気になるリストに追加しました

新技術に積極的のITエンジニア求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・要件定義フェーズからリリースまでの全工程に携わった経験 ・3名以上のチームリーダー経験 ・お客様と要件/仕様や納期を調整した経験 ・主要パブリッククラウド上での開発経験 ・アーキテクチャ設計経験 ・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感できる方 ・向上心と意欲、責任感を持って仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・能動的に業務に取り組むことができる方

    想定年収

    700~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    神谷町駅 (東京都)

    会社概要

    クライアントの「売れるサービスづくり」達成に向けて最上流工程から入り込むテクノロジーグループにて、 上級アプリケーションエンジニアとしてご経験に応じて下記業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容 ・ビジネス側とのコミュニケーションおよび要件整理 ・新規プロジェクトにおける要件~定義設計~開発~テスト~リリースまでの一貫した対応  ※アジャイル開発を中心にWF開発プロジェクトもございます ・サービスローンチ後のエンハンス対応  ※いわゆる保守開発だけでなくサービス・ビジネスの変化に応じての対応もございます 他 ■具体的な案件事例 ・飲食業向けのコンシューマサービスのアプリ開発 ・IoT機器を用いたオフィス管理やスマートシティ化に向けた新規サービスの開発 ・UXやマーケティング領域まで工夫を凝らしたBtoCサイトの開発や改善 など 【仕事の特色】 <配属部署について> サービス&テクノロジー本部 デジタルサービス統括部 DAAE部 お客様の"コトづくり"に企画段階から参画し、ユーザーに支持されるサービス開発を追求するテクノロジーグループ。 本ポジションは、サービス・プロダクト開発における上流工程からリリースまでアプリケーションエンジニアとしてIT構築に一貫して携わることができるポジションです。 <DAAEとは> デザイン(Design)、迅速性(Agility)、組み合わせ (Assembly)、経済品質(Economic quality)の頭文字をとった造語。 クライアントの「売れるサービスづくり」の成功を実現することがDAAEチームのミッションです。 SHIFTは幅広い業界・業種のクライアントと向き合っているため、多様なサービス開発に挑戦できるのが特長です。 ■DAAEの特徴 ・クライアントのビジネス企画、サービス企画から携われます クライアントのデジタルサービス開発にビジネス企画、サービス企画から携わることが可能です。 自身でビジネスから考えたものを機能に落とし込んでいただき、開発、リリースまでの一気通貫の流れを経験することができます。 ・先端技術を実務で使うチャンスが多い 携わる案件はお客様の次世代のサービスとなるため、最先端トレンドを盛り込んだ提案を行います。 1案件あたりの開発期間が短く、大小含めさまざまな開発に関わるため、必然的に興味がある先端技術を実務で使う機会が増え、エンジニアとしての知識も深めやすい環境です。 ・多国籍な人材で構成されたグローバルな価値観 エンジニアには外国籍のメンバーも複数在籍しております。 開発に対する考え方も国ごとに違うため、自分に思いつかないような角度からのアドバイスが得られるかもしれません。 <開発環境> ※よく使われる開発言語、フレームワーク、サービス JavaScript、TypeScript、React、Vue.js、Node.js、Python、Java、Go、AWS、Azure、GCP <ポジションの魅力> ■入社後のキャリア ご自身の志向性に応じて、キャリアの幅を広げていただくチャンスがあります。 ・プロジェクトマネージャー ・お客様のビジネスサイドにおける企画、社内のディレクター、UI、UXデザイナー、スクラムマスター ・事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・SAP導入プロジェクトにおける要件定義~結合/総合テストまで一連の経験 ・5名以上のチームマネジメント経験 <マインド> ・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感することができる方 ・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・楽しく仕事をする姿勢をもっている方

    想定年収

    600~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 『SAPインスペクションサービス』のサービスマネージャーもしくはプロジェクトマネージャーとして、S/4HANAプロジェクトにおける品質課題に対する改善施策を立案・推進していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・『SAPインスペクションサービス』に関する以下業務 -サービス企画、推進 -人材育成および標準化施策の推進、コンテンツ作成 -プロジェクトマネジメント(品質管理/進捗管理/課題管理/要員管理) 【仕事の特色】 <募集背景> SHIFTは第三者検証という立ち位置より『SAPマーケット全体の品質向上と日本のDXを加速させることに貢献し、ユーザーが本当に幸せな世界をつくる』ことをゴールにしています。 現在弊社では、S/4HANAプロジェクトにおける品質・テストや移行支援を推進しておりますが、 数多くのプロジェクトの支援をするなかで、『上流工程における品質向上・可視化』の重要性を再認識し、 当社の既存サービスである『インスペクションサービス(※1)』を新たにSAPユーザーへ提供していくため、サービス企画およびプロジェクトのリードを担っていただく方(※2)を募集いたします。 (※1)https://service.shiftinc.jp/service/softwaretest/inspection/ (※2)勤務時間(時短勤務など)や勤務場所(フルリモートなど)に関して柔軟に対応可能です。お気軽にご相談ください。 ▼配属部署について サービス&テクノロジー本部 基幹・ERPサービス部 SAPサービスグループ

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    - 開発の一連の各工程(要件定義、設計、実装、テスト、保守)に関する実務経験 - 効果的なリーダーシップと高度な調整・折衝能力 - 戦略的思考力と自発的な問題解決能力 - チームワークを重視する姿勢と優れたコミュニケーション能力 - 複雑で変化の激しい環境に迅速に適応する能力 - 新しい技術やビジネスモデルに対する深い理解と学習意欲

