株式会社LegalOn Technologies

【バックエンドエンジニア】アノテーションシステム開発/バックエンド / フロントエンドの技術選定、設計、実装、テスト、運用保守

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 新技術に積極的
年収
600~1,100万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
豊洲駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア

仕事内容について

2019年4月に正式リリースした契約書レビュープラットフォーム "LegalForce" は導入社数が1000社(2021年7月時点)を
突破するという驚異的なスピードで成長。多くのユーザーに使っていただくため、さまざまな新機能や改善を予定しています。
また、既存サービスだけではなく契約書ワークフローにまつわる第2第3のプロダクト開発を構想しています。

現在、機械学習で用いるための教師用データの作成基盤である、「アノテーションシステム」を開発。社内に抱えている沢山のアノテーターが、契約書に対して情報を付与していくツールであり、いわば、機械学習のためのデータを作成する工場のようなものです。

このアノテーションシステムの開発のリーダーを担っていただきたいお考えです。現在リーダーが不在のため、ご入社いただきすぐにリーダーをお任せする場合もあります。

<具体的な業務内容>
・バックエンド / フロントエンドの技術選定、設計、実装、テスト、運用保守
・バックエンド / フロントエンドに関わるコードレビュー

【仕事の特色】
<開発環境/使用ツール>
・言語: Ruby, Vue, Nuxt
・フレームワーク: Ruby on Rails
・ツール: Swagger (OpenAPI 3)
・インフラ管理: Docker, Terraform
・ミドルウェア: MySQL Aurora, Redis, Cloud SQL, BigQuery

・クラウドインフラ:GCP / AWS
・デプロイメント: AWS Fargate, AWS Lambda, CircleCI, Github Actions
・監視: Datadog
・タスク管理: Jira

・コミュニケーション: Slack, Zoom, Google Meet, Discord
・ドキュメント管理: Notion

<仕事のやりがい>
・少数精鋭の優秀なメンバーと仕事できる
・弁護士と仕事できる
・リーガルテック分野で未だかつて存在しなかった全く新しいプロダクトを世に送り出し、日本の法務を変革することができる
・Webエンジニアとしてのキャリアを中心に機械学習エンジニアと密にコミュニケーションを取りながら仕事ができる
・先進的かつ複雑な設計要件に対するチャレンジングな開発に加え、新たな提案できる

<仕事を通して得られるもの>
・まつもとゆきひろ氏(Matz)とRubyについての議論ができる
・インフラ、サーバから研究開発分野まで各方面で優秀なエンジニアと交流できる

必須条件

・概ね5年以上のWeb系システム開発実務経験、もしくはそれに匹敵する経験
・テックリードとして技術的な意思決定をした経験
・Webサービス全体の設計をした経験
・MySQL/PostgreSQL等のリレーショナルデータベースの利用経験
・テストコードの実装経験

・技術的な好奇心が強く、新しい技術に自らキャッチアップしていくことができる方
・ビジネスサイドと密にコミュニケーションを取りながら、開発・改善を進められる方

この仕事で取り扱う技術

言語

Ruby

フレームワーク

Rails

クラウド

Windows Azure

開発ツール

JIRA

GitHub

Docker

BigQuery

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/クラウドサービス/Web・オープンシステム
歓迎要件

・Rubyを用いたWeb開発経験
・AWSまたはGCP、AzureなどのIaaSを利用した経験
・Docker及びその関連の技術を利用した経験
・セキュリティを意識した開発
・保守性の高いコードへの記述

雇用形態

正社員

想定年収

600~1,100万円 (給与形態:月給)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

予定勤務地
東京都江東区
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・プチ食堂オフィスおかん
・ウォーターサーバ
・インフルエンザ予防接種
・健康診断
・産業医

<教育制度>
・語学学習補助

■福利厚生備考
・語学学習補助:英語、日本語

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社時付与)、傷病休暇(入社時付与)、産前産後・育児休業、介護休業、慶弔休暇

■休暇備考
・夏季休暇:業務状況に応じる

株式会社LegalOn Technologiesの事業内容

法律業務に関するソフトウェアの研究・開発・運営・保守

LegalOn Technologiesの企業情報を見る

株式会社LegalOn Technologiesが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社LegalOn Technologiesの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社LegalOn Technologiesの求人・転職・採用情報に関連した企業