ジーアールソリューションズ株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 9
2025年04月24日 確認済み

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーションの設計、構築経験(Java、PHP、Python等) ・お客さまとのコミュニケーション経験 <仕事のマインド> ・エンタープライズ(大手顧客)で仕事をしたい方 ・ビジネス視点で物事を考えられる方 ・能力に応じて報酬を得たい方 ・新しいことに果敢に挑戦し、チームでの仕事が好きな方 ・会社と共に成長したい方

    想定年収

    405~795万円

    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    マーケティング系SaaS製品(CX/EX(Qualtrics)、PIM(Contentserv))の導入をリードできるエンジニアとしてご活躍いただきます。 <具体的な仕事内容> ・顧客要件の整理、プロジェクト管理 ・Fit/Gapの検討や設計 ・導入フェーズのリード 【仕事の特色】 <社内の雰囲気> GxPグループ全体で200名規模となっており、平均年齢は35歳とフラットな環境です。 様々な案件で成果をだしていくためには組織の壁を超えたコミュニケーションが重要だと考え、グループ全体でメンバー間の交流を目的とした「コミュニケーション企画」を定期的に実施しています。 <チームの雰囲気> 配属部署:ソリューションデリバリー部SaaS導入チーム 代表をはじめとし、役員と社員がフラットにディスカッシ代表をはじめとし、役員と社員がフラットにディスカッションし柔軟性を持ち開発の意見をできる環境があります。未経験領域へのチャレンジ意欲、学習意欲が強いメンバーが多く、互いに学び合う雰囲気です。 また、大手IT系企業出身者、外資系IT系企業出身者が在籍しており横のつながりから様々な学びを得る機会があります。 <仕事の魅力> 大手企業との直接取引をベースにするため二次請け、三次請けとは違う顧客への貢献経験が可能です。また、最新のマーケティング系SaaSサービスにふれることもできます。 <経験と学びを高められる環境> コロナ禍以前は、海外で行われるAWSのイベントやサンフランシスコで開催されるオラクル社の年次イベント「Oracle Open World」に会社負担で希望者数名が毎年参加しており、現在は月1でグループ全体で技術共有会を実施し、新たな知見を得る機会をつくっています。 またクラウド系の資格取得をバックアップしています。スキルアップしたい方はチャレンジしやすい制度が整っています。 <多彩なキャリアプラン> ご自身のキャリア設計の中でクラウド基盤やインフラ系から開発系、Web系への転身などもグループ会社間で可能です。 また事業創世期であり貢献度に応じ管理職への登用機会があります。 <働きやすさ> 同社は健康経営を実践している法人として、2020年、経済産業大臣より「健康経営優良法人」に認定されました。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・業務において英語を利用した経験 ・IBMi(AS400)上でのアプリケーション開発経験 ・英語を活用できる仕事をしたい方 ・ビジネス視点で物事を考えられる方 ・能力に応じて報酬を得たい方 ・新しいことに果敢に挑戦し、チームでの仕事が好きな方 ・会社と共に成長したい方