    想定年収

    760~1,010万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (愛知県)

    会社概要

    大手自動車メーカーのITプロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして中心的な役割を担っていただきます。次世代モビリティサービスの開発、企業全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)、レガシーシステムのモダナイゼーションなど、幅広い取り組みをリードします。 MaaSやスマートシティ構想に基づくコネクティッドサービスの開発、ローコード開発プラットフォームなどを活用した業務アプリケーションの効率的な開発、クラウド移行を含む新しいIT環境の構築など、多岐にわたるプロジェクトを統括します。プロジェクト実行計画の立案、多様なステークホルダーとのコミュニケーション管理、チーム編成とリーダーシップの発揮、進捗・リスク管理、品質管理など、PMとして包括的な役割を担います。 自動車産業の変革とITの融合の最前線で、技術知識とマネジメントスキルを存分に発揮できる機会です。 ※ 経験・スキル・希望に応じた最適な役割を提供します 【仕事の特色】 当社の主要クライアントは大手自動車メーカーであり、プライマリーで受託する多数の案件により、上流工程での業務を経験する機会があります。 また、MaaSやIoTなど最新の技術に触れる機会も多く提供されています。 努力と挑戦意欲次第で、高度なスキルや知識、そして大きな経験を得ることが期待されます。 クライアントと対等な立場で案件・プロジェクトに携わり、複数の関係者と折衝・調整しながら業務を進めることで、ビジネスパーソンとしてのセンスも磨かれます。 ※ 初回は「WEBカジュアル面談」を予定しています。まずはご応募いただき、当社のことを知っていただいたうえで、すり合わせを行いましょう。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    - 新しい業務や技術に対する高い学習意欲と自己成長能力 - 多様な業務に適応し、責任を持って遂行できる柔軟性 - 優れたコミュニケーション能力とチームワーク精神 - ステークホルダーとの良好な関係構築力と前向きな姿勢 - 自発的な問題解決能力と主体的な行動力 - ITサービスマネジメントに関する基本的な知識と業務経験(3年以上) - 顧客志向とサービスレベル設計への関心

    想定年収

    520~820万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (愛知県)

    会社概要

    車両データを活用したMaaSやモビリティサービスを提供する大手自動車メーカーのシステム基盤領域において、インフラの運用構築に関する取り組みを主導します。インフラ運用構築のリーダー候補として、MaaSおよびモビリティサービス基盤の最適化と効率化に尽力します。コネクティッドカー関連のクラウドサービスやWebアプリケーションの安定稼働を実現するため、リソース監視体制・手法の確立、アラート対応フローの整備、インシデント対応プロセスの策定、効率的なメンテナンス方法の導入を推進します。開発部門やベンダーと緊密に連携し、プロジェクトの円滑な推進と持続可能なインフラ運用体制の確立に貢献します。さらに、次世代モビリティインフラの信頼性と柔軟性を高めるための中核的な役割を担い、サービスの安定性と拡張性の向上に寄与します。 - 運用プロセスの設計と構築 - アラート対応フローの設計と実装 - インシデント管理プロセスの確立 - メンテナンス手順の策定と運用体制の構築 - 各部署の役割と責任の明確化、対応フローの最適化 - 監視体制の確立 - クラウドサービスやWebアプリケーションの監視項目の定義 - リソース監視手法の確立と最適化 - サービスの動作確認方法や障害判定基準の策定 - インシデント対応体制の構築 - エスカレーションおよび復旧対応ルールの策定 - 問題管理プロセスの確立(根本原因分析と再発防止策の立案手順) - 継続的改善の仕組み作り - 運用プロセス改善のためのKPIの設定 - 定期的な運用レビュー会議の設計と実施 - 新技術や自動化ツールの評価と導入計画の策定 - ドキュメンテーションとナレッジ管理体制の構築 - 運用手順書のテンプレート作成と管理プロセスの確立 - ドキュメント更新のワークフロー確立 - ベンダーマネジメント体制の確立 - ベンダーとの連携による運用品質の向上 - SLA/KPIの設定と管理プロセスの確立 - 定期的なベンダーレビュー会議の設計と実施 - プロジェクトマネジメント手法の確立 - インフラ運用プロジェクトの管理手法の策定 - リスク管理プロセスの確立 - 開発部門との協力によるシステム改善 - 案件の進捗管理と課題解決 - セキュリティ運用体制の構築 - セキュリティ製品の運用プロセス設計 - セキュリティインシデント対応手順の策定 - SSL証明書管理プロセスの確立 【仕事の特色】 当社の主要クライアントは大手自動車メーカーであり、プライマリーで受託する多数の案件により、上流工程での業務を経験する機会があります。 また、MaaSやIoTなど最新の技術に触れる機会も多く提供されています。 努力と挑戦意欲次第で、高度なスキルや知識、そして大きな経験を得ることが期待されます。 クライアントと対等な立場で案件・プロジェクトに携わり、複数の関係者と折衝・調整しながら業務を進めることで、ビジネスパーソンとしてのセンスも磨かれます。 ※ 初回は「WEBカジュアル面談」を予定しています。まずはご応募いただき、当社のことを知っていただいたうえで、すり合わせを行いましょう。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    - 新しい業務や技術に対する学習意欲と自主的に成長する意欲 - 常に自己のスキル向上を図り、成長意欲がある方 - さまざまな業務に順応でき、責任をもって業務を遂行できる方 - 環境や状況に迅速に適応する能力 - チームワークを重視する姿勢と対人スキル - 一般的なコミュニケーション能力があり、主体的に行動できる方 - ステークホルダーと信頼関係を構築でき、何事にも前向きにチャレンジできる方 - 柔軟な思考力と自発的な問題解決能力 - ITサービスマネジメントに関わる何かしらの業務経験 - 開発部門やベンダーとのコミュニケーションを円滑に行える方 - 顧客志向とサービスレベルの設計に関心がある方

