- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
28
件
2025年06月13日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 ITインフラの実務経験(基本設計/詳細設計/構築/非定型作業を含む運用 のいずれか)3年以上 学歴:専門学校卒業以上 主体的に行動できる方 協調性を大切にして仕事を進められる方 相手の立場に立って物事を考えることのできる方 PM/PL、チームリーダーの経験もしくはマネジメントへの挑戦意欲がある方
想定年収 360万円~
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 <具体的な業務内容> ・ネットワークやサーバの設計、構築、運用、保守 ・ヘルプデスク … ユーザーからのPCやシステムに関する質問やトラブルをサポート ・システム運用 … ユーザーがシステム利用に必要なアカウント/アドレス/権限を管理・設定 ・システム保守 … ITシステムの安定的稼働のため、トラブル時の機器交換や、定期的なメンテナンスを実施 【仕事の特色】 ■働き方について: 平均残業時間は平均約10時間未満となっており、リモートワークに関しては案件によりますが半数以上の案件が約1日~2日程度リモートをしております。育休、産休の取得、復帰率も100%となっており、働きやすい仕事環境となっております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 実務経験が浅い方OK
必須条件 ・正社員での経験1年以上(2022年卒以上) ・基本的なPCスキルがある方
想定年収 276~480万円
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 ◆Salesforce導入済企業の定着化を推進 Salesforce/Tableauを軸にクライアントの業務・組織を変革し、ビジネスを成功に導く「カスタマーサクセス」をお任せします。 導入企業が増え続ける一方、活用方法が分からず「導入しただけ」で留まっている企業も多いのが現状です。 加えて「導入」を専門にしたベンダーは数多くありますが、当社は「定着支援」に特化した数少ない、希少価値の高いポジションです。 ◆業務内容 Salesforceにおいて、ローコードによる設計、実装、検証を担います。 既要件や設計書通りの開発ではなく、お客様のビジョンを理解して課題を顕在化させ、改善を牽引、提案することが必要になるポジションです。 ・Salesforceの画面設計や改修実装 └ワークフローや入力規則など自動化の設計 └レポート,ダッシュボード策定 └大量データ移行&更新業務 ・上記のドキュメント作成(提案書,マニュアル、定義書等) 【仕事の特色】 ◆クライアントは Salesforceを導入をしたけれども活用方法に悩んでいる企業がクライアント。業界は多種多様です。 「現場のメンバーが利用してくれない」「どう活かせば良いかわからない」「導入前と導入後で変化がない」といったさまざまな課題を解決します。 ◆このポジションの魅力ポイント! ・Salesforceのスペシャリストになれる環境が整っている(教育ノウハウの強さ) ・スキルアップを基準とした評価制度なので頑張りが昇給・昇格に直結(実力主義) ・東証スタンダード市場上場企業の安定性×成長性(毎期130%で業績アップ) ・男女ともに働きやすい環境(女性5割・男性5割、20代が60%と若いメンバーが活躍) ・様々な業種業界の営業改革やSalesforceの活用ノウハウを学ぶことができる ・営業企画力や課題解決能力を磨く事ができる ・出社業務が増えている中で、リモートワークができる可能性あり(お客様の就業規則に準ずる) ・生成AIに関するプロジェクトも増加傾向にあり、スキル習得が可能
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 実務経験が浅い方OK
必須条件 ・学歴:大卒以上
想定年収 360~960万円
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 生成AIに関する自社プロダクト開発を中心に関わって頂きます。 これまでの業務経験、スキル、キャリアパスを十分考慮し、担当業務をお任せします。 ▼具体的な仕事内容▼ ・Python/PHPを用いたプログラムの構築および改修 ・RAG精度の向上に関する仮説検証および実装 ・機械学習モデルの構築 【仕事の特色】 ▼使用言語▼ ・Python ・PHP ▼PRポイント ・年齢関係なし!公平な評価制度 20代の課長も活躍する等、年齢に関係なく努力と結果をしっかり評価。年に2回昇進のチャンスがあります(試験あり)。 長期的なキャリア形成をサポート ・資格取得バックアップ制度 … 社内で認定されている資格(360種類以上)の合格時の費用負担・報奨金支給を行います。 ・キャリアパスは多彩にあります 当社は幅広く案件を持っておりますので、将来的には特定分野にとらわれずに多彩なキャリアを描けます。 開発エンジニア、DXエンジニアとしてCRMやデータサイエンス、IoTなどの新しい事業領域への挑戦も可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> 特になし <学歴補足> ・高卒以上
想定年収 308~560万円
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 <業務詳細> 「統合型人事管理システム”COMPANY”」を新規に導入する企業様や、既に導入している企業様に対してお客様と共に根本的な課題解決に取り組み、長期的な関係を構築しながらサポートをする職種です。 社内のチームメンバーはもちろん、お客様の人事総務やIT部門の方々と関わりながら進めていただきます。 ※顧客開拓や商品・サービス追加提案などの営業業務ではありません。 <お客様はこんな悩みを持っています> ・新規導入したいが、設定する時間がない ・制度改定があるけど何を変更すれば良いのか <プロジェクト例> ■プロジェクト例1:制度改正対応 ・お客様:某大手化学品メーカー グループ会社様/某食品メーカーグループ会社様 ・要件定義/設計/開発/検証/リリース 例)ご要望の確認、方針検討、設定/検証/本番リリース ■プロジェクト例2:運用保守のサポート ・お客様:某大手製薬会社様 ・稼働しているERPパッケージソフトの運用保守支援 ・パッケージ関連の問合せ・周辺業務対応・設定/検証/本番リリース 例)給与計算の保守、追加要件の確認、設定テスト 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・COMPANY事業部 <ポジションの魅力> 人事×ITの専門家として、人事業務を最先端のIT技術で支え、日本中の大手企業の働き方改善・事業成長に貢献することができるHR-Tech領域のお仕事です。 ※HR-Techとは「Human Resources」と「Technology」をかけ合わせた言葉で、ビッグデータやクラウド、IoTやAI(人工知能)などのテクノロジーを用いて、人事が抱える課題を解決に導くサービスや技術 ■幅広い業務領域で、市場価値を高める 人事管理システム領域のみだけでなく、システム周辺で必要なインターフェース構築やRPAなどにも関われます。 給与計算や年末調整など人事業務に対応するケースもあるので、労務に関する知識を身に着けることも可能です。 ■お客様の課題を解決するやりがい 導入~運用保守のすべてのフェーズに関われるので、中長期的な関係性を構築しながらお客様に寄り添えます。 知識やスキルを身につけることが多くの方の働き方を支えることに直結します。 ■未経験者でも活躍できる理由 セラクの「COMPANYエンジニア」は、ノーコードでお客様をサポートします。 そのため未経験者でも携わりやすく、早期的な上流工程へのステップアップが可能です。 また、未経験者でもご活躍いただけるようにメンター制度も導入しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・就業経験社数は2社まで可 <学歴補足> ・高卒以上
想定年収 300~560万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ四つ橋線 本町駅
仕事内容 <業務詳細> ■約1ヶ月の研修からスタート まずは約1週間、ビジネスマナー研修を受講。その後は3週間かけて、ネットワークエンジニアの入門資格『CCNA』の試験対策を実施します。 実機を用いた研修やeラーニング、動画を活用した研修もあり、じっくり復習したい方にもピッタリでしょう。 ※給与は研修中も100%支給します。 ■ITインフラエンジニア デビュー 今後のキャリアパスや適性を考慮し、参加するプロジェクトを決定します。 まずは部分的・定型的なITサポート業務(運用管理、監視等)から仕事を覚え、技術を身につけます。 【経験者】当社エンジニアが担うプロジェクトは多岐に渡ります。これまでの業務経験、スキル、キャリアパスを十分考慮し、対応プロジェクトを決定します。 <具体的な仕事内容> ・ネットワークやサーバの設計、構築、運用、保守 ・ヘルプデスク:ユーザーからのPCやシステムに関する質問やトラブルをサポート ・システム運用:ユーザーがシステム利用に必要なアカウント/アドレス/権限を管理・設定 ・システム保守:ITシステムの安定的稼働のため、トラブル時の機器交換や、定期的なメンテナンスを実施 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・大阪支社 <ポジションの魅力> ■年齢関係なし。公平な評価制度 30代の課長も活躍する等、年齢に関係なく努力と結果をしっかり評価。年に2回昇進のチャンスがあります(試験あり)。 マネジメントポジションへ挑戦することもできますので、面談にて理想のキャリアをお聞かせください。 ■長期的なキャリア形成をサポート ・セラク情熱大学:自社研修制度です。IT系資格、簿記、TOEIC(R)テストなど、約60種の資格取得講座を受講できます。 ・資格取得バックアップ制度:社内で認定されている資格(360種類以上)の合格時の費用負担・報奨金支給を行います。 ■キャリアパスは多彩にあります 当社は幅広い業界・技術領域の案件に対応しています。 将来的には特定分野にとらわれずに多彩なキャリアを描けます。 インフラエンジニア、開発エンジニア、他にもDXエンジニアとしてCRMやデータサイエンス、AI、IoTなどの新しい事業領域への挑戦も可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験・スキル> ・法人営業経験2年以上 ※業界問わず ・就業経験社数は2社まで可。正社員での経験1年以上(2021年卒以上) ・基本的なPCスキルがある方 <学歴補足> ・高卒以上
