気になるリストに追加しました

京都府の求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 70 件中16-30件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・SI、NI問わずプロジェクトマネジメントやリーダー経験がある方 ・各プロジェクトにおいて要件定義、基本設計の経験がある方 ・知識、スキルの吸収に意欲的な方 ・プロジェクトのコアメンバーとして活躍したい方 ・プロジェクト管理やマネジメントをやっていきたい方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    京都駅 (京都府)

    会社概要

    ※下記いずれかの就業形態となります。 ■自社開発センターでの勤務(受託契約) ■クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) <具体的な業務内容> ・プロジェクト企画、計画、実行の問題点を洗い出し解決する責務 ・スケジュール管理、作業の割り当て、プロジェクト作業のレビュー ・すべてのレベルのスタッフおよび管理者と協力して、メンテナンスの進捗状況と結果の伝達 【仕事の特色】 【プロジェクト例】 ・仮想化アプライアンスの提案、設計、構築 ・データベースの導入、設計、構築 ・セキュリティシステム導入、設計、構築、管理 ・サーバ、クラウド基盤の設計、構築 ・ルーター、スイッチ、FW領域のネットワーク構築等 【おすすめポイント】 ・プライム市場上場グループ ・200以上の研修プログラム且つITスクールあり ・社員定着率90%以上 ・中途社員入社比率85%以上 ・月平均残業時間も少なくワークライフバランス充実 ・寮、社宅制度あり ・資格取得報奨金あり

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■下記の言語とFWを用いたWebサービス実務経験(2年以上) ・静的型付け言語 :Scala/Java/Go/Kotlin/TypeScript など ・バックエンドFW : Play Framework, Spring, Beego, Kotr など ・フロントエンドFW : Angular/React/Vue.js ※Scalaでの開発経験不問 ■マインド ・SIerでの経験を活かして自社サービス開発に挑戦したい ・2~3名の少人数チームで切磋琢磨しながら技術力をつけたい ・マーケターやデザイナーと協力しながら自社サービスを成長させたい

    想定年収

    420万円

    募集職種
    最寄り駅

    烏丸駅 (京都府)

    会社概要

    主に、「おもてなしブライダル」の開発全般を中心に、同社のいずれかのプロダクト開発全般をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・機能拡張/改善の設計、実装、効果検証 ・新規機能開発における設計、実装、効果検証 ・1~4週間のスプリントでのスクラム開発運営への参加 ■「おもてなしブライダル」について 「自分たちらしい、自由なウエディング」をコンセプトとした国内最大級の会費制ウエディング会場紹介サイトです。自身の価値観などを重視する「等身大ゆったり派」層が台頭し、国内外のリゾートウエディング増によるアフターパーティーの増加により、結婚式として、披露宴と二次会の中間にあたるウエディングスタイル「1.5次会」を選ばれる方が急増しています。 おもてなしブライダルでは、リアル&Webチャット&LINEでやりとりできるカウンターサービスで、毎月35万以上の新郎新婦が来訪、多くの成約につながっています。 <事業の紹介> ネクストビート社は、「人口減少社会への価値貢献」というミッションの元、子育てしやすい環境と働き方の改革を目指し、子供と、子どもに関わる全ての人をつなぐ「KIDSNAブランド」の複数プロダクトを開発している企業です。 ■KIDSNAコネクト 「保育園・幼稚園の『タイヘン』を『カンタン 』に」をテーマに作られた、保育士の業務効率を改善する保育施設向け業務支援のSaaSシステムです。シフト管理や延長保育請求など労務機能を中心に提案しています。 ■KIDSNAシッター 「保育士/幼稚園教諭/看護師100%」で構成された安心・安全なベビーシッターマッチングサービスです。潜在保育士・潜在幼稚園教諭が活躍し続けられる環境作りと、保護者の子育て支援の両立を目指しています。 ■KDISNAメディア 子育て関連コラムの配信により育児不安の解消を目指す情報メディアです。子育て・育児に関するトレンドや基礎知識などの情報を毎日更新しています。手軽に読める記事だけでなく、動画コンテンツも充実しているので忙しく働くパパ・ママにもピッタリのメディアです。 これら複数プロダクトを取り込む形で、ブランド横断的なKIDSNAプラットフォームを 2021年中リリース、2023年収益最大化を目標にしております。そのために、本プラットフォーム事業を推進していただける開発責任者を募集しています。 【仕事の特色】 <特徴> 同社では、1週間~4週間単位のスプリントでスクラム開発に取り組んでいます。 プロダクトオーナーはディレクター組織が担当し、施策の推進を行います。プロダクトバックログは、事業に関わる全ての部署(ビジネス、マーケティング、ディレクター、デザイナー、カスタマーサクセス、開発)の案件を集約。エンジニアも自ら考え、実現できる環境で、開発・効果検証まで一貫して取り組んでいます。 スクラムイベントでは、開発も含む事業関係者が参加して、案件の優先度を決定します。ビジネスサイドとの密な連携により、背景や意図を理解した上で開発を行うため、自分の業務に納得感を持って取り組むことができます。 スクラム開発を上手く回していくために、全員がサーバーサイド、フロントエンド両方の開発に携わりフィーチャーチームを目指しています。得意分野を活かせるだけでなく、今後伸ばしていきたい分野にもチャレンジできるように、ポジションに関わらず個人の能力や志向性に応じてタスクを割り振るような体制です。 <役員体制> 各専門領域の役員と直に仕事できる機会が多いため、様々な成長機会を得られる体制になっています。 CTO:技術戦略、開発推進 VPoE:組織マネジメント、開発プロセス CAIO:AI/機械学習機能の研究・開発(2020年5月入社) 技術顧問:モノづくりファシリテート <開発環境> ■言語/フレームワークなど ・アプリ開発:Kotlin/Swift/Rx (Swift/Java) ・フロントエンド:Angular (and Material)/Ngxs/TypeScript ・バックエンド:Scala/Play Framework/Slick ・インフラ環境:AWS ・開発支援:GitHub Enterprise/Slack/JIRA/Confluence  など

