株式会社アプリボット

【バックエンドエンジニア】新規/開発中ソーシャルゲームのサーバーサイドプログラム設計・開発など

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 外国籍の方も活躍中
  • 年俸制導入
年収
600~1,200万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
渋谷駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア

仕事内容について

既存タイトルもしくは開発中プロジェクト(タイトル非公開)、いずれかに配属されます。

<具体的な業務内容>
・ソーシャルゲームのサーバーサイドプログラムの設計、開発、テスト、運用
・エンジニアから見た企画の実現性、改善案提案

※希望に応じ、他セクション・新規タイトル含む他プロジェクトへの異動や、マネジメントへのミッション変更なども可能です。

【仕事の特色】
<募集背景>
現在の所属エンジニアが部署異動予定のため

<ポジションの魅力>
■既存タイトル
・リソース量が多い大規模開発を経験できる
・マルチプレイを活用した開発を経験できる
・全世界同時配信を前提としたプロジェクトのため、大規模かつグローバルなプロダクトの開発に携われる

■「開発中プロジェクト(タイトル非公開)」
・DDD、MVPなどの設計思想を踏まえた開発を行える
・リソース量が多い大規模開発を経験できる
・全世界同時配信を前提としたプロジェクトのため、大規模かつグローバルなプロダクトの開発に携われる
・モブプロなどのチームビルドに重点を置いた開発を行える

<企業の魅力>
・アプリボットのみならず、サイバーエージェントのゲーム・エンタメ事業部(SGE)に属するグループ会社との情報交換・連携を通し、多数のタイトルの知見を学び、活かしながらゲーム開発を行える
・新規、運用のゲームタイトルを複数開発しつつ、非ゲーム領域の開発も行える
・職種にとらわれない開発を大切にしているため、誰でもゲームの企画を考えたり、意見したりできる
・エンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる
・グラフィック横断組織(Applibot Vovel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力がある

<配属予定チーム>
■開発体制
・既存タイトルゲームはプロジェクト全体で約100名規模
サーバーサイドエンジニアは6名在籍
主な機能:インゲーム(バトル/アドベンチャー)、アウトゲーム

・「開発中プロジェクト(タイトル非公開)」はプロジェクト全体で約60名規模
サーバーサイドエンジニアは5名在籍
主な機能:バトル(2.5Dのマス目を使った戦略シミュレーション)、アウトゲーム

<開発環境>
言語:Go
フレームワーク:Echo, go-redis、Wire、MyBatis
インフラ・ミドルウェア:AWS
開発ツール:GitHub、Jira、Slack、GoLand、Jenkins、Wrike、Docker、Redash、Datadog

<参考ページ>
・技術ブログ:てっくぼっと!
https://blog.applibot.co.jp/

必須条件

<経験>
・Goを用いたスマートフォン向けゲームの開発経験(2~3年以上)

<マインド>
・世界を震撼させるサービスを作るということに本気で取り組める方
・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
・ベンチャーマインドを持ちながら自走できる方
・常により良いモノづくりを追求できる方
・チームワークを重んじる方
・ゲームシステムを理解して制作できる方
・エンジニア組織づくりに興味のある方
・新しいツールの習得や新表現への⾃発的な研究開発に熱⼼な⽅

この仕事で取り扱う技術

言語

Go

C#

フレームワーク

MyBatis

ゲームエンジン

Unity

開発ツール

Jenkins

JIRA

GitHub

Docker

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット/スマートフォンアプリ
  • メディア・エンターテイメント
  • ソーシャルゲーム
歓迎要件

<経験>
・Unity(C#)を使用したスマートフォン向けゲームの開発経験、またはコンシューマゲームの開発経験

雇用形態

正社員 契約社員

想定年収

600~1,200万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:年2回(1,7月)

■募集職種の年収例

■年収6,000,000円~12,000,000円

・経験・能力を考慮の上、同社規定により決定いたします。
 ※契約社員スタート、業務委託契約の場合もございます。
・年俸:所定の時間外勤務手当・深夜勤務手当を含みます(時間外勤務の有無に関わらず支給いたします)。

<職種によっては裁量労働制適用>
・裁量労働制の場合:固定残業代の相当時間46.0時間/月
・月給制職種の場合:固定残業代の相当時間80.0時間/月

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を考慮の上、同社規定により優遇いたします。
 契約社員スタートの場合、給与・待遇は住宅手当を除き正社員と同等です。

予定勤務地
東京都渋谷区
就業時間
10:00~19:00 
就業時間備考
・就業時間:10時00分〜19時00分
・所定労働時間:8時間00分
・休憩:60分
・残業:有り
・平均残業時間:35.5時間
平均残業時間
30時間以上
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

