株式会社ゼクウ

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 5
2025年03月19日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ネットワーク仮想基盤でのエンジニア経験 2年以上 ※AWSでの経験は必須ではございません <学歴補足> 高専卒以上

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    <業務詳細> 大手人材企業向けの採用管理システム「RPM」のインフラエンジニアを募集します。 お任せするのは自社開発している人事向け採用管理SaaSの運用保守になります。 まずは既存の顧客の保守からスタートいただき、新規企業の環境構築、ゆくゆくはインフラ領域の施策を自ら立案し実行まで行っていただける方を募集いたします。 ■仕事の流れとしては、以下を想定しています。 ・企画・開発・販売・サポートを社内で一環して行っている自社製品システムのクラウド ・アプリケーションについて、ハードソフトを含むインフラエンジニア <具体的な仕事内容> ■サーバ運用・保守 採用管理システム「RPM」、自社採用サイト「ジョブサイトplus」を中心に稼働中サービスのサーバ運用・保守をお任せします。 ・サーバ/ネットワークのログ監視、チューニング ・障害発生時の対応(障害の切り分け、原因調査、ベンダー対応) ・アプリケーションサポート(設定、リリース、バージョンアップ対応) ・複数ベンダーとの業務調整 ・運用マニュアルの作成 【仕事の特色】 <募集背景> 現在展開している人材業界向けシステム提供事業が好調なため、事業拡大を進めております。 社内の各部門での人員の増員を進めております。 <職場環境> 同じ仲間としてお手伝いいただく業務委託の方や外部の業者の方も一緒に仕事をする機会も多く、またリモートでの開発も推進していますので、「飲み会に参加しないと仲良くなれない」といった環境にならないように、飲み会以外の交流できるような機会を会社として一緒に築いていくことを大切にしています。 <ポジションの魅力> ■将来的なキャリア可能性 まずは既存顧客のインフラの安定運用をご支援いただきながら、環境構築などの業務にも段階的にチャレンジしていただきます。 また、現在GMOクラウドからAWSへの移行も行っているので同業務にも関与いただきます。 100%自社開発サービスのインフラを全てお任せしていくことになるので、サービスの安定運用に向けた施策の企画や実行などはウエルカムです。 将来的には、インフラエンジニアとして同組織の管理職はもちろん、インフラの知見を生かして他の開発チームやVPoEとしての横断的なマネジャーのキャリアにも挑戦可能です。 <開発環境> ・OS:Linux,Windows ・言語:Ruby,Java,PHP,ColdFusion ・データベース:Postgres,MySQL ・Webサーバー:Apache,Ubuntu ・仮想環境:VMWare ・ログ収集:Sumo Logic ・デリバリ:Slack ・バージョン管理:Git ・プロジェクト管理:BitBucket,BackLog, Wrike  ■サービス利用クラウド ・GMO Cloud、AWS

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・開発言語不問 ・実務での実装経験を2年以上お持ちの方 <学歴補足> 高専卒以上

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    <業務詳細> 大手人材企業向けの採用管理システム「RPM」の開発エンジニアを募集します。 お任せするのは自社開発しているSaaSの「新機能を実装する部門」になります。将来的には全ての企業に提供される新機能を、試験的に導入開発することをミッションとしています。 <具体的な仕事内容> ・新機能の要望を聞く 基本的にはセールスと連携し、新しい機能に必要な要件を確認します。時には「どんな目的で開発するのか」の解像度を上げるために直接顧客の声を聞くこともあります。 ・開発要件を決める どのような仕様であれば顧客の役に立つ機能を開発できるかを考え、要件に落とし込んでいきます。 ・実装 最初は上長の定義されたものを実装するところからスタート。4~6ヶ月を目処に自身で顧客の声を聞き、要件定義から実装までを一貫して行えるようになることを目指していただければと思います。 ・次の新機能開発へ 実装した機能が顧客に使われるようになったことを確認し、その後は保守もしつつ新しい機能開発に向けて進んでいきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■一緒に働くチーム 全体を見渡す開発部長の直下に、マネジャー1名、リーダー1名、メンバー3~5名(業務委託含む)という組織です。 上長との距離も近く、少数精鋭のためなんでもすぐに相談できる体制です。 リモートワークではありますが、常時Zoomでの接続もしてあり、すぐに上長へ相談できる体制になっています。わからないことがあればすぐにコミュニケーションをとれるスピード感を大切にしています。 ■組織の雰囲気 リモートワークを取り入れておりますが、コミュニケーションを大切にしているためチャットやオンラインミーティングは適宜実施しています。 ご家庭をお持ちの方も多く、オンオフを切り分けて家族との時間や趣味の時間なども大切にしているメンバーが多いです。 セールスもエンジニアもマーケも、職種や部門の垣根を超えて「一つのよりよいプロダクトをつくること」を大切にしているため、全体での賞賛の場や食事会などは月1以上のペースで設けています。 <募集背景> 現在展開している人材業界向けシステム提供事業が好調なため、事業拡大を進めております。 社内の各部門での人員の増員を進めております。 <ポジションの魅力> ■将来的なキャリア可能性 まずは新機能の実装を着実に行えるようになっていただければと思います。 業務開始から3~6ヶ月を目処に自社プロダクトと組織についての理解が深まったタイミングで顧客へ直接要件定義に出向くようになったいただければと思います。 その後は、他部門含めてマネジメントに行っていただくことも、プレイヤーとして新しい技術を使った機能開発に進んでいくことも、キャリア選択可能です。 自社プロダクトを内製化しているからこそ、横断的な組織異動によるキャリア開発ができるようになっています。 また、早いうちから要件定義から実装まで一貫して行えることで、プロダクト全体の理解が進み、将来的にはPdMなどのキャリアも目指しやすい環境です。 <開発環境> ・言語: Ruby ・フレームワーク: Ruby on Rails ・DB:Postgresql ・使用ツール:Bitbucket,Slack,Backlog ・インフラ環境:AWS、GMOクラウド

