株式会社村田製作所

【テックリード】新規事業におけるテックリード

  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 40代活躍中
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
年収
500~950万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
新横浜駅 (神奈川県)
職種
サーバーサイドエンジニア

仕事内容について

DXに纏わる新規事業を創出するため、テックリードとして開発に携わって頂きます。

<具体的な仕事内容>
・プロダクトマネージャーと連携し、テックリードとしてプロダクト開発を主導
・アーキテクチャの検討から設計、実装、テストを主導
・プロダクトのユーザーフィードバックに応じた継続的な改善業務を実施
・商品化に向けた、各種レビューを実施して頂きます。

【仕事の特色】
<開発環境>
連携地域:日本国内
使用ツール:
・AWS
・Android
・iOS
・Java
・Python
・C言語
・C++
・Javascript
など

<職場環境>
・在宅勤務可。 ※コロナの状況に応じて柔軟に対応。
・フレックス制度あり。
・顧客・協業先・開発パートナー会社への出張の可能性あり(月数回)
・各種セミナー、研修参加可。
・残業は月20~30H目安です。

<ポジションの魅力>
村田製作所では、今までのハードウェアの売り切り以外の新しい事業の創出に取り組んでいます。
特にDXに纏わる新規事業を創出するために、技術者としてリード出来る人材を求めています。プロダクトマネージャーや開発チームと連携してシステムのコンセプトやアーキテクチャを検討し、開発をリードしていくことでご自身のスキルアップにも直結します。

スキルアップを目指す上で、ムラタの開発チームには以下のような魅力があります。
・新しい技術を自由に試してみることができ、良いものは積極的に取り入れていきます。
・困ったときはチームで一緒に検討し、解決を目指します。
・受注型の開発ではなく、プロダクトマネージャーと顧客価値に繋がるプロダクトの検討など開発以外の経験も積むことができます。
・勉強会や社外セミナーの受講など自己啓発に一定の時間を取ることができます。

必須条件

(1)下記を満たすこと。
・業務レベルでのプログラミング能力

(2)加えて、下記のいずれかを満たすこと。
・クラウド、Web、スマホアプリのいずれかの開発を主導した経験(設計~実装~テスト) 
・IoTデバイスの組込みソフトウェア開発を主導した経験(設計~実装~テスト) 

<学歴補足>
大学院、大学卒以上

・コミュニケーションが円滑に取れる方

この仕事で取り扱う技術

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

担当する工程
  • インフラ構築
業界
  • メーカー
  • 電気・電子・機械・半導体
歓迎要件

・クラウドを利用したシステムの構築経験(AWSやAzure、GCPなど)
・IoTデバイスハードウェアに関する知識
・CI/CDの構築経験
・スタートアップ開発の経験

雇用形態

正社員

想定年収

500~950万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

<給与補足>
年収は基本給+賞与で算出しています。
残業代は実働に応じて支給されます。
条件は選考を通じ、同社規定に基づいて決定します。

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力等を考慮し、同社規定により決定いたします。

予定勤務地
神奈川県横浜市港北区
就業時間
07:00~22:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
就業時間備考
・フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00
・残業は月20~30時間が目安です。

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:00

<その他就業時間補足>
※事業所により異なります
平均残業時間
30時間以上
年間休日
123日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

相談可

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
従業員持株会、慶弔慰金、企業年金基金、退職金制度、
財形貯蓄制度、各種融資制度、制服貸与、クラブ活動、
職場レクリエーション、健康保険組合、確定拠出年金、

<施設>
独身寮、転勤者用社宅、契約会員制レジャークラブ、
フィットネスクラブ、クラブハウス、テニスコート、
社員食堂(営業所除く)など

<教育>
新入社員OJT教育、階層別・職能別研修、通信教育、
次世代リーダー教育、海外研修制度、社内講演会、
社外セミナー、学会・国内留学等の社外派遣など

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、お盆休暇、GW休暇、有給休暇、半日有給休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇、介護休暇、特別休暇、自己啓発支援特別休暇、自己実現特別休暇

■休暇備考
・年間休日:うるう年は124日
・週休2日:基本は土・日・祝。
・特別休暇:自己啓発支援特別休暇、自己実現特別休暇
・同社カレンダーにより若干異なります。

手当

通勤手当、超過勤務手当、扶養家族手当、住宅手当、賃貸住宅補助、役付手当 等

※同社規定により決定いたします。

株式会社村田製作所の事業内容

代表製品である積層セラミックコンデンサは世界トップクラスシェアを誇り、
スマートフォンや携帯メディアプレイヤーから自動車、さらには航空宇宙まで幅広い分野でムラタの技術・製品は活躍しています。

世の中の最先端のモノには同社の技術・製品が利用されており、
現在世界23ヶ国に41の生産・販売拠点を保有するグローバルメーカー。
海外売上比率は85%、2013年度の売上は過去最高を記録。

※従業員数:連結54,674名、単体7,568名

村田製作所の企業情報を見る

株式会社村田製作所が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人 | 株式会社村田製作所に関連する求人

株式会社村田製作所の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社村田製作所に関連する企業

株式会社村田製作所の求人・転職・採用情報に関連した企業