastore、Google Cloud Platform、Firebase、Kubernetes、Google App Engine、Google Cloud Storage、Cloud Functions、Docker、Sendgrid、Sentry、Fluentd、terraform、GitHub、CircleCI、Slack、Backlog、Google Analytics、BigQuery、MetaBas、Re:dash
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 服装自由
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- 年俸制導入
- ...
必須条件 ■知識 ・エンジニア、マーケターなど様々な専門領域のメンバーと円滑に意思疎通ができるWebサービスの基礎知識 ■経験 ・リーダー、マネージャーとして組織やプロジェクトを牽引したご経験 ■マインド ・未経験の分野、新規事業への取り組みを楽しめる方 ・AIやIoT、ブロックチェーンといった新しい技術やサービスのトレンドへの興味関心が高い方 ・ライフソリューション系のサービス(HR、教育、介護保育福祉、医療、コミュニケーション)に関心がある方
想定年収 600~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 個人それぞれの多様な働き方を応援するプラットフォーム『JOB HUB』。 エンジニアリングとビジネスの両方を視野に入れ、CTOとともに全社的なプロダクト開発を担う方を募集します。 ■具体的な仕事内容: 戦略立案 ・ソリューション/ビジネスモデル構築 ・画面設計(ペーパープロトタイプ) プロジェクトマネジメント ・進捗/コスト/品質/リスク/調達など(PMBOK) ・アジャイル開発(スクラム) コミュニケーション ・経営層、営業、エンジニアなど、立場や分野の異なるメンバーの理解を得ながらリーダシップを取りプロダクト開発を推進する 【仕事の特色】 【開発環境】 ・言語:Python3,Django,Node.js ・ライブラリ:Django REST framework,django-model-utils,drf-yasg ・データベース:PostgreSQL,Redis,GoogleDatastore ・インフラ/SaaS: ‐Google Cloud Platform/Firebase ‐Google Kubernetes Engine ‐Google App Engine ‐Google Cloud Storage ‐Cloud Functions ‐Docer,Sendgrid,Sentry,Fluentd ・構成管理:terraform ・コード管理/デプロイ:GitHub,CircleCI ・開発手法:スクラム,DDD(ドメイン駆動設計)ライク ・コミュニケーション:Slack,Backlog ・データ分析:Google Analytics,BigQuery,MetaBase,Re:dash ・支給マシン ‐デュアルディスプレイ完備 例)MacBook Pro(13-inch,2017,Two Thunderbolt 3 ports) CPU:2.3 GHz Intel Core i5、 メモリ:16GM 2133MHz LPDDR3 ストレージ:128GB PCIeベースオンボードSSD <スキル情報> Python3、Django、Node.js、Django、ostgreSQL、Redis、GoogleDatastore、Google Cloud Platform、Firebase、Kubernetes、Google App Engine、Google Cloud Storage、Cloud Functions、Docker、Sendgrid、Sentry、Fluentd、terraform、GitHub、CircleCI、Slack、Backlog、Google Analytics、BigQuery、MetaBas、Re:dash
-
- 正社員
- 30代活躍中
- 20代活躍中
- 新規立ち上げ
必須条件 ■スキル ・研究開発(画像処理、自然言語処理、機械学習、AIなど)の実務1年以上 ・Webシステムの開発経験2年以上 ・下記のいずれかのプログラミング言語を用いた開発経験 PHP、Ruby、Python ・自らの手で会社や事業を創り上げていくことに高いモチベーションをお持ちの方 ・JOB HUBの想いに共感いただき、チームワークを大切にしながら前向きにチャレンジをしてくださる方
想定年収 450~800万円
最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 【概要】 「JOB HUB(ジョブハブ)」にてAI関連(画像認識、音声認識、言語解析、データ分析等)の技術を使用した新規ビジネスを一緒に作っていただきます。 具体的には、画像認識モデル開発、チャットエンジン開発、人材マッチングエンジン開発、RPA等の作業の自動化支援など。AIやブロックチェーン技術など未来のテクノロジーを使い、既存サービス枠にとらわれず、新たなサービス開発に取り組むお仕事です。マネジメント希望の方には、チームビルディングもお任せしたいと考えています。 【社内の雰囲気】 フラットな意見交換の場を大切にしながら、みんなで「いい!」と思えるものをつくっています。 社内には、食堂やフィットネスジムを完備。いきいきと働くための健康づくりを支援しています。 【開発環境】 ■言語:Python3/Go/Ruby ■環境:MacOSX/GCP/AWS ■データベース:MySQL ■プロジェクト管理:Git ■支給マシン例:デュアルディスプレイ完備MacbookPro(13-inch,2017,TwoThunderbolt3ports)CPU:2.3GHzIntelCorei5、メモリ:16GM2133MHzLPPDDR3、ストレージ:128GBPCIeペースオンボードSSD ※マシンについて支給希望があればお申し出ください! 【仕事の特色】 <採用担当者からのメッセージ> 株式会社パソナJOB HUBは、人材サービスのパソナグループの一員で、ライフサポート型ジョブポータル『JOB HUB』を運営する会社だ。『JOB HUB』は、クラウドソーシングとアウトソーシング、企業向けのプラットフォームサービス「エンタープライズ」の3つのサービスを提供しています。 ただし、これは現時点の姿。将来は、個人向けには、教育やキャリア形成などより広がりのあるサービスを、企業向けには、よりフラットに多様な人材とつながれるサービスを目指しております。AIやブロックチェーンなどの先端技術も活用し、グループが掲げる使命「人を活かす」を実現するミッションで開発を進めております。 想いをカタチにできる会社、それが株式会社パソナJOB HUBです。自らの手で事業をつくり、社会に価値を提供していきたい方、スピードと裁量をもって働きたい方。是非あなたの想いを聞かせてください! <仕事へのやりがい!> ユーザーの人生や喜びに直結するサービスを提供することの大きなやりがいと充実感を得られることが出来ます! 自らの手で会社・事業・サービスを作り、広く社会的価値を提供できること 一部上場のグループに属しながら、ベンチャーならではのスピード感と裁量を持って仕事を行っていただきます!