週2日リモートワーク推奨(毎週火曜、木曜)

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
【社員研修・イベント】
<みらい会議>
アプリボットの「世界震撼」というビジョンに向かって、アプリボットの「みらい」を考える社員参加型の経営合宿です。

<半期総会(EVOKE)>
半年に一度、従業員全員での会社総会を行っています。一部では代表からの半期の振り返りと来期のビジョンについてのプレゼン及び表彰を行い、二部では懇親会を行います。

<表彰>
素晴らしい功績をあげたメンバー、プロジェクトなどに対して、会社表彰を毎月の月初会と半期の総会で行っています。

<部活動支援>
全従業員の80%以上が部活に所属し、各自のペースで社内交流を楽しんでいます。(ボードゲーム部、サバゲ部など多種多様)部活の目的は社内交流なので、共通の趣味を通して職種・年齢・プロジェクトの垣根を越えて気軽に交流することができます。

【オフィス&制度】
<家賃補助制度(2駅ルール/どこでもルール)>
オフィスの最寄駅・渋谷駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の住宅手当を支給します。

<休んでファイブ>
リフレッシュ特別休暇制度です。心身のリフレッシュ、そしてさらなるチャレンジを目的に、入社3年目以上の正社員が毎年5日間の特別休暇を取得できます。

<引越手当>
オフィスの最寄駅・渋谷駅から各線2駅圏外の住居地から、 各線2駅圏内の住居地へ初めて引越しをされる正社員で、世帯主かつ ご自身が契約者である方に対し、最大10万円の引越し手当を支給します。

<リラクゼーションスペース>
無料ドリンクやコンビニエンスストアを設置しています。

<精神とテクの部屋>
技術者向けの集中ルーム。木目と白を基調に落ち着いた色調と開放的な空間が、集中力とクリエイティブ力を高めます。

<マッサージルーム>
無料でマッサージが受けられるマッサージルームを完備しています。

<食堂>
栄養バランスの整ったメニューや、低カロリーメニューを提供し、食事を通じて従業員の健康を支援します。

<参考図書購入補助>
雑誌、漫画なども含め、あらゆるジャンルから幅広い知識を習得出来るように、書籍資料代を会社で一部負担しています。

【多様なワークスタイルの支援】
<エフ休>
女性特有の体調不良の際に、月1回取得できる特別休暇。(エフ=FemaleのFを指します)

<妊活休暇>
不妊治療中の女性社員が、治療のための通院等を目的に、月1回まで取得可能な特別休暇。

<妊活コンシェル>
妊活に興味や不安を抱く社員が、専門家に月1回30分の個別カウンセリングで相談できる制度。

<キッズ在宅 >
子どもの急な発病や登園禁止期間など、子どもの看護時に在宅勤務できる制度。

<キッズデイ休暇>
子どもの入園・入学式や親子遠足、参観日といった学校行事や記念日に取得できる特別休暇。

<認可外保育園補助>
高額な認可外保育園料の一部を会社負担。

<おちか区ランチ>
同じ市区町村に住むママ・プレママ社員が集まるランチ代を会社が補助。

<ママ報>
ママ向け社内報。産休育休中の社員と会社をつなぐことを目指します。

※詳細につきましては、下記URLからご覧ください。
https://www.applibot.co.jp/recruit/office/

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、夏期休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、エフ休、妊活休暇、キッズデイ休暇

■休暇備考
・リフレッシュ休暇:入社3年目以上の正社員が毎年5日間の特別休暇を取得可
・エフ休:女性特有の体調不良の際に、月1回取得できる特別休暇。(エフ=FemaleのFを指します)
・妊活休暇:不妊治療中の女性社員が、治療のための通院等を目的に、月1回まで取得可能な特別休暇。
・キッズデイ休暇:子どもの入園・入学式や親子遠足、参観日といった学校行事や記念日に取得できる特別休暇。

手当

通勤手当(全額支給)、残業手当、住宅手当(正社員のみ)

・住宅手当:2駅ルール・どこでもルール/オフィスの最寄駅(現在は渋谷)から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円

株式会社アプリボットの事業内容

スマートフォン等次世代端末を利用した各種情報提供サービスの企画・制作・運営

アプリボットの企業情報を見る

株式会社アプリボットが募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | 株式会社アプリボットに関連する求人

株式会社アプリボットの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社アプリボットに関連する企業

株式会社アプリボットの求人・転職・採用情報に関連した企業