気になるリストに追加しました
必須条件 |
・何らかの開発実務経験1年以上 ・セルフスターターな方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神谷町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【職務内容】 設計・開発からコンサルティングまで幅広いサービスを提供している当社にて、システム開発のプロジェクトに携わっていただきます。 【具体的には】 ・Webアプリケーション企画、開発 ・スマートフォンアプリケーション企画、開発 ・組み込み系ソフトウェア開発 ・受託システム開発 ・自社パッケージ開発 ※ご本人のスキルに合わせて担当案件を決定します。 【仕事の特色】 【開発環境】 ・開発言語:Java、ASP.Net、C#.Net,C#、VB.Net 【働き方がとても柔軟】 コロナ禍の前「リモートワークの取り入れ」、「服装の自由」が当たり前だった当社。 形式ばったルールは設けていませんが、法令遵守をしっかり守りながら、社員ひとりひとりが働きやすい環境で過ごせるような取り組みを行っています。特に案件へのアサインには社員の意見やスキルををきちんと考慮し、スキルチェンジ、新しい言語へのチェレンジ、最新の技術要素への案件参画、上流工程への取り組みなどを行っています。また、女性だけではなく男性の育児休業の実績もございます。 【基本残業時間20H以内、有休取得率90%以上、リモート8割、腰を据えて働ける環境です】 「自由」を理念に掲げ、社員ひとりひとりのモチベーションを上げるための環境作りに注力しております。 やる気があれば相応のポジションで活躍でき、仕事のスタイルも柔軟に対応できます。 |
必須条件 |
<経験> 何らかのサーバーサイド言語でのアプリケーション開発の実務経験が、6ヶ月以上ある方(※独学・スクールでの経験は除きます) ・Java、C#.NET/VB.NET、Python、Goなど ・JavaScript、TypeScript、Vue.js、Node.js、Nuxt.js、React、ReactNative、Flutterなど |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
水天宮前駅 (東京都) |
||
会社概要 |
クライアントは大手の事業会社やSIerを中心に400社以上。 ビジネス推進部では、クライアントと顔を突き合わせながら、新規サービス・アプリの開発や既存サービス・アプリの改善/機能追加のプロジェクトに設計・実装ポジションで参画いただきます。 経験の中で新たなスキルをキャッチアップしながら、徐々に上流工程・マネジメントに挑戦していただけるよう、エージェントとメンターが一丸となってあなたのキャリアプランを提案いたします。 ■プロジェクト例 ・国内最大手QR決済ブランド会員管理基盤の保守開発 ・請求書払いプラットフォームのマイクロサービス開発 ・会員9,100万人を超えるライブ配信サービスの開発 ・国内大手クラウドサービスPaaSプラットフォームの開発 ・国内大手広告プラットフォーム配信ダッシュボードの開発 ・国内最大手のオンラインゲームプラットフォーム開発 ・国内最大手携帯キャリア統合API基盤の開発 ・国内最大手倉庫型ネットスーパーシステムの開発 ・D2C専門決済代行サービスの開発 ・タクシーデータを管理・分析するIoTツールのバックエンド開発 ほか 【仕事の特色】 <職場環境> リゾーム社は、自社の特長や社風、職場環境について以下のように述べています。 ■100%開発案件 キャリアを叶えるプロジェクトを自分で選べる。 エンジニアが100人いれば、経験も、やりたいことも人それぞれです。 同社では経験・スキルや希望する働き方にマッチするプロジェクトの中から、あなた自身が参画プロジェクトを選び、キャリアをデザインできる環境を整えています。 リゾームは、会社の都合でエンジニアを振り回したり、キャリアに沿わない案件へアサインすることは絶対にありません。 これまでの開発経験はもちろん、未経験からのチャレンジ職種やライフスタイルも含めて、エンジニア本人の意見を最優先しています。 技術領域/担当フェーズ/業界/担当ポジション/リモート有無/勤務時間帯など、あなたのご希望を徹底的にヒアリングした上で、希望の条件にマッチする開発プロジェクトだけに絞って提案します。 残業が多い/スケジュールが厳しい/単価が低い/人間関係が厳しいなど、条件がきついプロジェクトは一切請け負いません。 あらゆる情報をチェックしたうえで、あなたが「自分のキャリアにつながる」と納得できる案件にのみ参画いただけます。 ■バックエンドを軸に、市場価値UPにつながるモダン案件に注力 言語未経験からのチャレンジも歓迎。 HTML/CSSコーダー、テスターなど「ロースキル案件」やレガシー案件は対応外です。 エンジニアにはキャリアにつながるモダン技術を活用した、「ユーザーの多い知名度のあるサービスの開発」を中心に携わっていただきたいので、特に事業会社様や大手SIer企業様など、良いプロジェクトを持っているお客様とのお取引を広げていくことを会社として常に意識しています。 Web開発ではJavaやC#.NETなど従来の従来のバックエンド技術に加えて、各種JavaScriptフレームワークやTypeScript、Python、Goを積極活用。 Flutter,ReactNativeを活用したハイブリッドアプリの開発、AWS,GCP,Fireaseを活用したサーバーレスな開発などモダン技術・モダンフレームワークを積極活用するWebサービス/アプリの開発に注力しています。 スクラムマスター、AWS認定ソリューションアーキテクトなど、モダンな開発に必要な資格を全社で推奨・サポートしており、幅広い経験・知識を備えたフルスタックエンジニアの育成にも注力しています。 ■リモート勤務について 80%以上のスタッフが、出社とリモートを組み合わせています。フルリモートの場合も、打ち合わせ等の際は、クライアント先へ出社することがあります。 クライアント先は希望がない限り、基本的に都内23区内です。 そのため、首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)から栃木・茨城までのエリアにお住まいの方を対象といたします。 首都圏にお住まいのエンジニアの皆さんはもちろん、現在首都圏外にお住まいで、転職に合わせて首都圏へのお引越しをご検討されている方は、時期を問わずぜひお気軽にご応募ください。 ■体制・働く環境 ・案件の割合=Web:モバイル=7:3 ・開発チーム=5~10名程度 ・チーム参画=あり ・開発手法 =ウォーターフォール/アジャイル・スクラム ・働き方 =リモートあり80%(フルリモート43%) ・残業時間 =全社平均5.4時間(残業20時間未満が95%) ・勤務地 =都内100% ・設計・実装に携わるメンバー:100% ・有休取得率:86.7% ・平均年齢:33歳 ■このポジションのメリット ・自分の希望・キャリアプランに合う、最良のプロジェクトを自由に選べる ・市場価値の高いモダン案件で「実力+20%の成長」が見込める ・あなたの単価の70%を給与・賞与で還元する、フェアな「単価評価制度」 ・専属のエージェントとメンターがキャリアアップ&スキルアップを徹底サポート <募集背景> 事業拡大につき、積極採用中です。 