    想定年収

    520~820万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (愛知県)

    会社概要

    車両データを活用したMaaSやモビリティサービス、街づくりなどのコネクティッドサービスを提供する大手自動車メーカーのシステム運用領域において、インフラの運用・保守およびセキュリティに関連するオペレーションにおける継続的な改善活動を行います。 インフラの運用改善を主導するリーダー候補として、大手自動車メーカーのMaaSおよびモビリティサービス基盤の**最適化**に取り組みます。コネクティッドカー関連のクラウドサービスやWebアプリケーションの24時間365日のシステム安定稼働を目指し、監視体制の最適化、インシデント対応プロセスの効率化、構成管理の高度化を推進。チームのパフォーマンス向上と**技術的進歩**を両立させ、次世代モビリティインフラの信頼性と柔軟性を高めるための中核的な役割を担います。 1. システム運用設計 - アラート発生時の対処方法とルールの策定 - メンテナンス方法の定義と実施 - 各部署の役割定義と対応フローの最適化 - サービスの動作確認方法や障害判定基準の策定 2. インシデントおよび問題管理 - 監視通知に対するサービス影響確認と規模判定 - エスカレーションと復旧対応 - 再発防止策の立案と実施(QIRに基づく対応) 3. サービスおよびリソース監視 - URLステータス、アプリログ、クラウド環境上のリソース、仮想サーバーの監視 - 監視設定の最適化と改善 4. セキュリティ管理 - WAFサービスやDeepSecurityなどのセキュリティ製品の管理・運用 - SSL証明書の更新管理 5. 継続的な改善活動 - 運用プロセスの効率化提案と実施 - 新技術や自動化ツールの導入検討と実装 6. ドキュメンテーションと知識管理 - 運用手順書の作成と更新 - ナレッジベースの構築と維持 7. プロジェクト・マネジメント - 開発部門との協力によるシステム改善 - ベンダーとの連携による運用品質の向上 - 案件の進捗管理と課題解決 8. チーム間連携 - 開発部門との協力によるシステム改善 - ベンダーとの連携による運用品質の向上 【仕事の特色】 当社の主要クライアントは大手自動車メーカーであり、プライマリーで受託する多数の案件により、上流工程での業務を経験する機会があります。 また、MaaSやIoTなど最新の技術に触れる機会も多く提供されています。 努力と挑戦意欲次第で、高度なスキルや知識、そして大きな経験を得ることが期待されます。 クライアントと対等な立場で案件・プロジェクトに携わり、複数の関係者と折衝・調整しながら業務を進めることで、ビジネスパーソンとしてのセンスも磨かれます。 ※ 初回は「WEBカジュアル面談」を予定しています。まずはご応募いただき、当社のことを知っていただいたうえで、すり合わせを行いましょう。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    ・新しい業務や技術に対する学習意欲と自主的に成長する意欲 ・チームワークを重視する姿勢と対人スキル ・柔軟な思考力と自発的な問題解決能力 ・環境や状況に迅速に適応する能力

    想定年収

    480~780万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (愛知県)

    会社概要

    車両から収集したデータを活用し、MaaSやモビリティサービス、街づくりなどのITサービスを提供する大手自動車メーカーのプロジェクトに参画していただきます。サービス企画、運用構築、オペレーション改善、ソフトウェア開発、サービス運営などの業務に携わります。幅広い分野で活躍できるポジションをご提案します。経験・スキル・希望に応じた最適な役割を提供します。 【仕事の特色】 当社の主要クライアントは大手自動車メーカーであり、プライマリーで受託する多数の案件により、上流工程での業務を経験する機会があります。 また、MaaSやIoTなど最新の技術に触れる機会も多く提供されています。 努力と挑戦意欲次第で、高度なスキルや知識、そして大きな経験を得ることが期待されます。 クライアントと対等な立場で案件・プロジェクトに携わり、複数の関係者と折衝・調整しながら業務を進めることで、ビジネスパーソンとしてのセンスも磨かれます。 ※ 初回は「WEBカジュアル面談」を予定しています。まずはご応募いただき、当社のことを知っていただいたうえで、すり合わせを行いましょう。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    - いずれかのプログラミング言語を用いたプログラミング経験(3年以上) - 新しい業務や技術に対する学習意欲と自主的に成長する意欲 - チームワークを重視する姿勢と対人スキル - 柔軟な思考力と自発的な問題解決能力 - 環境や状況に迅速に適応する能力

    想定年収

    480~780万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (愛知県)

