- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
4
件
2025年06月17日
確認済み
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 新技術に積極的
- ...
必須条件 <スキル・経験> ・オンとオフのメリハリをつけて働ける方 ・顧客とのコミュニケーションを担当し、業務管理系のシステム導入経験がある方(営業・セールスでなくともOK) <仕事のマインド> ・新しい知識を積極的に学べる方 ・コミュニケーション能力のある方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 赤坂駅
仕事内容 『キャムマックス』の無償トライアルユーザに対し、スムーズに本番へ導入・運用いただけるよう、オンラインミーティングやメールなどでコミュニケーションを取りながらサポートするお仕事です。 <具体的な業務内容> 『キャムマックス』の使用方法や外部サービスとの連携についてなど、ユーザからのさまざまな問い合わせに対応して、疑問をどんどん解消していただくポジションです。 まずはプロダクト部門のサポートチームの下で上長の指示を仰ぎながら、実践でサービスの知識や特徴を理解するとともに、顧客折衝の肌感覚を養っていただきます。 本人の志向や経験・適性により、FS業務などをお任せする場合もあります。 将来的には、導入サポートを超えた「カスタマーサクセス」についても業務領域を広げ、ARPAやChurn RateなどをKPIに、施策の立案から実行までをCOOらとともに伴走いただく予定です。 【仕事の特色】 <ビジネスモデル> 100%自社で企画・開発しているクラウドERP(基幹業務)システム『キャムマックス』のサービス提供。 <サービスの特徴> 中堅・中小規模の製造・卸・小売業にフォーカスした次世代型のクラウドERPシステムです。 約30年の開発・導入ナレッジを結集・凝縮させたERPのため、ERPにありがちなカスタマイズを施すことなく、受注から財務会計に至るまでオールインワンでの管理が可能です。 特に、リアル店舗・EC・BtoB(卸)といったオムニチャネルへの対応力は随一と自負しており、それは上記の充実した自前の機能に加え、ECカート・WMS・ハンディターミナル・帳票システムなど、外部の主たるサービスとAPI連携しているためです。 こうした競合優位性・独自性の高い機能を有したERPでありながら、月額7万円(税抜)から利用できる圧倒的なコストパフォーマンスを誇ります。 また、AWSの環境下で運用していることから、堅牢性や信頼性の面での評価もいただいています。 <組織と社風> 組織はプロダクト部門・マーケティング部門・コーポレート部門から構成され、導入サポートを含むカスタマーサクセス(以下、CS)はマーケティング部門に所属しますが、プロダクト部門と協働することが多く、実務上は両部門を兼任するような位置付けです。 創業以来の沿革より、社員の大半がシステムエンジニアという特徴を持っており、最先端技術への興味関心も高く、皆が情熱と意欲を持ち、日々研鑽を積んでいます。 今後はプロダクト部門のさらなる強化とともに、新設部門であるマーケティングとコーポレートの両部門の充実を図っていきます。 <募集背景> 1993年に創業し、中小企業に特化したクラウドERPシステム『キャムマックス』を開発・提供している同社。取引先が増加基調にあり、IPOも見据えた事業拡大・組織拡充を図るためにサービス導入を検討しているリードに対しコミットするフィールドセールス(以下、FS)、およびサービス導入前後の顧客体験向上に資するCSを募集しています。
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
必須条件 ■下記いずれかの経験(1年以上) ・バックエンド開発 ・データベース開発 ・フロントエンド開発 ■スキル ・PDCAを回せる
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 赤坂駅
仕事内容 主に、システム設計・要件定義・開発から運用サポートまで手掛けていただきます。 【仕事の特色】 ■同社の強み 同社は、「実務家としてのサービス」を心掛けています。単なるパッケージ開発だけでなく、業務改善の一環として自社製品「キャムマックス」を提案し、構築後の定着化などやり方を教えていくところまで実施。具体的には、自社製品「キャムマックス」を導入することによる効果の説明だけではなく、実際の使いこなし方まで指導し自社サービスを通じて業務改善を図ろうという考え方です。 ■働く環境について IPOを目指すなど、発展を続けている同社。基本的にはやりたいことをやれる社風です。 開発周りのテストなどは全て自動化。業務効率化を図ることで、全員が開発に集中できる環境を整えています。 またフルリモート、フレックスタイム制、時短勤務を採用しており、場所を問わず柔軟な働くことが可能です。平均残業時間は月10時間未満。最も長い社員でも15時間、最も短い社員では1時間です。男性の育休取得事例もあります。ワークライフバランスを実現できる職場といえるでしょう。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
必須条件 ・WebアプリケーションもしくはWebサービスにおけるUI/情報設計経験 ※toB、toCは問わない <マインド> ・エンジニアの担当者とスムーズにコミュニケーションを取りながら業務に携われる方 ・自主的に考え、アクティブに業務を進めていける方 ・モノを創作することが好きな方
想定年収 300~700万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 赤坂駅
仕事内容 主にUIデザイナーとして一連の業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・ワイヤーフレームの作成 ・プロトタイピング ・UIデザインの作成 ・開発チームと共同でスタイルガイドの策定 ・プロダクトのデザイン監修 ・製品サイトやホームページの運用管理 【仕事の特色】 本社(福岡)での勤務となります。