クライアントから既存プロジェクトへの増員依頼、新規開発のご依頼を日々いただいているため、すぐにでも一緒に 働ける開発エンジニアの方を募集しています。 希望の入社時期があれば、できるだけ負担にならないように最大限考慮しています。 <配属予定チーム> クライアントのビジネス拡大・推進を支援する「ビジネス推進部」エンジニア職への配属です。 ※ご経験・スキルに応じて、受託部門での採用になる可能性があります。 ※ビジネス推進部に配属の場合も、社内の受託案件をご担当いただくことがあります。 現在、ビジネス推進部のエンジニアのうち2割が受託案件に参画中です。 <企業の魅力> 同社は利益重視で大量に採用して急拡大するのではなく、毎年少しずつ社員を増やしながら、ここまで成長してきました。 同社は平均年齢33歳と、バランス重視の会社。現在はマネージャー8名のうち、4名が新卒からの生え抜き社員です。20代からマネージャーを務め続けているメンバーも少なくありません。 ▼全社の採用実績(直近4年間の定着率100%) ・2021年度:新卒3名/中途9名 ・2022年度:新卒2名/中途13名 ・2023年度:新卒5名/中途15名 ・2024年度:新卒4名/中途17名 ・2025年度:新卒6名/中途0名(※24年10月現在) 新卒エンジニアは数年の実務経験を積むと転職・ステップアップしていくのがIT業界の通例でした。 同社のように、新卒から5年以上勤め続ける社員が多いのは、その人の成長に合わせてポジションを用意する会社だからです。環境を変えたい、もっと成長したいと悩んでいた中途エンジニアたちも、リゾームでキャリアアップ・年収アップを実感しています。 「会社にポジションがあるから」エンジニアを採用するのではなく、「あなたの成長に合わせて、あなたが活躍し続けられる場をつくる」ということを体現し、エンジニアの定着率100%を達成しています。 <ポジションの魅力> ■この仕事で得られるもの 経験年数より「実力」。同社はオープンな給与体系で、スキルに見合った年収を約束しています。 「前よりスキルアップしているはずなのに、年収が上がらない」「今の会社の給与モデルじゃ、あと数年経っても年収500万円に届かない」そんなお悩みを感じている方ほど、年収アップを実感していただけます。 これまでの実績では、同社に転職されたタイミングで前職から年収40~100万円アップする方が多いようです。 <開発環境> 言語 Java、C#.NET、Python、Go、JavaScript・TypeScipt・Dartほか FW Spring・ASP.NET Core・Django・Vue.js・Node.js・Nuxt.js・React・React Native・Flutter等 <手当補足> ・出社手当(月50%以上の出社で1万円/月) |
必須条件 |
・エンジニアとしての実務経験がある方 ※開発・設計・テスト・運用・保守など工程や言語は問いません なし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
梅田駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
各プロジェクトの中から、ご希望に添った案件をお任せします。 金融・通信・医療・流通・製造業など、プライム企業や上場企業との取引がある当社では、要件定義から保守・運用まで携わ ることが可能です。設立間もないながら、グループ会社の盤石な基盤により豊富な案件を確保していますので、ご安心ください。 配属先は事前に希望をヒアリングし、相談しながら進めていきます。 どのようなステップを踏んでいきたいのか、ぜひあなたのキャリアプランをお聞かせください。 【案件例】 ■請求システム開発 (Java、spring、Oracle、基本設計~) ■SaaSサービス新規プロジェクト (Typescript、AWS、PHP、詳細設計~) ■印刷工場向け業務システム開発 (C#.NET、PostgreSQL、詳細設計~) など 【仕事の特色】 <募集背景> 2022年に本社を大阪に移し、第二創業期をスタートしました。 今後、50名、100名という規模を目指し日々成長フェーズにいます。 同社の方針は、社名のとおりチャレンジする姿勢を大事にし、エンジニアへの手厚い技術支援・成長に向けてしっかりとサポートしていくことで、「ここで働いていて良かった」と思って貰える企業を目指しています。 また、母体となるグループ会社との連携体制により、豊富な案件と安定した経営基盤があります。 おかげさまで業績も順調で、来季以降も毎年増員での採用を計画中です。 共にこの会社を盛り立てていただける新たな仲間を募集しています。 立ち上げのワクワク感が好きな方、成長意欲の高い方、エンジニアとしてのスキルを磨きたい方、ぜひご応募ください。 <同社のポイント> ◆手厚いサポート体制があります。 社外の研修や勉強会など、受けたいものを申告すれば自由に受講して頂くことが可能です。 また、eラーニング研修(schoo)を導入し、自由に多種多様な研修を受講できる体制を整えています。 また、毎週上長からのヒアリングでフォローしますので、わからないことは遠慮なく質問してください。 ◆プライベートの時間を確保できます。 年間休日129日に加えて、2021年実績では残業は月6時間となります。 自分の時間が確保できるので、ご家族の時間、ご自身のリフレッシュ、勉強時間などに充てて頂くこともできます。 ◆社内制度、福利厚生など充実化を図っています。 在宅勤務手当の追加、eラーニング導入、各種福利厚生の追加など、働きやすい環境を順次構築しています。 今後は、子育て世代、代表の経験から不妊治療をサポートする体制も検討しています。 |
必須条件 |
<経験> ・システム開発経験がある方 ※SQLやVBAのみのご経験の方も歓迎です。 <マインド> 特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~850万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
