気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験> ・ソフトウェア開発エンジニア経験 ・SES業務の管理経験1年以上 <マインド> ・周囲とのコミュニケーションがスムーズに取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
田町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> SES部門のマネージャとして参画していただきます。 担当するのは、人員管理や収益管理、営業管理、教育、プロジェクト管理などの多彩な業務です。顧客対応業務も発生するため、プロジェクトの成功および、顧客リピートにつながる関係性の構築も期待されています。 活躍次第では、開発部門の事業企画や推進も担当可能です。 ※組織的なマネジメントに携わりたい方も歓迎 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 第1事業本部 システムソリューション事業部 |
必須条件 |
<経験> ・オープン/Web系言語での業務システム開発経験 ※WebおよびC/S開発経験、DB(Oracle/SQL-Server)、OS(Windows、Linux) ※言語:C#.NET、VB.NET、Java、PHP等 ・人数を問わないチームのマネジメントやPL/PMといったご経験 <マインド> ・開発が好きな方 ・システムライフ社で長期的に就業したい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~550万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
三里木駅 (熊本県) |
||
会社概要 |
オープン系・Web系システム開発において、プログラマーとして開発の部分をメインに担当いただきます。 ■案件例 ・大手不動産業界向けパッケージ開発 ・大手基礎化粧品通販業界向け受注、販売管理システム ・物流流通業向け倉庫管理システム(物流倉庫、運輸倉庫、3PL業者等) ※ほぼ自社内開発でプライム案件8-9割となっています。 テックリードとしてビジネスサイドと連携しながら、事業施策のための技術的な課題解決を推進していただきます。 ■業務詳細 ・プロダクトマネージャーとの連携によるユーザーストーリーの整理や優先順位付け、リリース計画の立案 ・システムアーキテクチャの設計や構築において、パフォーマンスや冗長性、保守性、ROIを考慮した取り組み ・開発プロジェクトの管理業務として、タスクの分解やアサインなどの作業 ・新技術の導入や推進、チームの技術力向上に向けた取り組み ・障害の原因究明やバグの修正といった作業に関する対応 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■特徴・魅力 流通・物流・会計などの基幹系C/SシステムやWebシステム開発を得意とする同社は、プライム案件実績を多数保有。基本的に、要件定義といった上流工程から請け負うことにこだわっています。 規模は小さくとも、エンドユーザーの顔や、システムの全体像を把握できる案件に携われる環境です。 スキルアップしたいという社員の意欲に応えようとする風土があるため、上流工程経験がない方でも、着実に経験を積んでいくことができます。 顧客からの信頼は厚く、長期的な付き合いをしている顧客も多いです。 ■キャリアステップ PG・SE→PL→PM→コンサルタントという流れが、一般的なキャリアステップです。 年齢に関係なく公正・公平な評価と配分を実施。 年2回の評価により、実績や努力がすぐに給与・キャリアに反映されます。 意欲があれば、経営幹部やマネージャー職へのステップアップも可能です。 <職場環境> ■組織風土 フラットな組織の同社では定時帰社でき、土日出社は基本的にありません。 業務改善提案や新規事業提案なども積極的に行える環境です。 同社では、ベテラン社員が若い社員に、20年以上にわたり受託開発にて培ってきたノウハウを積極的に伝えています。 互いに教えあい、成長していく風土が根付いている企業です。 |
必須条件 |
■下記いずれのご経験がある方 ・SaaS製品の導入経験 ・フロントWEB開発経験(Java、JavaScript、PHP、C#.NET、ASP .NET等) ■学歴補足 専門、短大、高専、大学、大学院卒 ■マインド ・新しい技術に前向きに取り組める方 ・コミュニケーションを社内外問わず取れる方 ・責任感を持って、粘り強く取り組める方 |
---|---|
想定年収 |
460~650万円 |
最寄り駅 |
バスセンター前駅 (北海道) |
会社概要 |
<お任せする業務内容> Salesforce.com社のコンサルティングパートナーとして、多岐にわたる業界のトップランナー企業を中心とした顧客企業の各種業務システムの設計・開発・運用保守業務をご担当いただきます。Salesforceの導入コンサル〜開発、保守運用まで、幅広い案件で活躍いただきます。 場所にとらわれないロケーションフリーエンジニアリングを推進しつつ、アジャイル型開発の特徴であるスピーディで柔軟な対応と上流工程から下流工程まで一貫した高いレベルのサービス提供を推進いただきます。 ■技術:Salesforce(Visualforce、Apex等含む) ■アグレックスが取り組むSalesforceビジネス:https://www.agrex.co.jp/page/salesforce ※Salesforce未経験の方も歓迎です! ・教育プログラム/トレーニングを経て1~3か月程度でSalesforce資格取得(奨励金支給あり) ・チーム体制だからこそ、丁寧なサポートを受けながらキャッチアップいただけます 【仕事の特色】 <採用部門概要> 道内にかぎらず道外を含むプライム案件を推進。札幌に拠点を構えながら、全国マーケットの仕事をしています。クラウド領域ではAWS社・道内トップのSalesforceパートナーベンダーとしての位置付けです。事業所開所39年の実績を誇り、スクラッチ開発はもちろんアプリ開発・インフラ構築に至るまで対応。様々なスキル要素に触れられる環境があります。 ・部門体制:社員・パートナー社員合わせて約100名 ・年齢構成:20代 約22%・30代 約26%:若手/中堅社員 40代 約26%・50代〜 約26%:経験豊富/ベテラン層 ・案件PJ数:約220件(開発PJ 約50件) ・顧客業界:北海道内40%:食品、販売、エネルギー、公共 :北海道外60%:銀行、証券、カード、損保 ・働き方 :テレワーク勤務、スライドワーク勤務(時差出勤) <募集背景> Salesforce案件拡大傾向に伴い、体制強化の増員募集です。 札幌におけるインプリベンダーとしての実績・体制規模から案件は拡大傾向です。北海道内の顧客PJに留まらず、首都圏の金融顧客PJの中期的な事業拡大に伴うシステム構築要件への対応が求められています。Salesforce関連マーケットは拡大を続けており、当社においてもクラウド事業の拡大を重要なテーマとしており、体制強化のため増員募集をいたします。 <身につくスキル/キャリアパス> ◎身に着くスキル 顧客課題に対してSalesforceを利用しての解決提案を行なうため、salesforce知識・スキル経験が身につくことはもちろんのこと、課題解決能力が身に付きます。また、顧客経営層との折衝も多いため、ヒアリング能力、及びコミュニケーションスキルが向上します。 ◎キャリアパス PL・PMとしてPJ管理全般を経験いただいたのち、より大規模案件のマネジメント業務、または部門全体管理の道などキャリアパスがあります。 <当ポジション魅力> ■コンサルティングパートナーとしての優位性「Salesforce Japan Partner Award 2024」受賞! https://www.agrex.co.jp/news/detail/20240509_01.html 当社は2013年からSalesforce社のパートナーとしてビジネス拡大に貢献し続け、これまでに全社で約3,500案件を担当してきました。長年の実績を積み上げ、主要ベンダーにも位置付けられており、現在はSalesforceの全方位・全領域すべての商材をカバーしています。札幌にいながら世界No.1のプラットフォームと、その構築に関わる経験ができます。 ■新しい分野に挑戦する環境 当部は、業界・時代のニーズに合わせて、次々と新しいサービスや技術に取り入れる文化があります。ECサイト構築・AWSの取り組みは、札幌事業所を中心にサービスが立ち上がり、全社へ広がってきました。社員の意見・提案を積極的に取り入れる風土があり、エンジニアとして常に新しい分野に身を置き、チャレンジしたい方にぴったりです。 ■UIターン歓迎!札幌に腰を据えてキャリアアップ 札幌地区へのUIターンをご希望される方、また、今後北海道地区で長くご勤務していきたいとお考えの方にぜひ入社いただきたいです。札幌事業所は開所から約40年の歴史があり、地元北海道出身者が多く在籍しています。札幌に腰を据えて長期的に活躍できる環境です。 <職場の環境/風土> 役職や年次・年齢に関係なく、誰もが意見を発信しやすい環境づくり/部門経営を目指しています。上下関係にこだわらず、あえて役職名で呼び合わないなど、フラットな職場です。 ・場所にとらわれないロケーションフリーエンジニアリングを推進! ・地元北海道出身者が多くアットホームで、助け合いの文化が根付いています。 ・意外とシャキシャキした人も多いので、ガンガンやりたい方も大歓迎です。 ・新しいサービスや技術、社員の意見や提案を積極的に取り入れる文化! ・部内の勉強会も多数実施! <PJ事例> ※アサイン想定のPJではなく、あくまで配属部署の代表的なPJです ※その他「導入事例(Salesforce関連サービス)」は下記サイト最下部よりご参照ください https://www.agrex.co.jp/page/salesforceCasestudy ■大手メガバンクグループ企業 デジタルプラットフォーム構築・保守PJ 2020年に新規スタート。銀行が中堅中小企業のデジタル化支援としてパートナー各社のデジタルサービス、業界ニュースやレポートをワンストップで利用できるデジタルプラットフォームを構築。今後も継続し機能追加開発を対応予定。 ・開発環境:Salesforce(Visualforce、Apex等含む)、他 ・就業環境:チーム約5名、自社内開発(テレワーク可) ■メガバンク系カード企業 加盟店管理デジタル化PJ 加盟店申込業務のデジタル化を図り、リアルタイムな情報共有、および今後のデータ活用につなげていくため、クラウド上でのデータ一元管理を実現。 ・開発環境:Salesforce(Visualforce、Apex等含む)、他 ・就業環境:チーム約4名、自社内開発(テレワーク可) |
必須条件 |
■以下1~3すべて当てはまる方 1.C/C#.net/Perl/Ruby/Pythonのいずれかの言語を使用した開発経験(5年以上) ※C++、Javaは除く 2.開発会社/事業会社を問わず、WEBシステム・ECサイトの開発経験を有している方 3.PHPについて学習意欲が高い方 ・ユーザー満足度の向上に意欲的な方 ・ポジティブかつ柔軟に対応できる方 ・能動的に情報発信ができる方 ・時間を意識して業務に取り組める方 ・エンタメコンテンツに興味がある方 ・コミュニケーションを大切にできる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大塚駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社グループの基盤を活かしたBtoC向けの自社サービス開発を担当していただきます。 ※既存システムの改修はもちろん、新システム開発のプロジェクトに携わる機会もあります。 【具体的には】 ・既存システムの機能追加開発、保守、運用 ・新機能やサービス、業務改善に伴うシステム提案~開発 ・適正や志向に合わせて、要件定義、基本設計等の上流工程から、開発・テスト・運用まで幅広く経験することが可能 【担当サービス】 セカンドストリート/ゲオ宅配買取/ゲオモバイル/ゲオあれこれレンタル/SIM販売サイト/ゲオアプリ(サーバーサイド)/会員ID共通認証 【仕事の特色】 【開発環境】 ・OS: Linux ・開発言語: PHP(フレームワーク:Laravel、ZendFramework他) ・DB:MySQL、mongoDB ・WEBサーバ:apache、nginx ・サーバ:awsなどクラウド環境 ・ツール:slack、git、redmineなど 【配属部署】 ※ゲオネットワークスと雇用契約を締結をし、同日付で親会社「株式会社ゲオホールディングス」へ出向となります。 ゲオネットワークスの人事制度を適用することでエンジニアが働きやすい環境を提供することができ、ゲオホールディングスへ出向することでゲオグループ一丸となってIT分野を強化していくこと目的に出向をしております。出向先部署には、ゲオネットワークスのメンバーがそのまま所属しており、業務内容に変更はありません。 ■配属予定部署 ゲオネットワークス システム開発部 開発1課、開発2課、開発3課のいずれかに配属予定 (出向先:ゲオホールディングス WEBシステム開発部 開発1課、開発2課、開発3課) ■所属部門構成 システム開発部(総勢64名)、男女比:男70%、女30% 開発1課(課長:1名、実務担当:13名) 開発2課(課長:1名、実務担当:7名) 開発3課(課長:1名、実務担当:18名) ※2024年6月時点 【仕事・職場環境の魅力】 ■セカンドストリートを展開しているリユース市場は、2030年までに4兆円規模の市場へ成長する見込みがある勢いのある業界です。そのリユース市場の中で、14年連続で売上高No.1を誇るのが当社含むゲオグループです。今後も圧倒的No.1を目指し、店舗拡大とオンラインでのサービス強化を推し進めています。 ■レンタル市場は動画配信市場の影響を受け縮小しておりますが、一方で、レンタル市場におけるゲオの市場シェアは57.1%と圧倒的なシェアを誇っており、これまで築き上げてきた基盤をもとに「オンラインとオフラインの融合」を強力に推進しております。 ■事業部門と同じ方向を目指して密に連携・意見交換などを行いながら、部分的なタスクを担当するだけではなく、案件に応じて提案段階から要件定義、テスト、運用にも携わり、上流工程から下流工程に至るまで一貫して担当できる ■大規模なサービスを提供するWEBサイトの開発全体に携われる(1,900万人以上の会員) ■エンドユーザーにご利用いただくWebサービスやアプリを開発するため、エンドユーザーからの反響やご意見はダイレクトに感じることができます。 ■自身の関わった開発案件やサービスが世に出る楽しみを直に味わうことが可能です。 ■ワークライフバランス:年間平均残業時間は月10~20時間です ※繁忙期、緊急案件の対応を含みます ■ワークライフバランス:有給休暇消化率は80.3%(2022年度実績)です ■年次・役職に関わらず「さん」付けで呼び合う環境で、和気藹々とした雰囲気でコミュニケーションに関するストレスは少ないです ■配属先は在宅勤務率ほぼ100%の部署ですが、定期的なミーティングでコミュニケーション不足の解消に努めています ※月1~2回のオフィス出社をお願いしております。 |
必須条件 |