想定年収 420万円~
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 <業務詳細> 世界的CRMツール/Salesforceの「定着支援・活用」に関する提案業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ※配属はご希望や適性に応じて決定します。 ■インサイドセールス お客様にいかに効果的にコンタクトし、課題を吸い上げ「商談」を創出するかというところがMissionです。 「サービスやイベントの企画」、「マーケ部門との連携によるターゲットの可視化」、など顧客との接点数を増やし、フィールドセールスへ商談を引き継ぎます ■フィールドセールス 主にインサイドセールスから引き継いだお客様を受注に繋げられるよう、提案活動を行います。 様々な部署、役職者と進めていく必要性があるため顧客理解度・調整力・推進力が大切です。 専門性の高い技術分野を含んだ商談には技術知識を有したメンバーが同席するので、安心して顧客との打ち合わせに臨めます。 ■パートナーセールス カスタマーサクセスメンバーと顧客先のマッチングを行います。 顧客との関係性が重要になりますので「既存深耕型」の営業スタイルが強くなります。 また、顧客担当者様と自身の関係性だけでなく企業単位の「協業」を見据えた商談も多く、「ビジネスの創出」をしていく事も可能です。 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・株式会社セラクCCC カスタマーサクセスソリューション事業部(東京本社) <Salesforceとは> 「顧客を360度の視点から理解」をコンセプトに、進化し続ける世界的CRMツール「Salesforce」。 世界で15万社以上の企業で導入されています。 ■提案内容 Salesforceを導入したものの、うまく活用できていないという企業を対象に、「定着支援・活用」サービスを提案します。 「現場が利用してくれない」「一部の機能しか使えていない」などの課題を解決します。 「導入後」に特化したニッチなサービスですが、ニーズは多く、これからさらに普及・拡大していきます。 <企業の魅力> ■株式会社セラクCCC設立 新会社となることを機に、Salesforceを含めた「クラウドサービスの運用・定着化」市場における、国内ナンバーワンブランドの確立と事業規模の最大化をミッションとしており、ここを共に目指せる魅力があります。 約300名の様々なバックグラウンドを持つメンバーが、リスキルを通じて個人、企業としての成長に貢献し、これまで市場価値の高い人材を多く創出してきました。 1.スタートアップから大手まで幅広い業界を担当できる 2.Salesforceの定着支援上位(希少性と市場価値の高さ) 3.ベンチャー気質がありながらも、35年黒字経営と安定した基盤で働ける 4.新会社となることを機に、Salesforceを含めた「クラウドサービスの運用・定着化」市場における、国内ナンバーワンブランドの確立と事業規模の最大化をミッションとしており、ここを共に目指せる
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・セキュリティの業務経験があること ・SEA/J 情報セキュリティ技術認定に関する知識・経験 ・CompTIA Security+、CompTIA CySA+に関する知識・経験
想定年収 500~1,000万円
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 <業務詳細> 【経験者】 情報セキュリティのプロフェッショナル技術者として当社のお客様に対して、チームでID管理/認証基盤(IDaaSおよびオンプレ)/エンドポイントセキュリティ等の要件定義から設計、構築、運用を行 います。 ※ネットワーク/サーバー/クラウドの設計構築経験歓迎 ★認証技術のスペシャリストが多数在籍しているので、セキュリティエンジニアとしてさらに成長できる環境があります。 【業務内容】 ・ログ分析ツール利用による、運用監視・分析業務 ・分析結果に基づいたユーザへの対策アドバイス ・セキュリティ脆弱性管理 ・収集した脅威情報を分析し、その情報の自社内適用評価 ・SIEMや関連システムの運用・保守や調査・分析ツール導入・開発 ・インシデントの監視、攻撃や侵入の痕跡を調査、分析、対策方法のアドバイスやお客様への報告。 ・SOC解析エンジンのチューニング ・監視システムの運用状況やその効果についてレポートを作成し、お客様への報告会を実施。 ・サービスの運用改善提案、計画、実施 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■年齢関係なく、公平な評価制度 30代の課長も活躍する等、年齢に関係なく努力と結果をしっかり評価。年に2回昇進のチャンスがあります(試験あり)。 マネジメントポジションへ挑戦することもできますので、面談にて理想のキャリアをお聞かせください。 ■長期的なキャリア形成をサポート ・セラク情熱大学 自社研修制度です。IT系資格、簿記、TOEIC(R)テストなど、約60種の資格取得講座を受講できます。 ・資格取得バックアップ制度 社内で認定されている資格(360種類以上)の合格時の費用負担・報奨金支給を行います。 <社風について> ■新サービス社内公募制 新商品や新サービス、事業アイデアは全社員から公募しています。スマートフォンアプリ『天ぷら侍』などのスマートフォンアプリも社員のアイデアから生まれました。 毎年、事業計画編成の時期になると多数のアイデアが提出され、泊りがけの選考会で商品化・事業化が検討されています。 ■レクリエーション スポーツではフットサルやボウリング、ビーチバレー、アウトドアではハイキングや登山、バーベキュー大会など、社内イベントが数多く開催しています。 また有志によるクラブ活動の他、全社会議、忘年会などが定期的に開催され、風通しの良い社風の中で活発なコミュニケーションを図っています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・営業経験1年以上 <学歴補足> ・高卒以上
想定年収 364~560万円
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 <業務詳細> ご希望や適性に応じて、以下いずれかのポジションをお任せします。 ■IT人材コンサルタント 顧客企業と当社エンジニアの思いをつなげ、顧客の事業成⻑や当社ITエンジニアの夢の実現に貢献します。 「自社システム開発をしたい」「人手が足りない」「DXシフトにチャレンジしたい」など、企業の抱える課題はさまざまです。 特定⼤手SIer様や⼤手エンド企業様への深耕営業を主とし、中⻑期的な目線で組織的な協業関係の構築を⾏い、お客様のビジネスに寄り添うリソース提案をお任せします。 ・顧客の課題ヒアリング(顕在的リソース不足に対する提案) ・当社ITエンジニアとの業務マッチング ・契約、受注 ・既存顧客への深耕営業(関係性強化、取引拡⼤) ・新規顧客開拓 顧客/案件規模 ・1名〜30名迄 Sier、IT関連企業、⼀般企業など様々 ■2.ソリューション営業 顧客のITインフラ・クラウド・IoTシステム等を設計構築から監視・障害対応・セキュリティ対策・運用までトータルサポートをしており、さまざまなソリューションを展開して顧客のDX推進に貢献します。 ・顧客の課題ヒアリング(顕在化したものに限らず、潜在的な課題対策を提案) ・フィールドセールスとして案件の具体提案 (顧客の課題に対して提案の方向性、骨子を作成し、プリセールスエンジニアと見積から提案書作成までを共同で⾏う) ・受注した顧客へのアップセル、クロスセル ・既存顧客への深耕営業、関係性強化 ・新規顧客開拓 顧客/案件規模 ・数万〜数千万規模 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・首都圏本部第1事業部または第2事業部 <組織構成> ・平均年齢:30歳前後 ・男女比:男性5:女性5 <ポジションの魅力> ・36年⿊字経営/東証プライム市場企業/社員数3,000名以上規模 ・独立系SIerならではの自由な発想とサービス ・年齢や年次に関係なく努力と結果をしっかり評価します
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・正社員での経験3年以上 ・基本的なPCスキルがある方 <学歴補足> ・高卒以上
想定年収 350~560万円
