株式会社LegalOn Technologies

【社内SE】コーポレートITチームリーダー/チーム目標設定やメンバー育成/フルフレックス

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
480~1,000万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
豊洲駅 (東京都)
職種
社内SE

仕事内容について

主に、コーポレートIT領域におけるID・デバイス・クラウドサービスなどの管理責任者として、以下を担当いただきます。

<具体的な業務内容>
・チームビルディング(チームの目標設定やメンバーの教育)
・Zero Trust Architecture(ZTA)の考え方に基づいたIDやデバイス、クラウドサービスなどの管理の高度化に関する施策の企画、立案、プロジェクトマネジメント
・外部委託先管理
・その他業務効率化に関する施策やシステム監査などの監査への対応

【仕事の特色】
<募集背景>
事業の発展に伴い、組織規模も急激に拡大している同社。コーポレートIT課は、同社の従業員に対して安定的に業務可能な状態を提供することを目標としており、会社規模が急激に拡大する中でも、ID・デバイス・クラウドサービスなどの管理を適切にリードいただける方を募集しています。

<本ポジションの魅力>
・同社のコーポレートIT領域はクラウドネイティブかつZTAの考えに基づいたシステムアーキテクチャです。そのため、新しい考え方やソリューションを採用し、取扱うことができます。また、裁量をもってさまざまな施策を推進することも可能です。

必須条件

■ITソリューションの導入、運用経験
・IDaaSの導入・運用経験(Azure Active Directory、Okta など)
・MDMの導入、運用経験(Microsoft Intune、Jamf Pro など)
・グループウェアの導入、運用経験(Microsoft 365、Google Workspace など)
・SWG/CASBの導入、運用経験(Netskope、Microsoft Defender for Cloud Apps など)

■その他の経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・IDaaSとクラウドサービスのSSO連携の知識、経験
・ルーター、L2/L3スイッチ、FW、無線APなどを用いたオフィスネットワーク管理の知識、経験
・外部委託先管理経験
 

■マインド
・業務効率化とコストを考慮して対応を判断できる方
・サポート対応時などにおいて円滑にコミュニケーションできる方
・技術的な好奇心を持ち、新しい技術に自らキャッチアップできる方
 

この仕事で取り扱う技術

OS

Windows

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • Web・オープンシステム
歓迎要件

■経験
・メンバーのマネジメント経験(5~10人程度)
・CMMIの考え方に基づいた組織成熟度のスコアリングおよび対応策の立案などの知識、経験
・タスク管理システムの導入、運用経験(JIRA、Asana など)
・ナレッジ共有システムの導入、運用経験(Notion、Conflunece など)
・チャットコミュニケーションの導入、運用経験(Slack、Teams など)
・リモートワークを含めたハイブリッド型ワークスタイルの推進や非同期コミュニケーションの効率化の知識、経験
 

雇用形態

正社員

想定年収

480~1,000万円 (給与形態:月給)

■募集職種の年収例

・SO:別途付与有り

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

予定勤務地
東京都江東区
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

副業

許可制

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■備考
<福利厚生制度>
・フルフレックス制(コアタイムなし)
・プチ食堂オフィスおかん
・ウォーターサーバー
・インフルエンザ予防接種/健康診断/産業医/屋内禁煙(建物内に喫煙室あり)

<教育制度>
・語学学習補助(英語、日本語)

<休日・休暇>
・完全週休2日制(土曜、日曜)/祝日
・年末年始休暇/夏季休暇/GW休暇(フレックスGW)/有給休暇/産前産後休暇/育児休業/介護休業

<保険>
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

株式会社LegalOn Technologiesの事業内容

株式会社LegalForceは、2017年4月に設立された企業です。
クライアント企業が経済活動を行うために、法務に関する知見と最先端のテクノロジーでサポートしています。契約リスクを目に見える状態にし、コントロールができる状態へと導くのです。

<事業内容>
法律業務に関するソフトウェアの研究・開発・運営・保守

<サービス>
■LegalForce
契約書レビュー支援ソフトウェア
【機能】
・自動レビュー:契約書をAIが即座にチェック。不利な条文、欠落条項、抜け漏れなどを指摘します。やりがちな見落としを防止しながら、条文例や解説も示してくれる優れた機能です。
・条文検索
キーワードを入力して検索を行います。探し出す元となるのは、自社のひな形やレビュー済みの契約書。すぐに欲しい条文を手に入れられるので、リサーチの時間を大きく減らすことができます。
・契約書ひな形/書式集
法律事務所 ZeLo/外国法共同事業が作成した書式を搭載しています。全部合わせて200 点以上。条文単位で使ったり、ファイルそのものをダウンロードすることも可能です。
・Word アドイン
・バージョン管理
・自動レビュー英文対応
・翻訳検索
・類似契約書レコメンド
・差分表示
・社内ライブラリ
・ポリシー制御
・レビュー結果解説文
・修正文例
・レビュー数レポート

LegalOn Technologiesの企業情報を見る

株式会社LegalOn Technologiesが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社LegalOn Technologiesの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社LegalOn Technologiesの求人・転職・採用情報に関連した企業