金沢駅 (石川県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ・ご経験を踏まえ、基本設計書の作成/改良、詳細設計書の作成/改良、開発のいずれかをお任せします。 ・お客様先での業務がメイン、案件によって自社での業務となります。※通勤時間も希望反映 ■案件概要 ・幅広い案件をご用意 -大手SIer経由案件が約80%、エンドユーザー直案件が約20%(エンドユーザーは製造/物流/医療系の大手企業がメイン) -案件例:クレジットカード審査受付システム(Windows,C#.net,Oracle)、製造業財務会計システム(Windows,Java,PL/SQL,Oracle)、証券リスク管理システム(Solaris,Java,Struts,Oracle) -システム開発が約40%、インフラ構築/運用・保守が約30%、品質評価(テストSE)が約20%、受託開発が約5%、制御/組込み開発が約5% 【仕事の特色】 <組織構成> 5名前後の社員(20~40代)が在籍。前職は様々な業界出身者中途入社が多く、気兼ねなく相談できる安心の環境です。 <ポジションの魅力> ■透明性の高い報酬制度 プロジェクト報酬の80%を、額面給与・諸手当・有給として還元。額面給与はプロジェクト報酬の60%です。 プロジェクト報酬は全て開示しているため、ご自身の頑張りがいくら反映されるか明確に確認できます。※リーダー:単価80~90万円 ■納得のアサイン方法 ご経験やキャリア像などヒアリングし、希望に沿えるようアサインいたします。 その後月1で面談し、今後のPJも調整。案件辞退も可能のため、アサインに対する満足度は社内アンケートで82%と高水準です。 ■手厚いフォロー体制 大手SI出身の技術講師が在籍しています。 10年以上のSE、PM経験を基に、困りごとへの回答や技術研修などサポートいたします。 <職場環境> 残業は月平均18時間程度。 準委任契約のため、契約時に稼働時間が決められていることはもちろん、大手SIとの取引のため、しっかりと稼働時間は管理しています。 ※在宅勤務の案件:8割 大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 |
必須条件 |
<経験> ・Web系言語(Java、.NET)での開発(4年以上) ・基本設計~結合試験工程 <仕事への姿勢> ・自らの成長の為に努力できる ・周りを見てチームとしての業務を優先できる |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
芝浦ふ頭駅 (東京都) |
||
会社概要 |
社内受託の業務システム(公共、産業、流通、サービスなど)開発プロジェクトに参画いただきます。 最初はスキルに応じて「要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト」の工程から担当いただきます。 それざれのキャリアパスに合わせて、社内メンバーに教わりながら要件定義などの上流工程やリーダー経験も習得できます。 ※将来的にマネージャーとしても、プレイヤーとしても成長していきたいと考えている方は大歓迎です。 【仕事の特色】 【案件例】 ・某大手交通会社/電子マネー決済端末管理システム構築<要件定義~リリース>開発環境:C#.NET、SQLServer、AWS、Redmine等 ・某飼料メーカー/業務システム機能拡張<要件定義~リリース>開発環境:C#.NET、SQLServer、Redmine等 ・IT会社/Salesforce 業務システム構築<要件定義~リリース>開発環境:Java、ApexASP.NET、JavaScript、css、HTML等 |
必須条件 |
・Web、オープン系開発経験1年以上の方 ・自分で考えて行動できる方 ・現状に満足せず、チャレンジ精神を持って仕事に取り組んでいただける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
378~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
高松駅 (香川県) |
||
会社概要 |
業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)または一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。 【仕事の特色】 ■フルリモート案件例:※選考を通じて決定します。 ・小売り業向けWebサービスの開発(言語/FW:Ruby on Rails,JavaScript,Vue.js DB:MySQLインフラ:AWS[ALB,EC2,RDS,S3],Linux) ・モバイルプロダクト開発(言語/FW:swift,Go言語,React OS:Android,iOS) ・DynamicsCRM開発案件(言語:C#.net,Javascript OS:Windows DB:CDS) ・SAP開発案件(言語:ABAP OS:windows DB:SQLserver) ■案件概要: 基本設計以上からの参画案件が全体の約6割を占めます。(要件定義フェーズ:16%、基本設計:42%、詳細設計:21%、開発:16%、テスト:5%) ■案件アサイン方法 期初に自身で立てたキャリア目標を踏まえ、エンジニアリーダー、キャリアカウンセラー、営業の3社の視点を通じて、エンジニア本人の確認を経て公正に決定します。 <プロダクトの魅力> ・毎年120%以上の成長を続ける同社。これまでの既存事業に加え、昨年は新規事業も立ち上げ、さらにに事業・組織を拡大中 ・1人のエンジニアに3名のサポートが付く、「トリプルサポート体制」でエンジニアが働きやすい環境をご用意 ・エンジニア専用の評価制度で「何をしたら評価されてどれくらい給与UPが見込めるのか」が明確になっている「ワッペン制度」を導入 <職場環境> ■サポート体制 1名のエンジニアに対して、技術専任/営業担当/人事と3 名のサポート要員が付きます。毎月1回以上の面談を実施。また、1人でのアサインはなくチーム常駐100%となっています。 ■評価制度 自身が立てたキャリア目標を基に、「ビジネス力」「技術力」「組織貢献」「マネジメント力」の4つの視点から評価します。 各項目の詳細はイントラに公開しているため、ご自身の頑張りが正当に評価されていることを確認することができます。 さらに、資格やスキル習得に応じ、基本給と別にスキル認定給(1.5万円~70万円)を支給しています。 現在のエンジニア最高位は年収1,584万円となっており、年齢に左右されない昇給が可能です。 【就業時間備考】 ・就業時間:標準的な時間です。 ・実働:8時間 ・休憩時間:12時00分~13時00分 |
必須条件 |
・インフラエンジニアとしての業務経験(運用フェーズ以上を1年以上) ・自分で考えて行動できる方 ・現状に満足せず、チャレンジ精神を持って仕事に取り組んでいただける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
378~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
高松駅 (香川県) |
||
会社概要 |