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 <業務詳細> ■Salesforce導入済企業の定着化を推進 Salesforce/Tableauを軸にクライアントの業務・組織を変革し、ビジネスを成功に導く「カスタマーサクセス」をお任せします。 導入企業が増え続ける一方、活用方法が分からず「導入しただけ」で留まっている企業も多いのが現状です。 加えて「導入」を専門にしたベンダーは数多くありますが、当社は「定着支援」に特化した数少ない、希少価値の高いポジションです。 <具体的な仕事内容> ※適性・希望に合わせて以下業務をお任せします。 1.Salesforce×カスタマーサクセス ・現状の業務や実装内容の把握、課題の抽出、KPIの再設計 ・カスタマイズ(ノーコード・ローコード) ・ユーザー向けトレーニング、マニュアル作成 など -将来的に開発エンジニアやプロジェクトマネージャに興味がある方や、Salesforceのスペシャリストを目指したい方向けのキャリアもありますので、大歓迎です! 2.Tableau×カスタマーサクセス ・データの加工、分析、可視化 ・データの活用推進 ・ユーザー向けトレニング、勉強会の実施 など -データサイエンティスト、データアナリストを目指したい方や、分析スキルを高めたい方、大歓迎です。 ※セールスフォース・ジャパンと共同開発したデータ活用人材育成サービス「Tableau Date Cruise 」もスタート https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000075130.html 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・株式会社セラクCCC カスタマーサクセスソリューション事業部(東京本社) <クライアントとは> Salesforceを導入をしたけれども活用方法に悩んでいる企業がクライアント。業界は多種多様です。 「現場のメンバーが利用してくれない」「どう活かせば良いかわからない」「導入前と導入後で変化がない」といったさまざまな課題を解決します。 <企業の魅力> ■株式会社セラクCCC設立 新会社となることを機に、Salesforceを含めた「クラウドサービスの運用・定着化」市場における、国内ナンバーワンブランドの確立と事業規模の最大化をミッションとしており、ここを共に目指せる魅力があります。 約300名の様々なバックグラウンドを持つメンバーが、リスキルを通じて個人、企業としての成長に貢献し、これまで市場価値の高い人材を多く創出してきました。 https://www.ccc.seraku.co.jp/recruit/ このポジションの魅力ポイント 1.Salesforceのスペシャリストになれる環境が整っている(教育ノウハウの強さ) 2.Salesforceの定着支援トップクラス(希少性と市場価値の高さ) 3.スキルアップを基準とした評価制度なので頑張りが昇給・昇格に直結(実力主義) 4.東証プライム市場上場企業の安定性×成長性(毎期130%で業績アップ) 5.男女ともに働きやすい環境(女性5割・男性5割、20代が60%と若いメンバーが活躍)
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- CCNP
必須条件 <経験> ・特になし <学歴補足> ・高卒以上 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 300~560万円
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 未経験者ITサポート業務からお任せし、ITインフラエンジニアとして少しずつステップアップしていきます。 ■約1ヶ月の研修からスタート まずは約1週間、ビジネスマナー研修を受講。その後は3週間かけて、ネットワークエンジニアの入門資格『CCNA』の試験対策を実施します。 実機を用いた研修やeラーニング、動画を活用した研修もあり、じっくり復習したい方にもピッタリでしょう。 ※給与は研修中も100%支給します。 ■ITインフラエンジニア デビュー 今後のキャリアパスや適性を考慮し、参加するプロジェクトを決定します。 まずは部分的・定型的なITサポート業務(運用管理、監視等)から仕事を覚え、技術を身につけます。 <具体的な仕事内容> ・ネットワークやサーバの設計、構築、運用、保守 ・ヘルプデスク:ユーザーからのPCやシステムに関する質問やトラブルをサポート ・システム運用:ユーザーがシステム利用に必要なアカウント/アドレス/権限を管理、設定 ・システム保守:ITシステムの安定的稼働のため、トラブル時の機器交換や、定期的なメンテナンスを実施 【仕事の特色】 <配属予定部署> 東京本社 技術本部 技術統括部 <ポジションの魅力> ■年齢関係なく、公平な評価制度 30代の課長も活躍する等、年齢に関係なく努力と結果をしっかり評価。年に2回昇進のチャンスがあります(試験あり)。 マネジメントポジションへ挑戦することもできますので、面談にて理想のキャリアをお聞かせください。 ■長期的なキャリア形成をサポート ・セラク情熱大学 自社研修制度です。IT系資格、簿記、TOEIC(R)テストなど、約60種の資格取得講座を受講できます。 ・資格取得バックアップ制度 社内で認定されている資格(360種類以上)の合格時の費用負担・報奨金支給を行います。 ■キャリアパスは多彩にあります 当社は幅広い業界・技術領域の案件に対応しています。将来的には特定分野にとらわれずに多彩なキャリアを描けます。 インフラエンジニア、開発エンジニア、他にもDXエンジニアとしてCRMやデータサイエンス、AI、IoTなどの新しい事業領域への挑戦も可能です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- CCNP
必須条件 <経験> ・特になし <学歴補足> ・高卒以上 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 300~560万円
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 未経験者ITサポート業務からお任せし、ITインフラエンジニアとして少しずつステップアップしていきます。 ■約1ヶ月の研修からスタート まずは約1週間、ビジネスマナー研修を受講。その後は3週間かけて、ネットワークエンジニアの入門資格『CCNA』の試験対策を実施します。 実機を用いた研修やeラーニング、動画を活用した研修もあり、じっくり復習したい方にもピッタリでしょう。 ※給与は研修中も100%支給します。 ■ITインフラエンジニア デビュー 今後のキャリアパスや適性を考慮し、参加するプロジェクトを決定します。 まずは部分的・定型的なITサポート業務(運用管理、監視等)から仕事を覚え、技術を身につけます。 <具体的な仕事内容> ・ネットワークやサーバの設計、構築、運用、保守 ・ヘルプデスク:ユーザーからのPCやシステムに関する質問やトラブルをサポート ・システム運用:ユーザーがシステム利用に必要なアカウント/アドレス/権限を管理、設定 ・システム保守:ITシステムの安定的稼働のため、トラブル時の機器交換や、定期的なメンテナンスを実施 【仕事の特色】 <配属予定部署> 東京本社 技術本部 技術統括部 <ポジションの魅力> ■年齢関係なく、公平な評価制度 30代の課長も活躍する等、年齢に関係なく努力と結果をしっかり評価。年に2回昇進のチャンスがあります(試験あり)。 マネジメントポジションへ挑戦することもできますので、面談にて理想のキャリアをお聞かせください。 ■長期的なキャリア形成をサポート ・セラク情熱大学 自社研修制度です。IT系資格、簿記、TOEIC(R)テストなど、約60種の資格取得講座を受講できます。 ・資格取得バックアップ制度 社内で認定されている資格(360種類以上)の合格時の費用負担・報奨金支給を行います。 ■キャリアパスは多彩にあります 当社は幅広い業界・技術領域の案件に対応しています。将来的には特定分野にとらわれずに多彩なキャリアを描けます。 インフラエンジニア、開発エンジニア、他にもDXエンジニアとしてCRMやデータサイエンス、AI、IoTなどの新しい事業領域への挑戦も可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> 特になし <学歴補足> ・高卒以上
想定年収 308~560万円
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 <業務詳細> 「統合型人事管理システム”COMPANY”」を新規に導入する企業様や、既に導入している企業様に対してお客様と共に根本的な課題解決に取り組み、長期的な関係を構築しながらサポートをする職種です。 社内のチームメンバーはもちろん、お客様の人事総務やIT部門の方々と関わりながら進めていただきます。 ※顧客開拓や商品・サービス追加提案などの営業業務ではありません。 <お客様はこんな悩みを持っています> ・新規導入したいが、設定する時間がない ・制度改定があるけど何を変更すれば良いのか <プロジェクト例> ■プロジェクト例1:制度改正対応 ・お客様:某大手化学品メーカー グループ会社様/某食品メーカーグループ会社様 ・要件定義/設計/開発/検証/リリース 例)ご要望の確認、方針検討、設定/検証/本番リリース ■プロジェクト例2:運用保守のサポート ・お客様:某大手製薬会社様 ・稼働しているERPパッケージソフトの運用保守支援 ・パッケージ関連の問合せ・周辺業務対応・設定/検証/本番リリース 例)給与計算の保守、追加要件の確認、設定テスト 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・COMPANY事業部 <ポジションの魅力> 人事×ITの専門家として、人事業務を最先端のIT技術で支え、日本中の大手企業の働き方改善・事業成長に貢献することができるHR-Tech領域のお仕事です。 ※HR-Techとは「Human Resources」と「Technology」をかけ合わせた言葉で、ビッグデータやクラウド、IoTやAI(人工知能)などのテクノロジーを用いて、人事が抱える課題を解決に導くサービスや技術 ■幅広い業務領域で、市場価値を高める 人事管理システム領域のみだけでなく、システム周辺で必要なインターフェース構築やRPAなどにも関われます。 給与計算や年末調整など人事業務に対応するケースもあるので、労務に関する知識を身に着けることも可能です。 ■お客様の課題を解決するやりがい 導入~運用保守のすべてのフェーズに関われるので、中長期的な関係性を構築しながらお客様に寄り添えます。 知識やスキルを身につけることが多くの方の働き方を支えることに直結します。 ■未経験者でも活躍できる理由 セラクの「COMPANYエンジニア」は、ノーコードでお客様をサポートします。 そのため未経験者でも携わりやすく、早期的な上流工程へのステップアップが可能です。 また、未経験者でもご活躍いただけるようにメンター制度も導入しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> 特になし <学歴補足> ・高卒以上
