- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 研修制度・勉強会充実
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
株式会社船井総研デジタルの想定平均年収
522万円から908万円
職種別の想定平均年収
-
セールスエンジニア
550〜1050万円
-
汎用系エンジニア
500〜958万円
-
フロントエンドエンジニア
400〜800万円
-
サーバーサイドエンジニア
400〜800万円
-
Webデザイナー
400〜650万円
-
ITコンサルタント
610〜929万円
-
プロジェクトマネージャー(PM)
698〜1119万円
-
ITアーキテクト
620〜958万円
さらに表示する
年収診断
株式会社船井総研デジタルの求人・転職・採用情報
-
【ITコンサルタント】バックオフィスのDX化/フレックス/リモート可
想定年収:600~900万円
募集職種: ITコンサルタント- …
-
【PM】モダンな技術/キャリア・スキルUPへのサポートあり/フルリモート可
想定年収:775~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- Java
- Go
- JavaScript
- …
-
【PdM】コンサルティング/キャリア・スキルUPへのサポートあり/リモート可
想定年収:700~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- Java
- Go
- JavaScript
- …
-
【セールスエンジニア】技術広報/Azure・Power Platformエヴァンジェリスト/リモート可
想定年収:600~900万円
募集職種: セールスエンジニア- Java
- Go
- JavaScript
- …
-
【フルスタックエンジニア】アプリケーション開発/Azure環境/リモート可
想定年収:500~958万円
募集職種: 汎用系エンジニア- Java
- Go
- JavaScript
- …
-
【Webエンジニア】要件定義から一気通貫/フィンテックやヘルステックなど先端事業/フルリモート可
想定年収:400~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア フロントエンドエンジニア- Java
- Go
- JavaScript
- …
-
【Webデザイナー】Webサイト制作/コーディング/フルリモート可
想定年収:400~650万円
募集職種: Webデザイナー- SQL
- JavaScript
- CSS
- HTML
- …
-
【ITコンサルタント】システムアナリスト/フィンテックやヘルステックなど先端的な事業/リモート可
想定年収:620~958万円
募集職種: ITコンサルタント- Java
- Go
- JavaScript
- …
-
【スクラムマスター】顧客のアジャイル開発での内製化に伴走/フルリモート可
想定年収:620~958万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- Java
- Go
- JavaScript
- …
-
【セールスエンジニア】営業経験者歓迎/顧客訪問/顧客との関係構築/リモート可
想定年収:500~1,200万円
募集職種: セールスエンジニア- Java
- Go
- JavaScript
- …
-
【テックリード】ITアーキテクト/大手企業のプロジェクトを担当/フルリモート可
想定年収:620~958万円
募集職種: ITアーキテクト- Java
- Go
- JavaScript
- …
さらに表示する
事業内容
[1]クラウドソリューション開発事業
[2]デジタルマーケティングBPO事業
[3]ITコンサルティング事業
[4]プロダクト開発事業
[5]デジタルHR事業
続きを読む
代表的な開発環境
- DB
- MySQL / PostgreSQL
- クラウド
- Windows Azure
- 開発ツール
- Docker
- OS
- Linux
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator
企業概要
- 設立年月日
- 2013年11月28日
- 代表者
- 代表取締役社長 社長執行役員 柳楽 仁史
- 資本金
- 5,000万円
- 従業員情報
- 224名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
財形貯蓄制度、各種法人保険、従業員持株会、厚生年金基金、互助会、労働組合、
育児休業制度、資格取得補助制度、技術書購入補助制度、資格取得奨励金、
エンジニア基礎トレーニング制度、ホームヘルパー制度、旅行宿泊補助金制度、
アスレチックセンター利用補助制度、リモート/フレックス勤務制度(適用条件有り)、
ベネフィットワン、提携保養施設・スポーツ施設利用可、1on1面談、NonN面談、
出社Day(週1回/一部職種は無し)、健康診断
<教育制度>
新任管理職研修、新卒社員向け研修、自主勉強会、
全社研修・部署研修・フォロー研修(基本的にOJT)
<事業関連>
社内表彰(FSD Award)福利厚生備考
・資格取得奨励金:会社の指定する資格の学習費用、資格試験受験費用の補助
※対象となる資格は会社指定のものですが、随時見直しを行っています。
・エンジニア基礎トレーニング制度:最大1年間(未経験者)
・各種法人保険:団体長期障害所得補償保険、医療保険等
・旅行宿泊補助金制度:提携旅行代理店にて宿泊予約した場合、1人1泊3,000円支給
・アスレチックセンター利用補助制度:スキー大会、テニス大会、ゴルフ教室など
・リモート/フレックス勤務制度(適用条件有り):リモート(全社員がノートPCを貸与)、フレックス(一定以上の役職者)
・ベネフィットワン:月300円でベネフィットワンに加入することができます。
・提携保養施設・スポーツ施設利用可:箱根、軽井沢、伊豆ほか
・健康診断:年に1度の健康診断は受診希望日を申請できます。
業務の繁閑を自分で調整し受診できる制度です。
また、がん検診や肺がん検診など、割安なオプション検診も用意しております。
・新卒社員向け研修:新卒入社社員を対象に定期的に実施
・自主勉強会:[1]GASアプリケーション開発[2]データアナリスト[3]システム・アプリケーション開発
・社内表彰(FSD Award):年始に行われる船井総研グループの経営方針発表会の際に、1年の中で、最も活躍した社員や部署に表彰が行われます。 - 休日休暇
-
休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、GW、産前産後休暇・育児休暇、育児休業、介護休業
休暇備考
※一部職種で休日出勤有り(年6回程度、代休を取得いただきます)
- 手当
-
交通費、残業手当、資格手当、世帯手当、家族手当