    会社概要

    車両データを活用したMaaSやモビリティサービス、街づくりなどのITサービスを提供する大手自動車メーカーの多様なプロジェクトに参加し、要件定義、設計、実装、テスト、保守・運用などの開発関連業務を担当していただきます。 また、これらの領域以外にも、カスタマーセンター向け、販売店向け、社内向けなどの業務システムのプロジェクトに参画し、業務の効率化・最適化、顧客満足度向上に貢献します。 システムの安定稼動を目指し、サービスレベルの設計、システム稼動情報の収集と分析、システム基盤の運用管理を行い、安全性、信頼性、効率性を追及します。また、プロジェクトの計画、実行、進捗確認、レビュー、終結までを総括し、プロジェクトの成功を確実にしていただきます。 幅広い分野で活躍できるポジションをご提案します。経験・スキル・希望に応じた最適な役割を提供します。 【仕事の特色】 当社の主要クライアントは大手自動車メーカーであり、プライマリーで受託する多数の案件により、上流工程での業務を経験する機会があります。 また、MaaSやIoTなど最新の技術に触れる機会も多く提供されています。 努力と挑戦意欲次第で、高度なスキルや知識、そして大きな経験を得ることが期待されます。 クライアントと対等な立場で案件・プロジェクトに携わり、複数の関係者と折衝・調整しながら業務を進めることで、ビジネスパーソンとしてのセンスも磨かれます。 ※ 初回は「WEBカジュアル面談」を予定しています。まずはご応募いただき、当社のことを知っていただいたうえで、すり合わせを行いましょう。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    - ITサービスマネジメントに関わる何かしらの業務経験 - 新しい業務や技術に対する学習意欲と自主的に成長する意欲 - チームワークを重視する姿勢と対人スキル - 柔軟な思考力と自発的な問題解決能力 - 環境や状況に迅速に適応する能力

    想定年収

    480~780万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (愛知県)

    会社概要

    車両データを活用したMaaSやモビリティサービス、街づくりなどのITサービスを提供する大手自動車メーカーのインフラ運用・保守プロジェクトに参加します。コネクティッドカー関連のクラウドサービスやWebアプリケーションの24時間365日の安定稼働を支え、信頼性とユーザー体験の向上に取り組みます。システムの監視、インシデント対応、予防的メンテナンス、セキュリティ管理を通じて、高品質なサービス環境を維持します。 1. システム運用設計と改善 - アラート発生時の対処方法とルールの策定 - メンテナンス方法の定義と実施 - 各部署の役割定義と対応フローの最適化 - サービスの動作確認方法や障害判定基準の策定 2. インシデントおよび問題管理 - 監視通知に対するサービス影響確認と規模判定 - エスカレーションと復旧対応 - 再発防止策の立案と実施(QIRに基づく対応) 3. サービスおよびリソース監視 - URLステータス、アプリログ、クラウド環境上のリソース、仮想サーバーの監視 - 監視設定の最適化と改善 4. セキュリティ管理 - WAFサービスやDeepSecurityなどのセキュリティ製品の管理・運用 - SSL証明書の更新管理 5. 継続的な改善活動 - 運用プロセスの効率化提案と実施 - 新技術や自動化ツールの導入検討と実装 6. 構成管理とコスト最適化 - サービスおよびリソース構成の管理 - クラウドサービス利用料の最適化 7. ドキュメンテーションと知識管理 - 運用手順書の作成と更新 - ナレッジベースの構築と維持 8. プロジェクト・マネジメント - 開発部門との協力によるシステム改善 - ベンダーとの連携による運用品質の向上 - 案件の進捗管理と課題解決 【仕事の特色】 当社の主要クライアントは大手自動車メーカーであり、プライマリーで受託する多数の案件により、上流工程での業務を経験する機会があります。 また、MaaSやIoTなど最新の技術に触れる機会も多く提供されています。 努力と挑戦意欲次第で、高度なスキルや知識、そして大きな経験を得ることが期待されます。 クライアントと対等な立場で案件・プロジェクトに携わり、複数の関係者と折衝・調整しながら業務を進めることで、ビジネスパーソンとしてのセンスも磨かれます。 ※ 初回は「WEBカジュアル面談」を予定しています。まずはご応募いただき、当社のことを知っていただいたうえで、すり合わせを行いましょう。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    - 効果的なリーダーシップと調整・折衝能力 - チームワークを重視する姿勢と対人スキル - 柔軟な思考力と自発的な問題解決能力 - 環境や状況に迅速に適応する能力 - 新しい業務や技術に対する学習意欲と自主的に成長する意欲

    想定年収

    420~720万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (愛知県)

    会社概要

    車両から収集したデータを活用し、MaaSやモビリティサービス、スマートシティ構想などのITサービスを提供する大手自動車メーカーのプロジェクトに参画していただきます。PMOとしてプロジェクト内外の多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを円滑に行い、プロジェクトを包括的に管理し、全体の進捗状況を把握・最適化します。スケジュール調整、品質管理等を担当します。潜在的リスクを先行的に特定・評価し、効果的な対策を講じます。同時に、厳格な品質基準を設定・管理し、サービスの信頼性と安全性を確保します。これらの活動を通じて、プロジェクトの成功に貢献します。このポジションでは、自動車産業の変革とITの融合の最前線で、専門性とリーダーシップを発揮する機会が豊富にあります。 ※ 経験・スキル・希望に応じた最適な役割を提供します 【仕事の特色】 当社の主要クライアントは大手自動車メーカーであり、プライマリーで受託する多数の案件により、上流工程での業務を経験する機会があります。 また、MaaSやIoTなど最新の技術に触れる機会も多く提供されています。 努力と挑戦意欲次第で、高度なスキルや知識、そして大きな経験を得ることが期待されます。 クライアントと対等な立場で案件・プロジェクトに携わり、複数の関係者と折衝・調整しながら業務を進めることで、ビジネスパーソンとしてのセンスも磨かれます。 ※ 初回は「WEBカジュアル面談」を予定しています。まずはご応募いただき、当社のことを知っていただいたうえで、すり合わせを行いましょう。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    - 新しい業務や技術に対する学習意欲と自主的に成長する意欲 - 常に自己のスキル向上を図り、成長意欲がある方 - さまざまな業務に順応でき、責任をもって業務を遂行できる方 - 環境や状況に迅速に適応する能力 - チームワークを重視する姿勢と対人スキル - 一般的なコミュニケーション能力があり、主体的に行動できる方 - ステークホルダーと信頼関係を構築でき、何事にも前向きにチャレンジできる方 - 柔軟な思考力と自発的な問題解決能力

