株式会社デパート

【フロントエンドエンジニア】上流工程から一貫して担当/充実した福利厚生/フルフレックス/フルリモート

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
年収
400~600万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
大崎広小路駅 (東京都)
職種
フロントエンドエンジニア
言語
PHP JavaScript CSS HTML5 JSP CSS3 Sass
クラウド
Firebase

仕事内容について

主にUIや挙動について、ディレクター、デザイナー、テクニカルディレクターと密にコミュニケーションをとりながら実装を進めていただきます。

画面やUIパーツの挙動などを相談・提案できる環境です。案件や体制によっては、仕様調査・技術選定・設計も含め行っていただく場合があります。
凝ったアニメーションの実装や、BEM記法・FLOCSSなどを用いたCSSの設計、案件によって最適な開発環境の考案、SEOやページ高速化など、日々チャレンジや改善を実施。そういった基礎技術を用いてクライアントの課題解決や、ユーザーにとってより使いやすいサイトの構築、遷移や機能におけるUXの検討など、自分にしかできないことを発揮していただくこと同社は期待しています。

<制作の流れ>
同社では、企画会議やブレストの段階からディレクター・デザイナー・エンジニアともに案件に参加します。どの職種も上流工程から関わり、案件の一部しか分かっていない、制作に関わっていないということがないことが特徴です。多角的な視点から意見や企画を出し合い、ブラッシュアップし、本質的な課題解決に取り組んでいます。

また案件終了時には必ず、関わったメンバーで案件振り返り会を実施。これを行うことで、忙しい日々で作って終わりにならず、改善点は常にあるという視点から、キックオフからクロージングまで全工程を、工数などの数字も踏まえ見直しています。そうすることでさらに顧客の利益に寄与した提案が可能となり、良いサイクルを創っているといえるでしょう。

【仕事の特色】
同社は成長プロセスとして、カジュアルな1on1MTGを行っったり、毎週のエンジニアMTGでプライベート・業務関係なく学んだことや技術を共有したりしています。また不定期ではありますが、勉強会も開催。社内のナレッジ共有の促進や教育などを一緒に行っていただける方を歓迎しています。

<同社について>
同社は、ミッションとして掲げる「Good Design,Good Experience」を本気で実行しているクリエイティブ集団です。同社が定義するデザインとは、表に現れるデザインだけではなく、課題解決に必要な企画、分析、構築にいたるすべて。そして課題解決した後の世界を体験と定義しています。

Web制作を主軸におき、ゼロベースからのWeb戦略や企画・情報設計から、クリエイティブ制作、運用・保守に至るまでワンストップで提供。既に500社以上の制作実績があり、パナソニック株式会社、東京ガスグループ、株式会社ファーストリテイリング、株式会社小学館といったビッグクライアントのWeb戦略パートナーに指名されています。

■制作実績
https://depart-inc.com/works/

■デパートが大切にしていること
イイDesignでイイ社会を実現する。
自身が携わったもので、関わった全ての人がプラスになる社会を作りたい。

上記が新たに掲げられた同社のビジョンです。今までもこれからも誰かのためを思い、関わるクライアント、ユーザー、全ての人にプラスになるDesignをしていきたいと考えています。同社の思いに共感し、一緒にイイDesignを作っていただける方を求めています。

<職場環境>
制度や福利厚生は【エージェントからのおすすめポイント】の「■参考記事:デパートのカルチャー」にあるURLに掲載されているため、ご覧ください。

■本社最寄駅補足
五反田駅(JR)/大崎広小路駅(東急池上線)

必須条件

■経験
・制作会社のフロントエンドエンジニアとしての実務経験2年以上
・HTML5、CSS3、JS(jQuery、ES6)の実装経験
・SASS(SCSS)での実装経験
・BEM記法やCSS設計の実務経験
・Gitなどのバージョン管理使用経験
・Wordpress、MTなどのCMSでの実装経験
・EJS、PHP、JSPなどのView部分の実装経験
 

■仕事への姿勢
・心地いいWebサイトを見るとワクワクしたりソース見たりする方
・ユーザー、クライアントの課題解決を推し進められる方
・他のメンバーやクライアントと円滑なコミュニケーションがとれる方
・トレンドや最新技術に敏感で積極的に技術習得しようとする方
・保守性、拡張性を考えて開発ができる方
・日々何かを改善したいと思う方
 

歓迎要件

■経験
・GulpやWebpackなどの実務使用経験
・Next.js、Nuxt.js、Gatsby、React、Vue.jsなどフレームワークの実務使用経験
・GSAPなどアニメーションライブラリの実務使用経験
・Three.jsなどWebGL関連ライブラリの実務使用経験
・GCP、AWS、FirebaseなどのPaaS、FaaSの実務使用経験
・サーバーサイド言語の実務使用経験
・Dockerの実務使用経験
 

想定年収

400~600万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(2月・8月)※業績賞与
昇給:年1回(8月)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • フロントエンドエンジニア
業界
  • IT・通信
  • Web・オープンシステム/Webサイト
  • メディア・エンターテイメント
  • 広告・デザイン・イベント
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都品川区西五反田7-9-2 KDX五反田ビル 4F・5F(総合受付)
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
・平均残業時間:月27時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

フレックス
あり
副業

業務時間外の副業であれば可

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
健康診断(各種オプション補助)、me学(自己啓発補助金制度)、My Officeプロジェクト制度(在宅手当 月5000円 ・MyPC手当5000円etc)、月次分科会、分科会・勉強会、社員総会、確定拠出年金制度(掛金月1万円)

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日・祝)、有給休暇、年末年始休暇(12月30日~1月5日)、 出産・育児・介護休暇

手当

交通費(月3万円まで)、時間外手当、勤続手当(勤続3年以上)

選考場所

オンライン(ご希望に応じて最終選考に同社にお越しいただくことも可能です)

検査・試験

実施無し

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

[1]書類選考
[2]1次面接
[3]2次面接
[4]最終面接
[5]内定

さらに表示する

株式会社デパートが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社デパートについて

設立年月日
2015年06月22日
代表者
代表取締役社長 東 孝之
資本金
3,000万円
従業員情報
39名
事業内容
・Webサイトの企画・ブランディング・制作
・Webサイトの運営・保守
・Web業務管理システムの設計・開発・デザイン
・Webサイトの分析
・WebサイトのUXデザイン

デパートの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1478件
400万円〜500万円 2199件
500万円〜600万円 1257件
600万円〜700万円 573件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 130件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 19件

PHPの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 410件
400万円〜500万円 764件
500万円〜600万円 476件
600万円〜700万円 282件
700万円〜800万円 97件
800万円〜900万円 58件
900万円〜1000万円 6件
1000万円〜 7件

フロントエンドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START