■以下1~3すべて当てはまる方 1.C/C#.net/Perl/Ruby/Pythonのいずれかの言語を使用した開発経験(5年以上) ※C++、Javaは除く 2.開発会社/事業会社を問わず、WEBシステム・ECサイトの開発経験を有している方 3.PHPについて学習意欲が高い方 ・ユーザー満足度の向上に意欲的な方 ・ポジティブかつ柔軟に対応できる方 ・能動的に情報発信ができる方 ・時間を意識して業務に取り組める方 ・エンタメコンテンツに興味がある方 ・コミュニケーションを大切にできる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大塚駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社グループの基盤を活かしたBtoC向けの自社サービス開発を担当していただきます。 ※既存システムの改修はもちろん、新システム開発のプロジェクトに携わる機会もあります。 【具体的には】 ・既存システムの機能追加開発、保守、運用 ・新機能やサービス、業務改善に伴うシステム提案~開発 ・適正や志向に合わせて、要件定義、基本設計等の上流工程から、開発・テスト・運用まで幅広く経験することが可能 【担当サービス】 セカンドストリート/ゲオ宅配買取/ゲオモバイル/ゲオあれこれレンタル/SIM販売サイト/ゲオアプリ(サーバーサイド)/会員ID共通認証 【仕事の特色】 【開発環境】 ・OS: Linux ・開発言語: PHP(フレームワーク:Laravel、ZendFramework他) ・DB:MySQL、mongoDB ・WEBサーバ:apache、nginx ・サーバ:awsなどクラウド環境 ・ツール:slack、git、redmineなど 【配属部署】 ※ゲオネットワークスと雇用契約を締結をし、同日付で親会社「株式会社ゲオホールディングス」へ出向となります。 ゲオネットワークスの人事制度を適用することでエンジニアが働きやすい環境を提供することができ、ゲオホールディングスへ出向することでゲオグループ一丸となってIT分野を強化していくこと目的に出向をしております。出向先部署には、ゲオネットワークスのメンバーがそのまま所属しており、業務内容に変更はありません。 ■配属予定部署 ゲオネットワークス システム開発部 開発1課、開発2課、開発3課のいずれかに配属予定 (出向先:ゲオホールディングス WEBシステム開発部 開発1課、開発2課、開発3課) ■所属部門構成 システム開発部(総勢64名)、男女比:男70%、女30% 開発1課(課長:1名、実務担当:13名) 開発2課(課長:1名、実務担当:7名) 開発3課(課長:1名、実務担当:18名) ※2024年6月時点 【仕事・職場環境の魅力】 ■セカンドストリートを展開しているリユース市場は、2030年までに4兆円規模の市場へ成長する見込みがある勢いのある業界です。そのリユース市場の中で、14年連続で売上高No.1を誇るのが当社含むゲオグループです。今後も圧倒的No.1を目指し、店舗拡大とオンラインでのサービス強化を推し進めています。 ■レンタル市場は動画配信市場の影響を受け縮小しておりますが、一方で、レンタル市場におけるゲオの市場シェアは57.1%と圧倒的なシェアを誇っており、これまで築き上げてきた基盤をもとに「オンラインとオフラインの融合」を強力に推進しております。 ■事業部門と同じ方向を目指して密に連携・意見交換などを行いながら、部分的なタスクを担当するだけではなく、案件に応じて提案段階から要件定義、テスト、運用にも携わり、上流工程から下流工程に至るまで一貫して担当できる ■大規模なサービスを提供するWEBサイトの開発全体に携われる(1,900万人以上の会員) ■エンドユーザーにご利用いただくWebサービスやアプリを開発するため、エンドユーザーからの反響やご意見はダイレクトに感じることができます。 ■自身の関わった開発案件やサービスが世に出る楽しみを直に味わうことが可能です。 ■ワークライフバランス:年間平均残業時間は月10~20時間です ※繁忙期、緊急案件の対応を含みます ■ワークライフバランス:有給休暇消化率は80.3%(2022年度実績)です ■年次・役職に関わらず「さん」付けで呼び合う環境で、和気藹々とした雰囲気でコミュニケーションに関するストレスは少ないです ■配属先は在宅勤務率ほぼ100%の部署ですが、定期的なミーティングでコミュニケーション不足の解消に努めています ※月1~2回のオフィス出社をお願いしております。 |
必須条件 |
・業務アプリケーション開発、Webアプリケーション開発経験3年以上 ・プロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダー、技術リーダーとしての活躍したい方 ・プリセールスを積極的に推進していきたい方 ・自発的に動ける方 ・コミュニケーションに強みがある方 |
---|---|
想定年収 |
450~740万円 |
最寄り駅 |
三軒茶屋駅 (東京都) |
会社概要 |
【業務内容】 PM/PL候補として、Web/オープン系業務システム受託開発(toB)をお任せします。 【具体的な仕事内容】 独立系ソフトエア開発ベンダとして、多種多用なお客様とお取引があります。 受託開発では 新規システムの提案活動から、業務分析/要件定義、開発、運用設計、導入支援、アフターフォローまで一貫して請負います。 【仕事の特色】 【職場環境】 充実の研修、報奨金などスキルアップを支援いたします。「階層別」「自己啓発」「スキル・知識取得」など、 分野別に多彩な研修制度を整えているほか、外部セミナーへの参加も奨励しています。 また、ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリストといったエンジニア資格はもちろん、 簿記、中小企業診断士、社労士といった業務系や、英語技能検定などの資格を取得した方にも、報奨金を支給。 エンジニアのスキルアップを最大限にサポートしています。 グローバル展開されている当社では、ビジネス英語を求められるポジションもありますので、IT業界で英語力を活かしたい・伸ばしたいならば最適な環境です。 納期直前などは、場合により長時間残業の可能性あります。健康管理面は衛生管委員会にて長時間労働をした対象者を毎月ピックアップし、直属の上司に連絡をしたり、健康診断の指導を行うなど配慮しています。 【技術に対する魅力】 日本を代表する大手企業から銀行、官公庁まで様々な法人・団体をお客様に持ち、Web/オープン系から汎用系まで様々な業務システムの開発・運用保守を行います。企画・コンサルティング・要件定義~設計・開発〜運用・保守をカバーし、お客様のニーズにお応えできる高度なスキルを有した専門家集団です。 社内での受託開発、社内からリモート運用保守、顧客先常駐での開発・運用・基盤構築への技術支援を行なっています。 様々なお客様への提案があるため、採用技術は提案次第です。その時々のトレンドや得意とす技術を採用することで、顧客満足と技術者にとっての成長を同時に達成するプロジェクトを運営できます。 技術力や業務知識を活かし、営業支援や業務分析のようなプリセールスを担当したり、PM/PLとして開発チームを率いマネジメントを伸ばす、といったキャリアアップを叶えられます。 【諸条件】 ・入社時期応相談 ・学歴不問:言語・業界・年数は不問 ・テレワークは状況により有り ・転勤無し 【勤務体系】 本社の勤務時間は9:00~18:00(休憩60分)の8時間労働だが、常駐先の勤務時間と休日のルールに従います。 勤務地は、本社もしくは状況により客先指定の作業場(東京・神奈川を主とした首都圏)となります。 納期直前などは、場合により長時間残業の可能性あります。