さらに表示する
株式会社パソナJOB HUBに似ている企業
-
[1]公社債の売買業務 [2]日本国債等に関する業者間売買の仲介業務
業界:証券
資本金: 309,800万円
-
・次世代コンピュータシステムの研究・開発 ・次世代映像音楽システムの研究・開発 ・映像音楽メディアコンテンツの企画・製作 ・コンピュータソフトウェアの設計・開発 ・ヒューマンインタフェースの設計・製作 ・各種研究開発受託・技術コンサルティング
業界:ソフトウェア
資本金: 300万円
-
フォルクスワーゲン・ファイナンシャル・サービス・ジャパン株式会社
[1]金銭貸付及び保証業務 [2]自動車、自動車販売業の店舗等のリース及び割賦販売斡旋業務 [3]自動車ならびにその付属品の販売業務 [4]損害保険代理業務 [5]不動産の売買・賃貸借・仲介・運営・管理等業務 [6]人材紹介及び労働者派遣業務 [7]レンタカー業務 [8]企業買収・合併・事業統合・連携に関する業務 [9]前各事業に関するコンサルティング [10]その他業界:SIer
資本金: 101,000万円
-
EC決済事業及びFinTech関連事業のグループ統括
業界:ECサイト
資本金: 145,266万円
-
・監査およびアシュアランス ・コンサルティング ・ディールアドバイザリー ・税務 ・法務
業界:人材・教育
-
■AIクラウド&コンサルティング事業 パッケージAIの他、個別の課題にテーラーメイド型で提供するAIを開発しています。 パッケージAIを代表する「不動産価格推定エンジン」は、売却価格を予測するAIで、予測精度は海外と比較しても遜色ない仕上がりになっています。 このような高精度のAIを生み出せるのは、リアルである不動産事業が内部にあり、十分なノウハウを収集できるからこそであるといえます。 また、今後は不動産業界にとどまらず、さまざまな業界ノウハウを保有するパートナーとの協業を拡大していくことで、不動産領域を超えた多様な産業向けのAIモジュールの拡充していきます。 ■不動産テック事業 徹底的に顧客満足を追求するビジネスモデルを採用した売買仲介に加えて、AI、IoTを搭載したスマートマンションを開発、販売しています。
業界:インターネット
資本金: 414,278万円
-
■行政・地方公共団体向けソリューションに関する調査、企画、 情報提供ならびに 運営・管理のためのサービスの提供 ■地域観光・国際観光に関する調査、企画、情報提供ならびに サービスの提供
業界:インターネット
資本金: 57,500万円
-
プライム市場・スタンダード市場の企業を含む全国の中堅・中小企業向けに「クラウド・SaaS型統合基幹業務システム(キャムマックス)」を導入し、企業の経営改善および業務改善コンサルティングを行っています。 営業から、要件定義、設計、開発、テスト、インフラ、導入支援、運用までを100%自社で行っています。
業界:ソフトウェア
資本金: 9,000万円
-
・業務系システム開発全般 (販売管理・顧客管理・在庫管理他) ・製造業向け開発(駅務機器、半導体製造装置関連組込開発、生産管理) ・インターネット、イントラネット(Web)を利用した各種BtoB、BtoCサービスシステム開発 ・ネットワーク通信機器関連ドライバー、アプリケーション開発
業界:インターネット
資本金: 4,000万円
基本情報
事業内容 |
・ダイレクトマッチングサービス
・アウトソーシングサービス ・タレントソーシングサービス ・エンタープライズ(プラットフォーム提供)サービス等 さらに表示する |
---|---|
社風 |
株式会社パソナJOB HUBは、総合人材サービスのパソナグループに属しています。同社では、一人ひとりで多様なスキルを持つ働き手のことを「タレント」と呼称。それは、人を大切に思う同社だからこその特徴だといえます。同社のビジョンは、「はたらくをもっと自由に」。自分らしく働きたいというタレントの思いを尊重し、仕事を依頼したいクライアントを結んでいます。誰もが自己実現を果たせる社会を目指し、フレキシブルな働き方を提案し続けている企業です。
さらに表示する |
設立年月日 | 2019年06月25日 |
代表者 | 代表取締役社長 髙木 元義 |
資本金 | 20,000万円 |
企業HP | https://jobhub.co.jp/ |
従業員情報 | 53名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・セーフティネット:365日・24時間 担当カウンセラーへの相談窓口。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12/30~1/4)、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、結婚休暇、MyDay休暇、MyケアDay休暇、産前産後休暇、育児・介護看護休暇、Happy Holiday休暇 休暇備考 ・MyDay休暇:誕生日休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費(全額支給)、時間外勤務手当、深夜勤務手当、法定休日勤務手当、通勤手当、ほか諸手当
さらに表示する |