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・高級言語での開発経験、SQL経験がある方 ・基幹系システム開発経験がある方 ■マインド ・コミュニケーション能力をお持ちの方 ・前向きに真摯に業務に取り組める方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    四条駅 (京都府)

    会社概要

    <スタンダード市場上場の親会社「星和電機」の生産管理プロジェクトに参画> ■システムの企画・設計・開発・テスト・構築・保守 ・生産、営業、販売、物流業務の構築(サプライチェーンの構築) ・新製品や新技術(AIやブロックチェーンなど)の情報収集や取り込み ※出張:国内出張あり 生産管理プロジェクト終了後(1、2年後)は、本人の適性や希望などに応じて配属先を決定。要件定義や設計、開発、テスト、運用、保守にトータルで取り組んだり、特定分野に特化した取り組みを行ったりしながら個々の適正を活かし、市場価値の高いエンジニアを目指していただきます。 【仕事の特色】 他社システムの開発を通し、サーバシステムの開発スキル向上や、業務知識の向上が図れます。 サーバ構築知識を習得することで、サーバ展開のスキルを養うことも可能です。 同社は親会社のシステム部門として培ったテクノロジーやノウハウを、親会社だけでなく外部の企業にも幅広く提供。今後は人員増強とともに、新しいシステム企画などの案件にもチャレンジしていく予定です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • ベンチャー企業
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・イラストレーターとしての実務経験 ・CLIP STUDIO、Photoshop などを用いたデジタル作画の経験 <スキル> ・基礎的なデッサンスキル/知識 ・絵柄合わせのスキル ※ご応募時のポートフォリオに、同社タイトルのいずれかのキャラクターについて絵柄合わせを行ったイラストを1点含めていただけると尚可 ・日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上の日本語力 <マインド> ・責任感をもって仕事をやり遂げられる方 ・自分の目標、将来のビジョンをお持ちの方 ・ゲームをはじめとするエンタメコンテンツに幅広く興味がある方

    想定年収

    450~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    烏丸駅 (京都府)

    会社概要

    <具体的な業務内容> ・キャラクターの2Dイラスト全般の制作 ・アートディレクション業務

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • ベンチャー企業
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・スキル> ・基礎的なアニメーション/映像のスキル/経験 ・2Dアニメーションの実務経験(SpriteStudio、Spine、AfterEffects など) ・アセットのエフェクト素材の製作 ・日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上の日本語力 <マインド> ・責任感をもって仕事をやり遂げられる方 ・自分の目標、将来のビジョンをお持ちの方 ・ゲームをはじめとするエンタメコンテンツに幅広く興味がある方

    想定年収

    450~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    烏丸駅 (京都府)