    想定年収

    420~680万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (愛知県)

    会社概要

    車両データを活用したMaaSやモビリティサービス、街づくりなどのコネクティッドサービスを提供する大手自動車メーカーのシステム運用領域において、インフラの運用・保守およびセキュリティに関連する業務を行います。たとえば、システム監視、インシデント対応、サービス・リソースの構成管理、予防的メンテナンス、セキュリティ対応・管理を通じて、高品質なサービス環境を維持します。 コネクティッドカー関連のクラウドサービスやWebアプリケーションの24時間365日の安定稼働を支え、信頼性とユーザー体験の向上に取り組みます。その中で、リーダー候補として各種業務をリードします。 具体的には以下のような業務を担当します。 1. インシデントおよび問題管理 - 監視通知に対するサービス影響確認と規模判定 - エスカレーションと復旧対応 - 再発防止策の立案と実施(QIRに基づく対応) 2. サービスおよびリソース監視 - URLステータス、アプリログ、クラウド環境上のリソース、仮想サーバーの監視 - 監視設定の最適化と改善 3. セキュリティ管理 - WAFサービスやDeep Securityなどのセキュリティ製品の管理・運用 - SSL証明書の更新管理 4. ドキュメンテーションと知識管理 - 運用手順書の作成と更新 - ナレッジベースの構築と維持 5. プロジェクトマネジメント - 開発部門との協力によるシステム改善 - ベンダーとの連携による運用品質の向上 - 案件の進捗管理と課題解決 【仕事の特色】 当社の主要クライアントは大手自動車メーカーであり、プライマリーで受託する多数の案件により、上流工程での業務を経験する機会があります。 また、MaaSやIoTなど最新の技術に触れる機会も多く提供されています。 努力と挑戦意欲次第で、高度なスキルや知識、そして大きな経験を得ることが期待されます。 クライアントと対等な立場で案件・プロジェクトに携わり、複数の関係者と折衝・調整しながら業務を進めることで、ビジネスパーソンとしてのセンスも磨かれます。 ※ 初回は「WEBカジュアル面談」を予定しています。まずはご応募いただき、当社のことを知っていただいたうえで、すり合わせを行いましょう。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    - いずれかのプログラミング言語を用いたソフトウェア開発経験(2年以上) - データベース設計およびSQL使用経験 - 新しい技術への学習意欲と自己成長への意欲 - チームワークを重視し、円滑なコミュニケーションを取れる能力 - 柔軟な思考力と自発的な問題解決能力 - 環境や状況の変化に迅速に適応する能力

    想定年収

    420~620万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (愛知県)

    会社概要

    社内SEとして、業務基盤を支える重要な役割を担っていただきます。たとえば、以下のような業務に携わっていただきます: 1. ワークフローシステムの改修および機能拡張 2. 業務効率化のための小規模アプリケーションの要件定義・設計,開発 3. 既存の内製ツールの保守運用および新規開発 これらの幅広いソフトウェア開発業務を通じて、ソフトウェア設計、プログラミング、データベース構築など、多様な技術スキルを活かし、直接的に業務改善に貢献できます。 さらに、SaaSを活用したプロジェクトなど、DX推進において中核的な役割を担っていただきます。また、外注ソフトウェアの検証やベンダー折衝など、プロジェクトマネジメントスキルも磨けます。 技術力と創造性を存分に発揮し、ビジネスの成長を支える重要な役割を担っていただきます。新しい技術にキャッチアップしながら、ビジネスと技術の両面から会社の成長をサポートするやりがいのあるポジションです。 【仕事の特色】 当社の主要クライアントは大手自動車メーカーであり、プライマリーで受託する多数の案件により、上流工程での業務を経験する機会があります。 また、MaaSやIoTなど最新の技術に触れる機会も多く提供されています。 努力と挑戦意欲次第で、高度なスキルや知識、そして大きな経験を得ることが期待されます。 クライアントと対等な立場で案件・プロジェクトに携わり、複数の関係者と折衝・調整しながら業務を進めることで、ビジネスパーソンとしてのセンスも磨かれます。 ※ 初回は「WEBカジュアル面談」を予定しています。まずはご応募いただき、当社のことを知っていただいたうえで、すり合わせを行いましょう。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    - 新しい業務や技術に対する学習意欲と自主的に成長する意欲 - チームワークを重視する姿勢と対人スキル - 柔軟な思考力と自発的な問題解決能力 - 環境や状況に迅速に適応する能力 - クライアントや社内外の関係者との折衝・調整経験 - 効果的なリーダーシップと調整・折衝能力 - 基本的なITスキル(Excel、PowerPoint、プロジェクト管理ツールなど)