インフラ案件の全体プロセス(企画、設計、構築、運用)又は一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。 【仕事の特色】 ■フルリモート案件例:※選考を通じて決定します。 ・小売り業向けWebサービスの開発(言語/FW:Ruby on Rails,JavaScript,Vue.js DB:MySQLインフラ:AWS[ALB,EC2,RDS,S3],Linux) ・モバイルプロダクト開発(言語/FW:swift,Go言語,React OS:Android,iOS) ・DynamicsCRM開発案件(言語:C#.net,Javascript OS:Windows DB:CDS) ・SAP開発案件(言語:ABAP OS:windows DB:SQLserver) ■案件概要: 基本設計以上からの参画案件が全体の約6割を占めます。(要件定義フェーズ:16%、基本設計:42%、詳細設計:21%、開発:16%、テスト:5%) ■案件アサイン方法 期初に自身で立てたキャリア目標を踏まえ、エンジニアリーダー、キャリアカウンセラー、営業の3社の視点を通じて、エンジニア本人の確認を経て公正に決定します。 <プロダクトの魅力> ・毎年120%以上の成長を続ける同社。これまでの既存事業に加え、昨年は新規事業も立ち上げ、さらにに事業・組織を拡大中 ・1人のエンジニアに3名のサポートが付く、「トリプルサポート体制」でエンジニアが働きやすい環境をご用意 ・エンジニア専用の評価制度で「何をしたら評価されてどれくらい給与UPが見込めるのか」が明確になっている「ワッペン制度」を導入 <職場環境> ■サポート体制 1名のエンジニアに対して、技術専任/営業担当/人事と3 名のサポート要員が付きます。毎月1回以上の面談を実施。また、1人でのアサインはなくチーム常駐100%となっています。 ■評価制度 自身が立てたキャリア目標を基に、「ビジネス力」「技術力」「組織貢献」「マネジメント力」の4つの視点から評価します。 各項目の詳細はイントラに公開しているため、ご自身の頑張りが正当に評価されていることを確認することができます。 さらに、資格やスキル習得に応じ、基本給と別にスキル認定給(1.5万円~70万円)を支給しています。 現在のエンジニア最高位は年収1,584万円となっており、年齢に左右されない昇給が可能です。 |
必須条件 |
・インフラエンジニアとしての業務経験(運用フェーズ以上を1年以上) ・自分で考えて行動できる方 ・現状に満足せず、チャレンジ精神を持って仕事に取り組んでいただける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
378~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
胡町駅 (広島県) |
||
会社概要 |
インフラ案件の全体プロセス(企画、設計、構築、運用)または一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。 【仕事の特色】 ■フルリモート案件例:※選考を通じて決定します。 ・小売り業向けWebサービスの開発(言語/FW:Ruby on Rails,JavaScript,Vue.js DB:MySQLインフラ:AWS[ALB,EC2,RDS,S3],Linux) ・モバイルプロダクト開発(言語/FW:swift,Go言語,React OS:Android,iOS) ・DynamicsCRM開発案件(言語:C#.net,Javascript OS:Windows DB:CDS) ・SAP開発案件(言語:ABAP OS:windows DB:SQLserver) ■案件概要: 基本設計以上からの参画案件が全体の約6割を占めます。(要件定義フェーズ:16%、基本設計:42%、詳細設計:21%、開発:16%、テスト:5%) ■案件アサイン方法 期初に自身で立てたキャリア目標を踏まえ、エンジニアリーダー、キャリアカウンセラー、営業の3社の視点を通じて、エンジニア本人の確認を経て公正に決定します。 <プロダクトの魅力> ・毎年120%以上の成長を続ける同社。これまでの既存事業に加え、昨年は新規事業も立ち上げ、さらにに事業・組織を拡大中 ・1人のエンジニアに3名のサポートが付く、「トリプルサポート体制」でエンジニアが働きやすい環境をご用意 ・エンジニア専用の評価制度で「何をしたら評価されてどれくらい給与UPが見込めるのか」が明確になっている「ワッペン制度」を導入 <職場環境> ■サポート体制 1名のエンジニアに対して、技術専任/営業担当/人事と3 名のサポート要員が付きます。毎月1回以上の面談を実施。また、1人でのアサインはなくチーム常駐100%となっています。 ■評価制度 自身が立てたキャリア目標を基に、「ビジネス力」「技術力」「組織貢献」「マネジメント力」の4つの視点から評価します。 各項目の詳細はイントラに公開しているため、ご自身の頑張りが正当に評価されていることを確認することができます。 さらに、資格やスキル習得に応じ、基本給と別にスキル認定給(1.5万円~70万円)を支給しています。 現在のエンジニア最高位は年収1,584万円となっており、年齢に左右されない昇給が可能です。 |
必須条件 |
・インフラエンジニアとしての業務経験(運用フェーズ以上を1年以上) ・自分で考えて行動できる方 ・現状に満足せず、チャレンジ精神を持って仕事に取り組んでいただける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
378~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
インフラ案件の全体プロセス(企画、設計、構築、運用)または一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。 【仕事の特色】 ■フルリモート案件例:※選考を通じて決定します。 ・小売り業向けWebサービスの開発(言語/FW:Ruby on Rails,JavaScript,Vue.js DB:MySQLインフラ:AWS[ALB,EC2,RDS,S3],Linux) ・モバイルプロダクト開発(言語/FW:swift,Go言語,React OS:Android,iOS) ・DynamicsCRM開発案件(言語:C#.net,Javascript OS:Windows DB:CDS) ・SAP開発案件(言語:ABAP OS:windows DB:SQLserver) ■案件概要: 基本設計以上からの参画案件が全体の約6割を占めます。(要件定義フェーズ:16%、基本設計:42%、詳細設計:21%、開発:16%、テスト:5%) ■案件アサイン方法 期初に自身で立てたキャリア目標を踏まえ、エンジニアリーダー、キャリアカウンセラー、営業の3社の視点を通じて、エンジニア本人の確認を経て公正に決定します。 <プロダクトの魅力> ・毎年120%以上の成長を続ける同社。これまでの既存事業に加え、昨年は新規事業も立ち上げ、さらにに事業・組織を拡大中 ・1人のエンジニアに3名のサポートが付く、「トリプルサポート体制」でエンジニアが働きやすい環境をご用意 ・エンジニア専用の評価制度で「何をしたら評価されてどれくらい給与UPが見込めるのか」が明確になっている「ワッペン制度」を導入 <職場環境> ■サポート体制 1名のエンジニアに対して、技術専任/営業担当/人事と3 名のサポート要員が付きます。毎月1回以上の面談を実施。また、1人でのアサインはなくチーム常駐100%となっています。 ■評価制度 自身が立てたキャリア目標を基に、「ビジネス力」「技術力」「組織貢献」「マネジメント力」の4つの視点から評価します。 各項目の詳細はイントラに公開しているため、ご自身の頑張りが正当に評価されていることを確認することができます。 さらに、資格やスキル習得に応じ、基本給と別にスキル認定給(1.5万円~70万円)を支給しています。 現在のエンジニア最高位は年収1,584万円となっており、年齢に左右されない昇給が可能です。 |