    会社概要

    イラスト素材を用いた2Dキャラクターのアニメーションやゲーム中に登場するアニメーション演出制作

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • ベンチャー企業
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・長編ゲームシナリオの執筆経験、もしくは商業小説/ドラマCD等の出版経験がある方(3年以上の経験者や、固定キャラクターIPの執筆経験者優遇) ・女性向けコンテンツのライティング経験がある方 <スキル> ・論理的な文章構成力、高い語彙力をお持ちの方 ・豊かな発想を持ち、魅力的な会話が執筆できる方 ・女性向けコンテンツに明るい方 ・基本的なPC作業ができる方 ※ご応募の際は、必ずシナリオ+プロットデータのご提出をお願い致します。 <マインド> ・品質にこだわりつつも、プロジェクトやチームメンバーのために行動できる方 ・締め切りや所属部署のルールを遵守できる方 ・コンテンツの世界観を理解し、求められるアウトプットができる方 ・仕事に対して素直で誠実な方 ・困難な状況でも目標達成に向けて粘り強く作業ができる方

    想定年収

    450~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    烏丸駅 (京都府)

    会社概要

    既存ゲームタイトルのシナリオライティング作業全般を行っていただきます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    ・Webサービス・アプリ等のプロダクトマネジメント経験 ・顧客、協力会社、他部門との折衝を含んだプロジェクトマネジメント経験 ・Googleアナリティクス等の計測ツールや売上・顧客データをSQL/スプレッドシート等で加工・分析できること ・インターネットサービスやアプリを使うのが好きで、自分でも作ってみたい方 ・困難な状況でも折れずに目標に向かって進み続けられる方 ・客観的事実をもとに、あるべき理想を持って仕事ができる方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    烏丸御池駅 (京都府)

    会社概要

    新規の共同サービス開発のためのプロダクトマネージャー職を募集します。 ユーザーに新しい体験を提供しつつ、アライアンス先の事業に貢献できるサービスを、エンジニア・デザイナーと共同して作り上げていただきます。 リリース後は継続的なサービスのアップデートの中心を担っていただきます。 具体的には… ・ユーザーのインタビューやSNS・数値・市場の分析 ・機能やイベントの企画・広報 ・ステークホルダー・開発チームとの間で方針・仕様などの取りまとめ ・目標達成のためのタスク管理を中心としたプロジェクトマネジメント ・開発メンバーのマネジメント ・経理・法務・広報など関連部署との折衝 ※入社時期やスキルを考慮して、事業責任者との間で業務分担を行います。 なお、はてなのメンバーの多くはフルリモートで働いているため、SlackやGoogle Meet、その他ドキュメントやタスク管理ツールを通じてのコミュニケーションがほとんどで、社外とのコミュニケーションについても同様です。 【仕事の特色】 <はてなならではのポイント、やりがい> 強いコンテンツやブランド力を持つ企業を、はてなの技術力とサービス運用ノウハウが支えることによって業界に新たなビジネスチャンスを生み出すことができます。 コンテンツ領域のtoCサービスの新規リリースという広く一般に注目されるプロジェクトに関わることができます。 日々ユーザーからフィードバックを受け取ることができるため、自分が作ったサービスがどのように使われているかがわかります。ユーザーの人生が大きく変わった瞬間なども見ることができます。 <募集背景> はてなブログ・はてなブックマーク等のUGCサービスの開発・運営経験を活かし、出版社等のコンテンツホルダーとの間で複数のサービスを共同運営しています。 「カクヨム」:KADOKAWA x はてなで運営するWeb小説サービス 「マンガノ」:集英社 x はてなで運営するマンガ投稿サービス 新規共同サービスの立ち上げを今後も予定していますので、一緒に盛り上げてくださる方を募集しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・web/オープン系での開発経験をお持ちの方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR小倉駅 (京都府)