想定年収 308~560万円
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 <業務詳細> 「統合型人事管理システム”COMPANY”」を新規に導入する企業様や、既に導入している企業様に対してお客様と共に根本的な課題解決に取り組み、長期的な関係を構築しながらサポートをする職種です。 社内のチームメンバーはもちろん、お客様の人事総務やIT部門の方々と関わりながら進めていただきます。 ※顧客開拓や商品・サービス追加提案などの営業業務ではありません。 <お客様はこんな悩みを持っています> ・新規導入したいが、設定する時間がない ・制度改定があるけど何を変更すれば良いのか <プロジェクト例> ■プロジェクト例1:制度改正対応 ・お客様:某大手化学品メーカー グループ会社様/某食品メーカーグループ会社様 ・要件定義/設計/開発/検証/リリース 例)ご要望の確認、方針検討、設定/検証/本番リリース ■プロジェクト例2:運用保守のサポート ・お客様:某大手製薬会社様 ・稼働しているERPパッケージソフトの運用保守支援 ・パッケージ関連の問合せ・周辺業務対応・設定/検証/本番リリース 例)給与計算の保守、追加要件の確認、設定テスト 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・COMPANY事業部 <ポジションの魅力> 人事×ITの専門家として、人事業務を最先端のIT技術で支え、日本中の大手企業の働き方改善・事業成長に貢献することができるHR-Tech領域のお仕事です。 ※HR-Techとは「Human Resources」と「Technology」をかけ合わせた言葉で、ビッグデータやクラウド、IoTやAI(人工知能)などのテクノロジーを用いて、人事が抱える課題を解決に導くサービスや技術 ■幅広い業務領域で、市場価値を高める 人事管理システム領域のみだけでなく、システム周辺で必要なインターフェース構築やRPAなどにも関われます。 給与計算や年末調整など人事業務に対応するケースもあるので、労務に関する知識を身に着けることも可能です。 ■お客様の課題を解決するやりがい 導入~運用保守のすべてのフェーズに関われるので、中長期的な関係性を構築しながらお客様に寄り添えます。 知識やスキルを身につけることが多くの方の働き方を支えることに直結します。 ■未経験者でも活躍できる理由 セラクの「COMPANYエンジニア」は、ノーコードでお客様をサポートします。 そのため未経験者でも携わりやすく、早期的な上流工程へのステップアップが可能です。 また、未経験者でもご活躍いただけるようにメンター制度も導入しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・正社員での経験3年以上 ・基本的なPCスキルがある方 <学歴補足> ・高卒以上
想定年収 350~560万円
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 <業務詳細> ■Salesforce導入済企業の定着化を推進 Salesforce/Tableauを軸にクライアントの業務・組織を変革し、ビジネスを成功に導く「カスタマーサクセス」をお任せします。 導入企業が増え続ける一方、活用方法が分からず「導入しただけ」で留まっている企業も多いのが現状です。 加えて「導入」を専門にしたベンダーは数多くありますが、当社は「定着支援」に特化した数少ない、希少価値の高いポジションです。 <具体的な仕事内容> ※適性・希望に合わせて以下業務をお任せします。 1.Salesforce×カスタマーサクセス ・現状の業務や実装内容の把握、課題の抽出、KPIの再設計 ・カスタマイズ(ノーコード・ローコード) ・ユーザー向けトレーニング、マニュアル作成 など -将来的に開発エンジニアやプロジェクトマネージャに興味がある方や、Salesforceのスペシャリストを目指したい方向けのキャリアもありますので、大歓迎です! 2.Tableau×カスタマーサクセス ・データの加工、分析、可視化 ・データの活用推進 ・ユーザー向けトレニング、勉強会の実施 など -データサイエンティスト、データアナリストを目指したい方や、分析スキルを高めたい方、大歓迎です。 ※セールスフォース・ジャパンと共同開発したデータ活用人材育成サービス「Tableau Date Cruise 」もスタート https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000075130.html 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・株式会社セラクCCC カスタマーサクセスソリューション事業部(東京本社) <クライアントとは> Salesforceを導入をしたけれども活用方法に悩んでいる企業がクライアント。業界は多種多様です。 「現場のメンバーが利用してくれない」「どう活かせば良いかわからない」「導入前と導入後で変化がない」といったさまざまな課題を解決します。 <企業の魅力> ■株式会社セラクCCC設立 新会社となることを機に、Salesforceを含めた「クラウドサービスの運用・定着化」市場における、国内ナンバーワンブランドの確立と事業規模の最大化をミッションとしており、ここを共に目指せる魅力があります。 約300名の様々なバックグラウンドを持つメンバーが、リスキルを通じて個人、企業としての成長に貢献し、これまで市場価値の高い人材を多く創出してきました。 https://www.ccc.seraku.co.jp/recruit/ このポジションの魅力ポイント 1.Salesforceのスペシャリストになれる環境が整っている(教育ノウハウの強さ) 2.Salesforceの定着支援トップクラス(希少性と市場価値の高さ) 3.スキルアップを基準とした評価制度なので頑張りが昇給・昇格に直結(実力主義) 4.東証プライム市場上場企業の安定性×成長性(毎期130%で業績アップ) 5.男女ともに働きやすい環境(女性5割・男性5割、20代が60%と若いメンバーが活躍)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・正社員での経験3年以上 ・基本的なPCスキルがある方 <学歴補足> ・高卒以上
想定年収 350~560万円
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 <業務詳細> ■Salesforce導入済企業の定着化を推進 Salesforce/Tableauを軸にクライアントの業務・組織を変革し、ビジネスを成功に導く「カスタマーサクセス」をお任せします。 導入企業が増え続ける一方、活用方法が分からず「導入しただけ」で留まっている企業も多いのが現状です。 加えて「導入」を専門にしたベンダーは数多くありますが、当社は「定着支援」に特化した数少ない、希少価値の高いポジションです。 <具体的な仕事内容> ※適性・希望に合わせて以下業務をお任せします。 1.Salesforce×カスタマーサクセス ・現状の業務や実装内容の把握、課題の抽出、KPIの再設計 ・カスタマイズ(ノーコード・ローコード) ・ユーザー向けトレーニング、マニュアル作成 など -将来的に開発エンジニアやプロジェクトマネージャに興味がある方や、Salesforceのスペシャリストを目指したい方向けのキャリアもありますので、大歓迎です! 2.Tableau×カスタマーサクセス ・データの加工、分析、可視化 ・データの活用推進 ・ユーザー向けトレニング、勉強会の実施 など -データサイエンティスト、データアナリストを目指したい方や、分析スキルを高めたい方、大歓迎です。 ※セールスフォース・ジャパンと共同開発したデータ活用人材育成サービス「Tableau Date Cruise 」もスタート https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000075130.html 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・株式会社セラクCCC カスタマーサクセスソリューション事業部(東京本社) <クライアントとは> Salesforceを導入をしたけれども活用方法に悩んでいる企業がクライアント。業界は多種多様です。 「現場のメンバーが利用してくれない」「どう活かせば良いかわからない」「導入前と導入後で変化がない」といったさまざまな課題を解決します。 <企業の魅力> ■株式会社セラクCCC設立 新会社となることを機に、Salesforceを含めた「クラウドサービスの運用・定着化」市場における、国内ナンバーワンブランドの確立と事業規模の最大化をミッションとしており、ここを共に目指せる魅力があります。 約300名の様々なバックグラウンドを持つメンバーが、リスキルを通じて個人、企業としての成長に貢献し、これまで市場価値の高い人材を多く創出してきました。 https://www.ccc.seraku.co.jp/recruit/ このポジションの魅力ポイント 1.Salesforceのスペシャリストになれる環境が整っている(教育ノウハウの強さ) 2.Salesforceの定着支援トップクラス(希少性と市場価値の高さ) 3.スキルアップを基準とした評価制度なので頑張りが昇給・昇格に直結(実力主義) 4.東証プライム市場上場企業の安定性×成長性(毎期130%で業績アップ) 5.男女ともに働きやすい環境(女性5割・男性5割、20代が60%と若いメンバーが活躍)
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
- CCNP
必須条件 <経験> ■以下いずれかの経験をお持ちの方 ・営業経験あり ・折衝業務経験あり(提案販売、アウトバウンドコールセンターなど) ・指導/リーダ経験あり(経歴以外にバイト、部活動なども含む) <学歴補足> ・高卒以上
想定年収 343~560万円