    想定年収

    420~620万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (愛知県)

    会社概要

    大手自動車メーカーのコネクティッドカーにおけるサービス運用業務領域の最前線で活躍していただけるポジションです。具体的には、サービス企画・運用および開発支援、各種案件・プロジェクトの進行管理・会議運営、定常業務(請求業務、商談管理等)および運用改善、取引先からの依頼、問い合わせ対応業務等を担当します。 - セールス活動 販売店、レンタリース店などへ業務オペレーションの改善提案を行います。また、コネクティッドサービス提供元とソフトウェア開発部門間の連携推進および調整・折衝の役割を担います。 - サービス企画・運用および開発支援 コネクテッドサービスの企画・運用および開発まで幅広い領域に関連する支援活動を行います。たとえば、事業・商流およびリスクの検討・構築、契約締結からサービス運用およびワークフローの検討・構築を行います。 - プロジェクト管理・推進 コネクテッドサービスに関連するプロジェクトの進行管理および会議運営を行い、各ステークホルダーと連携しながら円滑なプロジェクト進行を支援します。計画立案から実行、進捗管理、成果物のレビューまで、幅広く関与します。 - 運用改善 既存の業務フローの分析と改善を通じ、より効率的な運用環境の構築をリードします。たとえば、運用自動化ツールの検討・導入、スクリプトの開発を通じ、作業の効率化と品質向上を図ります。 このポジションは、自動車業界における最先端技術に触れるチャンスが豊富であり、次世代のモビリティ社会の創造に寄与できます。 【仕事の特色】 当社の主要クライアントは大手自動車メーカーであり、プライマリーで受託する多数の案件により、上流工程での業務を経験する機会があります。 また、MaaSやIoTなど最新の技術に触れる機会も多く提供されています。 努力と挑戦意欲次第で、高度なスキルや知識、そして大きな経験を得ることが期待されます。 クライアントと対等な立場で案件・プロジェクトに携わり、複数の関係者と折衝・調整しながら業務を進めることで、ビジネスパーソンとしてのセンスも磨かれます。 ※ 初回は「WEBカジュアル面談」を予定しています。まずはご応募いただき、当社のことを知っていただいたうえで、すり合わせを行いましょう。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・開発経験3年以上(言語不問) <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿御苑前駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 近年の当社では、コンサルティングファーム様と一緒に様々な業界のお客様のIT化を推進する取り組みを行っています。 このフェーズでのお仕事は、お客様にとって最適なIT化を施すことがミッションです。 担当者の方の意見をヒアリングしたり、現場の課題を特定したり、IT化することで叶うことを提案したり、開発元のベンダーと折衝したりと、多岐にわたる業務を担当することが可能です。 「開発経験が浅いから難しそう」 こんな風に感じる方もいらっしゃるでしょう。 でも大丈夫です。 経験の浅い方は、十分な経験が積める案件も当社は豊富に抱えているので、まずはそちらで経験を高めることが可能です。 <直近の案件例を紹介> ・大手通信企業 DX案件 -社内の決済フローを紙ベースから電子化 エンドユーザーとなる現場の社員様へヒアリングを行い、最適なシステムを提案し、導入 ・自動車販売店 営業支援ツール -タブレットを使用した営業ツールを提案 各店舗の営業担当へ調査を行い、 提案時に必要な情報を収集し、可視化 紙ベースの資料をデータ化し、使い方の支援も担当 上記はほんの一部です。 実はコンサルティングファームからは続々と案件をいただいておりますがお断りをしてしまうケースも発生しています。 ぜひこのフェーズを担当し、IT業界の最前線で活躍してみませんか。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■エンジニアの理想に最大限寄り添う ・次の世代をプロモートする 当社では、ビジネスマンが若者やこども達から憧れる存在になって欲しい。 そう願っている会社です。 そのために必要なのは、現代を生きるビジネスマンが憧れられる存在になることが重要です。 「常に高い目標に向かって行動している様」「充実したプライベートを送っている」「求められている以上の価値を創出している」「しっかり稼いでいる」などなど。 ・エンジニアの価値となる仕事を 常時厳選した2000案件以上を保有する当社だから、ステップアップに必要な経験が積める案件をご案内可能です。 上流工程を担当できるようになるために必要な経験が積める案件や、新しい技術を次々にキャッチアップができる案件、最新のWebサービスに携わる案件などなど、理想のキャリアを実現するための案件力で、エンジニアの理想に寄り添っていきます。 ・選択肢に制限を設けない 当社では、当社内のみでキャリアを築くことを推奨してはおりません。 多様化される昨今では、社外にゴールがあるのも、選択肢のひとつに据えています。 -仲間入りコース 当社内でのステップアップを目指すコース。 リードエンジニアとして技術で他を引っ張るか、マネージャーを目指し管理面で底上げを図るかなど、社内のコアメンバーを目指して頂きます。 -FUMIDAIコース 憧れの会社の正社員を目指すコース。 憧れの会社が求めているスキルや経験を積んだ後、エージェントサービスも展開する当社から推薦という形で送り出します。 SESとして実際に憧れの会社の業務を体験することも可能です。 -脱サラコース フリーランスで活躍したいという方にも当社はお応えします。 自社サービスの「FUNADE」を活用し、フリーランス転身時の不安を解消します。 1年間の給与保障や、営業代行、財務サポートなど、フリーランスになっても困らないように当社が適宜サポートします。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Java等の静的型付け言語及びそれらのフレームワークを用いたシステム開発3年以上 ・開発/実装だけでなく、サービスそのものを成長させることに意欲的な方 ・課題解決のために必要な領域の技術を積極的に学習し、取り入れる意欲のある方 ・単に与えられた要件で完結するのではなく、自ら必要なことを考えて実行できる方 ・他部門と円滑にコミュニケーションを取り、主体的に業務を進めて行ける方 エンジニア以外のメンバーとも開発する機能を一緒に考え、実装した機能の効果を見ながら改善していくことが楽しいと思える方にマッチするポジションです。 ※「プログラミングなどの開発業務のみを担いたい」という方にはマッチしない可能性があります。