    会社概要

    新規自社製品であるマーケティングオートメーションシステムの開発・導入や機能追加などをご担当いただきます。 創業40年のノウハウ、各種DMPツール、MAツールを検討・利用してきた経験をいかし、一般的な機能をブラッシュアップした自社パッケージ:マーケティングオートメーションシステムを展開。 大学向け自社製品や旅行会社向け自社製品との連携も進めており、今後の拡大が期待されています。 その他、北九州航空会社向けにコンサルティング、企画、要件定義~開発まで幅広い業務も展開。 航空業界経験40年のノウハウをいかし、会員向けスマホアプリ開発、顧客体験の向上を狙ったシステム開発に力を入れています。 WEB・マーケティングに関わる案件が中心であり、DMP、WEBアクセス解析、発券データ連動、予約・発券傾向分析BIに携わっていただきます。 「北九州の航空会社」との直接取引案件となり、業界屈指のノウハウと実績が蓄積されている同社だからこそ、最上流工程から参画いただけます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 業界未経験であっても安心してスタートできる体制を整えております。 顧客折衝や要件定義のためのヒアリングなどについては、徐々にお任せしていきますので、無理なくPM・PLへとステップアップしていくことができます。 新規自社製の開発・導入に携わり、プロダクトと盛り上げ成長させる面白さを経験することができます。 現在急成長中のクライアントをITで支えているという実感や、一体感が感じられる点も同社で働く魅力の一つです。 <募集背景> 大手航空会社と直接取引/企画・要件定義の最上流工程~開発を担当/同社北九州支店のメンバーを募集 <企業の魅力> 航空会社等の大手クライアントと30年間以上100%直請けで取り引き。 プランニングからシステム構築、システム保守・運用、業務オペレーションに至るまでトータルでお客様のビジネスをサポートしている少数精鋭・堅実経営の独立系SIerです。 <開発環境> ・OS:Windows、Linux ・インフラ:AWS ・ミドルウェア:Apache、Spring、PostgreSQL、SQL Server ・言語:Java、JavaScript、C#、Swift、Android Java

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・スキル> ・Webサイト制作に関する知識、経験(HTML、CSS、JS) ・自分で調べてHTML、CSS、JSをメンテナンスできるスキル もしくは ・Webサーバーの構築運用保守の経験 <マインド> ・顧客対応能力がある方

    想定年収

    350~470万円

    募集職種
    最寄り駅

    西大路駅 (京都府)

    会社概要

    <業務詳細> 同社が直接取引しているワコール社に常駐いただき、Webサイト運用・Webインフラ運用サポートをお任せいたします。 将来的にはWeb関連業務の運用リーダーとして業務を任せられるまでの成長を期待し、長期的に育成予定です。 <具体的な仕事内容> ・CMS(コンテンツマネジメントシステム)の運用、管理 ※70%  -Webのテンプレートや画像の管理/新たなWebサイトを作る際に制作を行うことができるまでの準備作業など ・CMSを使用したWebサイト制作の技術支援、部門担当、外部制作業者からの問合せ対応 ※10%  -CMSの使い方の指導など ・各種ASPサービス導入支援 ※20%  -メルマガを配信したい、Webアクセス結果の分析などのツールを選定する際の調査 ■将来的には Webストアサイト、スマートフォンアプリ運用における技術支援、新規プロジェクト開発支援、Webサーバー・ネットワーク等のインフラ運用、セキュリティ管理にも携わっていただき、Web関連業務の運用リーダーとしてご活躍いただく予定です。 【仕事の特色】 <職場環境> ■充実したフォロー体制 顧客側からもフィードバックを依頼し、実際の仕事ぶりをしっかり評価する体制であったり、目指したいことやビジョンについて、コミュニケーションを取りながら進めていきます。 また、当ポジションの平均残業時間は5~10H/月を想定。慣れてこられましたら週2~3日リモートワークも可能です。 ■教育、研修 スキルレベルに応じてリーダー層の中堅社員も案件に参画し、現場でのサポート/技術習得を図っています。 新技術/新製品の技術習得における外部研修は会社負担で参加可能です。 ■各種手当や福利厚生が充実 技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させています。 資格を取得すると資格によっては月額給与に毎月加算されます。(資格によって5千円~3万円)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・LPの作成経験 ・CMSの経験1年 ・HTMLの経験1年 <マインド> ・ユーザー目線で物事を考えられる方 ・アイデアを形にできる方 ・同じ作業を続けるのが苦ではない方 ・一つのことに夢中になれる方 ・デザインするのが好きな方

    想定年収

    350~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    烏丸御池駅 (京都府)