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 約1ヶ月の研修からスタートします。 まずは約1週間、ビジネスマナー研修を受講。 その後は3週間かけて、ネットワークエンジニアの入門資格『CCNA』の試験対策 もしくは より高度なネットワーク知識・サーバ運用業務や対応力を身につける研修を受けていただきます。 実機を用いた研修やeラーニング、動画を活用した研修もあり、じっくり復習したい方にもピッタリでしょう。 ※給与は研修中も100%支給します。 ■ITインフラエンジニア デビュー 今後のキャリアパスや適性を考慮し、参加するプロジェクトを決定します。 まずは部分的・定型的なITサポート業務(運用管理、監視等)から仕事を覚え、技術を身につけます。 特にリーダ候補(既存案件のリーダ/サブリーダの交代要員)もしくはスペシャリスト候補(特に技術的な成長が期待できる案件の要員)として、半年~1年後のキャリア・スキルアップに向けて現場OJTに取り組んでいただきます。 ※ITスキルや研修時の取組み・評価等によって変動しますので必ず参加プロジェクト先をお約束するものではございません。 <具体的な仕事内容> ・ネットワークやサーバの設計、構築、運用、保守 ・ヘルプデスク … ユーザーからのPCやシステムに関する質問やトラブルをサポート ・システム運用 … ユーザーがシステム利用に必要なアカウント/アドレス/権限を管理、設定 ・システム保守 … ITシステムの安定的稼働のため、トラブル時の機器交換や、定期的なメンテナンスを実施 【仕事の特色】 <配属先予定チーム> ・東京本社 技術本部 技術統括部 <ポジションの魅力> ■年齢関係なく公平な評価制度 30代の課長も活躍する等、年齢に関係なく努力と結果をしっかり評価。 年に2回昇進のチャンスがあります(試験あり)。 マネジメントポジションへ挑戦することもできますので、面談にて理想のキャリアをお聞かせください。 ■長期的なキャリア形成をサポート ・セラク情熱大学 自社研修制度です。IT系資格、簿記、TOEIC(R)テストなど、約60種の資格取得講座を受講できます。 ・資格取得バックアップ制度 社内で認定されている資格(360種類以上)の合格時の費用負担・報奨金支給を行います。 ■多彩なキャリアパス 当社は幅広い業界・技術領域の案件に対応しています。 将来的には特定分野にとらわれずに多彩なキャリアを描けます。 インフラエンジニア、開発エンジニア、他にもDXエンジニアとしてCRMやデータサイエンス、AI、IoTなどの新しい事業領域への挑戦も可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・就業経験社数は2社まで可 <求める人物像> ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 314~560万円
募集職種 最寄り駅 JR横須賀線 横浜駅
仕事内容 未経験の方には、ITサポート業務からお任せし、ITインフラエンジニアとして少しずつステップアップしていただきます。 ■約1ヶ月の研修からスタート まずは約1週間、ビジネスマナー研修を受講。 その後は3週間かけて、ネットワークエンジニアの入門資格「CCNA」の試験対策を実施します。 実機を用いた研修やeラーニング、動画を活用した研修もあり、じっくり復習したい方にもピッタリでしょう。 ※給与は研修中も100%支給します。 ■ITインフラエンジニア デビュー 今後のキャリアパスや適性を考慮し、参加するプロジェクトを決定します。 まずは部分的・定型的なITサポート業務(運用管理、監視等)から仕事を覚え、技術を身につけます。 <具体的な仕事内容> ・ネットワークやサーバの設計、構築、運用、保守 ・ヘルプデスク :ユーザーからのPCやシステムに関する質問やトラブルをサポート ・システム運用: ユーザーがシステム利用に必要なアカウント/アドレス/権限を管理・設定 ・システム保守: ITシステムの安定的稼働のため、トラブル時の機器交換や、定期的なメンテナンスを実施 【仕事の特色】 <職場環境> ■年齢関係なし/公平な評価制度 30代の課長も活躍する等、年齢に関係なく努力と結果をしっかり評価。年に2回昇進のチャンスがあります(試験あり)。 マネジメントポジションへの挑戦もできるので、面談にて理想のキャリアをお聞かせください。 ■長期的なキャリア形成をサポート ・セラク情熱大学 :自社研修制度です。IT系資格、簿記、TOEIC(R)テストなど、約60種の資格取得講座を受講できます。 ・資格取得バックアップ制度 : 社内で認定されている資格(360種類以上)の合格時の費用負担・報奨金支給を行います。 ■キャリアパスが多彩 同社は幅広い業界・技術領域の案件に対応しています。将来的には特定分野にとらわれずに多彩なキャリアを描けます。 インフラエンジニア、開発エンジニア、他にもDXエンジニアとしてCRMやデータサイエンス、AI、IoTなどの新しい事業領域への挑戦も可能です。 <キャリアプラン> これまでのIT経験や年齢は不問、「技術と実績」が評価されます。 エンジニアとしてスキルアップするこでハイレベルな仕事を経験でき、入社後1年でチームリーダー、30代で課長職を任される社員もいます。 ■未経験~2年 ・ヘルプデスク/ITサポート ・インフラエンジニア ■3年以降 ・システムエンジニア/開発プログラマー/スペシャリスト ・教育担当/キャリアプランナー/経営マネージャー
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- CCNP
必須条件 <経験> ・就業経験社数は2社まで可 <スキル> ・外国籍の場合は、日本語ネイティブレベル <求める人物像> ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 315~560万円
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 未経験の方には、ITサポート業務からお任せし、ITインフラエンジニアとして少しずつステップアップしていただきます。 ■約1ヶ月の研修からスタート まずは約1週間、ビジネスマナー研修を受講。 その後は3週間かけて、ネットワークエンジニアの入門資格「CCNA」の試験対策を実施します。 実機を用いた研修やeラーニング、動画を活用した研修もあり、じっくり復習したい方にもピッタリでしょう。 ※給与は研修中も100%支給します。 ■ITインフラエンジニア デビュー 今後のキャリアパスや適性を考慮し、参加するプロジェクトを決定します。 まずは部分的・定型的なITサポート業務(運用管理、監視等)から仕事を覚え、技術を身につけます。 <具体的な仕事内容> ・ネットワークやサーバの設計、構築、運用、保守 ・ヘルプデスク :ユーザーからのPCやシステムに関する質問やトラブルをサポート ・システム運用: ユーザーがシステム利用に必要なアカウント/アドレス/権限を管理・設定 ・システム保守: ITシステムの安定的稼働のため、トラブル時の機器交換や、定期的なメンテナンスを実施 【仕事の特色】 <職場環境> ■年齢関係なし/公平な評価制度 30代の課長も活躍する等、年齢に関係なく努力と結果をしっかり評価。年に2回昇進のチャンスがあります(試験あり)。 マネジメントポジションへの挑戦もできるので、面談にて理想のキャリアをお聞かせください。 ■長期的なキャリア形成をサポート ・セラク情熱大学 : 自社研修制度です。IT系資格、簿記、TOEIC(R)テストなど、約60種の資格取得講座を受講できます。 ・資格取得バックアップ制度 :社内で認定されている資格(360種類以上)の合格時の費用負担・報奨金支給を行います。 ■キャリアパスが多彩 同社は幅広い業界・技術領域の案件に対応しています。将来的には特定分野にとらわれずに多彩なキャリアを描けます。 インフラエンジニア、開発エンジニア、他にもDXエンジニアとしてCRMやデータサイエンス、AI、IoTなどの新しい事業領域への挑戦も可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ■設計構築 ・一部のサービス/製品の主担当としての対応経験 ※その他に、プロジェクトにおける後輩育成/チームリーダー/マネジメント、いずれかの経験があると尚可 ■運用保守 ・24H365Dシフトでの運用監視or運用保守経験1年以上 ※そのほか、運用リーダー、運用設計・導入等の経験、マネジメント、プリセールス経験があると尚可 <求める人物像> ・ITスキル取得に前向きな方 ・最先端の技術にチャレンジしたい方 ・課題解決力を伸ばしたいまたは発揮したい方
想定年収 350~700万円
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 当事業部では、顧客のサーバ、ネットワーク等のITインフラをクラウドも含めて設計構築から対応しております。 所属メンバーも20~30代の若い社員が多く、チャレンジングな提案も受け入れる風土があります。 自ら新しい領域に挑戦していくのが好きな方にとっては大きく成長できる環境です。 <具体的な仕事内容> ■ITインフラエンジニア(設計構築) ・ネットワーク・セキュリティにおける設計構築、維持管理における障害対応までの運用保守業務 ・ファイアウォールやIPS などのセキュリティ製品、ネットワーク製品、サーバ製品などを用いた製品評価、クラウド、ネットワーク、サーバの設計・構築・運用業務 ・各種アプリケーション運用業務並びに、周辺システム及び基幹システムの管理業務 ・基盤システム、データセンター以降に伴う新システム導入 ■ITインフラエンジニア(運用保守) ・サーバやネットワーク、クラウドサービスの稼働監視、セキュリティ監視 ・サーバ及びネットワーク機器などの障害1次・2次対応及び問い合わせ対応 ・サーバデータのバックアップとセキュリティチェック ・障害対応時のログ調査(コマンドライン操作を含む) ・サーバ、ネットワークシステム定期メンテナンス、月次レポート対応 ・脆弱性対応、業務自動化 ・24時間365日の運用センター勤務(勤務は日勤orシフト勤) 【仕事の特色】 <募集背景> 案件拡大につき、体制を強化すべくインフラエンジニアを募集致します。 直接お客様と会話する機会の多い現場のため、決められた事を行うだけのエンジニアでは無く、より良いものをお客様へ提供するという意識を持ったエンジニアを募集しています。 また経験値の浅いメンバーもいるため、早期段階でリーダーや育成する側を目指せます。 <職場環境> ■年齢関係なし/公平な評価制度 30代の課長も活躍する等、年齢に関係なく努力と結果をしっかり評価。年に2回昇進のチャンスがあります(試験あり)。 マネジメントポジションへの挑戦もできますので、面談にて理想のキャリアをお聞かせください。 ■同社独自の研修制度 社員であれば受講可能な無料研修。月10~15本程、不定期に設けられています。 自由参加ですので、ご自身の必要に応じ受講いただけます。 ■資格取得支援制度 社内で認定されている資格(360種類以上)の合格時の費用負担・報奨金支給を行います。 安定的なスキルアップを実現する環境が整っています。 ■現場メンバーから一言 エンドユーザー直受け案件のため、提案活動からサーバやネットワークのリプレース、導入作業まで幅広く経験を積めます。 また、さまざまなプロダクトや、最先端の検証環境があるため、インフラエンジニアとしてのキャリア形成が早期に図れます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- CCNP