    想定年収

    405~795万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    カナダを拠点に活動する「Fresche Solutions社」の日本総代理店としてIBM i向けアプリケーション解析ソフトウェア『X-Analysis』の技術提案/導入コンサルティング/トレーニングをお任せします。 <具体的な仕事内容> ・ソフトウェアのプリセールス(提案書作成/プレゼンテーション/製品デモなど) ・ソフトウェアの導入及び、展開支援(インストール/トレーニング/製品を応用したモダナイゼーションの為のコンサルティング) ・ソフトウェアサポート(ユーザーからのFAQ対応、製品不具合時のカナダFresche社とのやりとり) 【仕事の特色】 <社内の雰囲気> GxPグループ全体で200名規模、平均年齢は35歳でフラットな職場環境です。 様々な案件で成果をだしていくためには組織の壁を超えたコミュニケーションが重要だと考え、グループ全体でメンバー間の交流を目的とした「コミュニケーション企画」を定期的に実施しています。 <チームの雰囲気> 配属部署:ソリューションデリバリー部ITモダナイズチーム ■代表をはじめとし、役員と社員がフラットにディスカッションし柔軟性を持ち開発の意見をできる環境です ■大手IT系企業出身者、外資系IT系企業出身者が在籍しており横のつながりから様々な学びを得る機会があります ■未経験領域へのチャレンジ意欲、学習意欲が強いメンバーが多く、互いに学び合う環境があります <仕事の魅力> 経済産業省が提唱するDX(デジタルトランスフォーメーション)の実現における大きな課題となるレガシーシステムへの対応ができるエンジニアは希少性があり、自身のキャリアの差別化とスキルの向上が望めます。 <経験、学びを高められる環境> コロナ禍以前は、海外で行われるAWSのイベントやサンフランシスコで開催されるオラクル社の年次イベント「Oracle Open World」に会社負担で希望者数名が毎年参加しておりました。現在は月1でグループ全体で技術共有会を実施し、新たな知見を得る機会をつくっています。 また、クラウド系の資格取得をバックアップしています。スキルアップしたい方はチャレンジしやすい制度が整っています。 <多彩なキャリアプラン> ご自身のキャリア設計の中でクラウド基盤やインフラ系から開発系、Web系への転身などもグループ会社間で可能です。 また事業創世期であり貢献度に応じ管理職への登用機会があります。 <働きやすさ> 同社は健康経営を実践している法人として、2020年、経済産業大臣より「健康経営優良法人」に認定されました。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・LinuxやUNIX Serverなどのサーバーの構築経験 ・ネットワークの基本的な理解 ・エンタープライズ(大手顧客)プライムで仕事をしたい方 ・能力に応じて報酬を得たい方 ・毎日変化を遂げるクラウドの世界で新しいことに果敢に挑戦し、チームでの仕事が好きな方 ・会社と共に成長したい方

    想定年収

    405~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    事業立ち上げに伴う、大手法人顧客(主に製造/流通業界)のオンプレミスからパブリッククラウド(Azure、AWS、GCP)との共存設計検討を支援するコアエンジニアの募集です。 <具体的な仕事内容> ・大手企業のクラウド(AWS、Azure、GCP)化プロジェクトにおける企画/設計/開発/導入/定着支援の実施 【仕事の特色】 <社内の雰囲気> GxPグループ全体で200名規模、平均年齢は35歳でフラットな職場環境です。 様々な案件で成果をだしていくためには組織の壁を超えたコミュニケーションが重要だと考え、グループ全体でメンバー間の交流を目的とした「コミュニケーション企画」を定期的に実施しています。 <チームの雰囲気> 配属部署:ソリューションデリバリー部クラウドチーム ■代表をはじめとし、役員と社員がフラットにディスカッションし柔軟性を持ち開発の意見をできる環境です ■大手IT系企業出身者、外資系IT系企業出身者が在籍しており横のつながりから様々な学びを得る機会があります ■未経験領域へのチャレンジ意欲、学習意欲が強いメンバーが多く、互いに学び合う環境があります <仕事の魅力> ■大手企業との直接取引をベースにするため二次請け、三次請けとは違う顧客への貢献経験が可能です ■様々なクラウド技術にふれることができるため、クラウド技術を極めることやシステム構築、データ分析、システムアーキテクチャなど自身のスキルや希望に応じてキャリアを広げていける環境があります <経験、学びを高められる環境> コロナ禍以前は、海外で行われるAWSのイベントやサンフランシスコで開催されるオラクル社の年次イベント「Oracle Open World」に会社負担で希望者数名が毎年参加しておりました。現在は月1でグループ全体で技術共有会を実施し、新たな知見を得る機会をつくっています。 また、クラウド系の資格取得をバックアップしています。スキルアップしたい方はチャレンジしやすい制度が整っています。 <多彩なキャリアプラン> ご自身のキャリア設計の中でクラウド基盤やインフラ系から開発系、Web系への転身などもグループ会社間で可能です。 また事業創世期であり貢献度に応じ管理職への登用機会があります。 <働きやすさ> 同社は健康経営を実践している法人として、2020年、経済産業大臣より「健康経営優良法人」に認定されました。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・LinuxやUNIX Serverなどのサーバーの構築経験 ・ネットワークの基本的な理解 ・エンタープライズ(大手顧客)プライムで仕事をしたい方 ・能力に応じて報酬を得たい方 ・毎日変化を遂げるクラウドの世界で新しいことに果敢に挑戦し、チームでの仕事が好きな方 ・会社と共に成長したい方

