株式会社LegalOn Technologies

【UIデザイナー】リーガルテックプロダクトのUI実装・設計/リモート可能

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
年収
800~1,100万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
内幸町駅 (東京都)
職種
UI・UXデザイナー

仕事内容について

主に、UIデザイナーとして下記の業務に携わっていただきます。

<具体的な仕事内容>
■UIデザインシステムの管理/運用に責任を持ち、チームの生産性やプロダクト品質向上のため各種自動化やデザインプロセスの整備
■デザインプロセス普及のためのドキュメントの執筆
■ WebベースのプロダクトのUI実装と設計を中心に、下記いずれかのプロダクトのエンハンス、または新規プロダクト/機能の設計、実装、レビュー、テスト、運用保守
・契約審査プラットフォーム『LegalForce』
・AI契約管理システム『LegalForceキャビネ』
・デザインチームとフロントエンドチーム間で両方の知識を交えたコミュニケーションブリッヂ
・ユーザーヒアリングやユーザーテストなどリサーチに基づいたUIデザインの最適化

【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
・組織カルチャーはトップダウンではなくボトムアップであり、自身のスキルや経験をチームとプロダクトの成長に実感を持って活かせる
・自社プロダクトのデザインに責任を持ち、裁量を持って新規設計/改善していくことができる
・既存顧客やターゲットユーザーに直接ヒアリングする機会が多く、スピード感を持って改修計画が立てやすい
・ブランディングを担当するマーケティングチームのグラフィックデザイナーと、お互いのナレッジを共有したり、一緒に仕事をする機会がある
・自分自身の製品開発能力によって契約管理業務にかかる負荷を軽減させ、ユーザーのビジネス成長に貢献できる
・同社に所属する多数の優れた人材と協業することにより、LegalTech業界を牽引できる

<開発環境>
言語:TypeScript
フレームワーク:React、Emotion、MobX
スキーマ定義:Swagger(OpenAPI 3)
ビルドツール:Webpack、Vite
監視:Datadog、Sentry
インフラ:AWS、Firebase
インフラ管理:Docker、Terraform
CI/CD:CircleCI、GitHub Actions
E2Eテスト:mabl

必須条件

<スキル・経験など>
・HTMLおよびCSSの知識
・日本語能力試験N1に相当する言語能力
・Webアクセシビリティの理解と興味
・3年以上の何らかのWebフロントエンドフレームワーク/ライブラリを用いたWebフロントエンド開発実務経験、もしくはそれに相当する経験
・3年以上のWeb系システム開発実務経験、もしくはそれに相当する経験
・Figmaなどデザインコンポーネント管理運用ツールを活用してデザインアセットを利活用した経験
・Gitを用いた開発経験

※応募の際はGitHubなど何らかのアウトプットについてご提示ください
 

<マインド>
・デザインやものづくりに対する興味と学習意欲
・積極的にワークフロー/製品のカイゼン提案ができる方
・作った仕組みやガイドラインを組織の中で普及させられる方
・興味を持って関連分野のドメイン知識を吸収できる方
・さまざまな部署や職種と良好なコミュニケーションが取れる方
・手掛けた成果物についてその背景から意図、得られる効果について口頭およびドキュメントで解説できる方
・他者の意見を尊重しながらも、自分の意見をしっかり表明できる方
・他者の仕事に敬意を払える方
・問題解決のために、フロントエンドXデザインで新しい仕事領域を楽しく開拓できる方
 

この仕事で取り扱う技術

言語

CSS

HTML

フレームワーク

React

開発ツール

Git

GitHub

Docker

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/クラウドサービス/Web・オープンシステム
歓迎要件

<スキル・経験など>
・仕組み化、自動化、プロセス化といった知識や経験
・デザインシステムの構築/運用の経験
・ソフトウェアアーキテクチャの知見
・デザイン業務の効率化、開発フローの改善に対し、何かしらの施策を主体的に行なった経験
・ユーザーニーズの定性/定量調査設計と実施の経験
・ユーザビリティテストの設計と実施の経験
・UXを意識したマイクロインタラクションの作成経験
・プロダクトデザインの経験
 

雇用形態

正社員

想定年収

800~1,100万円 (給与形態:月給)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

予定勤務地
東京23区内
就業時間
09:00~18:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

副業

許可制

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・プチ食堂オフィスおかん
・ウォーターサーバ
・インフルエンザ予防接種
・健康診断
・産業医

<教育制度>
・語学学習補助

■福利厚生備考
・語学学習補助:英語、日本語

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社時付与)、傷病休暇(入社時付与)、産前産後・育児休業、介護休業、慶弔休暇

■休暇備考
・夏季休暇:業務状況に応じる

株式会社LegalOn Technologiesの事業内容

法律業務に関するソフトウェアの研究・開発・運営・保守

LegalOn Technologiesの企業情報を見る

株式会社LegalOn Technologiesが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社LegalOn Technologiesの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社LegalOn Technologiesの求人・転職・採用情報に関連した企業