必須条件 ・サーバ、ネットワークなどインフラの設計、構築、運用経験(1年以上) ・自主性をもって物事に取り組む姿勢の方 ・成長意欲の高い方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 クラウド&ソリューション事業部にて、インフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 同事業部では、顧客のサーバ、ネットワークなどのITインフラをクラウドも含めて設計構築から対応。所属メンバーも20代の若い社員が多く、チャレンジングな提案も受け入れる風土です。自ら新しい領域に挑戦していくのが好きな方にとっては大きく成長できるでしょう。 また、確かな技術力でチームを引っ張っていける方であれば、相応の待遇でのオファーがあります。 <具体的な業務内容> 以下のような案件がメインです。 ・オンプレミス環境からクラウド環境へのリフト&シフト ・Azure、AWSでのシステム設計、構築 ・Cisco製品を主としたネットワーク設計、構築 ・オンプレミスでの仮想環境移行 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・前向きなチャレンジをどんどん受け入れる体制と文化 ・同社内でも成長領域であるクラウド&ソリューション事業を一層大きく拡大させて、ゆくゆくは事業幹部を目指せる <配属部署> ・DX本部 ・クラウド&ソリューション事業部 ・インテグレーション部 ・セールス 4名 ・セールスエンジニア 1名 ・購買/調達 1名 ・エンジニアチーム(設計構築)30名 ※本ポジション <募集背景> 同社は中期経営計画として2025年8月期の売上高を500億円に到達させると発表されました。これは現在の事業を毎年130%以上拡大させていく必要のある数字です。 変わらず同じことをしていては達成が難しい目標ですが、仲間を増やすことで現実的な目標としての輪郭が見えてきます。そのための採用拡大です。 同社とともに大きく成長していこうという気概がある方におすすめです。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
必須条件 ・サーバ、ネットワークなどインフラの設計、構築、運用経験(1年以上) ・自主性をもって物事に取り組む姿勢の方 ・成長意欲の高い方
想定年収 350~700万円
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 同社では、先進的なセキュリティ技術の研究開発に取り組み、その最新の知見をソリューションとして提供。各種環境の診断からコンサルティング、対策の立案、導入支援、社員教育までトータルで支援を行い、万全のセキュリティ体制の構築の実現を目指しています。 同社のセキュリティエンジニアは約70名在籍。ITインフラエンジニアからセキュリティエンジニアへステップアップし、サイバーセキュリティに関する最高レベルのスキルと知識、ノウハウを備えたエンジニアが活躍中です。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・セキュリティインシデントに対する適切な対応 ・各種セキュリティ関連プロダクトの経験 ・認証関連プロダクトについての経験 <制度> 社員の技術スキルアップのためさまざまな施策が充実しています。 ・セラク情熱大学 社員であれば受講可能な無料研修。月10~15本程、不定期に設けられています。自由参加ですので、ご自身の必要に応じ受講いただけます。 ・資格取得支援制度 社内で認定されている資格(350種類以上)の合格時の費用負担、報奨金を支給。安定的なスキルアップを実現する環境が整っています。今ある経験や知識を用いながら、将来に向けてのスキルアップに取り組んでいただける環境です。 <案件事例> ・SOC対応(設計、構築、運用) ・脆弱性診断 ・ペネトレーションテスト ・セキュリティサービス、製品の導入、運用 ・セキュリティコンサルティング ・社内、他事業部との連携案件 <募集背景> 同社は中期経営計画として、2025年8月期の売上高を500億円に到達させると発表。これは現在の事業を毎年130%以上拡大させていく必要のある数字です。 変わらず同じことをしていては達成が難しい目標ですが、仲間を増やすことで現実的な目標としての輪郭が見えてきます。そのための採用拡大です。 同社とともに大きく成長いく気概がある方を求めています。 <配属部署> ・DX本部 ・クラウド&ソリューション事業部 ・インテグレーション部 ・セールス 4名 ・セールスエンジニア 1名 ・購買/調達 1名 ・サイバーセキュリティエンジニアチーム70名 ※本ポジション <活躍中のメンバー前職> ・サーバエンジニア:35歳 ・ネットワークエンジニア:41歳 ・クラウドエンジニア:29歳 ・ネットワークエンジニア:25歳
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- リーダー経験を活かす
- CCNP
必須条件 下記いずれか(または合計)の経験3年以上 ・ ITインフラ/クラウドに係る上流工程(要件定義、設計構築) ・ ITインフラ/クラウドに係る非定型作業を含む運用保守業務 ・IoTシステムの運用管理業務 ・自主性をもって物事に取り組む姿勢の方 ・成長意欲の高い方
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 八丁堀駅
仕事内容 クラウド&ソリューション事業部にて、MSP技術者としてご活躍いただきます。 同事業部では、顧客のITインフラ、クラウド、IoTシステムなどを設計構築から監視・障害対応・セキュリティ対策・運用までトータルサポートサービスを提供されています。 <具体的な業務内容> 直近では下記のいずれかの業務をご担当いただく予定です。 ・シェアード型マネージメントサービスにおける新規運用案件の受け入れ業務(顧客とのSOWおよびSLAの調整/必要に応じた運用設計) ・既存運用案件のプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー(運用規模により、複数案件を担当するケースあり) ・既存顧客における各種非定型業務(インフラ拡張に伴う設計構築 など) 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・前向きなチャレンジをどんどん受け入れる体制と文化 ・同社内でも成長領域であるIoT、クラウドサポートセンター事業を、一層大きく拡大させて、ゆくゆくは事業幹部を目指せる ・先進的なMSP事業にかかわるチャンスがある(業務の自動化やAI導入にも取り組んでおり、国内全域に及ぶ大規模IoTシステムの運用実績あり) <案件事例> ・某大手テレビショッピング企業のITインフラ運用および継続的改善プロジェクト 下記スコープを有するプロジェクトのプロジェクトマネージャー業務 ・新システムの導入検討 ・導入計画策定 ・設計構築(ベンダーコントロール含む) ・運用保守/改善活動/サービスデスク運営 ・某大手企業における案件受け入れ業務 サーバ数台(NW数ノード)~100台規模程度の運用案件の受け入れ業務(顧客とのSOWおよびSLAの調整/必要に応じて運用設計を実施) <配属部署> DX本部 クラウド&ソリューション事業部 IoT/クラウドサポートセンター セールス 2名 セールスエンジニア 1名 購買・調達 1名 エンジニアチーム(設計構築/運用設計)10名 ★本ポジション エンジニアチーム(運用) 30名 <募集背景> 立ち上げから3年で売上約400%拡大を実現し、現在では同社の注力事業の一つとなりました。 今後3年で同社の中核事業となるべく、技術力を底上げし事業拡大を加速させてくださるインフラエンジニアを求めています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
必須条件 下記いずれかの経験 ・Salesforceの設定経験(ノーコードで問題ありません) ・法人営業5年以上 ・営業企画、営業推進の経験2年以上 ・ヘルプデスク、サポートデスクなどの業務でリーダーの経験 ・ヘルプデスク、サポートデスクなどの業務を2年以上経験し、顧客から高い評価を得ていた方 ・コールセンターやBPO関連でのプロジェクトリーダーやスーパーバイザーの経験2年以上 ・前向きな業務内容の吸収姿勢のある方 ・新しいことへのチャレンジが好きな方
想定年収 330~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 新宿駅
