- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
2
件
2025年06月19日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 服装自由
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
必須条件 ・下記いずれかの実務経験を2年 (キャラクターデザイン、背景デザイナー) ・両方のスキルを満たす (必要最小限のポリゴン構成、高品質のテクスチャの作成スキル) ・エンドユーザー観点で製品を考えられる ・ロジカル思考ができる ・10年後、当社で自らの立ち位置をしっかり見越して業務遂行できる ・様々な価値観を柔軟に吸収し、自らの価値観としてアウトプットできる ・自らの担当する業務に対し、具体的な成功を見越して行動できる
想定年収 300~600万円
募集職種 仕事内容 主な業務は、スマホ向けアプリのキャラクター、背景、武器、演出用小物を作成していただきます。 必要最小限のポリゴンモデルの構成と、高いクオリティのテクスチャ作成が要求されます。 【仕事の特色】 <同社独自のステップアップ> 同社は、大手ゲームメーカー社員がスピンアウトし、2015年3月に設立された会社です。 スタートアップ企業だからこそ、「会社を一から創り上げる」「歯車にならずプロジェクトの全体を把握する」という他ではできない経験を身近で経験することができます。 組織の成長フェーズに立ち会えることは今後、社会人として役立つスキルが身に付きます。 <海外進出に向けて> 明確な事業計画があり、ベトナム進出を目指されています。 さらなる発展に向け、積極的に海外に進出する見込みです。 <豊富なキャリアプラン> 将来的にはディレクターをご担当いただく予定です。 日本のみならず、ベトナムのディレクションに関われるチャンスもございます。 <広範なゲームジャンル> 多様な企業からお仕事の依頼が来ており、多種多様なジャンルのゲーム作成に関われます。 <意志の強さ> 自らの将来について、目標や目的を明確に展望している方を求められています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 服装自由
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
必須条件 ・2年以上の業務経験 ・ユーザー目線を第一に考えられる方 ・論理的思考力が備わっている方 ・同社における10年後のポジションを明確に意識して取り組める方 ・異なる価値観にも理解を示し、自身の価値観にプラスして活用できる方 ・担当業務における具体的な成果を目指して推進できる方
想定年収 300~600万円
募集職種 仕事内容 主に、スマホ向けアプリにおけるキャラクターのモーションデザインをカメラワーク込みで制作していただきます。 <具体的な業務内容> ・ループモーション作成 ・攻撃モーション作成 ・必殺技モーション作成 【仕事の特色】 これまで少数体制で進められてきましたが、今後は規模拡大を目指し積極採用される予定です。大手ゲームメーカーで活躍された社員が在籍しており、既に多くのゲーム会社とのコネクションを持たれています。案件依頼も増加しており、今後も取引企業が増える見込みです。業務では、短いフレームにおいてインパクトあるモーションをつける能力が求められます。
さらに表示する
株式会社Prorsumに似ている企業
-
・Webサービス/Webサイトの制作、運用、グロース支援(準委任/請負) ・データ解析、解析基盤構築 ・人材紹介サービス
業界:インターネット
資本金: 3,159万円
-
(1) 新聞の発行および出版事業ならびに電子出版事業 (2) 就職情報の提供ならびに求人・採用活動に関するコンサルティング (3) 宣伝、広告、ピーアール業 (4) 労働者派遣事業 (5) 有料職業紹介事業 (6) セミナー、講演会、講習会等、催事の企画、立案、実施 (7) 人材育成、企業経営のコンサルティング、教育、研修業務 (8) 高校、大学、専門学校等への進学に関する情報の提供ならびに生徒、学生の募集に関するコンサルティング (9) 各種検定試験の運営および運営の請負 (10) ブライダル情報の提供 (11) 農業に関する情報の提供 (12) 医療機関に関する情報の提供 (13) 旅行業 (14) 文化、研究、芸術、スポーツなどの国際交流事業の企画、立案、実施 (15) 生命保険の募集に関する業務および損害保険代理店業 (16) 各種教室の経営および通信教育事業ならびに関連商品の販売 (17) 通訳翻訳業務 (18) コンピュータシステムの開発、運用および保守業務 (19) コンピュータソフトウエア、ゲームソフトウエア、映像ソフトウエア、音楽ソフトウエアの企画、開発、制作、販売および輸出入業務 (20) 電話その他の通信回線およびコンピュータシステムを利用した情報処理、情報提供サービス (21) コンタクトセンターの運営および管理 (22) ビジネスプロセスアウトソーシング業務 (23) 給与の支払いに関するシステムの開発提供およびアウトソーシング業務 (24) コンピュータ処理による地図・位置空間情報の制作業務 (25) 日用品雑貨、衣料品・衣料雑貨、アクセサリー、ぬいぐるみ、飲食品などの企画、販売、輸出入およびその仲 (26) 飲食店の経営、管理、運営およびその企画、開発 (27) 宿泊施設の経営、管理、運営およびその企画 (28) 通信販売業務 (29) 農産物、加工品等の販売 (30) ふるさと納税に関する情報の提供、企画およびコンサルティング (31) オークションの企画および運営 (32) 刊行物および商品の発送代行 (33) 著作権、商標権など知的財産の管理、運用、販売および仲介業務 (34) 各種債権の売買 (35) M&A に関する仲介、斡旋、コンサルティングおよびアドバイザリー業務 (36) 不動産の賃貸、売買、仲介、斡旋および管理業務 (37) ビルの経営、管理、運営およびその企画、開発 (38) 介護福祉事業 (39) 医薬品、医薬部外品、化粧品、医療器具、健康食品およびこれに関連する商品の製造販売ならびに輸出入業務 (40) 前各号に付帯する一切の事業
業界:インターネット
資本金: 210,210万円
-
・インターネットホームページの作成、保守、コンサルティング ・インターネットメディアの作成、保守、コンサルティング、サービス提供 ・コンピューティングソフトウェアの企画、販売、構築、設計、保守、コンサルティング ・広告、宣伝の企画、制作 ・企業のロゴ、名刺、封筒、その他印刷物の企画、デザイン、制作 ・労働者派遣事業 ・有料職業紹介事業 ・その他商業全般
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・クラウドコンピューティングサービスなどの提供 ・データセンター運営
業界:インターネット
資本金: 1,128,316万円
-
・Webサイトの企画・ブランディング・制作 ・Webサイトの運営・保守 ・Web業務管理システムの設計・開発・デザイン ・Webサイトの分析 ・WebサイトのUXデザイン
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 3,000万円
-
株式会社Kyashは、マルチペイメントプラットフォーム「Kyash」の開発および提供を行っている企業です。 同社の開発したウォレットアプリ「Kyash」は、金銭のやり取りをシームレスに実現する送金・決済システムであり、クレジットカードを登録するだけで、電話番号やSNS経由による送金やVisaカードでの買い物などをまとめて行える無料のアプリとなっています。 洗練されたビジネスモデルと高度な技術を強みに、次世代通貨として、新しく進化した“お金”のかたちを提案されています。 ・「Kyash」の企画、開発、提供
業界:銀行
資本金: 17,057万円
-
・システムエンジニアリングサービス ・クラウドコンピューティングを活用したシステムの設計および運営 ・インターネットに関するシステムの企画、開発、運用 ・Webアプリの企画、開発、運用 ・ホームページの企画立案および制作、管理
業界:SIer
資本金: 100万円
基本情報
事業内容 |
Prorsum社は、3DCGを駆使したアプリケーション開発を手がてけいます。ほかにも、ディレクション、コンサルティングをメインとした事業展開に注力しています。
・デザイン、制作、企画、販売業務(コンピュータ、グラフィックス) ・デザイン制作、企画、販売業務(ECサイト) ・不動産流通情報の収集、分析ならびに提供 ・情報網(インターネット、電話回線など)を活用したソフトウェア、コンテンツにおける下記業務 (情報提供、情報処理サービス業務の開発、販売、運用、保守、同通信網を用いた通信販売、データの配信、販売ならびにシステム開発のコンサルティング) ・有権証券の保守、運用ならびに投資 ・前各号に付帯または関連する業務 さらに表示する |
---|---|
社風 |
<ミッション>
世の中に新しい価値と楽しみを提供する。
<ビジョン>
最先端のコンテンツを世界に提供し続ける企業になる。
<バリュー>
為せば成る。
株式会社Prorsumではエンドユーザー視点でニーズを見極め、最先端の技術を駆使して仕事にあたることに尽力しています。また、目上の人への敬意や挨拶、部下への配慮など、人間関係を円滑にするための心掛けも大切にしています。
社員一人ひとりが「ノー残業かつスケジュール厳守」を目指し、ワークライフバランスを大切にして楽しく働くことに重きを置いて業務に取り組んでいます。
また、同社は上記のように会社全体のビジョンが明確で、同じ方向を目指してモノづくりができる環境であることも特徴の一つ。互いにサポートし合う姿勢が浸透しているため、社員一人ひとりがコミュニケーションの大切さを理解していると言えます。どの立場のスタッフも積極的に意見を発信できる、フラットで風通しの良い職場です。
さらに表示する |
設立年月日 | 2015年03月23日 |
代表者 | 奥村 泰章 |
資本金 | 300万円 |
企業HP | http://www.prorsum.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制 ※ポジションによって変更有り 夏季休暇、年末年始、慶弔休暇 さらに表示する |