-
- 正社員
- 20代活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・webアプリケーション開発の実務経験 ・SQLとテーブル設計に抵抗のない方 ・何事にも果敢に挑戦していくチャレンジ精神旺盛な方 ・成功するための努力を惜しまない方 ・仲間と協力しながら問題を解決していける方
想定年収 445万円~
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 弊社オリジナルのクラウド型ERP「CAM MACS」の要件定義・設計・開発をお任せします。キャムは100%自社開発のプライムコントラクターです。直接お客様と交渉し、企画段階からプロジェクトに携わることのできるやりがいある立場です。開発を通じてやりたい事やアイデアをどんどん提案・実現してください。システム開発が大好きで技術向上を目指す方にはベストな環境・待遇を提供し その改善・向上を追求しています。
さらに表示する
株式会社キャムに似ている企業
-
■行政・地方公共団体向けソリューションに関する調査、企画、 情報提供ならびに 運営・管理のためのサービスの提供 ■地域観光・国際観光に関する調査、企画、情報提供ならびに サービスの提供
業界:インターネット
資本金: 57,500万円
-
■AIクラウド&コンサルティング事業 パッケージAIの他、個別の課題にテーラーメイド型で提供するAIを開発しています。 パッケージAIを代表する「不動産価格推定エンジン」は、売却価格を予測するAIで、予測精度は海外と比較しても遜色ない仕上がりになっています。 このような高精度のAIを生み出せるのは、リアルである不動産事業が内部にあり、十分なノウハウを収集できるからこそであるといえます。 また、今後は不動産業界にとどまらず、さまざまな業界ノウハウを保有するパートナーとの協業を拡大していくことで、不動産領域を超えた多様な産業向けのAIモジュールの拡充していきます。 ■不動産テック事業 徹底的に顧客満足を追求するビジネスモデルを採用した売買仲介に加えて、AI、IoTを搭載したスマートマンションを開発、販売しています。
業界:インターネット
資本金: 414,278万円
-
・監査およびアシュアランス ・コンサルティング ・ディールアドバイザリー ・税務 ・法務
業界:人材・教育
-
・ダイレクトマッチングサービス ・アウトソーシングサービス ・タレントソーシングサービス ・エンタープライズ(プラットフォーム提供)サービス等
業界:インターネット
資本金: 20,000万円
-
[1]公社債の売買業務 [2]日本国債等に関する業者間売買の仲介業務
業界:証券
資本金: 309,800万円
-
・業務系システム開発全般 (販売管理・顧客管理・在庫管理他) ・製造業向け開発(駅務機器、半導体製造装置関連組込開発、生産管理) ・インターネット、イントラネット(Web)を利用した各種BtoB、BtoCサービスシステム開発 ・ネットワーク通信機器関連ドライバー、アプリケーション開発
業界:インターネット
資本金: 4,000万円
-
・広告代理事業 ・企画マーケティング事業 ・DTP制作事業 ・コンサルティング事業 ・メディアコンテンツの企画運営事業 ・ノベルティ企画販売事業 ・レンタルボックス事業:レンタル収納スペース レンタBOX
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 5,000万円
-
貯金・決済サービスの企画・開発・運営
業界:インターネット
資本金: 25,000万円
-
・サイバーエージェントグループ内へのインターン生紹介 ・スマートフォンアプリをはじめとした各種サービスの企画、製作及び運用
業界:スマートフォンアプリ
資本金: 1,500万円
-
日本No.1ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」の運営(iOS/Android)
業界:放送・出版・音楽・芸能
基本情報
事業内容 |
プライム市場・スタンダード市場の企業を含む全国の中堅・中小企業向けに「クラウド・SaaS型統合基幹業務システム(キャムマックス)」を導入し、企業の経営改善および業務改善コンサルティングを行っています。
営業から、要件定義、設計、開発、テスト、インフラ、導入支援、運用までを100%自社で行っています。 さらに表示する |
---|---|
社風 |
<株式会社キャムが追求するもの>
最先端の技術力・ノウハウ、自己革新
プライドとやりがいを実感できる環境・待遇
家族や仲間の幸せ
ITテクノロジーは最新かつハイレベルであるべきと考える株式会社キャムは、独創的でスピード感のあるサービスの提供を目指しています。同社独自のERP「キャムマックス」の設計や開発を通し、新たなアイデアややりたいことを提案・実現できる環境です。常に新たな技術を学び、自己革新を続けたい方にマッチするでしょう。部署の概念がないフラットな職場なので、立場を超えて気兼ねなく発言することもできます。
クライアントとの打ち合わせは主にスカイプで行っており、開発は100%自社開発です。裁量権を持って効率的に業務に取り組むことができます。
体の負担が少ないオフィスチェアが用意されているほか、キーボードやマウスは好きなメーカーのものを使用可能。スタッフが快適に働ける環境づくりに尽力しています。
さらに表示する |
設立年月日 | 1993年06月01日 |
代表者 | 代表取締役 下川 良彦 |
資本金 | 9,000万円 |
企業HP | https://www.cam-net.co.jp/ |
従業員情報 | 27名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、看護、介護休暇 さらに表示する |