健康管理面は衛生管委員会にて長時間労働をした対象者を毎月ピックアップし、直属の上司に連絡をしたり、健康診断の指導を行うなど配慮しています。 【待遇・福利厚生補足】 各種(健康、厚生年金、雇用)社会保険完備、交通費支給、社員持株会制度、退職金(確定拠出年金)制度。 ・昇給:4月(1.20%~2.70%) ※数字は見込みです。 ・賞与:年2回(2.8~3.2ヶ月分) ※数字は見込みです。 ・役職者には別途役職手当が付きます。 GM=40,000円、CSE=30,000円、GL/SE=5,000円~25,000円 ※諸手当は基本給に含まれます。 健保組合の直営保養所が1泊2食付で5,000円程度で泊まることができます。 プリンスホテルやグリーンピア、JTB契約保養所は割引料金もしくは補助金の支給対象であり、年間3泊を限度とし、健保組合より3,500円の宿泊補助が出ます。 また、コナミスポーツクラブが割引料金で使用できます。グループ会社の直営保養所なら、苗場が1名2,000円(食事無し)で、千葉県の君津市鹿野山にある保養所なら人数に関係なく1泊3,000円で泊まることができます。 【勤務時間に関して】 固定残業制(月15時間の固定残業手当含む) 土日祝日が休日ですが、納期を守る為や、客先休日時の機器導入などで作業上の理由でで休出、夜勤の可能性があります。 客先も土日祝日が休日の会社がほとんどなので、シフト制にならない限り土日祝日は休めます。 全社員の1ヶ月あたりの平均労働時間は、直近3年間で176~182時間で推移しています。 【勤務期間に関して】 プロジェクトの終了に伴い、半年~1年ぐらいで勤務先が変更となるパターンも当然ある。ただし、先方の会社からの要望且つ本人の同意をえたケースでは20年近く同じ勤務先で働いている人もいます。 【休日・休暇】 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝、年末年始、GW、有給休暇、慶弔休暇、看護休暇 【適性検査】 適性検査(15分)はマークシート方式で、行動や志向性に関する内容であり、一般常識の問題ではございません。 【雇用形態】 ・試用期間6ヶ月は契約社員 ・待遇は正社員と同様 直近5年の正社員登用率は100%) |
必須条件 |
・何らかのシステム開発経験3年以上(言語/業界/年数は不問) ・自発的に動ける方 ・コミュニケーションに強みがある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~740万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
三軒茶屋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【業務内容】 ・Webアプリケーションあるいは業務系システムの開発を上流~下流まで一通りお任せします。 【仕事の特色】 【職場環境】 充実の研修、報奨金などスキルアップを支援いたします。「階層別」「自己啓発」「スキル・知識取得」など、 分野別に多彩な研修制度を整えているほか、外部セミナーへの参加も奨励しています。 また、ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリストといったエンジニア資格はもちろん、 簿記、中小企業診断士、社労士といった業務系や、英語技能検定などの資格を取得した方にも、報奨金を支給。 エンジニアのスキルアップを最大限にサポートしています。 グローバル展開されている当社では、ビジネス英語を求められるポジションもありますので、IT業界で英語力を活かしたい・伸ばしたいならば最適な環境です。 納期直前などは、場合により長時間残業の可能性あります。健康管理面は衛生管委員会にて長時間労働をした対象者を毎月ピックアップし、直属の上司に連絡をしたり、健康診断の指導を行うなど配慮しています。 【技術に対する魅力】 日本を代表する大手企業から銀行、官公庁まで様々な法人・団体をお客様に持ち、Web/オープン系から汎用系まで様々な業務システムの開発・運用保守を行います。企画・コンサルティング・要件定義~設計・開発〜運用・保守をカバーし、お客様のニーズにお応えできる高度なスキルを有した専門家集団です。 社内での受託開発、社内からリモート運用保守、顧客先常駐での開発・運用・基盤構築への技術支援を行なっています。 【開発言語】 C、VB.net、SQL Java、ASP.NET(C#) ※成長に期待して経験の浅い方を採用する可能性も充分にあります。積極的にご応募ください! ※開発拠点 東京地区 【諸条件】 ・入社時期応相談 ・学歴不問 ・テレワークは状況により有り ・転勤無し 【勤務体系】 本社の勤務時間は9:00~18:00(休憩60分)の8時間労働だが、常駐先の勤務時間と休日のルールに従います。 勤務地は、本社もしくは状況により客先指定の作業場(東京・神奈川を主とした首都圏)となります。 納期直前などは、場合により長時間残業の可能性あります。健康管理面は衛生管委員会にて長時間労働をした対象者を毎月ピックアップし、直属の上司に連絡をしたり、健康診断の指導を行うなど配慮しています。 【待遇・福利厚生補足】 各種(健康、厚生年金、雇用)社会保険完備、交通費支給、社員持株会制度、退職金(確定拠出年金)制度。 ・昇給:4月(1.20%~2.70%) ※数字は見込みです。 ・賞与:年2回(2.8~3.2ヶ月分) ※数字は見込みです。 ・役職者には別途役職手当が付きます。 GM=40,000円、CSE=30,000円、GL/SE=5,000円~25,000円 ※諸手当は基本給に含まれます。 健保組合の直営保養所が1泊2食付で5,000円程度で泊まることができます。 プリンスホテルやグリーンピア、JTB契約保養所は割引料金もしくは補助金の支給対象であり、年間3泊を限度とし、健保組合より3,500円の宿泊補助が出ます。 また、コナミスポーツクラブが割引料金で使用できます。グループ会社の直営保養所なら、苗場が1名2,000円(食事無し)で、千葉県の君津市鹿野山にある保養所なら人数に関係なく1泊3,000円で泊まることができます。 【勤務時間に関して】 固定残業制(月15時間の固定残業手当含む) 土日祝日が休日ですが、納期を守る為や、客先休日時の機器導入などで作業上の理由でで休出、夜勤の可能性があります。 客先も土日祝日が休日の会社がほとんどなので、シフト制にならない限り土日祝日は休めます。 全社員の1ヶ月あたりの平均労働時間は、直近3年間で176~182時間で推移しています。 【勤務期間に関して】 プロジェクトの終了に伴い、半年~1年ぐらいで勤務先が変更となるパターンも当然ある。ただし、先方の会社からの要望且つ本人の同意をえたケースでは20年近く同じ勤務先で働いている人もいます。 【休日・休暇】 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝、年末年始、GW、有給休暇、慶弔休暇、看護休暇 【適性検査】 適性検査(15分)はマークシート方式で、行動や志向性に関する内容であり、一般常識の問題ではございません。 【雇用形態】 ・試用期間6ヶ月は契約社員 ・待遇は正社員と同様 直近5年の正社員登用率は100%) |
必須条件 |
・オープン系システムの開発経験(Java、C#.NET、VB.NET、ASP.NET、他) ・なんらかリーダー経験もしくは顧客折衝の経験(規模問わず) ・学歴備考:専門、短大、高専、大学、大学院卒 ・明るく、元気で常に前向きに物事に取組める方 ・コミュニケーションを円滑にとれる方 ・お客様へ貢献することにやりがいを感じる方 ・社内外問わず、周囲を巻き込みながら物事を進めることが出来る方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
