アクセンチュア株式会社

【ITコンサルタント】製造・物流プロセスDXコンサルタント/フルフレックス

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • 年俸制導入
年収
500~2,000万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
溜池山王駅 (東京都)
職種
ITコンサルタント

仕事内容について

製造業をはじめとした幅広い産業のデジタル変革を支援・推進する「インダストリーX 本部」に所属し、最新のデジタル技術を活用した顧客企業の経営・業務改革から現場改善までを、End to Endで支援していただきます。
国内の少子高齢化が進む中、需要予測の高度化、迅速・効率的なエネルギー流通網の構築、AGVやロボットによる倉庫業務の省力化は、あらゆる製造業・小売業にとって喫緊の課題です。同社では最新のデジタル技術を活用し、顧客企業のサプライチェーン・ロジスティクス改革の支援を推進。MESやIoTを活用した生産現場データの自動連携、またデータ活用によるオートメーション、ペーパーレス、歩留まり改善、予兆保全、省人化などに関するコンサルティングを、構想検討、方針・計画策定、システムの要件定義、設計から導入・運用まで一貫して提供しています。

<具体的な仕事内容>
・MES導入による工場/プラント運営の高度化
・EAMやAPM導入による設備保全の高度化
・生産データ分析とKPI予測モデルによる、ものづくりPDCAの確立
・高度なオートメーション技術による工場/プラントの自動操業/産業ロボット導入
・AR(拡張現実)やウェアラブルPCを活用した作業の効率化
・生産および物流領域におけるクライアントのロボット技術やAIなどを活用した自動化や生産管理/計画の最適化

【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
■グローバルの知見を集約したデータベースを活用
同社は世界の各拠点で、各業界有数の企業を顧客としており、そこで培ったあらゆる課題に対するコンサルティング手法を確立しています。その手法「Accenture Delivery Method」は、社内ポータル上でいつでも閲覧が可能です。
例えば、他のコンサルファームや顧客が「これまでにない事例だから」と不安になった場合でも、以前に似たようなプロジェクトを経験したことあるため安心です。
リスクが高い「初めて」の事例も、同社であれば既に経験済みの事例であることが多く、安心して先進事例の経験が積めます。

<職場環境>
■働き方について
アクセンチュアでは2015年より、独自の働き方改革プロジェクト「Project PRIDE」を推進中。ビジネスコンサルティングで培った手法に基づき、「制度」と「意識」の両輪から施策を重ね、組織風土の改善を進めています。
ワークライフバランスや働きやすさを求めてアクセンチュアに転職する方もいらっしゃいます。

■方針
1、ダイバーシティ・チャレンジ
女性、外国籍の人、クリエイターなど、さまざまな人が活躍する状態をつくる

2、リクルーティング・チャレンジ
急成長し続けるスピードに合わせて、継続的に優秀な人材が参画し、活躍する状態をつくる

3、ワークスタイル・チャレンジ
より短い時間で、高品質の価値を生み出す働き方を定着させる

■成果
・残業減少
・離職率低下
・有休取得率上昇(70% → 85%へ)
・女性比率向上(22.1% → 35.6%へ)
※新卒+第2新卒の女性採用比率:45%

・社内サーベイの改善
「自ら挨拶をしている」88%
「職場には、互いの専門性を尊重した信頼関係がある」71%
「限られた時間で成果を出す意識が浸透」65%
「仕事とプライベートの時間をバランスさせて、公私とも充実」62%
「働き方を見直している」54%

必須条件

■以下のいずれかの経験をお持ちの方
・製造業/エネルギー産業の事業者での業務経験(生産、保全、品質管理など)
・コンサルティング会社での業務経験
・ソフトウェアやSI企業におけるシステム構築プロジェクト経験
・製造業、プロセス/エネルギー産業向けのプロジェクトマネジメント経験

■マインド
・前例のない課題に対しても、どのように対応したらよいのか自分なりに考え抜いて行動に移せる方
・新しい分野や困難な課題に対し、自ら成⾧できるチャンスと捉えられる方

