トレノケート株式会社
【社内SE】社内システム・インフラストラクチャーの導入・運用・保守/リモートワークメイン
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 年収
- 500~650万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 西新宿駅 (東京都)
仕事内容について
主な業務は、社内システム・インフラストラクチャーの導入、運用・保守全般です。
<具体的な仕事内容>
現状のシステムを維持管理することはもちろん、将来の展望に備え、柔軟に拡張できるよう必要なインフラストラクチャーを整えます。
・トレーニング業務基幹システム、参照系システム
おもにWindows Server上で動作しており、Linux系のシステムも増加中です。
対象システムはパッケージ製品、クラウドサービス、内製ソフトウェアなど多岐にわたります。
・ネットワークインフラストラクチャー
社内ネットワーク、クラウド環境とのVPN接続およびブランチオフィスのネットワークがあり、主にCisco社製の機器で構成されています。
また、システムを利用するユーザーのサポートも業務範囲です。
【仕事の特色】
<ポジションの特徴>
・社内の業務内容を理解し、業務改善やコスト削減を行う業務です
・トレーニング業務の基幹アプリケーションの管理、参照系サービスの管理を含め、ネットワークや仮想マシン環境を保守/運用を行います
・社内ユーザーの業務を理解し、ユーザーが抱えている問題を理解する力が求められます
・新規導入においてはハードウェア、ソフトウェアの選定やクラウドサービスの選定を行うため、多分野にわたる知識が必要です
・これらの知識を得る環境として、同社の提供している研修の受講や講師/社員によるサポートを活用でき、IT知識のレベルアップが可能です
■仕事のやりがい・厳しさ
社員が行っている業務内容を理解し、作業の効率化をサポートする仕事です。
正常動作が当たり前であり、トラブルがあると注目を集める厳しい仕事ですが、全社員と関わりコミュニケーションを取り、知識や経験を駆使して問題解決に向け取り組むため、全社の作業を効率化するチャンスがあります。
いろいろな手段で会社の成長をサポートできることも魅力です。
<職場環境>
同社ではリモートワークを導入しており、全社員の7割程度はリモートワークメインとなっています。
サービス基盤部においてもリモートワークメインとなっているため、平均残業時間は20時間以下です。
業務を進めるにあたって、サービス基盤部メンバーはもちろん、状況に応じてIT分野に詳しい講師、他部署のエンジニアとも連携、相談しながら業務を進められます。そのため、ワークライフバランスを取りながら勤務することが可能です。
<今後の展望>
【入社後のフロー】
1ヶ月 - トレノケートの業務および社内システムの理解とActive Directory管理
3ヶ月 - 社内VMの管理、ルータメンテナンス、クライアントPCのセットアップと配布
6ヶ月 - AWS, Azure上のVMの運用保守、新規導入システムの設計と導入
<配属予定チーム>
管理本部 サービス基盤部
人数:7名(部長1名、社員5名、業務委託1名)
男女比:男性6名、女性1名
年代:30~50代半ば
<募集背景>
現在本ポジションの担当者が1名おりますが、数年で定年を迎えることもあり、新たにインフラエンジニアを募集しています。
必須条件
<経験、スキル>
インフラ関係のサポートができること
・firewall/packet filterの管理経験または基本知識
・router/switchの設定スキル
下記作業に関連するトラブルシュートができること
・VLAN設定、static routeの設定
・Windows Serverの管理経験
・Active Directory, Azure ADの登録、管理
<マインド>
・技術に興味があり、一つの問題に複数の対策を考えることができる方
・積極的にITに関して学習し知識を深めていける方
・物事を論理的で分かりやすく説明できる方
・分かりやすい文章を書くことができる方
・社内業務に興味を持ち、ユーザーと一緒に問題点を改善できる方
・人とコミュニケーションをとることが好きな方
・技術や知識を人に伝える、教えることに楽しさを感じられる方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- サービス
- 人材・教育
- 歓迎要件
-
<経験、スキル>
・音声系のシステムの知識、管理経験あるいは基本的なプログラミング知識
・ip-phoneシステムの知識
・Voice Over IP(VoIP), Quality of Service(QoS)の基本知識
・システム、ネットワークの自動化に必要なプログラミング知識(スクリプト作成能力) - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
500~650万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:・賞与(年2回) ※会社業績による
・インセンティブ制度:会社業績による。
業績への貢献度、全社員投票による選出など、全職種が対象。
昇給:給与改定:年1回■給与・評価等備考
・給与:経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします。 - 予定勤務地
- 東京都新宿区
- 就業時間
- 09:00~17:30 フレックスタイム制 コアタイム10:00~16:00
- 就業時間備考
- ・就業時間:標準的な時間です。
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- スーツ必須
- リモート
ワーク -
一部リモート
・同社ではリモートワークをおこなっており、全社員の7割程度はリモートワークメインとなっています。 サービス基盤部においてもリモートワークがメインとなっております。 状況により出社対応が必要な場合がございます。