初台駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 既存顧客である大手保険会社におけるシステム再構築/マイグレーション等の大規模案件での業務システム構築を推進いただきます。 長くご愛顧いただく大手金融クライアントをメインにした一括受託案件にて、要件定義〜設計・開発、テスト、納品まで一貫して対応する案件で活躍いただきます。 また、再構築・マイグレーション案件参画において、当組織内のスキルチェンジも並行して実施しており、COBOLからオープン系言語へのスキルチェンジ推進人材としてメンバー育成・組織成長支援もお任せしたいと考えております。 <具体的な仕事内容> ・要件定義、設計、開発、テストの全工程へ参画(参画時期によって工程は異なります) ※JAVA、.Net等(一部サーバCOBOL)を活用した開発 ・5~10名体制のリーダー(課題管理、リスク管理、進捗管理等のPJ管理) ・COBOL技術者のマルチスキル化を推進(Java勉強会、資格取得支援プロジェクト推進) 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 長年に渡りお取引いただく金融機関(主に大手保険会社)のクライアントに対し、業務に入り込んだ真のDX推進・システム構築を担う部署です。 フラットな職場+産休・育休からの時短勤務経験者も多数在籍!安定的に働く環境を整え、社員の成長を支援しています。 ・部門体制:社員・パートナー社員合わせて約160名 ・年齢構成:20代 14%、30代 34%:若手・中堅社員 約48% /40代 42%、50代 10% :経験豊富・ベテラン層 約52% ・男女比率:男性 約70%/女性 約30% ・案件PJ数:稼働中開発PJ 約80件 ・顧客業界:保険業界メイン(生保、損保、共済、等) ・働き方:テレワーク勤務、スライドワーク(時差出勤)勤務、等 <募集背景>> 当部の主要顧客である保険業界において、基幹システム・ホスト終売、保守サービス終了や、ホスト維持コストの削減にむけた対応として、システム再構築、マイグレーション需要が高まっています。 オープン系開発言語での保守・開発ニーズの需要に対し、体制強化のための増員募集をいたします。 <ポジションの魅力> ■身につくスキル 当ポジションでは、長くご愛顧くださる保険業界トップランナー企業に対するDX戦略、業務改善のためのシステム構築提案をミッションとしています。 そのため提案力や顧客折衝力などはもちろん、上流工程スキルも磨くことがでます。 また、幅広い事業を持つ当社やTIS インテックグループのノウハウを駆使し、顧客課題解決にフィットした提案型の受託案件に従事いただくことで、開発言語にこだわらない開発力を身に着けていただけます。(Java、Java同様のオブジェクト指向言語、JavaScript、RPA、VBA等の複数スキル) ■キャリアパス PL、PMとしてPJ管理全般を経験いただいたのち、より大規模案件のマネジメント、または部門管理への道など、プレイングマネジャーまたはライン管理職へのキャリアパスがあります。 ■当ポジションの魅力 ・長期お取引企業からの信頼 当部の顧客は金融業界のトップランナー企業が中心です。長きに渡るお取引のなかで、高レベルな品質・誠実な対応により厚いご信頼をいただいております。 そのため、顧客の業務に入り込んだ課題/ニーズのヒアリング、改善のためのシステム提案が可能です。 ・一次受け/自社内開発(受託案件)メイン 当社は一次受け案件9割となる独立系のSIer企業です。 また、当ポジションでは原則、受託開発案件へのアサインを想定しています。当社の技術ノウハウはもちろん、業界先端技術の活用を視野に入れた裁量ある案件で活躍いただけます。 <PJ事例> ※アサイン想定のPJではなく、あくまで配属部署の代表的なPJです ■大手共済グループシステム会社 業務基盤システムの開発、保守> 90名を超える体制で幅広い業務基盤システムの開発・保守を担当しています。オープン言語環境へのマイグレーション・システム再構築を行っています。 ・開発技術 COBOL、JAVA、AZure、RPA、他 ・就業環境 体制32名、顧客先常駐、テレワーク勤務可 ■国内大手生命保険会社 団体保険申込WEBサイト保守開発PMO 既存顧客から要望いただきベンダーと間に入りシステム保守開発のPMOとして各プロジェクトを推進。ベンダーの進捗管理やプロジェクトマネジメントを担当しています。 ・体制:6名程度、男女比 5:1、30代中心 |
必須条件 |
・エンジニア経験(なんらかのシステム開発のご経験)かつ、以下のうちいずれかのご経験 ・オープン系言語(PHP、MySQL、Linux、Laravel、Java、JavaScript、C# .NET、ASP .NET等) ・クラウドプラットフォーム(AWS、Salesforse、その他ローコードツール) ・サブリーダー、リーダーなどなんらかのPJマネジメント経験(規模問わず) ■学歴 ・専門、短大、高専、大学、大学院卒 <マインド> ・新しい分野に身を置いてチャレンジしていきたい主体性のある方 ・顧客提案が行える、または行っていきたいと思っている方 ・社内外問わず、円滑にコミュニケーションが取れる方 ・業務や技術の知識を、常に向上心をもって主体的に学習を行う方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
バスセンター前駅 (北海道) |
||
会社概要 |
主な業務は、パッケージを中心としたECサイトの構築および、Webサイトのスクラッチ開発です。担当いただくプロジェクトは、本人の希望・スキルを考慮の上、決定となります。北海道内・道外の顧客のWebサイト保守開発業務やインターネット通販に不可欠な決済インフラを提供していきます。 また当組織では、アプリケーション開発にとどまらず、インフラとしてアマゾンウェブサービス(AWS)に関する導入支援・保守も行っており、アプリとの境界線がなくなりつつあるクラウドインフラ分野も将来的に経験していただくことで、ご自身のキャリア形成に活用いただけます。 <プロジェクト事例> ※アサイン想定のPJではなく、あくまで配属部署の代表的なPJです ■印刷業界大手企業 WEBサイト改修/保守開発 業界大手企業のWebサイト改修・保守を担当 継続取引による新業務システムサイトの構築・開発案件も随時対応中です。 ・開発環境:PHP、Laravel、MySQL、Linux、AWS(EC2、Lambda、RDS、Route53、CloudFormationによるIaC)、他 ・就業環境:チーム約20名、自社内開発 ■道内内大手コンビニエンスストア向けECサイト構築/保守開発 北海道内大手コンビニエンスストア向けのECサイト改修・保守を担当 ・開発環境:PHP、MySQL、Linux ・就業環境:チーム約20名、自社内開発 ■大手メガバンクグループ企業 デジタルプラットフォーム構築・保守プロジェクト 2020年に新規スタート。 銀行が中堅中小企業のデジタル化支援としてパートナー各社のデジタルサービス、業界ニュースやレポートをワンストップで利用できるデジタルプラットフォームを構築。 今後も継続し機能追加開発を対応予定。 ・開発環境:Salesforce(Visualforce、Apex等含む)、他 ・就業環境:チーム約7名、自社内開発(テレワーク可) 【仕事の特色】 <募集背景> 非対面システム構築需要拡大に伴う開発案件の拡大による増員募集です。 withコロナに伴い非対面システム構築の需要は引き続き拡大しています。 