仕事内容 <具体的な業務内容> ■Salesforceの定着、活用支援 ・現状の業務や実務内容の把握、課題の抽出、KPIの再設計 ・業務効率化など、課題解決へ向けた業務フローの改善、見直し ・定着プラン、ロードマップの策定 ・各レイヤーへのトレーニング企画、実施 ・Salesforceのカスタマイズ実装(ノーコード) ※プレイヤーとして活躍いただいた後、グループリーダーや課のライン管理者などをお任せしたいと考えています 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 当事業部はSalesforceの定着化・活用に特化したカスタマーサクセス集団です。 国内数万社で利用されているSalesforceですが、思うように使いこなせていない、導入したまま誓っていないなど大小さまざまあれ課題を持っている企業が70%を超えている現実があります。そういった企業を支援するのが当事業部。現在200名規模です。 2021年3月31日には本事業において大手IT企業と『定着化フェーズを起点としたビジネス変革を支援するサービス』として協業したことを発表。今後3年かけて500名規模に伸長予定です。 <職場環境> 国内においてカスタマーサクセス領域ではトップクラスであるものの、もう一社と拮抗している状況です。 2021年~2022年の2年をかけて、明確にトップとなること、また3年後500名と高い目標を持っており、ここを共に目指せる魅力があります。 また、すでに200名体制にも関わらず課長職以上はわずか3名、マネジメントポジションの空席が目立つ状況です。 この点は入社して早期タイミングでそこを目指すことが可能な点も魅力の一つといえます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
必須条件 <経験> ・Webアプリケーションなどの開発経験2年以上 <マインド> ・前向きな業務内容の吸収姿勢のある方 ・新しいことへのチャレンジが好きな方
想定年収 380~600万円
最寄り駅 JR山手線 新宿駅
仕事内容 主な業務は、Salesforceを用いたコンサルティング業務、企画提案・導入・開発・定着支援、業務改善などです。 <具体的な業務内容> ・現状の業務や実装内容の把握、課題の抽出 ・データに基づいた営業活動を実現するための提案 ・業務効率化など、課題解決へ向けた業務フローの改善、再設計 ・Salesforce 標準機能以外要件定義、設計、実装のアジャイル開発 ・必要な AppExchange の導入 ・現場メンバー向けのトレーニング、勉強会の実施、インフルエンサーの創出など <案件事例> ■プロジェクト例 ・総合電機メーカーや世界に数十の拠点を持つグローバル企業のSalesforceの提案、導入 ~Salesforceの提案・導入 基幹・業務システムとの連携システム開発 顧客ごとのカスタマイズ 定着支援(勉強会の開催、マニュアル作成、定着するための提案・実装) Salesforceに合わせた業務フローの改善支援 【仕事の特色】 <配属部署> DX本部 カスタマーサクセスソリューション事業部
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 採用人数5名以上
- 新技術に積極的
必須条件 ■経験 ・サーバ/ネットワークの設計・構築、または運用・保守の実務経験をお持ちの方 ※目安としては1年以上 ※クラウドの経験は問いません ■マインド ・新しい技術にチャレンジするのが好きな方 ・将来も生き残れるエンジニアに成長したい方 ・上流工程に携わりたい方 ・ワークライフバランスを改善したい方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 パブリッククラウド(AWS・Azure等)の設計・構築、オンプレミス基礎からクラウド基盤への移行などの業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ■パブリッククラウド(AWS・Azure等)の設計・構築 ■オンプレミス基盤からクラウド基盤へのマイグレーション ■Microsoft36やMicrosoftVDIなどのインテグレーション ■cisco、F5、Juniper、paloalt、FortinetなどのNW設計・構築 ■某大手テレビショッピング企業のITインフラ運用および継続的改善PJ 下記スコープを有するプロジェクトのPM業務 -新システムの導入検討 -導入計画策定 -設計構築(ベンダーコントロール含む) -運用保守/改善活動/サービスデスク運営 ■某大手企業における案件受け入れ業務 サーバ数台(NW数ノード)~100台規模程度の運用案件の受け入れ業務 (顧客とのSOWおよびSLAの調整/必要に応じて運用設計を実施) 【仕事の特色】 <社員の技術スキルアップのため様々な施策が充実> ・同社独自の研修制度 社員であれば受講可能な無料研修。 月10~15本程、不定期に設けられています。自由参加ですので、ご自身の必要に応じ受講いただけます。 ・資格取得支援制度 社内で認定されている資格(100種類以上)の合格時の費用負担・報奨金支給を行います。安定的なスキルアップを実現する環境が整っています。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 採用人数5名以上
- 新技術に積極的
必須条件 ・サーバ、ネットワークなどインフラの設計、構築、運用経験が1年以上 ・周りのメンバーとコミュニケーションが円滑に取れ、チーム全体で問題解決に向けて取り組める方 ・指示を待つだけでなく、能動的に動ける方
想定年収 350~700万円
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 複雑化する企業ネットワークはさまざまなリスクに晒されているのが現状の中、先進的なセキュリティ技術の研究開発に取り組み、その最新の知見をソリューションとして提供。各種環境の診断からコンサルティング、対策の立案、導入支援、社員教育までトータルで支援を行い、万全のセキュリティ体制の構築の実現を目指しています。 同社のセキュリティエンジニアは約70名在籍。ITインフラエンジニアからセキュリティエンジニアへのステップアップをしサイバーセキュリティに関する最高レベルのスキルと知識、ノウハウを備えたエンジニアが活躍されています。 <具体的な業務内容> ・SOC対応(設計・構築・運用) ・脆弱性診断 ・ペネトレーションテスト ・セキュリティサービス、製品の導入、運用 ・セキュリティコンサルティング ・社内/他事業部との連携案件 【仕事の特色】 <プロジェクト例> ・証明書認証を利用した無線接続の環境構築 ・大手通販事業者のセキュリティログ解析業務 ・大手企業のテレワーク環境の構築 ・某銀行様向けID管理システム導入、ID管理製品の設計、構築作業 ・某省庁様向けEDRシステム導入、EDR製品の設計、構築作業 └未知のマルウェアにも対応できる検知型のセキュリティを導入 ・某機構様向け顔認証システム導入、多要素認証製品の設計、構築作業 └PC認証を顔認証で置き換え、業務アプリケーションへの認証をSSO化することでパスワードレス環境を構築 ・国家公務員のIT全般における運用業務(ユーザ、ファイル、セキュリティ管理)および提言 <活躍中のメンバー前職> ・サーバエンジニア:35歳 ・ネットワークエンジニア:41歳 ・クラウドエンジニア:29歳 ・ネットワークエンジニア:25歳 <社員の技術スキルアップのためさまざまな施策が充実> ・同社独自の研修制度 社員であれば受講可能な無料研修。月10~15本程、不定期に設けられています。自由参加のため、ご自身の必要に応じ受講いただけます。 ・資格取得支援制度 社内で認定されている資格(100種類以上)の合格時の費用負担・報奨金支給を行います。安定的なスキルアップを実現する環境が整っています。 今ある経験や知識を用いながら、将来に向けてのスキルアップに一緒に取り組んでいただけます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 採用人数5名以上
- 新技術に積極的
必須条件 ・ITエンジニアとして何らかの実務経験 ※開発エンジニアやヘルプデスクの方も歓迎 ・コミュニケーション力を活かして活躍したい方 ・チームとの協調性をお持ちの方 ・長期的にキャリアアップしていきたい方 ・お客様の役に立つ仕事がしたい方
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 運用の改善や設計・管理、保守などのチームです。 スキルや希望に合わせてお仕事をお任せします。 【仕事の特色】 【案件例】 ・情報通信業界向けサーバー、ネットワーク、ミドルウェアなどの運用 ※長期案件/50名規模(うち同社メンバーは10名) ※運用のオールラウンダー、運用設計者としてステップアップできます ・製造業向け社内ITシステムのインフラ運用 ※ニューノーマルな時代に合わせて攻めの経営を行うために必要なインフラ環境の運用業務です。 ※定期底型作業からお客様の要求に応じて実施する非底型作業までを含みます。 【魅力】 現状の課題を分析し、運用改善、運用設計などを行う「運用の上流工程」に携わることができるのでプロジェクトリーダーやITコンサルタントを目指せます。 興味があれば「開発と運用を一体として考えるDevOps」や運用の自動化などに挑戦することもでき、様々なキャリアを描くことが可能です。 クラウド、ネットワーク、サーバーなど幅広い知識が身につき、管理能力や臨機応変な対応力なども磨かれ将来の可能性が広がります。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 採用人数5名以上
- 新技術に積極的
必須条件 ■経験 ・何らかの開発経験2年以上(Java、C#) ■マインド ・チームでの協調性がある方 ・主体的に行動できる方 ・他者のために動ける方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 西武新宿線 西武新宿駅