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    神谷町駅 (東京都)

    会社概要

    <戦略推進(業務システム開発)チーム役割> テクノロジーを活用して当社サービスの業務フローのデジタル化や改善をリードし、事業運営の生産性と顧客価値の増加を図ることが役割です。戦略推進チームのメンバーは自身で新機能開発の要件定義から開発・リリースまで一連の工程を担います。開発したシステムについてはデータ分析を基に改善し、ユーザーに利用してもらうためのノウハウ蓄積まで行います。 <入社後、お任せする業務内容> 業務システム開発チームにおける、社内のDXや生産性向上などの推進 ・Salesforce(顧客基盤システム)の新機能開発、およびシステム間連携開発(AWS/Marketo/LINE等) ・PythonによるBIツールの開発/保守 ・BIツールを活用したデータ分析 ・DWHの機能改善開発 ・新事業/サービスのシステム開発や導入支援(技術選定・設計から参画) <担当する領域・フェーズ> 要件定義~設計・開発~リリースまで一気通貫で担当、リリース後の効果検証・改善まで行います。 <業務の進め方(イメージ)> ・社員から寄せられる改善要望を整理したうえで、課題の整理と実装する新機能について事業開発担当者と二人三脚で事業構築を進めながら決定します。いわば、業務設計をリードする業務コンサルという役割と言えます。 ・費用対効果の高い機能の開発から優先的に着手し、リリース後は意図した効果が出ているかを確認したうえで、必要な改善を進めていきます。 当社ではQAチームが品質保証を行いますが、エンジニアもユニットテストを書いて、品質の向上に努めています。 【仕事の特色】 <配属先> エンジニアリンググループ 戦略推進チーム(業務システム開発) ※エムスリーキャリアの事業に必要な全てのシステム開発を担う部署です。 【グループの構成】※2025年4月1日時点 ・合計人数:71名 ※うち3名新卒 ・配属チーム人数:戦略推進チーム18名 <チームカルチャーについて> ・非エンジニアのメンバーからエンジニアリングへの尊重を感じられる風土です。技術選定もエンジニア主体で行っています。 ・ご志向に合わせて0~1フェーズ、1~10フェーズなど、様々な案件に企画段階から取り組んでいただける環境です。 ・システムの安定稼働やセキュリティなどのメリット/リスクを踏まえ、新技術を積極的に採用しています。  生成AI関連のプロジェクトも推進しており、これまでAIを用いた求人自動レコメンド機能、求職者の意向度自動判定機能を開発しました。  経験や専門知識がなくとも、チームで協力して新しいことにどんどんチャレンジしていける環境です。 ・適正評価のため、職種別の人事制度を導入しています。ライフイベントを支援する制度も充実しており、兼業の相談もOKです。働きやすい環境を多角的に整えています! <キャリアパス> ご志向や能力・経験に応じて、以下3つのキャリアパスを用意しています。 ・プロジェクトマネージャー ・プロダクトマネージャー ・テックリード <ポジションの魅力> ・ユーザーの声が直接聞こえる環境で事業への貢献を実感 自社内にユーザーがいるため、リリース後のシステムに対して直接フィードバックを得て改善に活かせます。システム構築のノウハウを蓄積できるとともに、多くの社員の業務をサポートし、直接的な貢献を感じることができます。 ・自律的な開発で、業界にインパクトを与えられます 日本の医師約34万人中、約9割が登録する医療従事者専門サイト「m3.com」のデータベースを活用し、医療・人材業界の課題を解決するサービス開発を行っています。技術選定はもちろんユーザーからの声を基にした機能改善まで、それぞれが責任を持って自律的に開発業務を進めています。 ・女性社員の育休/産休取得率は100%、男性社員の取得率も76.5%と年々向上しています(2023年度実績)。子どもが中学校に入学するまでの時短勤務も可能です(適用条件あり)。 ・書籍購入補助やAWS利用料補助、4Kディスプレイ貸与(希望者のみ)等、スキルアップ支援や働きやすい環境の整備にも力を入れています。 <募集背景> 当社は、医師・薬剤師キャリアサービスを強化することはもちろんのこと、健康経営領域、病院経営領域でのサービス拡大を進めることで「イキイキと働く医療従事者」を一人でも増やしていきたいと考えています。また、コロナ対策を初めとする医療に対する社会的ニーズの変化には、柔軟かつタイムリーに応えていきたいと考えているため、様々な事業を創出・拡大しております。 その中で新規・既存問わず開発案件が増加しており、今後の更なる医療業界の課題解決に資する質の高いサービス提供のためには、自社のサービス開発体制の強化、全社の生産性向上が急務となっています。私達と一緒に医療業界の課題解決のためのサービス開発を推進していただける業務システム開発エンジニアを積極募集しています。 <ポジション備考> ■開発環境 ・開発言語:Apex,JavaScript,Python,Go,Ruby ・フレームワーク・ライブラリ:Vue.js,Flask,TensorFlow ・ミドルウェア: PostgreSQL,Docker ・クラウド:AWS,Salesforce(Lightning) ・バージョン管理:GitLab ・プロジェクト管理:JIRA ・ドキュメンテーション:Confluence ・コミュニケーション:Slack,Zoom,Google Workspace ・その他:AWS各種サービス(EC2,RDS,Lambda,ECS,S3,Athena等)、 IoT連携 <就業時間補足> 9時30分~18時30分(休憩1時間) ※始業時刻は8時00分~9時30分で調整可能(終業時刻は始業から9時間後) ※多くの社員が9時30分に勤務開始しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webアプリケーションまたは業務システム開発の経験2年以上 ※QAエンジニアとしての実務経験は不問 ・QAエンジニアとしてキャリア形成をスタートさせたい方 ・サービスの品質向上に意欲がある方 ・エンジニアだけでなく、マーケターやデザイナー、営業職など他職種とのコミュニケーションに興味がある方