WEBサイト開発・ECサイト開発・その他申込サイトの開発など、案件拡大に対応すべく体制強化のための増員募集いたします。 <技術に対する魅力> ■身に着くスキル ・WEBサイト/ECサイト構築にあたり必要な技術や知識(販売/物流の知見、顧客折衝他) ・上流工程から下流工程まで一気通貫の開発経験/上流工程経験(9割以上がプライム案件です) ・AWSやその他クラウド含む最新技術に対する知見 ■キャリアパス PL・PMとしてプロジェクト管理全般を経験した後、全社視点でのより大規模案件のマネジメント業務、または部門全体管理といったキャリアパスがあります。 <ポジションの魅力> ■新しい分野に挑戦する環境 同部は、業界・時代のニーズに合わせて次々と新しいサービスや技術を取り入れる文化があります。今回募集しているECサイト構築は、札幌事業所を中心にサービスが立ち上がり、全社へと広がっていきました。またコロナ禍を受けて需要が高まり、現在全社的に取り組んでいるAWSも、もともとは札幌事業所の社員の発案によって始まっています。このように社員の意見・提案を積極的に取り入れる風土があるため、エンジニアとして常に新しい分野に身を置き、チャレンジしていきたい方にマッチする職場といえるでしょう。 ■UIターン歓迎。札幌に腰を据えてキャリアアップ 札幌地区へのUIターンをご希望される方、また、今後北海道地区で長くご勤務していきたいとお考えの方にぜひ入社いただきたいです。 札幌事業所は開所から約40年の歴史があり、地元北海道出身者が多く在籍しています。 札幌に腰を据えて長期的に活躍できる環境です。 <職場環境> 同社では、役職や年次・年齢に関係なく、誰もが意見を発信しやすい環境づくり/部門経営を目指しています。上下関係にこだわらず、あえて役職名で呼び合わないなど、フラットな職場です。 ・場所にとらわれないロケーションフリーエンジニアリングを推進 ・地元北海道出身者が多くアットホームで、助け合いの文化が根付いています。 ・意外とシャキシャキした人も多いので、ガンガンやりたい方も大歓迎です。 ・新しいサービスや技術、社員の意見や提案を積極的に取り入れる文化 ・部内の勉強会も多数実施 <配属予定チーム> 道内にかぎらず道外を含むプライム案件を推進。 札幌に拠点を構えながら、全国マーケットの仕事をしています。 クラウド領域ではAWS社・道内上位のSalesforceパートナーベンダーとしての位置付けです。 事業所開所39年の実績を誇り、スクラッチ開発はもちろんアプリ開発・インフラ構築に至るまで対応。 様々なスキル要素に触れられる環境があります。 ・部門体制:社員/パートナー社員合わせて約100名 ・年齢構成:20代(約22%)/30代(約26%)(若手/中堅社員)約50%、40代(約26%)・50代〜(約26%)、経験豊富/ベテラン層(約50%) ・案件PJ数:約220件(開発プロジェクト40~50件程) ・顧客業界:北海道内45%(食品、販売、エネルギー、銀行、公共)、北海道外55%(銀行、証券、カード、損保) ・働き方 :テレワーク勤務可、スライドワーク勤務(時差出勤) ■Web系開発チーム概要 ・ユーザー数:49社 ・開発環境:Linux、PHP、MySQL、他 ・メンバー構成:社員12名、パートナー11名 |
必須条件 |
・システムエンジニア経験(Web/オープン系/パッケージ、開発/運用/保守)をお持ちの方 ■学歴 ・専門、短大、高専、大学、大学院卒 ・将来的な成長を期待し、リーダーシップ・コミュニケーション能力の高い方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
初台駅 (東京都) |
||
会社概要 |
本求人は、同社のシステムエンジニア(東京地区)の一括応募ポジションです。希望や経験に応じて選考を案内。プライム案件9割、平均残業13.8h/月、TW率93%という実績の安定した環境で、希望のキャリア・働き方を叶えることが可能です。 ■クラウドシステム開発 若手活躍中です。クラウド・アジャイル開発で技術力✕成長を実感できます。 Salesforce・Intra-mart・AWSを中心としたクラウドシステム開発を顧客折衝、要件定義、設計/開発、導入支援まで担当。これまで培ったノウハウとパートナーとしての優位性、また同社独自のアウトソーシング事業と組み合わせたソリューションを提供し、クラウド市場をリードしていきます。 ・開発環境 Salesforce(Visualforce、Apexなど含む)、intra-mart など ■産業向けプロジェクトリーダー、リーダー候補、SE(製造/流通/医療/公共など) 長期取引・プライム案件9割、上流から一気通貫のシステムライフサイクルでスキルを高められる環境です。主に受託開発のオープン系システム案件にて設計・開発・保守・運用まで担当。顧客折衝/要件定義など上流工程から参画いただきます。技術力・マネジメント力を磨くことが可能です。 ・開発環境 NET、C#、Java、VB.NET、ASP、PL/SQL、Transact-SQL、PowerShell など ■自社製品開発、導入コンサルティング 業界シェア率・利益率の高い製品でデータ活用領域におけるプロフェッショナルを目指せます。自社製品に関する開発/運用、導入コンサルから運用/保守まで一貫して対応。データ活用領域における顧客企業ニーズを捉えたマネジメントソリューションの提供やサービスの融合・新規ビジネスの創出も推進します。 ・開発環境 自社マスター・パッケージ製品、Java、C言語、C#、.NET など ■金融機関向けBPR支援コンサルティング DX推進案件です。長期取引・プライム案件9割の同社だからこそ、顧客の真のニーズにアプローチできます。クラウドなど次世代環境での業務システム構築。長期利用の大手金融クライアントをメインにした一括受託案件にて、要件定義から設計・開発、テスト、納品まで一貫して対応いただきます。 ・開発環境 Java、Salesforce(Visualforce、APEX含む)、RPA(WinActor など) など ※詳細は各求人票にてご確認ください。 ※技術レベルに応じ、コンサル・概要設計といった上流工程やプロジェクトマネジメントも担当いただきます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 同社は1965年の創業以来、「人とITの力で社会を豊かにしたい」という思いから、顧客のビジネス拡大のために高度で最適なソリューションを提供しています。BPO、SI、SSの各事業を柔軟かつ効果的に組み合わせ、ビジネスゴールに向かう顧客の良きパートナーとして、真に顧客の役に立つサービスを追求し続けている企業です。 <職場環境> 全社平均年齢:39.0歳 |
必須条件 |