必須条件 |
<経験> ■下記言語何れかのプログラミング経験 Java、COBOL、VB.NET、C#.NET、JavaScript、PL/I、Python <マインド> ・PDCAを回せる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
374~394万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
1881年(明治14年)に創業したスタンダード市場上場の同社にて、大手メーカー等顧客向けシステム開発を担当いただきます。 配属予定のIS事業部は、物流や自動車サービスで培ってきたプロセス・ノウハウを活かしたシステム開発を行っている部署です。 アプリケーションエンジニアとして、上流工程の開発に携われます。 <具体的なプロジェクトの事例> ・自動車補給部品(修理用パーツ)の入出庫管理システムの開発/維持/保守 ・在庫部品の管理システム開発/維持/保守 ・車両生産計画/車両需給/供給分析システムの開発/維持/保守 ・自動運転データ分析/フレームワークの開発/維持/保守 【仕事の特色】 ■業務の特徴 月間の平均残業時間は20時間程度。メリハリを付けて就業できる環境です。 客先常駐の場合は各現場に係長がおり、正確に勤怠管理を行っています。 顧客とともに長年システムを開発してきた実績があるため、御用聞きではなく、同社エンジニアからも提案できるパートナーとしての立場を確立しています。 ■就業環境 現在顧客状況により、ほとんどは在宅/リモート勤務です。入社後しばらくは業務キャッチアップのため、先輩社員とともに出社予定です。 ■開発環境 ・OS:Windows、Linux、z/OS、Solaris、RHEL、CentOS ・言語:Java、COBOL、VB.NET、C#.NET、JavaScript、PL/I、Python ・データベース:Oracle、PostgreSQL、SQLServer、DB2、IMS、Snowflake、Amazon Redshift |
必須条件 |
<経験> ・下記言語何れかのプログラミング経験 Java、COBOL、VB.NET、C#.NET、JavaScript、PL/I、Python <マインド> ・PDCAを回せる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
374~415万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
1881年(明治14年)に創業したスタンダード市場上場の同社にて、大手メーカー等顧客向けシステム開発を担当いただきます。 配属予定のIS事業部は、物流や自動車サービスで培ってきたプロセス・ノウハウを活かしたシステム開発を行っている部署です。アプリケーションエンジニアとして、上流工程の開発に携われます。 <具体的なプロジェクトの事例> ・自動車補給部品(修理用パーツ)の入出庫管理システムの開発/維持/保守 ・在庫部品の管理システム開発/維持/保守 ・車両生産計画/車両需給/供給分析システムの開発/維持/保守 ・自動運転データ分析/フレームワークの開発/維持/保守 【仕事の特色】 ■業務の特徴 月間の平均残業時間は20時間程度。メリハリを付けて就業できる環境です。 客先常駐の場合は各現場に係長がおり、正確に勤怠管理を行っています。 顧客とともに長年システムを開発してきた実績があるため、御用聞きではなく、同社エンジニアからも提案できるパートナーとしての立場を確立しています。 ■就業環境 現在顧客状況により、ほとんどは在宅/リモート勤務です。入社後しばらくは業務キャッチアップのため、先輩社員とともに出社予定です。 ■開発環境 ・OS:Windows、Linux、z/OS、Solaris、RHEL、CentOS ・言語:Java、COBOL、VB.NET、C#.NET、JavaScript、PL/I、Python ・データベース:Oracle、PostgreSQL、SQLServer、DB2、IMS、Snowflake、Amazon Redshift |
必須条件 |
・業務システムの開発経験をお持ちの方(設計~製造~試験) ※自動車業界での経験の有無は問いません。 ■以下いずれかに当てはまる思いやお考えをお持ちの方 ・自動車業界のデジタル化に異業種の知見を生かしてみたい ・2次請けではなく、ユーザーと直接システムについて検討し開発をしていきたい方 ・チームワークを大切にする職場で、技術力を磨いていきたい方 ・現在の環境から、将来的なキャリアアップや福利厚生もしっかりしている環境で長期的なキャリアパスを検討したい方 ・2~3年後に超上流から開発に携われるエンジニアになりたい。エンジニアとしてのレベルをあげていきたい方 ・積極的にお客様と接点を持って改善提案が出来る方 ・チーム行動が可能な協調性、コミュニケーション能力をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
372~785万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