    会社概要

    グループ会社のWebサイトデザイン及びコーディングをご担当頂きます。 PhotoshopやIllustratorを使用してデザインを行い、新しい特集記事の作成やサイトリニューアル時のデザイン監修を行います。 不動産業のため、季節ごとに「受験生向け」や「新生活向け」などの特集ページの作成にも取り組んでいただきます。 ご経験に応じてSNS戦略やマーケティングの業務をお願いする事があります。 <具体的なお仕事内容> デザイン:ピックアップページの作成やバナー作成 など フロントエンド:ページコーディング など 【仕事の特色】 <やりがい> ■自分のセンスを活かせる Webデザインを最初から最後まで一人で作り上げることが多く、自分のセンスを存分に活かせます。一つの制作物にじっくり携わることができるのはインハウスのデザイナーならではの良さです。社員として会社への理解が深まるごとにデザインしやすくなり、クオリティも上がるというメリットもあります。 ■作ったものの反響がすぐわかる アクセス数など、公開後の反響データがいつでも確認できます。データには自分が手掛けた制作物のリアクションが忖度なく反映されるため、結果をその後の仕事に活かせます。クライアントへの納品後は手離れすることが多い制作会社とは違い、反響結果を元に公開後に試行錯誤することも可能です。 <職場環境> ■残業はほとんどなし ほぼ毎日、全員が退勤時刻の19:00に即退勤します。また始業が9:30と遅めなので、通勤ラッシュに巻き込まれることもなく朝はゆったり出社できます。休日は1ヶ月前に各自で自由に決め、Googleスプレッドシートに記入して共有しています。休日出勤も基本的にありません。 ■所属は「システム部」 Webデザイナーは「システム部」の所属になります。そのため、隣の席はシステムエンジニアという場合もあります。また同室内にサーバー置き場があり、夏場は少し暑いかもしれません。オフィス内には地元FMラジオ局「α-STATION」が流れ、最新のヒットソングに詳しくなれます。 ■穏やかで優しい人が多い 男女ともに心優しい人が多く、穏やかな雰囲気の職場です。最低限のコミュニケーションさえとれれば、明るい人も静かな人も大歓迎です。穏やかに、淡々と仕事がしたい方をお待ちしています。 ※服装:ビジネスカジュアルであればOK(男性:黒靴、スラックス、Yシャツ)クールビズ有 <技術面での魅力> 自社ホームページの更新、デザインやコーディングをお任せします。賃貸不動産仲介会社「京都ライフ」のインハウスWebデザイナーとして、自社のホームページの更新を中心に、デザインやコーディングをする仕事です。 Webデザインのテイスト、方向性を決め、実際に手を動かしてホームページの公開まで担当します。自社の業務内容や強み、雰囲気を肌で感じ、それを制作物に落とし込んでいけるのはインハウスのデザイナーならではの仕事の醍醐味です。Webデザイナーのセンスが「京都ライフ」の企業イメージにそのまま直結するというやりがいのある仕事です。 PhotoshopまたはIllustratorの実務経験が2年以上あり、HTML、CSSなどのWebデザインの基礎知識があれば問題なく働いていただけます。 さらに、WordPressとPowerCMSの知識、JavaScriptがわかる方大歓迎。Webデザイナーとしては「中級」程度の技術に相当します。 ・自社ホームページの更新とデザインの作成、コーディング ・ランディングページ(トランクルームを借りたい人向けなど)の作成 ・広告バナーの作成(たまに広告動画の作成も) ・インスタグラムの更新 ※使用しているツール 業務ではMovable Type/PowerCMSを使用 <プロダクトの魅力> 幅広く業務を担当するからこそ、身につくスキルや知識も豊富 <開発環境> ・言語:CMS/HTML

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Webサービス、多階層構造のWebサイトまたはアプリケーションにおけるUIデザインの経験 ・主体的に課題を発見し、その解決策としてのUIデザインを行われた経験 <スキル> ・デザインの際に目的を明確にし、かつその意図や必要性を言語化し説明できるスキル <マインド> ・複数のプロダクトが連携するサービスとなるため、チームでの業務に抵抗がない方 ・チームによっては英語でのドキュメンテーションやミーティングが必要になるため、英語学習に抵抗がない方  ※エンジニア組織でも英語化を推進しており、必要な方には英語学習プログラムを提供しています ・デザインのチカラで、サービスも社会ももっと良くなるという熱い気持ちをお持ちの方 ・サービスを育てることを楽しみ、主体性を持って取り組める方 ・チームワークを大事にしている方 ・他職種のメンバーと円滑にコミュニケーションが取れる方 ・デザインに閉じず、時には領域を越境してプロジェクトを前に進めたいとお思いの方