<経験> ・言語問わず開発業務を1年以上経験している方 ※実務未経験・第二新卒の方も歓迎 <マインド> ・自ら考え行動できる方 ・成長意欲や向上心が強い方 ・個人ではなくチームで仕事ができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■希望を最優先で配属先を決定 主に、Web・オープン系/アプリ/組込み系など、幅広いプロジェクトの中から、ご自身の希望や今後のキャリアアップに合ったプロジェクトに携わっていただきます。 ※どの業務も先輩社員とのチーム体制で対応するため、経験の浅い方も安心して働けるでしょう。(先輩社員による専任の教育担当制度を採用) <案件例> ・大手ECサイトのWEB開発 ・大手ゲーム機器メーカーにおける開発 ・大手RECRUITサイトのWEB開発 ・物流会社におけるintra-mart導入開発 ・航空会社における管制システム開発 ・大手ゲーム機器メーカーにおけるソフトウェア検証 など <具体的な仕事内容> 下記のようなプロジェクトに携わっていただきます。 ■クライアント側の開発/PHP、Ajax、JavaScript、HTML5、Dash、CSS ■データベース ・マイグレーション/MySQL、Oracle ■大手通信業者 ・社内管理システムの開発/C# (.NET)、 Microsoft SQL Server、ASP ■システム共通基盤(統合型フレームワーク)システムでのカスタマイズ、システム導入サポート等要件定義~導入サポートまでー連の業務 ■大手ECサイト開発 ・バックエンドシステムの開発/PHP、Perl、Linux、RDBMS(Oracle) ・画面~クライアント側の開発/PHP、Ajax、JavaScript、HTML5、Flash、CSS ■データベース ・マイグレーション/MySQL、Oracle ■大手通信業者 ・社内管理システムの開発/C# (. NET)、 Microsoft SQL Server、ASP 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 同社は以下の事業を柱とする企業です。 ■ネットワークシステムのコンサルティングおよびトータルサポート ■ネットワーク/サーバ構築・運用・監視業務 ■ネットワーク関連製品およびセキュリティシステムの販売・構築・保守サポート ■通信制御・移動体端末、情報機器、デバイス制御ソフト設計・開発 ■Webアプリケーションシステム設計・開発 ■各種・業務アプリケーション設計・開発 ■モバイルアプリケーションの開発 ■ヘルプデスクサービス <技術に対する魅力> Javaを使用したWeb系プロジェクトのほか、システム共通基盤(統合型フレームワーク)システムを使用した開発や、モバイルコンテンツ開発から最新のスマホアプリ開発、Webアプリ開発といった多彩なプロジェクトがあるため、幅広い技術習得が可能です。 開発工ンジニア経験を活かし、脆弱性診断工ンジニアにキャリアチェンジしたメンバーもいらっしゃいます。 <職場環境> 同社は役職者との距離が近く、社員一人ひとりの意見や考えを重視する傾向が強いなど、小回りの利く企業です。会社をより良くしようと熱意を持って仕事に取り組む方にとって、充実感が期待できる環境といえるでしょう。 バスケットボールやフットサル、自転車、ポルダリング、飲み会など、社員同士のコミュニケーションを図れる社外活動も豊富です。なお参加は強制ではありません。社員からの申請があれば、会社から支援金が支給されることもあります。 忘年会では、毎年ビンゴ大会を実施。ルンバや某テーマパークベアチケット、和牛といった豪華景品もあり、毎年盛大に盛り上がっています。 同社は、産休などの制度やフレックスタイム制による時間裁量によって、スタッフが結婚後も働きやすい職場環境を目指しています。オンだけでなくオフも充実させることができる環境も特長です。 <開発環境> ■開発言語:Java、C、C++、C#、PHP、VB.NET、COBOL、JavaScript、Python、SQL、Perl、ASP、JSP、XML、HTMLなど ■OS:Linux、Windows、Android ■DB:Oracle、SQL Server、DB2、PostgreSQL、MySQL |
必須条件 |
<経験> ・Webアプリの開発 ※開発言語:Java、VB.NET、C#.NETがメイン <マインド> ・自分の意見を持って、能動的に行動出来る方 ・対外折衝能力/お客さまへのヒアリングや仕様調整に対応出来る方 ・未経験な領域にも、臆することなくチャレンジ出来る方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
恵比寿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、業務システムの開発です。 ■案件の種類:公共系案件/金融系/物流が主。 ■案件例 (1)公共系案件:大手SIerから主に地方自治体案件を請け負っています(行政システム/人事システム/入札システム/物品調達システム) (2)金融系案件:地銀と直接取引をしています(信用格付システム/自己査定システム) (3)物流系案件:大手物流会社と直接取引をしています(3PL関連:倉庫管理・配送管理システム) 同事業部の特徴は、営業・コンサル・開発・保守・運用と上流から下流までワンストップで案件を行っています。入社後は、自社サービス事業部への異動も可能です。 <案件事例> SI部門では業務系基幹システムをはじめ、公共系システム・金融系・音楽配信系・放送系等様々なシステム開発実績があります。 プロジェクト規模においても様々で、50名規模のプロジェクトから、2.3名規模のものまでございます。 <キャリアパス> ご自身の適性や希望に応じて、様々なキャリアパスが可能です。 例: プログラマー→プリセールスエンジニア システムエンジニア→スーパープログラマー etc 【仕事の特色】 ■採用背景: 今回の募集背景は、業績好調による増員です。 上流~下流までワンストップで請負う同社の技術力・対応力が高く評価されています。しかし、人手不足を理由に発注を断らざるを得ない状態です。今回採用することで、その状況を打破し、さらなる拡大を目指しています。 ■組織構成: ・コンサルティング&ソリューション事業: コンサル部(3名)/ソリューション部(33名)/ITエンジニアリング部(10名)/営業部(5名) この部署の特徴は、営業・コンサル・開発・保守・運用と上流から下流までワンストップで案件を行っていることです。今回の募集での配属は、上記のソリューション部。ここで開発を行っていただきます。 ■特徴: ・業界で注目されている自社サービスを保有(決済アプリ/HW):iPhone、iPad、iPod touchやWindowsタブレットに対応し、欧米レベルの基準で初めて特許を取得したセキュリティの高さが特徴です。 ・POSシステムと違い、導入費用が安く、既存の販売管理システムなどと自動連携させることも可能であり、大手企業からの引き合い多数 ・全てのクレジットカード、EMV、電子マネーに対応している強みが同社にはあります。 |
必須条件 |
<経験> ・オープン言語での業務システム開発経験者で組織マネジメント経験 ・Web系言語での業務システム開発経験者で組織マネジメント経験 ※WebおよびC/S開発経験、DB(Oracle・SQLServer)、OS(Windows、Linux) ※言語:C#.NET、VB.NET、Java、PHPなど <マインド> ・開発が好きな方 ・システムライフ社で長期的に就業したい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> マネジメント職としてSEのグループマネジメントをお任せします。 オープン系・Web系システムの企画~要件定義~設計・開発と、コンサルティング業務から携わっていただける環境です。 <具体的な業務内容> ・通販業界向け受注、販売管理システム(基礎化粧品を製造、販売する大手製薬会社など) ・物流、流通業向け倉庫管理システム(物流倉庫、運輸倉庫、3PL業者など) ・航空会社向け予約システム、顧客管理システム(中小航空会社) ・学校向け入試、教務、財務管理システム(九州私立大学、私立高校) ・不動産向賃貸、売買管理システム(中堅不動産会社) 【仕事の特色】 <職場環境> “40歳すぎても一人で食べていけるSEに育てる”そんな想いからエンジニアの基礎から叩き込まれるため、より高いレベルのSEとして成長できます。 小規模ながら資金力があるため、大手クライアントからも直接案件を請け、若手にもどんどんお客様折衝を任せる環境です。 女性SEも多く活躍しています。 <プロダクトの魅力> ■特徴 同社のこだわりは「お客様の顔が⾒える仕事」。 