    想定年収

    600~795万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    事業立ち上げに伴う、大手法人顧客(主に製造/流通業界)のオンプレミスからパブリッククラウド(Azure、AWS、GCP)との共存設計検討を支援するプロジェクトリーダーの募集です。 <具体的な仕事内容> ・大手企業のクラウド(AWS、Azure、GCP)化プロジェクトにおける企画/設計/開発/導入/定着支援の実施 ・プロジェクトリーダー 既存顧客およびパートナーから依頼されたプロジェクトを上流工程(企画提案・要件定義・基本設計・詳細設計)から予算設計・からチームメンバーのアサインまでご担当いただきます。 顧客およびパートナーとチームメンバーの中心となり、システム開発の最上流工程である企画提案から携わりプロジェクトをリードしていただくことでマネージメント・顧客折衝力を磨くことができます。 【仕事の特色】 <社内の雰囲気> GxPグループ全体で200名規模、平均年齢は35歳でフラットな職場環境です。 様々な案件で成果をだしていくためには組織の壁を超えたコミュニケーションが重要だと考え、グループ全体でメンバー間の交流を目的とした「コミュニケーション企画」を定期的に実施しています。 <チームの雰囲気> 配属部署:ソリューションデリバリー部クラウドチーム 代表をはじめとし、役員と社員がフラットにディスカッションし柔軟性を持ち開発の意見をできる環境があります。未経験領域へのチャレンジ意欲、学習意欲が強いメンバーが多く、互いに学び合う雰囲気です。 また、大手IT系企業出身者、外資系IT系企業出身者が在籍しており横のつながりから様々な学びを得る機会があります。 <仕事の魅力> 様々なクラウド技術にふれることができ、エンジニアとしてスキルの幅を広げられます。 また、役員は大手外資系出身者であり、基本的に大手企業との直接取引をベースにするため二次請け、三次請けとは違う顧客への貢献経験が可能です。 さらに、海外企業との業務提携などを通じてグローバルなサービスも展開しています。 <経験、学びを高められる環境> コロナ禍以前は、海外で行われるAWSのイベントやサンフランシスコで開催されるオラクル社の年次イベント「Oracle Open World」に会社負担で希望者数名が毎年参加しており、現在は月1でグループ全体で技術共有会を実施し、新たな知見を得る機会をつくっています。 またクラウド系の資格取得をバックアップしています。スキルアップしたい方はチャレンジしやすい制度が整っています。 <多彩なキャリアプラン> キャリア思考に合わせてステップアップが可能です。 1:ラインマネージャーとして:複数プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきながら、プロフェッショナルとしてメンバーを育成しラインマネージャー(メンバー評価)としてのステップアップが可能です 2:アーキテクトとして:エンジニア全体の技術力向上に貢献いただくことが可能です <事業成長率> 今後三年間で年10%ほどの成長率を見込んでいます ▼エンジニアブログ https://qiita.com/organizations/gxp ▼全体の取り組み記事 https://www.gxp-group.co.jp/gplus/ <働きやすさ> 同社は健康経営を実践している法人として、2020年、経済産業大臣より「健康経営優良法人」に認定されました。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・LinuxやUNIX Serverなどのサーバーの構築経験 ・ネットワークの基本的な理解 ・エンタープライズ(大手顧客)プライムで仕事をしたい方 ・能力に応じて報酬を得たい方 ・毎日変化を遂げるクラウドの世界で新しいことに果敢に挑戦し、チームでの仕事が好きな方 ・会社と共に成長したい方