芝公園駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 大手自動車メーカー様のCX領域のデジタル化推進のPM/SEとして以下の業務を行っていただきます。 ・自動車業界向けのtoC向けのシステム領域(CX)のシステム企画~開発 ・お客様と直接相対して企画業務から携わっていただきます。 ■例えばPM/PLの場合の業務例 ・中~大規模プロジェクト、または難易度高プロジェクトのプランニング(ゴールの絵柄を描く/QCD目標、方針体制やマスタースケジュール、運営設計等をする) ・計画にそった推進管理マネジメントの役割を担う (進捗/課題/品質/コスト/リスク等の管理業務とタスクマネジメントや運営推進など) ・プロジェクト内外ステークホルダーを動かす役割を担う(お客様リーダ/メンバ、経営層、パートナー、当社側メンバー) ■例えばエンジニアの場合の業務例 ・お客様側の戦略をサポートするシステムの目的設定と、その実現に向けたシステムディレクション(システム概念設計、方式設計、仕様ディレクション等) ・アークテクトの検討決定、技術課題の解決 ・フロントエンド、サーバーサイドの構築 上記は役割が固定しているわけではなく、それぞれオーバーラップしてチームで業務を行います。 現在はアジャイル開発も取り入れており、PMやPLにおいても技術が分かったうえでPMを目指すのが望ましいと考えております。 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発手法:アジャイル(案件によってはウォーターフォール) ・言語:Java、Python(又はC#.NET) ・フレームワーク:Spring Boot、 micronaut、 servicenow(又はAPS.NET MVC) ・フロントエンド:JavaScript、Angular(又はTypeScript) ・DB:Oracle、SQL Server、PostgreSQL、AWS(RDS、 DynamoDB) ・AWS:APIGateway / Lambda / Fargate / Kubernetes /EC2 / S3 / CloudFront ・その他:Git、Teams、Slack、Dockerなど <配属先情報> AMOサービスグループ所属(正社員60名(内経験者採用23名、パートナー数十名)※PJ規模に応じて2~10名以上のチーム体制にて業務遂行頂きます。 <業務の魅力> ■当社=製造×他業界のIT支援の知見が強み ・当社はITを活用して自動車業界のCX化を推進。新しい価値創出を目指しています。 当社では「大手自動車メーカー様のDX推進による事業の高度化、新しい自動車の価値創出」を目指し、部内に自動車メーカー様向け事業を立ち上げました。 ■なぜ今、自動車業界のCXなのか? ・多様なライフスタイルに合わせた自動車の提供の必要性 自動車業界は近年、自動車をただの乗り物ではなく、多様化するライフスタイルに合わせた自動車、移動そのものを価値ある移動、移動を通した価値ある体験を実現できるプロダクトに進化をさせようとしています。 ・ITの活用はR&Dや生産工程で先行 そしてITがその中心的役割を担おうとしています。 Industry4.0などに代表されるように、主に製品開発や製造工程ではITを活用したDX化が推進されています。 ・顧客体験やマーケティングではITが未活用 一方で、高品質の製品をお客様に届けるマーケティングや顧客体験の分野では、まだまだ未着手の領域が多く残っています。 DX化やデジタルの活用が他産業に比べて遅れているといっても過言ではありません。 ■キャリアアップ支援 ・エキスパートからの技術指導 サーバーサイドやクラウド技術では業界TOP企業からも一目置かれるレベル感のメンバーが在籍しております。 また自動車業界のITのエキスパートも在籍しております。 企画・コンサルタントとの協働により、ノウハウやテクニックを蓄積しています。 ・部内での技術交流会を開催 社内研修はじめ、通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。 部内(チーム内)で技術交流会を開催 有志でチーム内で持ち回り アーキテクト、技術部分での担当部分での工夫やブレイクスルーを共有 ・有料研修や階層別研修など完備 資格取得推進に会社としても注力しており、技術、テクニカル、人間形成まで研修内容は幅広いものになっています。 その他、資格取得祝金、資格受験料補助も充実 ■フォロー体制 年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会があり、レベルに応じて柔軟に対応しています。 また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。 |
必須条件 |
以下いずれかの言語でのバックエンド開発実務経験 1.5年以上(独学・スクール経験を除く) 技術:Java、C#(C/S型、ASP.NET)、Python、Go、JavaScript (Node.js, Vue.js, React.js, Nuxt.js, Next.js等) 工程:詳細設計・実装・テスト(うち実装経験1年以上) ・チャレンジ精神旺盛で、新しいことにトライしたい方 ・モダン技術に強みや興味がある方 ・経験を活かしてさらにスキルアップしたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
360~450万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
水天宮前駅 (東京都) |
||
会社概要 |
開発支援を通してクライアントのビジネス推進・グロースに携わる「ビジネス推進部」のWebエンジニア。このポジションは、クライアントと顔を突き合わせながら、新規サービス・アプリの開発や既存サービス・アプリの改善/機能追加のプロジェクトで設計・実装からご担当いただきます。リゾームでは受託開発・SES・エンジニア教育の3つの事業を手掛けており、ビジネス推進部のメンバーも20%が社内の受託プロジェクトにチームで携わっています。大手の事業会社やSIerを中心とした400社以上の取引実績と、複数事業でフレキシブルに成長できる場を活かし、ジュニアからリーダーまでスピーディーに成長していただける環境をエンジニアと一緒に作り上げています。 ■ご入社後のキャリアパス ・【還元率70%】ポテンシャルクラス(経験1〜2年):まずはJava+Spring/C#.NET/Pythonなど、バックエンドの実装経験を積み上げ ・【還元率70%】若手クラス(経験3〜5年):バックエンドを軸にVue/React/Nuxtなど各種フロントエンドやAWSなどクラウドへとスキルを拡張しつつ、詳細設計の経験を積み上げ ・【還元率70%+メンター手当】中堅クラス(経験5〜7年):フルスタック案件に加え、SEクラスとして要件定義に挑戦。メンターとして後輩育成にも携わり、マネジメントスキルも向上 ・【還元率80%】リーダークラス:30歳を目途にSE兼リーダーにランクアップし、基本設計以上の上流工程を牽引 →エンジニアとしてのストレートなキャリアはもちろん、大手事業会社/SIer企業の新卒・未経験エンジニアの育成に携わる「研修講師」や「ソリューション営業」へのキャリアチェンジも可能。100名規模の少数精鋭だからこそ、エージェントとリクルーター、メンターが一丸となって、あなたのキャリアビジョン・成長速度に合わせたキャリアプランをご提案できます。 ■プロジェクト実績例 ・【外部案件】国内大手QRコード決済サービス(Java,Spring,AWS) ・【外部案件】大手インターネット企業向けワークフローシステム(TypeScript,Angular,Java,SpringBoot) ・【外部案件】タクシーデータを管理分析するIoTツールのバックエンド開発(Python,Vue,AWS) ・【外部案件】請求書払いプラットフォーム(Java,SpringBoot,Vue,AWS) ・【外部案件】OpenAIの活用に向けた社内プラットフォームの研究開発(Python,React,OpenAI) ・【外部案件】大手化粧品メーカー データ連携基盤の開発(Java,SpringBoot,Python,JS,AWS) ・【受託案件】国際クレジットカードブランド決済基盤(Go,AWS,マイクロサービス,DDD) ・【受託案件】ピザチェーン各店公式アプリ(Dart,Flutter,Node,Firebase) ・【受託案件】全国800校以上の学校で導入されている学生向けアプリ(ReactNative,TypeScript,PHP/Laravel) ・【受託案件】大手保険代理店 相談予約サイト/会員マイページ(PHP,Phalcon,Java) ・ほか多数 【仕事の特色】 <開発環境> 言語: Java, Go, JavaScript, TypeScript, Python、C#(C/S型、ASP.NET) <職場環境> リゾーム社は、自社の特長や社風、職場環境について以下のように述べています。 ■参画プロジェクトを自分で選べるから最短でキャリアアップ あなたのご経験・スキルや希望する働き方に合わせて 自分で開発プロジェクトを選び、キャリアをデザインできる「案件選択制度」を採用しています。 Java・C#・Python・Go等の言語経験をベースに、 Spring・ASP.NET Core・Django・Flaskなどバックエンドフレームワークや Vue・React・Nextなどフロントエンド、AWSなどクラウドまで スキルを広げられるプロジェクトをご提案いたします。 ◎活かしたいスキルセット/習得したいこと/担当工程・ポジション/単価/勤務時間・残業時間など、 担当エージェントがご希望を直接ヒアリングした上で、厳選したプロジェクトを複数ご提案します ◎慢性的な残業/納期遅延で炎上/単価が低い/人間関係が厳しいなど 条件がきついプロジェクトは一切請け負いません ◎「フルリモだけど成長できない案件」より 「ハイブリッド/出社でも実力+αのスキル・経験が積める案件」を提案軸に、 社員一人ひとりのスキル・成長フェーズに合わせたプランを一緒に考えています 会社の都合で、あなたのキャリアプランや希望に沿わない案件へ勝手にアサインすることは絶対にありません。 若手のうちはどんなプロジェクトを選べばいいのか迷うこともあると思いますが、 経験10年以上の精鋭エージェント&30代の先輩エンジニアがしっかりアドバイスするのでご安心ください。 ■直近4年間のSESエンジニア定着率100%・働き方満足度93%(2025年度) リゾームには2021~2025年にかけてSESエンジニア44名が中途入社していますが、退職者は0名。 ※中途採用比率/SES部門:100%・全体:74%(2025年4月時点) 2025年に実施した社員の匿名アンケートでも、社員の93%が「勤務時間・有休休暇の取りやすさ」に満足・とても満足と回答しています。 受託・SESで働くエンジニアには「納期優先で激務」というイメージがあるかもしれませんが、 当社は残業20時間未満の社員が98%(うち残業ゼロ64%)と、勤務時間も安定しています。 社員の7割以上がリモート(うち4割がフルリモート)で勤務しており、モダン技術でスキル・キャリアを上げながらプライベートも確保できる環境です。 ■リモート勤務について 参画プロジェクトによってフルリモートやハイブリッドワーク、フル出社と勤務形態が異なります。 ■体制・働く環境 ・PJの割合/Web:モバイル=7:3 ・開発チーム規模/5~10名(チーム参画率50%以上) ・開発手法/ウォーターフォール、アジャイル・スクラム ・全社リモート率/76%(うちフルリモート43%) ・平均残業時間/全社平均5.4時間(うち残業20時間未満の社員が98%) ・クライアント/1都内23区 ■全体の数字 ・エンジニア社員の割合/82% ・会社全体の平均年齢/33歳 ・男性:女性/8:2 ■社風 ・公式Slackに雑談や技術系のchannelを自由に開設できる ・サブカル系からアウトドア派まで、相手の趣味・プライベートを尊重する雰囲気 ・フットサル部(関東ITSフットサル大会2020年優勝)、バンド部などサークル活動が盛ん ・役員もエンジニアとしてプロジェクトで働いているため、距離感が近く相談しやすい ・成長意欲と能力があるメンバーから優先的に役職や裁量を渡して成長できる環境をつくるので、年齢を超えた仕事にも挑戦できる ・エンジニアから自社サービスの研修講師、採用担当、営業からマーケターなど、社内でのジョブチェンジも活発 <募集背景> 事業拡大につき、積極採用中です。 クライアントから既存プロジェクトへの増員依頼、新規開発のご依頼を日々いただいているため、すぐにでも一緒に働ける開発エンジニアの方を募集しています。 希望の入社時期があれば、できるだけ負担にならないように最大限考慮しています。 「転職を決める前にまずは話を聞いてみたい」という方もまずはカジュアル面談・情報交換だけでも構いません。ぜひ、ご連絡ください。 <配属予定チーム> 原則「ビジネス推進部」(SES部門)への配属です。 ※部門全体でエンジニア40名程度です。 ※ご経験・スキルによって受託部門へ配属となることがあります。 ※ビジネス推進部の所属メンバーも2割程度が受託案件に参画中です。 ※ご希望があれば、将来的にIT研修講師や営業など他職種への転向も可能です。 <企業の魅力> 同社は利益重視で大量に採用して急拡大するのではなく、毎年少しずつ社員を増やしながら、ここまで成長してきました。 同社は平均年齢31歳と、バランス重視の会社。現在はマネージャー8名のうち、4名が新卒からの生え抜き社員です。 若いうちからしっかりと経験・キャリアを積み上げたいという意欲と能力が伴っているメンバーから優先的に 役職(メンター・マネージャー等)や裁量を渡して成長できる環境をつくるので、 会社の力に頼らず、どこに行っても活躍できるスキルを積みたいなら合っています。 社員数もまだ100名程度のため、ある程度キャリアのレールが敷かれている大企業と比べると 若手のうちから成長ポストに就きやすいのではないでしょうか。 <全社の採用実績> ・2021年度:新卒3名/中途9名 ・2022年度:新卒2名/中途13名 ・2023年度:新卒5名/中途15名 ・2024年度:新卒4名/中途22名 ・2025年度:新卒6名/中途3名(※25年4月時点) 中途エンジニアが毎年10名以上入社しており、2024年には社員100名を迎えた同社。 環境を変えたい、もっと成長したいと悩んでいた20代のエンジニアたちも、リゾームでキャリアアップ・年収アップを実感できているからこそ高い定着率・満足度を達成できていると言えるでしょう。 <ポジションの魅力> リゾーム社全体で、30代前半の平均年収552万円/最高600万円となっています。 SES部門では「受注単価の70~80%」を給与・賞与で還元する単価評価制度を採用しており、 社員のスキルアップと成果をフェアに評価する仕組み・文化が根付いています。 実データとしては、2021年に中途入社したSESエンジニア(当時:Java経験3年)が現在までに年収200万円アップしているそうです。 評価制度の仕組み・給与テーブルは公式サイトでもすべて公開されており、給与・賞与と人月単価が完全に連動しているため納得感も得やすいです。 ■参考資料 https://www.rhizo-me.com/wp-content/uploads/rhizome_CompanyDeck-for-engineers_ver3.pdf <手当補足> ・出社手当(月50%以上の出社で1万円/月) |