    想定年収

    450~1,001万円

    募集職種
    最寄り駅

    三条駅 (京都府)

    会社概要

    自社開発している法人向けサービス「Mikatano」シリーズのサービス・プロダクトデザインに携わっていただきます。 地域金融機関と地方中小企業が抱える課題を実現するには、構想/企画段階から、ビジネス・デザイン・開発などあらゆる側面から、地域金融機関と地方中小企業双方に寄り添うことが必要です。 表層のデザインだけではなく、PdMや企画、エンジニア等の多職種メンバーとチームを組んで構想/企画段階から共創しています。 課題や要求の可視化・整理から解決案を考え、プロトタイピング、最終的なUIへの落とし込み・要件定義まで担当していただきます。 またUIデザインに伴い、Figmaでのコンポーネント作成、開発との連携などの役割も期待しています。 <具体的な仕事内容> ・ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント等の設計 ・スクラムチームでの要求整理、要件定義 ・OOUI等の手法を用いた情報設計 ・プロトタイピング検証、UIデザイン ・開発との連携 ・ユーザーテストを通じた評価 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■デザインで世界を前へ マネーフォワードが向き合っているものは、お金や働き方など多くの人が抱える社会課題です。 課題が複雑化し、ますます難しくなる今だからこそ、私たちは「User Focus」を胸にユーザーの人生を、そして世界を前に進めるデザインを届けます。 Designer Credo&Culture https://design.moneyforward.com/credo-culture <募集背景> Money Forward Xは、金融機関・事業会社と共に、先端的なUI/UX技術やテクノロジーを活用して、新たなFintechサービスを創出し、推進しております。 生活者や事業者のお金の体験を、よりかんたんで便利に、豊かにしていくことを目指しています。 金融領域の事業開発は、法的要件や既存システム要件などの制約があり、自社の努力だけでは、生活者のお金の体験を大きく変革することはできません。 Money Forward Xでは、自社サービスとしてSaaS事業を手掛けながらも、パートナーの新規サービスを共創する事業も推進しております。(BtoBtoC、BtoBtoBモデル) 現在は「銀行体験」「資金管理体験」「保険体験」「投資体験」「相続体験」などを中心として、事業展開を進めております。 その中でも今回担当いただく「Mikatano」シリーズは、「地方の未来をつくる」ために地方創生/活性化を目指して、地方の中小企業や金融機関のデジタル化を推進し、使いやすくシンプルでわかりやすい金融体験を提供します。 地域の金融機関がその土地で生活する人々に寄り添い支えることができるように、DX推進パートナーとしてサービスや業務のクラウド化・自動化を前に進め、その土地の企業や金融機関の活性化を阻害する複雑で手間がかかる業務を、わかりやすく簡素なものにしていきます。 現在、法人企業向けと金融機関向けのtoBサービス「Mikatano」シリーズの開発を行っていますが、更なるプロダクト・機能の開発、チーム・組織の拡大、またプロダクトグロースのため、より良いユーザー体験を実現するプロダクトデザイナーを募集しています。 <ポジションの魅力> ・toB領域で地域金融機関を通じ、地方中小企業のDX/地方創生に繋がる仕事に携われる ・リリースして終わりではなく、エンハンス開発を通してUserFocus(顧客への価値提供)に向き合うことができる ・プロダクト一つ一つだけではなく、Mikatanoサービス群のデザインについて関わることができる ・チームプレーによる成果の最大化を楽しむことができる ・デザイナーがPdMやエンジニアとフラットな関係にあり、協働することができる ・デザイン経営の意識が根付いており、デザイナーのプレゼンスが高い環境で働くことができる ・デザインだけではなくプロダクト開発の上流からも関わることができる ■ご志向に応じて携われること ・デザインシステムやプロダクト横断への貢献 ・ユーザーリサーチ(定性/定量) ・サービスやプロダクトの効果検証、改善 ・ワークショップ企画、ファシリテーション、チームビルディング ・オンボーディング、サポートなどプロダクト外での体験向上 ※本求人は京都オフィスでの配属となります <職場環境> マネーフォワードでは、共に世界に通じるサービスを創っていく環境を用意し、皆様をお待ちしています。 ■開発環境/スペック MacBook Pro / MacBook Air / iMac / Windows/MacBook Pro / MacBook Air / iMacに関しては、 ハイスペックPCを標準支給し、Apple最新に合わせ常にアップデートしていきます。開発環境は、つねに最強スペックを維持しますし、特別構成にも対応しています。 ■快適開発環境支援 業務上必要な備品は、品目の制限なく、会社費用で購入可能です。 ■MF図書館 技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。欲しい本は会社費用で購入できます。 ■リファラルドリブン 採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。 ■カンファレンス参加支援 RubyKaigiやGoogle I/Oなど、国内外のカンファレンスへの参加を会社が負担します。 <参考情報> https://www.youtube.com/watch?v=3u0Fv5mHwUg https://www.youtube.com/watch?v=hupPuZfe2iM