    想定年収

    400~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    神谷町駅 (東京都)

    会社概要

    同社が提供する様々なサービスに対する、品質保証業務をお任せします。 既存のWebサイトを中心としたWebシステムの品質保証にとどまらず、新規事業領域における品質保証業務まで、幅広い案件を担当いただき、より高品質のサービスをより早く社会に提供していく仕組み作りに貢献していただくことを期待しています。 エンジニアリンググループ全体では以下の業務に取り組んでいます。 ・医師、薬剤師向け転職サイト、口コミサイト等のWebアプリケーション開発 ・医療機関向け採用支援サービスの開発 ・産業医紹介サービス(健康経営事業)の開発 ・Salesforceを中心とした社内システム開発 ・モバイルアプリ(各キャリアサイト)の開発 ・各サービスの新機能提案 【入社後、あなたにお任せしたい業務】 ・要件/仕様レビュー ・テスト設計(テストケース作成) ・テスト実行と不具合の報告 ・リリース確認 ・ふりかえりと改善活動 【仕事の特色】 <募集背景> 当社は、医師・薬剤師キャリアサービスを強化することはもちろんのこと、健康経営領域、病院経営領域でのサービス拡大を進めることで「イキイキと働く医療従事者」を一人でも増やしていきたいと考えています。 また、コロナワクチン接種における医療従事者確保のような国の施策を支えるサービスには、柔軟にタイムリーに応えていきたいと考えているため、新規、既存問わず様々な開発案件が増加しております。 今後の更なる医療業界の課題解決に資するサービス創造・拡大のためには、自社のサービスの品質保証体制の強化が急務となっているため、私達と一緒に医療業界の課題解決を行うサービス開発を推進していただけるQAエンジニアを積極募集しています。 <ポジションの魅力> ・システム開発におけるQA活動にとどまらず、マーケターやコンサルタントなど事業に関わる全ての関係者と協業することで、一体感や社会貢献を直に感じることができる環境です。 ・決められた項目に基づくテストを実施するだけではなく、プロジェクトレベルや組織レベルの品質マネジメントまで幅広く関わる経験を積むことができます。 ・プロジェクト毎にテスト方針や新たな品質改善活動をご自身で提案し、様々なトライアルを実施していくことが可能です。 ・一般的なシステム開発業務と異なり、リリース前後で長時間の勤務が発生することなく、計画に沿って仕事を進捗させています。計画的に早帰りや休みを取りやすく、業務をメリハリつけて行っていただく事が可能です。(月間残業時間平均20時間程度) ・業務時間内に社内勉強会を通じてQAエンジニアとしての技術力や知見を深めることができます。 ・オンボーディングなどの取り組みによって無理なくQAエンジニアとしての業務に就くことができるサポート体制があります。 <配属先> エンジニアリンググループ QAチーム ※エムスリーキャリアの事業に必要な全てのシステム開発を担う部署です。 【部署の構成】※2025年4月1日時点 ・合計人数:71名 ※うち3名新卒 ・配属チーム人数:QAチーム15名 【QAグループの特徴】 ・エンジニア、ディレクター、デザイナー等とアジャイルな開発を進めるなかでQA活動を行います ・新規・既存サービス問わず、1プロジェクトに対して1~3名体制で動きます ・日々のコミュニケーションや勉強会等を通じて、QAエンジニア同志が相互に助け合いながらナレッジ共有を進めています <ポジション備考> ■開発例 ・求人サイトの全面リニューアル、機能追加 ・新規サービス用サイトの企画、開発 ・医療機関の採用支援ツール「ENZiNE」 ・業務基幹システム「Salesforce」 ■使用ツール ・プロジェクト管理:JIRA ・ドキュメンテーション:Confluence,GoogleApps ・コミュニケーション:Slack,Zoom,Strap ・自動テスト:TestCafe,Cypress,mabl ・バージョン管理:GitLab ・クラウド:AWS ・サイト管理:GoogleTagManager,GoogleAnalitics <就業時間備考> 始業時刻は8時00分~9時30分で調整可能です。(終業時刻は始業から9時間後)

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?