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・WEBアプリケーション開発(設計・実装)の実務経験(言語、規模問わず) <マインド> 特になし

    想定年収

    500~550万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    主に採用管理システム「RPM」、自社採用サイト「ジョブサイトplus」といった、既に顧客基盤を持つ自社開発100%のクラウドシステム開発の中で新機能追加や、新規開発案件を中心にお任せいたします。 より良いプロダクトを作っていくために、エンジニア部門はもちろん、部門を超えた連携をし価値あるプロダクトに仕上げていきます。 また、営業部、開発部が連携をし顧客の声を汲み取りながら、顧客満足度の高い機能、時に顧客がまだ気付かないような価値を見つけ、プロダクトをより進化させます。 <具体的な仕事内容> ・自社プロダクトの要件定義、詳細設計 ・自社プロダクトのバージョンアップ、新製品開発、運用業務 ・顧客向けのカスタマイズ開発 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■ゼクウとは 「全員が前向きに、すべてを前向きにーAll Forward」 株式会社ゼクウは、採用管理システムの企画・開発・販売を手掛けるHRテック企業です。 大手企業を中心に、社員数が多い企業の採用担当者は、日々多くの求人応募者への対応に追われています。 当社のシステムは、採用担当者の業務効率UPと求職者へのスピードUPを行い、求職者と企業の『就業』の最大化をサポートします。 企業の採用担当者は、複数の採用サイトで応募者を管理し、各応募者に面接や登録会の案内をするなど、非常に煩雑な業務をされています。 採用にかかわる課題を解決し、企業と人の出会いを今よりもっとスムーズにすること。 これが当社の使命です。 ■ゼクウの強み 主力である採用管理システム「RPM」は、現在400社を超える企業が導入しており、リリース以来サービス継続率は99%を維持しています。 業界問わずご利用頂いていますが、とりわけ採用が売上拡大に直結しやすい人材業界や、流通小売り業界、コールセンター業界の企業群から大きなな支持を得ています。 ※リリース以来、継続率99%を維持。 ITreview Grid Award 2023 Winter」採用管理部門にて 8期連続で「Leader」、2期連続で「High Performer」を受賞しております。 <配属予定チーム> エンジニアは35名ほど在籍しており、20~30代前半の若手が中心です。 プロダクトのバージョンアップ、カスタマイズなどチームが分かれております。 <職場環境> ゼクウでは個人やチーム頑張りが認められる制度や仕組みを取り入れ、HRTechを席巻できる企業を全員で目指しています。 社内は部署関係なく交流が盛んなので、商品改善、新規商品に向けて営業開発が協力して打合せを進めていたり、日々の中で社員同士の感謝の気持ちを可視化する仕組みを取り入れていたりと一般的なシステム会社とは違った雰囲気です。 毎月社内イベントで社員からの発表を聞いたり、部署の垣根を超えたシャッフル出社日にはレクリエーションを実施するなど、社員同士の相互理解を深めて頂きやすい環境です。 <開発環境> ・言語     : Ruby, Coldfusion, ・フレームワーク: Ruby on Rails, fusebox ・DB      :Postgresql ・使用ツール  :Bitbucket,Slack,Backlog ・インフラ環境 :AWS、GMOクラウド