    想定年収

    405~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    エンタープライズ顧客のクラウドプロジェクトを推進するメンバーを募集しています。 <具体的な仕事内容> ・大手企業のオンプレミスインフラの設計、構築、運用支援 【仕事の特色】 <社内の雰囲気> GxPグループ全体で200名規模、平均年齢は35歳でフラットな職場環境です。 様々な案件で成果をだしていくためには組織の壁を超えたコミュニケーションが重要だと考え、グループ全体でメンバー間の交流を目的とした「コミュニケーション企画」を定期的に実施しています。 <チームの雰囲気> 配属部署:ソリューションデリバリー部クラウドチーム ■代表をはじめとし、役員と社員がフラットにディスカッションし柔軟性を持ち開発の意見をできる環境です ■大手IT系企業出身者、外資系IT系企業出身者が在籍しており横のつながりから様々な学びを得る機会があります ■未経験領域へのチャレンジ意欲、学習意欲が強いメンバーが多く、互いに学び合う環境があります <仕事の魅力> ■大手企業との直接取引をベースにするため二次請け、三次請けとは違う顧客への貢献経験が可能です ■オンサイトかつ同じクライアントを担当できることで深くコミットしながら、自分の力を発揮できます ■様々な方との関わりで有益な経験を得られ、自身のキャリアに繋げられます ■0→10を創る面白さを実感できます <経験、学びを高められる環境> コロナ禍以前は、海外で行われるAWSのイベントやサンフランシスコで開催されるオラクル社の年次イベント「Oracle Open World」に会社負担で希望者数名が毎年参加しており、現在は月1でグループ全体で技術共有会を実施し、新たな知見を得る機会をつくっています。 またクラウド系の資格取得をバックアップしています。スキルアップしたい方はチャレンジしやすい制度が整っています。 <多彩なキャリアプラン> ご自身のキャリア設計の中でクラウド基盤やインフラ系から開発系、Web系への転身などもグループ会社間で可能です。 また事業創世期であり貢献度に応じ管理職への登用機会があります。 <働きやすさ> 同社は健康経営を実践している法人として、2020年、経済産業大臣より「健康経営優良法人」に認定されました。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・LinuxやUNIX Serverなどのサーバーの構築経験 ・ネットワークの基本的な理解 ・エンタープライズ(大手顧客)プライムで仕事をしたい方 ・能力に応じて報酬を得たい方 ・毎日変化を遂げるクラウドの世界で新しいことに果敢に挑戦し、チームでの仕事が好きな方 ・会社と共に成長したい方

    想定年収

    600~795万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    エンタープライズ顧客のクラウドプロジェクトを推進するテックリードを募集しています。 <具体的な仕事内容> ・大手企業のオンプレミスインフラの設計、構築、運用支援 ・プロジェクトリーダー 既存顧客およびパートナーから依頼されたプロジェクトを上流工程(企画提案・要件定義・基本設計・詳細設計)から予算設計・からチームメンバーのアサインまでご担当いただきます。 顧客およびパートナーとチームメンバーの中心となり、システム開発の最上流工程である企画提案から携わりプロジェクトをリードしていただくことでマネージメント・顧客折衝力を磨くことができます。 【仕事の特色】 <社内の雰囲気> GxPグループ全体で200名規模、平均年齢は35歳でフラットな職場環境です。 様々な案件で成果をだしていくためには組織の壁を超えたコミュニケーションが重要だと考え、グループ全体でメンバー間の交流を目的とした「コミュニケーション企画」を定期的に実施しています。 <仕事の魅力> 大手企業との直接取引をベースにするため二次請け、三次請けとは違う顧客への貢献経験が可能です。 また、オンサイトかつ同じクライアントを担当できるので深くコミットしながら、自分の力を発揮できます。 0→10を創る面白さを実感しつうつ、さまざまな方との関わりで有益な経験を得られ、自身のキャリアに繋げられる環境です。 <経験と学びを高められる環境> コロナ禍以前は、海外で行われるAWSのイベントやサンフランシスコで開催されるオラクル社の年次イベント「Oracle Open World」に会社負担で希望者数名が毎年参加しており、現在は月1でグループ全体で技術共有会を実施し、新たな知見を得る機会をつくっています。 またクラウド系の資格取得をバックアップしています。スキルアップしたい方はチャレンジしやすい制度が整っています。 <多彩なキャリアプラン> キャリア思考に合わせてステップアップが可能です。 1:ラインマネージャーとして:複数プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきながら、プロフェッショナルとしてメンバーを育成しラインマネージャー(メンバー評価)としてのステップアップが可能です 2:アーキテクトとして:エンジニア全体の技術力向上に貢献いただくことが可能です <事業成長率> 今後三年間で年10%ほどの成長率を見込んでいます ▼エンジニアブログ https://qiita.com/organizations/gxp ▼全体の取り組み記事 https://www.gxp-group.co.jp/gplus/ <働きやすさ> 同社は健康経営を実践している法人として、2020年、経済産業大臣より「健康経営優良法人」に認定されました。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Pythonでの開発経験 ・エンタープライズ(大手顧客)で仕事をしたい方 ・ビジネス視点で物事を考えられる方 ・能力に応じて報酬を得たい方 ・新しいことに果敢に挑戦し、チームでの仕事が好きな方 ・会社と共に成長したい方