必須条件 |
<経験> ・.NETでの開発経験あるいはJavaでの開発経験 ■言語 ・.NET(本社は VB.NET、関西は C#.NETが多い傾向にあります)、Java ■データベース Oracle、SQLServer <マインド> ・ポジティブに物事を考えられる方 ・周囲と協調して仕事を進められる方 ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
355~563万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主に製造業向け生産管理システムの要件定義・設計・開発・保守の各フェーズを担当していただきます。 生産管理システム(生産計画、工程管理、在庫管理等)の構築、保守の経験があれば大歓迎です。 【仕事の特色】 <配属部門> スマートファクトリー2部 <開発環境> 言語:.NET(本社は VB.NET、関西は C#.NETが多い傾向にあります)、Java データベース:Oracle、SQLServer <ポジションの魅力> 部門として注力している「生産管理」関連案件の成長&拡大を計画しており、その中核として活躍していただくことを期待しています。(2022年実績:30名) <キャリアパス> 下記のようなキャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・要件定義、結合・総合テストフェーズなど顧客業務に近いフェーズでの業務に携わりたい方 ・拠点を連携した業務体制(Co-Workビジネス)の構築や、社内受託体制の立ち上げに貢献いただける方 ・新規顧客の開拓や、既存顧客の更なる拡大&開拓といった、組織マネージメントを目指す方 尚、ご経験に合わせ開発フェーズ等から担当頂き、業務やシステムの理解を深めてもらいながら上流工程へステップアップしていただくことが可能です。 |
必須条件 |
■経験 ・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、各種テスト、運用保守いずれかの実務 ■マインド ・仕事を通じて自己成長し人間作りをしたい方 ・仕事を通じて社会に貢献しよりよい社会をつくり出したい方 ・働く文化の発展と価値創造に努めたい方 ・関わる人と相互に感謝と信頼を築き、共存共栄を実現したい方 ・自身のスキル(市場価値)をより高めたいとお考えの方 ・同社の取組みや方向性、スローガン「人を磨いて、技術を磨く」に興味がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、Web・オープン系のシステム開発です。 <具体的な業務内容> ・要件定義/基本、詳細設計/開発/保守/構築 ※各人のスキルに合わせた案件にアサインしていく予定です。 ■プロジェクト実績 ・スポーツチームの会員専用サイトの開発 ・銀行窓口での金融商品のダイレクト紹介システムの開発 ・スーパーコンピューターの処理速度高速化開発 ・自動改札機の制御システムの開発 ・カーナビ製品のソフト開発 ・スマートフォン開発(Android、iOS) ・業務用アプリ開発/公共、金融、通信 ・大手企業向けWebサイト開発 ・AIやIoTなどの最先端技術に関わるプロジェクト 【仕事の特色】 ■開発環境 Java/C/C++/C#/C#.net/Javascript/MATLAB/Perl/PHP/Python/Shell/SQL/VBA/VB.net ■会社としての目標 2025年の理想は、派遣:受託開発=1:1にしたいと考えています。リーマンショックや新型コロナウィルスにも揺るがない、安心して働ける基盤を作っていく予定です。戦略としては、受託開発に注力します。 ■配属後も安心のフォロー制度あり 同社では、毎月1度取引先企業へ訪問します。エンジニアが働きやすい環境を整備するために、しっかりと状況のヒアリングを行っているのです。そのため、業務上の相談はすぐにできる体制です。 ■研修実績(関東) ・Java研修/C言語研修/SQL研修:考え方やコーディング ・Java資格研修:ブロンズ、シルバー、ゴールド ・セキュリティ研修:考え方 ・チーム開発研修:チームで何かつくる ・アイディアソン/ハッカソン:新規事業 ・CCNA研修/リーダー研修/機械設計/半導体関連 上記のような目的で研修を行い、社員全体でスキルアップを図っています。 ■資格取得でキャリアチェンジも、キャリアアップもサポート 働きながら資格が取得できるよう、資格取得の受講料をサポート。金銭面だけでなく、学ぶ時間を確保するために勤務環境を整えたり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定してくれます。無理なくスキルアップすることが可能です。 ■正当に成果を評価する社風 メンバーの仕事は「自己評価」「会社評価」「お客様評価」の3つの視点から成長に評価します。これらのスキル評価シートは、技術スキルとヒューマンスキルをカバー。四半世紀ごとに自身の達成度を確認する時間を設け、頑張っている姿勢もしっかり評価しています。 ■麻生グループの安定した基盤 麻生グループは、創業から100年以上の歴史があります。全部で101社からなるグループの総売上は、4,147億円。グループ従業員数は約1万5000人にもなります。アソウ・アルファ単体で見ても、創業した1995年から現在まで黒字経営を続けています。※2019年度売上:前年比118%増 ■エンジニアの声が及ぼす影響 案件がとても豊富に揃っています。そのため、一人ひとりの希望に沿った案件にアサインすることが可能です。「運用保守から上流工程に移りたい」といった希望も可。年齢や経験を重ねることで変わる志向も、しっかり聞きながらプロジェクトを担当できる職場です。 ■その他 ・住宅関連の福利厚生:単身の場合は、敷金と礼金が会社負担。借り上げ社宅への入居が可能です。各自で負担するのは、3万円の家賃と光熱費のみ。残りの家賃と共益費、火災保険費などは会社が負担します。 ※自己都合の引越の場合は、支給されません。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