- フレックス
- あり
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
・財形貯蓄制度
・確定拠出年金
・専門家によるライフプラン相談
<教育制度>
・OJT
・同社実施の研修 - 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日・祝)、有給休暇、年末年始(12/29~1/4)、慶弔休暇、育児・介護休暇、特別休暇、育児・介護休業 - 手当
-
通勤手当(全額支給)、残業手当
トレノケート株式会社の事業内容
世界最高峰を目指す、人材育成の専門企業
トレノケート株式会社はIT・デジタル領域に強みを持つ人材育成の専門企業です。元々はGlobal KnowledgeNetwork(グローバルナレッジネットワーク)という社名でしたが、より独自性を持って展開していこうという決意の表れとして、2017年10月に社名変更しました。社名のTRANOCATE(トレノケート)とは「Training」と「Advocate」を合わせた造語で、「トレーニング」分野の「先導者」としてこれまで以上に飛躍することを目指しています。
企業のロゴは世界で最も高いエベレスト山をイメージしており、顧客にとって「世界最高峰の人材育成パートナー」を目指そうという意気込みを表しています。
人材育成を通じて顧客のビジネスの成長を支援している同社では、エンジニアの新しいキャリアの方向性として、講師へチャレンジしたい方を募集しています。
同社はこれまでに新入社員から経営層まで幅広い役職の社員が受講できる研修(トレーニング)を独自に考案し続け、その数は1500種以上に上ります。
研修はIT系とビジネス系の大きく2つに分かれており、IT系の研修では、各種テクノロジーにおける入門レベルのコースから、実践的なコースまでを取り扱っています。クラウドや仮想化、ネットワーク、セキュリティ関連はもちろんのこと、ビックデータやAIなどの最新技術など、テクノロジーの潮流を捉えられるような幅広いトレーニングを提供しています。また、大手ベンダーと連携して、各社製品の操作スキルを身につけるためのトレーニングも行っています。
ビジネス系の研修では、コンセプチュアルスキルやヒューマンスキルなどの研修を、集合研修やオンライン、オンデマンド形式といった、顧客のニーズに合わせた様々な手法にカスタマイズして提供しています。
同社は2012年頃からアジア圏を中心に世界にネットワークを広げており、2018年1月時点で国外拠点を9か所(アメリカ、シンガポール、インド、マレーシア、インドネシア、ベトナム、タイ、香港、フィリピン)設けています。トレノケートグループ全体で280名のスタッフを世界に抱え、海外拠点やグローバルデータセンターなどの建築や、オフショア開発など、グローバル化を進める顧客に対してグローバルリーダー育成のためのサポートを行っています。
今後はアジアのみならず世界に向けてサービスを展開し、さらに事業を拡大していくことを目指しています。
トレノケート株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【テクニカルサポート・ヘルプデスク】研修運営サポート業務/フリーダイヤルの受信対応/リモートワーク可
想定年収:380~450万円
募集職種: テクニカルサポート -
【Webディレクター】Webリプレース/Web制作/フレックスタイム制
想定年収:450~600万円
募集職種: Webディレクター -
【社内SE】社内情シス作業全般/運用・運用サポート/リモートワーク可
想定年収:500~650万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【社内SE】業務改善や顧客へのサービス向上を目的としたシステム開発の上流工程/リモート可
想定年収:450~650万円
募集職種: ITアーキテクト- PHP
- …
-
【インストラクター】社開催のITシステムトレーニング/綿密なキャリアプランあり
想定年収:350~500万円
募集職種: その他- …
-
【インストラクター 】セキュリティ分野/トレーニング実施やガイド作成、営業支援等
想定年収:450~650万円
募集職種: セキュリティコンサル- …
-
【インストラクター】ヒューマンスキルを中心としたビジネススキルの研修講師
想定年収:400~600万円
募集職種: その他- …
-
【インストラクター】プロジェクトマネジメント/ビジネススキル分野
想定年収:500~900万円
募集職種: その他- …
-
【インストラクター】ビジネススキル分野の研修講師/未経験者用のキャリアプランあり
想定年収:600~900万円
募集職種: その他- …
-
【インストラクター】Microsoft認定講師として活躍/未経験者向けプランあり
想定年収:400~600万円
募集職種: その他- …
-
【インストラクター】Azure分野・Windows Server/技術研修の講師
想定年収:400~600万円
募集職種: その他- …
-
【インストラクター】GCP認定トレーニング/人材育成ソリューションに興味ある方
想定年収:500~900万円
募集職種: その他- …
-
【インストラクター】Cisco分野の講師/知識とスキルを活かして活躍!
想定年収:600~900万円
募集職種: その他- …
-
【インストラクター】AWS認定講師として活躍/エンジニアとしての新しいキャリア
想定年収:500~900万円
募集職種: その他- …
-
【インストラクター】AI関連トレーニングの講師/エンジニアの新方向性
想定年収:500~650万円
募集職種: その他- …
-
【社内SE】システム・ツールの導入・構築/情報システムチーム
想定年収:400~650万円
募集職種: 社内SE -
【プロジェクトマネージャー】システム化タスクの推進/情報システムチームの全体管理
想定年収:500~650万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)