    想定年収

    405~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    大手法人企業内にある蓄積されたデータ資産を有効活用し、ビジネスに貢献できるようデータ連携基盤の設計〜導入を担うデータベースエンジニアを募集しています。 <具体的な仕事内容> ・大手企業のAWS上でのETL(データ連携)プロジェクトにおける設計、開発、導入、定着支援 【仕事の特色】 <社内の雰囲気> GxPグループ全体で200名規模、平均年齢は35歳でフラットな職場環境です。 さまざまな案件で成果をだしていくためには組織の壁を超えたコミュニケーションが重要だと考え、グループ全体でメンバー間の交流を目的とした「コミュニケーション企画」を定期的に実施しています。 <チームの雰囲気> 大手企業との直接取引をベースにするため二次請け、三次請けとは違う顧客への貢献経験が可能です。 オンサイトかつ同じクライアントを担当できることで深くコミットしながら、自分の力を発揮できます。 さまざまな方との関わりで有益な経験を得られ、自身のキャリアに繋げられるでしょう。 同チームでは、0→10を創る面白さを実感できます。 <仕事の魅力> 大手企業との直接取引をベースにするため二次請け、三次請けとは違う顧客への貢献経験が可能です。 また、さまざまなクラウド技術にふれることができ、エンジニアとしてスキルの幅を広げられます。 <経験、学びを高められる環境> コロナ禍以前は、海外で行われるAWSのイベントやサンフランシスコで開催されるオラクル社の年次イベント「Oracle Open World」に会社負担で希望者数名が毎年参加しており、現在は月1でグループ全体で技術共有会を実施し、新たな知見を得る機会をつくっています。 また、クラウド系の資格取得をバックアップしています。スキルアップしたい方はチャレンジしやすい制度が整っています。 <多彩なキャリアプラン> ご自身のキャリア設計の中でクラウド基盤やインフラ系から開発系、Web系への転身などもグループ会社間で可能です。 また、事業創世期であり貢献度に応じ管理職への登用機会があります。 <働きやすさ> 同社は健康経営を実践している法人として、2020年、経済産業大臣より「健康経営優良法人」に認定されました。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Pythonでの開発経験 ・エンタープライズ(大手顧客)で仕事をしたい方 ・ビジネス視点で物事を考えられる方 ・能力に応じて報酬を得たい方 ・新しいことに果敢に挑戦し、チームでの仕事が好きな方 ・会社と共に成長したい方