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・システム開発におけるPMやPLのご経験5年以上 ※開発言語不問 <学歴補足> 高校 専門 高専 大学 大学院 <マインド> ・特になし

    想定年収

    600~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    京都駅 (京都府)

    会社概要

    <業務詳細> プロジェクトマネージャーとして自社クラウドサービス(Cloud PARK)の新規サービス開発プロジェクト、既存サービス保守開発プロジェクトの管理業務に従事いただきます。 開発計画から進捗管理、コスト管理、品質管理をお任せします。 また、将来的には組織の管理職をお任せしたいと考えております。 Cloud PARKは今後、当社の主力事業にする方針で、Cloud PARKのサービス拡大が当社の将来を左右すると言っても過言ではございません。 既存サービスはもちろん、企画部門から上がってきた企画内容が技術的に可能かどうか、新規サービスプロジェクトもすすめていただきます。 ■Cloud PARK https://cloudpark.jp/ 【仕事の特色】 <配属予定チーム> サービス開発部 サービス1課への配属を予定しております。  課長(50代)を含めて13名の組織です。 男性11名、女性2名の組織です。 <募集背景> 自社クラウドサービスを拡大していくために2022年度から独立してできた新しい組織で、更なる拡大に向けて準備が整った状況です。 しかしながら、組織は若手メンバーが多く、プロジェクトをリードする人員が足りていない状況のため、新しい仲間を募集することになりました。 <職場環境> ■社風 一言でいうとアットホームな社風ですが、仕事となると『穏やかな中にも闘志がある』ような社員が多いです。福利厚生も充実しており、安心して働ける環境が整っているほか、働きがいや働きやすさの向上につながる取り組みも大切にしています。

    気になる

  • 無料個別相談会開催中
    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・法人企業に対する提案・プレゼンテーション経験 ・Web広告ページ・バナー制作・運用のディレクション実務経験(3年以上)、もしくは、Webサイト制作・改修・更新ディレクション実務経験(3年以上) <マインド> ・お客様の課題解決に繋げるコミュニケーション能力や論理的思考力がある方 ・Web広告・マーケティング・統計解析に関する興味がある方 ・ビジネス志向の方

    想定年収

    350~595万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (京都府)

    会社概要

    お客様企業のプロモーションに関わるインターネット広告の制作ディレクション業務です。 経験に応じて、プロジェクトマネジャーとして活躍いただくポジションもあります。 インターネットマーケティングを視点に、クリエイティブの戦略立案やプレゼンテーション、デザイン立案などを、デザイナー、プランナー、営業等と一緒にチーム単位で動きます。 バナー広告、テキスト広告、ランディングページ、キャンペーンサイト等が主な制作物で、業務範囲は制作前のヒアリングから企画、提案、制作、納品、検証まで、クリエイティブ制作の一連に携わります。 <具体的な仕事内容> ・広告用クリエイティブの制作ディレクション ・ランディングページやバナー広告の構成案・ラフ設計業務 ・クライアント窓口対応(営業支援、顧客折衝) ・スケジュール管理、品質管理、外部協力会社管理など ・クリエイティブの企画立案、提案資料の作成、 ・広告効果検証・分析 【仕事の特色】 <配属予定チーム> SEM広告やアドテクノロジーを主軸としたインターネット広告サービスを提供している部門であり、取り扱い額は業界上位クラス。 お客様企業はメーカー・ゲーム・エンタメ・放送・通信・キャリア・情報サービス・金融・不動産・通販コスメ・健康食品・ファッション・美容・化粧品・エステ・人材など、業種は多岐にわたり、大手企業と直接取引を行ないます。 <ポジションの魅力> ■仕事/職場/環境の魅力 ・国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる ・20代前半~30代の若いメンバーが多く在籍 ・働きやすい職場環境。女性の就業率も高く、制作チームの約6割が女性 ・新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み ・新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実 <募集背景> ■あなたの強みを活かしてください 我々はWeb広告専業代理店として国内最大級の規模とリソースを活かし、お客様にとってベストな施策・クリエイティブを日々提案しています。 その中で、デザインクオリティだけでなく「高い広告効果」を上げるクリエイティブとは何かをとことん突き詰めていくことができる、そんなWeb広告のディレクターを募集しています。 Webサイトの制作・改善を行ったことのある方、Web未経験でも紙媒体で同様の広告をデザインされていた方など、Web広告未経験の方でも案件や研修を通して学んでいただくことも可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    必須条件