クライアントの課題・業務を理解し、コスト・プログラム・ 品質・使いやすさなど細部まで配慮し、責任を負うことによって良いサービスが提供できると考えます。 このような事業スタンスが評価され、40年間で⼿がけた元請顧客は100社以上。 順調に事業を拡⼤してきました。 ■強み: 大手に負けないコストパフォーマンス。そして中小企業に負けない「経営母体(創業67年の歴史。無借金経営)」があります。 クライアントからは「低価格高品質サービス」「健全な財務体質」「専門性」を支持され、競合がひしめく中、コンペでは圧倒的な強さを誇っています。 <ポジションの魅力> ■魅力: プライム案件での実績を多数有しています。 派遣スタイルは一切なく、基本的に要件定義など上流工程から請けることにこだわっています。 規模は大きくなくとも、エンドユーザーの顔の見える、システムの全体像を把握できる案件に関わることが可能。 案件の内容によりますが、自社内で開発するケースがほとんどです。 また、スキルアップしたいという社員の意欲には応えようとする風土があり、今は上流工程経験のない方でも、着実に経験を積んでいただけます。 顧客からの信頼は厚く、長期的な付き合いとなっています。 ■キャリアステップ: PG・SE⇒PL⇒PM⇒コンサルタントという流れが一般的なキャリアステップです。 年齢に関わらず、公正・公平な評価と配分を行い年2回の評価により実績と努力がすぐに給与やキャリアアップに反映されます。 意欲があれば将来経営幹部やマネージャー職も現実にございます。 新卒で入社し、3年でリーダーに昇進という実績もございます。 <職場環境> ■組織風土: フラットな組織で、定時帰社OK、土日出社は基本的にございません。 業務改善提案などや新規事業提案等も自由に発言可能です。 また、ベテラン社員が若い社員へ、20年以上もの受託開発にて培ってきたノウハウを積極的に伝えています。 何事も教えあい、共に成長していく風土が根付いています。 【就業時間備考】 ■休憩時間:60分(12時00分~13時00分) |
必須条件 |
・オープン系言語でのシステム開発経験 ・コミュニケーションを楽しむことができる方 ・自ら変化/成長の機会を創出できる方 ・周りを巻き込んで前に進められる方 ・チームワークを大切にできる方 |
---|---|
想定年収 |
430~700万円 |
最寄り駅 |
大崎駅 (東京都) |
会社概要 |
主に、システムエンジニアとして金融・医療・産業関連の案件に参画いただきます。プロジェクトへの参画は基本的に5~10名のチーム単位でのアサインです。入社後は適性を見ながら、将来的にPL/PMとしてご活躍いただくことを期待されています。 案件の割合としては金融70%、産業20%、医療10%程度です。直請けの案件が多いため、上流工程から下流工程まで一貫して担当いただきます。 開発言語はオープン系が中心。その他、Web系や汎用系などさまざまな案件があります。 案件規模は3ヶ月~3年などさまざまです。マネジメントの際は、5~30名のプロジェクトメンバーを束ねていただくことになります。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■働きやすさ 「スマートに働き よく学び よく遊び 夢や理想に近づく」という経営理念を掲げ、効率的に働くことを強く推奨し、その意識が社内に浸透しています。月平均残業時間は15.5時間以下(2020年度実績)です。休みも取りやすく、海外旅行を計画する社員もいます。労働時間の抑制をミッションとしたエンジニア出身者から成る「プロジェクト管理課(4名)」という組織があることも特徴です。 ■評価制度 ITSSを基準とした絶対評価で評価を行っています。年初に目標設定をし、半期毎に振返りの面談があります。短期・中期・長期の目標を持ち、具体的なビジョンを描いた上で就業することが可能です。中途・新卒関係なく平等に評価され、成果次第では中途入社1年でもリーダーへの昇格もあります。 ■子育てとの両立支援 妊娠中・産前産後・育児中の時間外労働・休日労働が免除されるほか、子供が中学に入学するまで時短勤務可能、保育施設の保育料の補助、子の看護の為の休暇など、仕事と子育てを両立させやすい制度が充実。時短勤務スタートでの中途入社実績もあります。 |
必須条件 |
<経験> ・エンジニアとして3年以上年の実務経験をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
430~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
赤羽橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
Web系の業務アプリケーション開発案件を中心に2~3名規模のものから、約30名規模のチームまで、大小さまざまなプロジェクトがございます。 まずはプロジェクトの主要メンバーとしてご参加いただき、入社して数年のうちにリーダー/マネージャーを目指していただけます。 業界や開発工程など特化していないことが強みで、あなたに合った形で経験を積んでいただけます。 <具体的な仕事内容> 大手SIerの直請け案件、社員のアイデアから新規ビジネスが多く生まれている社風のなかで希望・適性に応じて、大手企業を中心とした多彩な業務の中からプロジェクトをお任せします。 非常に幅広い業界で案件実績がございます。(金融・製造・通信・情報サービス・流通・設備管理・印刷・海陸運・官公庁など) もちろん、すでにプロジェクトリーダー、マネージャーとして活躍されている方は、その経験を活かしたプロジェクトにアサインすることも可能です。 ■お任せする開発フェーズ 上流工程の担当、ないしは開発フェーズの中心メンバーとして、ご経験にあった役割をお任せしていきます。 キャリアにあわせ柔軟にご提案しております。 ■実際の案件着任例 ・開発から上流に移りたい:上流案件に入り、いずれはPM・PLを目指していただく ・長年いち開発者として実績あり:技術向上できる環境でスペシャリストを目指していただく ・PM歴は長いが、開発者としてスキルアップしたい:自らも手を動かせる案件でリーダー・サブリーダーとして活躍いただく 【仕事の特色】 <プロジェクト実績例> ■大手監査法人の社内システムPJ 言語:C# など FW:.NET Framework OS:Windows Server DB:SQL server ■官公庁・自治体 保険/共済システム 言語:Java/VB.VET/JavaScript/HTML/CSSなど FW:Spring Framework/.NET Framework/jQueryなど OS:Windows Server DB:Oracle/SQL Server ■駐車場運営会社 管理システム 言語:Java/JavaScript/HTML/CSSなど FW:jQuery OS:Linux系 SESについてもエンドユーザー取引が増えており(5社様の実績)、最新環境での開発案件が増えているのも特長です。 スキルアップを目指したい社員には、外部で受けられる研修や資格の勉強も推奨。もちろん社内でも年に5~6回、機械学習AIの勉強会、コードの書き方、開発言語についてなど様々な勉強会を実施しています。 <ポジションの魅力> 組織横断の研修部門にて、技術研修・階層研修など時世にあった研修をご用意。2020年からは、オンライン研修ツールの導入も始めます。スキル向上に時間を惜しまない環境です。 上長・スタッフとのキャリア面談なども用意しており、より皆さんの経験や志向に合った形で成長を支援できます。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