この仕事で取り扱う技術

クラウド

Windows Azure

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • サービス
  • コンサルティング
歓迎要件

■経験・知識
・製造業(※1)、プロセス/エネルギー産業(※2)で利用されるDigital技術についての知識と開発、導入経験
(例:SAP、Maximo、OSIsoft、Schneider – Wonderware MES、Aveva.net、HxGN SDx、ArcGIS)
・Level 3: MES、APS、MOMツールの技術的/機能的な業務経験(Siemens - SIMATIC IT、Camstar、Preactor、Dassault Systemes – DELMIA Apriso、Quintiq、Ortems、Schneider Electric – Wonderware MES、SAP ME、MII)あるいは、その他の製造関連ソフトウェア導入に関わる業務経験
・PLC/DCS、SCADAのプログラミング、制御ネットワーク設計、監視制御システムなどの開発、導入経験
・MS Azure/AWS係る設計、導入経験
・設備産業における設備管理、工事管理業務経験
・ITコンサル/要件定義などのIT上流経験、大規模SIのPMO経験
・物流関連システム(WMS)や輸送管理システム(TMS)の開発/導入経験
・物流倉庫新設や物流プロセス設計の業務経験
・英語力:ビジネスレベル

(※1)製造業とは、ハイテク、電機、工業製品、自動車、製薬、消費財など、各種製造メーカーを指しています
(※2)プロセス/エネルギー産業とは、石油、化学、素材、電力、ガスなどを指しています

雇用形態

正社員

想定年収

500~2,000万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:変動制賞与(年1回)
昇給:給与改定(年1回)

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力などを考慮の上、社内規定に基づいて決定します。

■手当
超過勤務手当、深夜勤務・休日勤務手当、出張手当、住宅手当、通勤費(実費支給)、修士手当

・手当:役職により異なります。

予定勤務地
東京都千代田区
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

フルリモート

適用には諸要件があり、申請が認められた場合にのみ適用となります(要件詳細は開示できませんのでご了承ください)。 適用可否は内定時にお知らせされる形になります。

副業

許可申請制となっております

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■備考
<福利厚生制度>
・従業員株式購入プラン
 アクセンチュアの株式を社員が割引価格で購入することのできる制度。
 プランに加入した場合、拠出金は給与から差し引かれる形で積み立て可(給与の最大10%まで)。
・Above and Beyondプログラム
 毎四半期、各シニアマネジャーが期待を上回る貢献をした個人またはチームを選出して、
 感謝/称賛の気持ちを伝え、ギフトを贈ることができるプログラム。
・長期収入所得補償(LTD)
 病気ケガで長期間働けなくなった際の所得を補償。
 社員は5年間、年収の約60%を補償される(免責期間有り)。
・確定拠出年金制度(401k)
 会社は社員の給与の5%を毎年拠出。希望により前払い退職金として受け取ることも可能。
・Accenture Discount Directory
 ホテル使用における同社特別レートの適用など社員が利用できる様々な割引特典有り。
・クラブ活動
 野球部、ゴルフ部、フットサル部、スキー部、軽音部、写真部等の他、
 お手軽スポーツ部や探検部、波乗り部等
・退職金制度
・出張制度
・クリスマスパーティ
・各種法人会員及び契約施設利用可
・在宅勤務制度(職種により)
・定期健康診断(年1回)
・健康相談
 社内に常駐する産業医、保健師に対し、健康についていつでも相談可能。
・カウンセリング支援(EAP)
 社外の専門教育を受けたカウンセラーによる従業員支援サービスを提供。
 自身のキャリアやストレス解消のためのリラックス方法、対人関係や家族に関する悩みなどを相談可能。
・カフェテリアプラン
 アクセンチュア健康保険組合のカフェテリアサービスを通じて、ポイントが与えられ、
 その範囲内で多くのメニューの中から好きな時/必要な時に選んで利用可。
 ※メニュー例: 医薬品購入補助、スポーツクラブ/保養所利用や育児/介護サービス補助、
   法律相談補助、各種スクール/研修機関/個人旅行の優待等

<妊娠・出産・育児に関するプログラム>
・母体保護休暇、出産休暇、配偶者出産休暇
 妊娠、出産に関する休暇を提供。
・育児休業
 満1歳半まで取得可能な休業制度で、男女とも取得可能。
・ベビーシッター補助金
 小学校6年生までの子のベビーシッター料金を補助。
 登録初期費用(入会金・初年度の年会費)を100%会社負担。
 ベビーシッター利用ごとに費用の50%、上限2万円までを会社負担。
・育児時短勤務制度
 お子様満12歳まで。1日5~7時間まで調整可能。男女ともに適用可能。
・その他(育児時間、子の看護休暇の取得が可能)