    想定年収

    600~795万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    大手法人企業内にある蓄積されたデータ資産を有効活用し、ビジネスに貢献できるようデータ連携基盤の設計〜導入を担うリードエンジニアを募集しています。 <具体的な仕事内容> ・大手企業のAWS上でのETL(データ連携)プロジェクトにおける設計、開発、導入、定着支援 ・プロジェクトリーダー 既存顧客およびパートナーから依頼されたプロジェクトを上流工程(企画提案・要件定義・基本設計・詳細設計)から予算設計・からチームメンバーのアサインまでご担当いただきます。 顧客およびパートナーとチームメンバーの中心となり、システム開発の最上流工程である企画提案から携わりプロジェクトをリードしていただくことでマネージメント・顧客折衝力を磨くことができます。 【仕事の特色】 <社内の雰囲気> GxPグループ全体で200名規模、平均年齢は35歳でフラットな職場環境です。 様々な案件で成果をだしていくためには組織の壁を超えたコミュニケーションが重要だと考え、グループ全体でメンバー間の交流を目的とした「コミュニケーション企画」を定期的に実施しています。 <チームの雰囲気> 配属部署:ソリューションデリバリー部クラウドチーム 代表をはじめとし、役員と社員がフラットにディスカッションし柔軟性を持ち開発の意見をできる環境があります。未経験領域へのチャレンジ意欲、学習意欲が強いメンバーが多く、互いに学び合う雰囲気です。 また、大手IT系企業出身者、外資系IT系企業出身者が在籍しており横のつながりから様々な学びを得る機会があります。 <仕事の魅力> さまざまなクラウド技術にふれることができ、エンジニアとしてスキルの幅を広げられます。 また、役員は大手外資系出身者であり、基本的に大手企業との直接取引をベースにするため二次請け、三次請けとは違う顧客への貢献経験が可能です。 さらに、海外企業との業務提携などを通じてグローバルなサービスも展開しています。 <経験と学びを高められる環境> コロナ禍以前は、海外で行われるAWSのイベントやサンフランシスコで開催されるオラクル社の年次イベント「Oracle Open World」に会社負担で希望者数名が毎年参加しており、現在は月1でグループ全体で技術共有会を実施し、新たな知見を得る機会をつくっています。 また、クラウド系の資格取得をバックアップしています。スキルアップしたい方はチャレンジしやすい制度が整っています。 <多彩なキャリアプラン> キャリア思考に合わせてステップアップが可能です。 1:ラインマネージャーとして:複数プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきながら、プロフェッショナルとしてメンバーを育成しラインマネージャー(メンバー評価)としてのステップアップが可能です 2:アーキテクトとして:エンジニア全体の技術力向上に貢献いただくことが可能です <事業成長率> 今後三年間で年10%ほどの成長率を見込んでいます ▼エンジニアブログ https://qiita.com/organizations/gxp ▼全体の取り組み記事 https://www.gxp-group.co.jp/gplus/ <働きやすさ> 同社は健康経営を実践している法人として、2020年、経済産業大臣より「健康経営優良法人」に認定されました。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・LinuxやUNIX Serverなどのサーバーの構築経験 ・データベースの設計、構築経験 ・ネットワークの基本的な理解 ・エンタープライズ(大手顧客)で仕事をしたい方 ・ビジネス視点で物事を考えられる方 ・能力に応じて報酬を得たい方 ・新しいことに果敢に挑戦し、チームでの仕事が好きな方 ・会社と共に成長したい方

    想定年収

    405~795万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    大手企業のハイブリッドクラウド化システム検討プロジェクトを推進するメンバーを募集しています。 <具体的な仕事内容> ・Oracle新技術への移行(Exadata、12c、GoldenGate)の導入設計、開発、導入、定着支援 今後はAWS、Azure、GCP等のパブリッククラウドとのの共存によるマルチクラウド設計などの業務も増えてくる予定です。 【仕事の特色】 <社内の雰囲気> GxPグループ全体で200名規模となっており、平均年齢は35歳とフラットな環境です。 さまざまな案件で成果をだしていくためには組織の壁を超えたコミュニケーションが重要だと考え、グループ全体でメンバー間の交流を目的とした「コミュニケーション企画」を定期的に実施しています。 <チームの雰囲気> 配属部署:ソリューションデリバリー部DBチーム ■代表をはじめとし、役員と社員がフラットにディスカッションし柔軟性を持ち開発の意見をできる環境です ■大手IT系企業出身者、外資系IT系企業出身者が在籍しており横のつながりから様々な学びを得る機会があります ■未経験領域へのチャレンジ意欲・学習意欲が強いメンバーが多く、互いに学び合う環境があります <仕事の魅力> ■大手企業との直接取引をベースにするため二次請け、三次請けとは違う顧客への貢献経験が可能です ■培われたデータベースの知識、経験を活かすことができます <経験、学びを高められる環境> コロナ禍以前は、海外で行われるAWSのイベントやサンフランシスコで開催されるオラクル社の年次イベント「Oracle Open World」に会社負担で希望者数名が毎年参加しており、現在は月1でグループ全体で技術共有会を実施し、新たな知見を得る機会をつくっています。 またクラウド系の資格取得をバックアップしています。スキルアップしたい方はチャレンジしやすい制度が整っています。 <多彩なキャリアプラン> ご自身のキャリア設計の中でクラウド基盤やインフラ系から開発系、Web系への転身などもグループ会社間で可能です。 また事業創世期であり貢献度に応じ管理職への登用機会があります。 <働きやすさ> 同社は健康経営を実践している法人として、2020年、経済産業大臣より「健康経営優良法人」に認定されました。

さらに表示する

ジーアールソリューションズ株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

ジーアールソリューションズ株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?