    <経験> ・Webサイトの制作、運用保守経験 ・外部ベンターのマネジメント経験 <仕事のマインド> ・学校教育に貢献したい方 ・何にでも真摯に向き合える方 ・真面目な方 ・柔軟性がある方 ・環境が変わることに抵抗がない方 ・視野を広く持てる方

    想定年収

    400~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    丸太町駅 (京都府)

    会社概要

    Webデザイナーとして、コーポレートサイト、会員制サイトの運営・管理作業(Webマスター)をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・サイトコンテンツの企画 ・データ分析、マーケティング ・サイトのメンテナンス、SEO対策 ・社内メンバー、外部ベンダーのマネジメント 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 当社では、会社案内・商品案内中心のコーポレートサイトと、当社顧客である学校教員向けの会員制サイトを運営しています。 会員制サイトは現在はプロモーションと顧客サポートが中心ですが、将来的には会員交流なども見据えています。 <ポジションの魅力> Webマスターとして、サイト運営の方針決定に深く関わっていただけます。 <募集背景> 会員制サイトの立ち上げ(2021年)に伴いサイト運営業務の規模が拡大したことから、Webマスターポジションを専任で募集します。 <配属予定チーム> ・配属予定事業部:広報部 ・配属予定先チーム構成:6名(うち、Webサイト担当者は2名) ・平均年齢:35歳 <開発環境> HTML+CSS、JavaScript、PHP、Linux、MySQL、MicrosoftOffice

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    <経験や知識> ・Webに関するデザインの制作実務経験が3年以上、またはそれに相当する経験のある方 ・UIの設計から提案まで一貫した制作経験のある方 ・Webサービスへの関心、利用経験、知識のある方   <求める人物像> ・Webサービスが好きであること、スマートフォンなど新しいデバイスデザインへの興味関心がある方 ・自分で考え手を動かしてユーザーに響くWebデザインを制作することへの意欲がある方 ・新しいものを生み出すこと、新しい技術スキル向上に研磨できる姿勢がある方 ・人とのコミュニケーションを通じてより高い成果を追求できる方 ・未来のWebサービスのあり方を追求し、その発展に共に力を尽せる方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    烏丸御池駅 (京都府)

    会社概要

    「はてなブックマーク」「はてなブログ」など、同社のコンテンツプラットフォームを中心に、Webサービスの開発に取り組んでいただきます。 Webサイト・アプリのUIデザインや体験設計を軸に、企画、ビジュアルデザイン、グッズ制作、コーディングなど、幅広い領域でプロダクトに関わることができます。 作業ごとに細かく分業するのではなく、プロダクトに関するデザインに総合的に関わるので、やるべきことは多いですが、その分、自分の価値観をより深くプロダクトに反映することができます。 より楽しく、魅力的なWebサービスを作ることに情熱を傾けることができる、インターネットが大好きな方からのご応募をお待ちしています。 <具体的な仕事内容> ・新サービスを含むWebサービスやスマートフォンアプリのグラフィックデザイン、情報デザイン ・キービジュアル、ロゴなど、サービスの印象を決定づけるグラフィックのデザイン ・サイト中のアイコンやアイテム、ロゴ、テーマなどのデザイン 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■関連記事 ・デザイン事例 https://design.hatenastaff.com/works ・Webサービスを作る楽しさについて https://design.hatenastaff.com/entry/2022/12/15/104739 ・はてな座談会(デザイナー編) https://hatena.co.jp/recruit/interview/designer ・社員インタビュー(チーフデザイナー) https://hatena.co.jp/recruit/interview/designer_001

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • Webデザイナー専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    \ Webデザイナーの転職を考えてる方へ /

    個別相談会開催中

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?