仕事内容 主な業務は、要件定義を始めとする上流工程一貫しているプロジェクトの開発です。 <開発案件例> ・Web システム開発 └大手通信業者向け会計システム開発 └要件定義/設計/製造/検証/運用(Java/MySQL) ・大手銀行向け管理システム開発 └設計/製造/検証/運用(Java/MySQL) ・外資保険会社向けシステム開発 └要件定義/設計/製造/検証/運用(Java/MySQL) ・建築業者向けシステム開発 └製造/検証(C#/MySQL) 【仕事の特色】 <配属先チーム> ■SI第二事業部 金融・社会、情報通信業界を中心にITインフラ・システム開発のシステムインテグレーション事業を提供。また、品質保証サービスやプロジェクト管理を支援する独自のサービスも提供しております。 同社はこれまで充実した研修制度を武器に未経験採用を行っておりました。しかし、上流技術者の在籍が年々増えている中、難易度の高い案件を担当するために設立された事業部です。 ■同社他事業部との違いおよび特徴 ・SIer最上流企業群のみがクライアント ・商流は上流であり設計構築や運用設計などの上流工程からの案件が主である ・いち技術者としての介在価値発揮を期待されている案件が多く、意識の高い上昇志向の方に最適 <事業部の魅力> ■顧客 配属先となる顧客は1000億以上の企業規模が中心 商社、シンクタンク系や独立系、メーカー系など一度は聞いたことのある企業を幅広く用意しており、キャリアの幅を広げていくことが可能です。 ■教育体制 教育体制も力を入れており、多数の技術者を育成。近年では、顧客から評価され、共同での育成計画を任されるなど技術面以外でも評価されています。 <キャリアパス> ■キャリアパス 年数を軸としたキャリアパスは想定していません。 事業部の設立も浅く、多数のポジションに挑戦していくことが可能です。定性面と定量面での目標設定を期首に行い、希望を踏まえたキャリアパスを歩んでいただけるようなフォロー体制も充実。スペシャリスト思考のための「技術追求型」、ジェネラリスト思考の「マネジメント追求型」の2パターンを用意しており、希望に沿ったキャリアの実現が可能な環境です。 <チームの組織構成> ・現在では240名ほどが在籍 ・20代~30代の若手中心に活躍中 ・プロジェクトはチームアサインが主 ・定着率は90%以上 ・平均年齢:34歳 ・中途入社率:8割程度 <同社の魅力> ・実機データセンターを併設した研究室で実践的な技術を身につけることができます。 ・社内でスキルを磨いた後は上流工程や設計、構築やがてはクラウドなど先端技術を扱うプロジェクトに携わることが可能です。 ・残業はわずかな上120日の年間休日、高い昇給率と充実の福利厚生を整えています。
さらに表示する
株式会社セラクに似ている企業
-
個人、法人、公共機関、企業、教育機関のセキュリティ性向上を目的としています。 安全性はもちろん、インターネットにアクセスすることで生じる可能性があるリスクを事前に防止するフィルタリングにも注力されています。 ・インターネットセキュリティに関わるソフトの企画、開発、販売 ・アプライアンス製品の企画、開発、販売
業界:インターネット
資本金: 71,359万円
-
■システム ・SaaS型ECシステム ・ABテストツール ・コミュニケーションマーケティングツール ■マーケティング代行 ・プロモーション ・クリエイティブ ・フルフィルメント ■コンサルティング ・調査分析 ・戦略設計
業界:ECサイト
資本金: 102,312万円
-
ソースネクスト社では、スマホアプリケーションやパソコン、ハードウェア製品の企画から販売までを主要事業とし、自社開発に限らず数多くの国内・海外パートナー企業と連携を重ね、企画・開発・デザイン・販売・サポートまでの一貫体制によるワンストップサービスを行っています。 また、世界中から優れたサービスや製品を選りすぐり、一貫体制による独自のマーケティングを展開されています。 ・コンピュータソフトウェア、ハードウェア製品の企画開発及び販売
業界:インターネット
資本金: 177,100万円
-
■インテグレーションセグメント お客様の潜在ニーズを具現化し、牽引型インテグレーションで社会・顧客課題の解決をサポート ■コネクティッドセグメント 産業の垣根を越えて、お客様企業や事業をデジタル技術とデータでつなぎ、創造社会に貢献 ■ソリューションセグメント セキュリティ技術とデータセンターサービスを活用し、多様な分野に対応したソリューションを提供
業界:SIer
資本金: 658,600万円
-
貴金属チェーンの製造をはじめ、カットリング、キャスト製品、デザインチェーンなどの製品製造から、パールやダイヤモンドなどの素材供給まで、幅広く手がける総合ジュエリーメーカー
業界:素材・エネルギー
資本金: 10,000万円
-
2006年に設立した株式会社エフ・コードは、企業と消費者がリアルタイムで密接なウェブコミュニケーションできるようサービスを展開しています。エントリーフォームの改善をする「f-tra EFO」やWeb接客ツールである「f-tra CTA」などを世の中に提供し、消費者が心地よくサービスを利用すべく、価値のあるコンテンツの作成に努めています。また、マーケティングテクノロジーをグローバルに提供し、提案から運用までワンストップで対応。社員一人ひとりがプロフェッショナルとして活躍しており、顧客や市場の成長を導いています。・MarkeTech事業・コンテンツマーケティング事業・Web広告事業
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
・コンピュータシステムの設置及びメンテナンス ・コンピュータのハードウェア・ソフトウェアに関する技術的コンサルティング ・システム運用管理、リモート障害監視等のアウトソーシングサービス事業 ・コンピュータのハードウェア・ソフトウェアに関するスクール ・コンピュータ間を接続するネットワークシステム及び環境の設計・構築・メンテナンス
業界:ソフトウェア
資本金: 45,000万円
-
大学や日本語学校に向けたサービスを開発。1991年創業の独立系SI 同社は1991年の創業から、ネットワーク分野を中心としたソリューションサービス事業と自社製品の開発・販売を行っています。東京本社に加えて、名古屋・大阪・福岡の全国4拠点で事業を展開しています。 ソリューションサービス事業では、金融系を中心とする民間企業や、公共交通機関、地方自治体に向けてITインフラの構築を行っています。ITインフラの中でも、ネットワーク環境の構築といった案件が多く、国内大手ベンダーとの強固な取り組みを実現しています。 自社開発では、ExcelとWebの活用を図るBIツール『BI21』や、企業と学校双方から就職活動を支援するクラウドサービス『就活皇』といったサービスを開発してきました。2017年にリリースした『スクールアシスト昴』は、日本語学校・大学/専門学校を対象として、学生の受入業務の負担を軽減するサービスです。これまでに全国の日本語学校を中心に数十校に導入されています。『BI21』は、Web上にExcelのデータをまとめ、帳簿の自動生成や売上・予算・実績を一元管理することができます。Excelがベースになっていることでユーザーを選ばず操作が可能であり、ライセンス料は他社と比べても安価に設定されているため、導入障壁が非常に低いのが特徴です。 今後ソリューションサービス事業では既存顧客との取り組み強化を図るほか、新規案件の受注にも注力していきます。自社製品においては『就活皇』と『スクールアシスト昴』の連携を図り、学校と学生、地方企業を繋げることでITの領域から地方創生に貢献する方針を掲げています。
業界:ソフトウェア
資本金: 6,000万円
-
・マーケティング事業 ‐デジタルプロモーションサービス ‐アフィリエイトサービス ‐インフルエンサーサービス ‐クリエイティブプランニング ・ソリューション事業 ‐DX支援サービス
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
基本情報
事業内容 |
クラウドサービスにおけるカスタマーサクセスソリューションやAI/サイバーセキュリティ/RPAなどの先進技術で企業のデジタル化を支援するDX(デジタルトランスフォーメーション)サービス、企業のITインフラやITシステムを支えるSI(システムインテグレーション)サービス、農業IoTサービス「みどりクラウド」等を提供しています。
さらに表示する |
---|---|
社風 |
<経営理念>
一、永続的に発展する企業を目指す
一、変化にチャレンジする
一、世の為人の為に、貢献する
一、社員の幸福を追求する
<経営ビジョン>
持続可能な社会の実現に貢献する
<経営方針>
IT技術教育によりビジネスを創造し、社会の発展に貢献する
<行動方針>
新しい商品、サービス、仕組を創造し、実現し続けることに価値を置く集団である
株式会社セラクの社名の語源は静楽です。水を表す青と動きを表す争が組み合わさっている静という文字。小川のような水の流れもいずれは大海になり、大海という何物にも侵されていない状態は静であるという考えから、同社も静のように大きく強く成長していこうという志が社名に込められています。またもう1つの語源である楽という字が表しているのは、心が円満な状態であることです。株主やクライアント、社員など、すべてのステークホルダーと円満な関係を築きたいという思いを表現されています。
さらに表示する |
設立年月日 | 1987年12月21日 |
代表者 | 代表取締役 宮崎 龍己 |
資本金 | 29,950万円 |
企業HP | http://www.seraku.co.jp/ |
従業員情報 | 3,355名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 資格取得支援制度、報奨金制度、退職金制度、社員住宅制度、研修制度、就労中傷害保険、健康・医療サービス、各種トレーニング、各種セミナー開催、持株会・ストックオプション、カフェテリアプラン利用可能 福利厚生備考 ・カフェテリアプラン:医薬品、ヘルスケア用品の優待料金/インフルエンザ予防接種補助/星野リゾートグループなど旅行優待料金 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制、または週休2日制、祝日、年末年始、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産休・育児休暇 休暇備考 ・年間休日:120日以上 ※担当プロジェクトによって異なる場合があります。 さらに表示する |
手当 |
通勤交通費
さらに表示する |