• 企業情報

株式会社シンクロ・フード

特徴
  • 上場企業
  • 資格取得支援制度
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費補助
  • 自社内開発が多い
  • 研修制度・勉強会充実
  • 従業員100名未満
  • 年俸制導入
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • フレックス制
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 自社サービスあり
  • 上流工程の仕事
  • BtoC向け
  • BtoB向け
  • 30代活躍中

株式会社シンクロ・フードの想定平均年収575〜828万円

職種別の想定平均年収

さらに表示する

株式会社シンクロ・フードの求人・転職・採用情報

事業内容

・飲食店出店開業・運営支援、及び関連業者とのマッチング支援
・飲食店の出店開業・運営支援サイト「飲食店ドットコム」の運営
・飲食店の求人情報サイト「求人@飲食店ドットコム」の運営
・店舗のデザイン会社を探せるマッチングサイト「店舗デザインドットコム」の運営
・居抜き店舗物件の買取査定サイト「居抜き情報ドットコム」の運営
・食材発注アプリ「PlaceOrders」の運営
・食の世界をつなぐWebマガジン「Foodist Media」の運営
・飲食関連事業者向け販促支援サービス「マーケティング@飲食店ドットコム」
・移動販売プラットフォーム「モビマル」の運営

続きを読む

企業の社風

代表的な開発環境

言語
Java  /  PHP  /  Ruby  /  JavaScript  /  Swift
OS
Windows  /  Linux  /  MacOS  /  CentOS  /  iOS  /  Android
DB
MySQL  /  Redis
クラウド
Amazon EC2  /  AWS
WEBサーバー
Apache  /  Nginx
アプリケーションサーバー
Tomcat  /  Unicorn
開発ツール
Git  /  Jenkins  /  Solr  /  Redmine  /  GitHub  /  Ansible  /  BigQuery
フレームワーク
Rails  /  Seasar2  /  React

企業概要

設立年月日
2003年04月24日
代表者
代表取締役 藤代 真一
資本金
51,051万円
従業員情報
140名
休日休暇

土日祝休み

あり

福利厚生

保険制度

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

その他

<福利厚生制度>
・私服勤務OK
・交通費は上限4万円/月
・誰でも企画&提案制度:同社で働く全ての人が、全てのサービスや部署を対象にした企画や提案を行える制度です。部署、職種、役職、業務は一切関係ありません。
・株式累積投資制度/目標管理制度
・保険給付:病気やケガをしたときの医療給付金(東京都情報サービス産業健康保険組合)、健康保険組合独自の給付金が支給されます。
・提携保養施設、スポーツ施設利用可:保養所やレストラン、運動施設などを割安な特別価格で利用できます。スポーツ大会への参加や東京ディズニーリゾート、遊園地へのハイキングなどのイベントに参加することも可能です。
・健康管理:健康問題について専門家に、チャットを使用していつでも相談できるサービスです。
・お米支給:お昼休みなどに食べるお米が支給されます(社内に炊飯器あり)
・バランスボール支給/ドリンク飲み放題/その他社員からの企画

<教育制度>
・外部研修制度/LT大会/勉強会(参加自由、毎週1時間程度)/コース制/有料セミナーや研修(費用補助あり)
・入社時のビジネスマナー研修/IT研修/ビジネス力研修/配属先に応じた研修
・セミナーやイベント等の費用負担/書籍費負担
・資格取得支援:指定する資格の受験費用を負担(例/情報処理技術者試験、TOEICなど※年間1人2回まで)

<保険>
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・東京都情報サービス産業健康保険組合加入

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社シンクロ・フードの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社シンクロ・フードの求人・転職・採用情報に関連した企業