株式会社ラクス

【Webマーケター】事業計画達成のための戦略策定の補佐役/調査実施・分析/マーケティング戦略の立案

  • 土日祝日休み
  • リーダー経験を活かす
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
年収
618~930万円
最寄り駅
新宿駅 (東京都)
職種
マーケティング

仕事内容について

主な業務は、『楽楽精算』のマーケティングです。

■取扱うサービス『楽楽精算』について
国内累計導入社数No.1(※1)で、約10,000社の企業に導入されている経費精算システムです。幅広い企業の経費精算を効率的に行えるようにしています。
https://www.rakurakuseisan.jp/
■配属先・ブランド企画課について
『楽楽精算』のターゲットへ『楽楽精算』の価値を伝えながら、受注増加、売上増加に貢献していくチーム。『楽楽精算』ブランドの確立と知名・認知の最大化がミッションです。クラウド型経費精算システム市場に関する動向や競合情報の収集、顧客インサイトを深く理解し、適切なメッセージを発信するための調査活動などを行いないます。そうすることでブランド戦略やコミュニケーション設計を行い、ミッション達成に努めています。
■ポジションについて
社内情報や競合・顧客の分析情報を集約し、事業計画達成のための最適な戦略策定を行うための補助役として動いていただくポジションです。
※経験や志向に合わせ、段階的に業務をお任せすることも想定しています。
■扱うサービス
国内で最も選ばれている(※1)クラウド型経費精算システムで、ます。会社規模や業種を問わず、幅広い企業の経費精算を効率化します。

※1:デロイト トーマツ ミック経済研究所「電帳法対応進むクラウド型経費精算システム市場の実態と展望」(ミックITリポート2021年6月号)より

<具体的な業務内容>
・顧客インサイト把握のための調査実施、分析
・3C分析を用いた事業戦略策定
・マーケティング(プロモーション)戦略の立案
・事業課題解決プロジェクト(事業部内横断)への参加、運営

【仕事の特色】
<募集背景>
『楽楽精算』は経費精算業務における「痛み」を改善するシステムとして、顧客にサービスを提供し大きなビジネス成長を遂げてきました。
そのような中、近年はコロナをはじめとする世の中や市場の大きな変化、また多数の競合の台頭によって、顧客の求めているものも急激に変化してきています。
さらなる事業成長を目指すために、市場や顧客のニーズやインサイトを深く理解し、『楽楽精算』というブランド価値を高めていくことが必須と同社は考えています。そのために、事業成長への適切な道のりを考え実現していく仲間が必要であり、増員を行うことにしました。

<ポジションについて>
「ブランド企画課」マーケティング戦略策定チームのリーダー候補ポジションの募集です。
将来はマネジメント職候補として、プロジェクトの主幹推進やメンバー育成、組織運営などを担っていただけるポジションへチャレンジしていただくことを想定しています。

<配属予定チーム>
クラウド事業本部 楽楽精算事業統括部 ブランド企画課

ブランド企画課の組織は全体でマネージャー含め8名で構成されています。
・ブランディング&市場顧客理解チーム
・PRチーム
・オウンドメディアチームに分かれており、
※今回は、ブランディング&市場顧客理解チームでの募集です。

<プロダクト・ポジションの魅力>
『楽楽精算』はラクスの主力製品。累計導入社数は業界No.1、日本一選ばれている(※1仕事内容欄を参照)SaaS系の経費精算システムです。
毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場のため、さらなる事業拡大を目指して尽力されています。
そのような中、同社ではマーケティングにしっかりと予算をかけ幅広い施策を行っています。新しいマーケティングツールの導入にも積極的です。マーケティングの重要性を理解している組織の中で、着実に経験を積んでいけるポジションです。

必須条件

<経験>
・事業(部門)戦略策定
・マーケティング業務(5年以上)
・市場や顧客のニーズやインサイトに基づいた活動
・事業推進課題に向けた企画提案またはプロジェクト推進実務
・チームリーダー、チームマネジメント

<マインド>
・人との繋がりを通じて成果を出すことに喜びを感じる方
・学習意欲の高い方
・自らも学習により磨き高められる方

この仕事で取り扱う技術

言語

Java

JavaScript

OS

Linux

クラウド

AWS

WEBサーバー

Apache

Nginx

アプリケーションサーバー

Tomcat

開発ツール

Jenkins

Redmine

Trello

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/クラウドサービス/人事・給与・労務システム
  • サービス
  • 人材・教育
歓迎要件

<経験>
・事業計画
・商品やサービス開発
・新規事業や新規サービスの立ち上げ
・事業会社におけるブランドマーケティングやプロダクトマーケティング

雇用形態

正社員

想定年収

618~930万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(5月)

■募集職種の年収例

<例:年収610万の場合>
月額395,438円(基本給312,000円+時間外手当53,438円+その他手当30,000円)
※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給いたします。

■給与・評価等備考
・給与:前職の給与を考慮して決定いたします。
・給与形態:固定給制

■手当
家族手当、残業手当、深夜手当、休日勤務手当、通勤手当(上限10万円/月)、赴任手当、出張手当、役職手当

・家族手当:メンバー職採用且つ18歳未満の子どもの人数に応じて支給されます(リーダー・管理職は対象外)。
 1人:3万/月、2人:5万/月、3人以上:6万/月

予定勤務地
東京都新宿区
就業時間
09:00~18:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
123日
服装
私服
福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■備考
<福利厚生制度>
スピードワークデー、ランチサポート・スナックサポート、
無料フリードリンク、 ビアバッシュ、慶弔見舞金制度、
従業員持株会(購入時奨励金支給)、時短勤務制度、
健保組合の制度利用可(保養所・レジャー等)、
社員アンケート(年1回)、コミュニケーションサポート、
社員交流パーティ、オフィスグリコ、 社内レクリエーション、
業務中のイヤホン可、カフェスペース、ラウンジ 、
育児・介護休暇制度

<教育制度>
新入社員研修、リーダー研修、管理職研修、
社内勉強会、 英語力向上サポート、
資格取得奨励金制度、書籍購入支援、
蔵書購入&社内書籍貸出制度(蔵書購入リクエスト可)、

<事業関連>
表彰制度、全社交流会(年1回)

株式会社ラクスの事業内容

株式会社ラクスは、中小企業向けにIT技術を提供することをミッションとしている会社です。開発したサービスの数々は、37,500社を超える企業に普及。屈指の導入企業数を誇る「楽楽精算」、売上シェアが7割にも上る「メールディーラー」などのクラウド型Webアプリサービスで知られています。そうしたサービスは簡便かつリーズナブルに利用できるよう、改良が続けられているのが魅力です。また、設立されてから現在に至るまで無借金での経営を行っており、業績の安定と増収を実現しているのもラクス社の特色となっています。

・クラウド事業
・HR事業

ラクスの企業情報を見る

株式会社ラクスが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社ラクスの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社ラクスの求人・転職・採用情報に関連した企業