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・XD、アプリなどでのサイトフレームワークデザイン経験 ・Photoshop/illustratorの使用経験 ・HTML5/CSS/JavaScriptを使用したサイトの構築経験 これらWEB制作業務の実務経験1年以上 ■マインド ・勉強熱心であり、自分の成長やキャリアアップを真剣に考えている ・課題を自分で解決していく突破力とコミュニケーションをとる協調力のバランスがとれている

    想定年収

    350~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    主な業務は、採用・業務管理システム「RPM」、採用サイト構築システム「ジョブサイトplus」といった自社開発システムに関わる、UIデザインやフロントエンド開発です。 UIの設計・改善および、フロントエンドの開発業務をご担当いただきます。 その他制作業務として、社内外向けの資料の作成や自社コーポレイトサイトの修正運用などにも着手。資料についてはIllustratorのほかPowerpointを用い、デザイン改善なども行っていただきます。 ※割合としては全体業務の1〜2割程度です。 【業務例】 ・XDを用いた自社サービスのUIデザイン ・エンジニアと連携したUIの改善/修正 ・自社HPのサイトデザイン、構築 ・各種資料のデザイン など 【仕事の特色】 【募集背景】 人材派遣業の最大手企業をはじめ、業界有数のシェアを誇る採用管理システムを提供している企業です。年間解約率も数%と低く、ユーザビリティの高いサービスが高い評価を得ています。規模拡大・顧客増加により、製品UIの品質向上が求められています。(UXへも希望があれば携われます) 現在提供しているのは主にPCユーザーに向けた製品ですが、スマホUIへ最適化なども今後の重要項目の1つです。また、商品面だけでなく、マーケティング面強化のためのWebサイトLPや営業資料の充実を行っていく必要があり、広く活躍できる方の採用強化が求められています。 自社サービスなので、ただ作るだけではなく、よりよい商品にしていくためのアイデアや新商品・サービスの企画などが提案可能。顧客からのFBもこまめにもらえる環境です。 「顧客と近い距離でサービスを提供したい」と思う方にマッチするでしょう。 【作業環境】 Windows PC/AdobeCC(XD、illustrator、Photoshop)、PowerPoint エディタ:vscode 、Dreamweaver 社内ツール:slack、ZOOM、backlog 【配属部署について】 エンジニアが30名ほど在籍するなか、フロントエンドエンジニアは1名います。20代〜30代の若手が中心で、裁量の大きさや製品力に惹かれて入社したメンバーが中心です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験> ・Linux系OS、ネットワーク、仮想基盤のエンジニアレベルでの知識と3年以上の実践経験 <仕事のマインド> ・顧客の個人情報を多く抱えるサービスであるため、正確性を持って一つ一つの業務に取り組むことができる ・成長企業であり、利用顧客も拡大しているため、成長意欲や主体性、柔軟性を持って仕事ができる

    想定年収

    400~550万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR東海道本線(東京〜熱海) 品川駅

    仕事内容

    企画・開発・販売・サポートを社内で一環して行っている自社製品システムのクラウドアプリケーションについて、ハードソフトを含むインフラエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ■サーバ運用・保守 採用管理システム「RPM」、自社採用サイト「ジョブサイトplus」を中心に稼働中サービスのサーバ運用・保守をお任せします。 <主業務例> ・サーバ/ネットワークのログ監視、チューニング ・障害発生時の対応(障害の切り分け、原因調査、ベンダー対応) ・アプリケーションサポート(設定、リリース、バージョンアップ対応) ・複数ベンダーとの業務調整 ・運用マニュアルの作成 【仕事の特色】 <募集背景> 同社が提供するのは、人材系業界有数(大手派遣会社のほとんど)のシェアを誇る事業支援Webサービスです。自社開発100%のクラウドシステムで展開。ユーザビリティが高く、多くの企業からの高評価につながっています。 現在のシェアをより伸ばし企業成長していくため、次なる事業拡大に向けての募集です。 <開発環境> ・OS:Linux,Windows ・言語:Ruby,Java,PHP,ColdFusion ・データベース:Postgres,MySQL ・Webサーバー:Apache,Ubuntu ・仮想環境:VMWare ・ログ収集:Sumo Logic ・デリバリ:Slack ・バージョン管理:Git ・プロジェクト管理:BitBucket,BackLog, Wrike <サービス利用クラウド> ・GMO Cloud、AWS <採用部署情報> インフラエンジニアが2名在籍しています(マネージャークラス キャリア10年以上1名、若手経験2年目1名)。裁量の大きさや商品力、チームでの一体感に惹かれて入社したメンバーが中心です。

さらに表示する

株式会社ゼクウに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社ゼクウ
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?