- 年俸制導入
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 残業少なめ
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 外国籍の方も活躍中
株式会社ヘンリーの想定平均年収
729万円から1083万円
職種別の想定平均年収
-
サーバーサイドエンジニア
767〜1133万円
-
インフラエンジニア
800〜1000万円
-
QAエンジニア
600〜1000万円
-
プロジェクトマネージャー(PM)
750〜1200万円
さらに表示する
年収診断
株式会社ヘンリーの求人・転職・採用情報
-
【QAエンジニア】QAの概念普及をリード/フルフレックス/国内フルリモート可
想定年収:600~1,000万円
募集職種: QAエンジニア- …
-
【PdM】プロダクトの側面からリード/フルフレックス/国内フルリモート可
想定年収:750~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【バックエンドエンジニア】シニアクラス/Kotlin環境/クラウド電子カルテの開発全般/フルリモート可
想定年収:750~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】Kotlin環境/マイクロサービスでの開発など/フルフレックス可/フルリモート可
想定年収:750~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【SREエンジニア】アプリケーションやデータベースを含めた各レイヤーの信頼性向上など/フルリモート可
想定年収:800~1,000万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア インフラエンジニア
さらに表示する
事業内容
電子カルテ/レセプト会計システム “Henry” を開発・販売及び、コンサルティング事業
続きを読む
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2018年05月14日
- 代表者
- 逆瀬川 光人,林 太郎
- 資本金
- 10,000万円
- 従業員情報
- 26名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険
制度
<福利厚生制度>
・PC支給
・インフルエンザ予防接種
・健康増進手当
・稟議不要、読書推奨福利厚生備考
・PC支給:入社時に最大50万円のPCを貸与します。
・インフルエンザ予防接種:会社が全額負担いたします。
・健康増進手当:ジムなど、5,000円/月まで健康目的で使った金額を会社が負担いたします。
・稟議不要、読書推奨:業務に必要な知識やスキルアップにつながる本の購入は会社が全額負担します。本以外でも業務に必要な1万円以下のものであれば稟議不要です。 - 休日休暇
-
休日制度
週休2日制、有給休暇