株式会社セラク

【クラウドエンジニア】クラウド&ソリューション事業部/チャレンジングな風土

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • CCNP
年収
400~700万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
西武新宿駅 (東京都)
職種
インフラエンジニア

仕事内容について

クラウド&ソリューション事業部にて、インフラエンジニアとしてご活躍いただきます。
同事業部では、顧客のサーバ、ネットワークなどのITインフラをクラウドも含めて設計構築から対応。所属メンバーも20代の若い社員が多く、チャレンジングな提案も受け入れる風土です。自ら新しい領域に挑戦していくのが好きな方にとっては大きく成長できるでしょう。
また、確かな技術力でチームを引っ張っていける方であれば、相応の待遇でのオファーがあります。

<具体的な業務内容>
以下のような案件がメインです。
・オンプレミス環境からクラウド環境へのリフト&シフト
・Azure、AWSでのシステム設計、構築
・Cisco製品を主としたネットワーク設計、構築
・オンプレミスでの仮想環境移行

【仕事の特色】
<プロダクトの魅力>
・前向きなチャレンジをどんどん受け入れる体制と文化
・同社内でも成長領域であるクラウド&ソリューション事業を一層大きく拡大させて、ゆくゆくは事業幹部を目指せる

<配属部署>
・DX本部
・クラウド&ソリューション事業部
・インテグレーション部
・セールス 4名
・セールスエンジニア 1名
・購買/調達 1名
・エンジニアチーム(設計構築)30名 ※本ポジション

<募集背景>
同社は中期経営計画として2025年8月期の売上高を500億円に到達させると発表されました。これは現在の事業を毎年130%以上拡大させていく必要のある数字です。
変わらず同じことをしていては達成が難しい目標ですが、仲間を増やすことで現実的な目標としての輪郭が見えてきます。そのための採用拡大です。
同社とともに大きく成長していこうという気概がある方におすすめです。

必須条件

・サーバ、ネットワークなどインフラの設計、構築、運用経験(1年以上)

・自主性をもって物事に取り組む姿勢の方
・成長意欲の高い方

この仕事で取り扱う技術

クラウド

Windows Azure

開発ツール

VMware

Citrix

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • SIer
歓迎要件

・ITインフラ/クラウド(AWS/Azure/他)の設計構築経験
・プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー経験
・ネットワークの設計構築経験

※以下の資格をお持ちの方は活かせます。
・情報処理技術者(高度区分)
・シスコ認定(CCNP/CCIEなど)
・ORACLE MASTER(Gold/PLatinum Databaseなど)
・Vmware認定(VCPなど)
・Microsoft認定(各種スペシャリスト/エキスパートなど)
・Citrix認定
・AWS認定
・PMP
など

雇用形態

正社員

想定年収

400~700万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(昇給額は過去5年平均1万円/月です。※経団連の2019年平均は5984円/月)

■給与・評価等備考
・給与:社会人経験・スキルや年齢、前職給与額等、考慮し優遇いたします。

予定勤務地
東京都新宿区
就業時間
09:00~18:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
資格取得支援制度、報奨金制度、退職金制度、社員住宅制度、就労中傷害保険、
健康・医療サービス、各種トレーニング、持株会・ストックオプション、
カフェテリアプラン利用可能、サークル・イベント支援、出産・育児支援、資格取得報奨金、
慶事祝い・弔事見舞い制度、健康サポート、介護支援、レジャー支援、社内イベント、サークル活動、新サービス提案制度

<教育制度>
各種セミナー開催

■福利厚生備考
・持株会・ストックオプション:セラク株式を月々一定額で購入できる従業員持株会を設けており、実績・役職に応じてストックオプションの付与も行っています。
・カフェテリアプラン利用可能:星野リゾートグループなど旅行優待料金、医薬品、ヘルスケア用品の優待料金、インフルエンザ予防接種補助 等
・サークル・イベント支援:会社が認定した社内サークル活動や、複数の社員が合同で行うレクリエーション活動(スポーツなど)に対し、一定の補助金を支給。
・出産・育児支援:出産育児一時金や産前産後休暇はもちろんのこと、1歳未満の子どもを育てる方を対象にした育児休暇、育児のための勤務時間制限や所定外労働の免除、時短勤務など。
・資格取得報奨金:指定の資格を取得した場合に、資格のランクに応じて報奨金が支給。
・慶事祝い・弔事見舞い制度:慶事(結婚・出産)、弔事などの際、それぞれ決められた日数の有給休暇を取得することができます。
 また、各種条件に応じて慶弔見舞金が支給されます。
・健康サポート:社員は毎年健康診断を受けることができます。
 また、セラクでは社員とその家族も年齢に合わせて無料で健康診断を受けることができます。
 病気やケガで一定期間働けなくなってしまった場合の傷病手当金制度や、高額療養費還元金制度など、社員の健康をサポートする制度を設けています。
・介護支援:介護休業・休暇、介護のための勤務時間制限や時短勤務など、社員の要望に応じて働き方を調整することが可能。
・レジャー支援:指定のレジャー施設(全国各地)、国内宿泊施設(ホテル・民宿・旅館のすべて)を社員とその家族がご利用される場合、申請をすれば、一定額の補助金を受けることができます。
・社内イベント:年に数回、季節に合わせた社内イベントを開催(BBQ大会、ボーリング大会、夏のクルージング、忘年会、VR体験イベント、ボルダリング大会 等)
・サークル活動:ダーツサークル、軽音サークル、お料理サークル、映画サークル、ゴルフサークル、フットサルサークル 等
・新サービス提案制度:ハッカソンやアイディアソンにより、新サービスの提案、新規プロジェクト創出の機会を提供しています。
 経験や実務の有無にかかわらず誰もが参加、提案できる制度。

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日・祝)、または週休2日制(祝日)、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産休・育児休暇

■休暇備考
・年間休日:120日以上
・休日・休暇:担当プロジェクトにより異なります。
・リフレッシュ休暇:勤続2年以上で、毎年加算される年次休暇とは別で、リフレッシュの為に2日有給休暇を取得することができます。

手当

残業手当

株式会社セラクの事業内容

農業IoTサービス「みどりクラウド」や「IoTプラットフォーム」をはじめ、ITインフラ基盤の構築・運用やクラウドテクノロジー、情報セキュリティ技術を扱う「ITインフラ/クラウドテクノロジー事業」、社会の未来を変革するスマートテクノロジー技術の研究・開発と、アプリ開発・Web系システム開発を行う「スマートテクノロジー事業」、デジタルマーケティングやクラウドCRM、ウェブサイト構築・運営を行う「Webマーケティングコミュニケーション事業」など、IT技術によって社会の発展に貢献する事業を行っています。

セラクの企業情報を見る

株式会社セラクが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人 | 株式会社セラクに関連する求人

株式会社セラクの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社セラクに関連する企業

株式会社セラクの求人・転職・採用情報に関連した企業