<介護に関するプログラム>
・介護休職
 要介護状態にある家族の介護時、一定の条件を満たした場合、
 最大1年までの取得が可能。
・その他(介護休暇の取得が可能)

<教育制度>
国内外を通じて各人のキャリアパスに応じて、OJTによる教育プログラムを実施しています。
世界的に高水準のサービスを提供するため、全世界に複数のトレーニングセンターを有し、
新入社員から経営者クラスに至るまで、全メンバーが、幅広い専門教育を受けています。
2009年度にはトレーニングおよびプロフェッショナル育成に8億ドル近くを費やし、
1人当たり平均67時間のトレーニングを提供するなど、社員の育成に絶え間なく資金を惜しまず投入しています。

アクセンチュア株式会社の事業内容

■会社概要
アクセンチュアは、デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナルサービス企業です。
40を超える業界の比類のなき知見、経験と専門スキルを組み合わせ、ストラテジー&コンサルティング、Song、テクノロジー、オペレーションズサービスを、世界最大の先端テクノロジーセンターとインテリジェントオペレーションセンターのネットワークを活用して提供しています。
現在50万6,000人の社員が、世界120カ国以上のお客様に対してサービスを提供しています。
アクセンチュアは、変化がもたらす力を受け入れ、お客様、社員、株主、パートナー企業や社会へのさらなる価値を創出します。

■部門について
▼テクノロジーコンサルティング本部
エコシステムパートナーとともに、New ITを含めた幅広い最先端のテクノロジーを駆使し、お客様のイノベーションを実現します。
お客様の複雑化するビジネス課題に対し、変革の絵姿を描くことだけでなく、その実現までをワンストップで推進・実行します。

▼ビジネスコンサルティング本部(Strategy & Consulting)
デジタル技術を駆使してアイデアを形にし、お客様の戦略から変革実現まで一気通貫で支援します。
・ストラテジー
お客様の未来を形作る戦略パートナーとして、革新的かつ破壊的な変革を考案し、ビジネスとテクノロジーを融合したソリューションを提供します。

・業界別・領域別コンサルティング
専門的な業界知識や、アナリティクスを活用し、お客様の経営や事業の変革実現・成果創出を支援します。

・アプライド・インテリジェンス
人工知能(AI)やアナリティクス、自動化のテクノロジーと知見を駆使し、お客様のイノベーションを創出します。

▼オペレーションズコンサルティング本部
「人間とマシンの協働の未来」をかかげ、クライアントのBPO、DXを請け負います。
従来より、世界最大の業務プロセスアウトソーシング(BPO)プレイヤーとしてお客様企業の長期的ビジネス・パートナーとなり、国・産業を超えて、コスト削減はもとより、ガバナンスの強化、働き方改革の実現を成し遂げてきました。
さらにロボティクスプロセスオートメーション(RPA)、アナリティクス、人工知能(AI)を始めとするデジタル技術を組み合わせて活用することにより、エンド・ツー・エンドのプロセス視点での業務改革を突き詰め、お客様企業の業務オペレーションの圧倒的な省力化“90%自動化”を実現します。
アクセンチュアの社員がデジタル業務改革(コンサルティング)だけでなく業務オペレーションそのもの(アウトソーシング)もセットで請け負うことにより、この人間とマシンの協働によるインテリジェント・オペレーションへの複数年にわたる連続的な改革を現実のものとします。

▼Song本部
アクセンチュア Songは、エクスペリエンス起点のビジネス変革実現のパートナーとして、世界最高のエクスペリエンスの設計(Design)、構築(Build)、コミュニケーション(Communicate)、運用(Run)を可能にする、ビジネスコンサルティング、クリエイティブエージェンシー、テクノロジーコンサルティングの要素をすべて兼ね備えた唯一無二のプロフェッショナル集団です。

▼インダストリーX
IoTやVR/ARなどのデジタル技術を用いて、お客様の「ものづくりのデジタル変革」や「プロダクトとサービスの融合」を実現します。

アクセンチュアの企業情報を見る

アクセンチュア株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人アクセンチュア株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業アクセンチュア株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業