株式会社船井総研デジタル

【ITコンサルタント】バックオフィスのDX化/フレックス/リモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
600~900万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
淀屋橋駅 (大阪府)
職種
ITコンサルタント

仕事内容について

主な業務は、バックオフィス業務の効率化支援コンサルティングのデリバリーです。

スタッフ部門の現場従業員と伴走する業務改善のハンズオン型で、業務改善提案にあたっては、DXツール導入・RPA導入・BPO移管支援などさまざまな方法があります。

■目指すこと:
船井総研デジタル社の持つリソースやアライアンス先のサービスを活用し、より最適な提案をすること。

<具体的な業務内容>
・業務棚卸、フロー図の納品による業務可視化支援
・可視化した内容からの業務分析、KPI設計、業務改善コンサルティング
・KPI等による定量指標の評価設計
・顧客の業務形態に適したDXツール導入、RPA導入、BPO移管支援
・余剰時間、人員を活用した新規業務立ち上げ提案
※セールス部隊は別におり、受注後のデリバリーが中心です。

【仕事の特色】
同社は、経営コンサルティング企業である船井総合研究所のシェアードサービス会社。グループ各社向けに高品質なサービスを提供きたサービスを、今後、外部企業向けに商品として提供していく予定です。そのため、より専門性の高い人材の採用を考えています。
新しく採用された方が所属するのは、コンサルティング案件の受注オペレーションやインサイドセールスを担っていたメンバーが中心に集まった組織です。デリバリーの質の向上を担っていただきます。

必須条件

<経験>
・社内外における業務改革プロジェクト(1つ以上)

<スキル>
・デジタル活用スキル

<学歴補足>
・大学卒以上

<マインド>
・これからの日本においてバックオフィス/ミドルオフィスの成長がかかせないため、その支援を実施したい方
・提案/戦略設計ではなく実際の現場との伴走を通じたハンズオン型の支援により顧客と共に自身も成長したい方
・決まったパッケージ型の支援ではなく、現場の実務を考慮したカスタマイズ型の提案/コンサルティング実施をしたい方

この仕事で取り扱う技術

OS

Linux

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • サービス
  • コンサルティング
歓迎要件

<経験>
・事業会社のバックオフィス担当/自社のデジタル推進
・ITコンサル、BPRコンサル/BPOサービス担当
・経理/人事関連のツール導入の前工程(業務プロセス可視化、ムリムラムダの排除とシステム化)の担当

雇用形態

正社員

想定年収

600~900万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

予定勤務地
大阪府大阪市中央区
就業時間
09:30~17:45  フレックスタイム制 
就業時間備考
■就業時間
・9時30分~17時45分(所定労働時間:7時間30分)
・フレックスタイム制度/リモートワーク制度有り
・固定残業(約25時間相当を含む)
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

週1~2日程度出社

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
財形貯蓄制度、各種法人保険、従業員持株会、厚生年金基金、互助会、労働組合、
育児休業制度、資格取得補助制度、技術書購入補助制度、資格取得奨励金、
エンジニア基礎トレーニング制度、ホームヘルパー制度、旅行宿泊補助金制度、
アスレチックセンター利用補助制度、リモート/フレックス勤務制度(適用条件有り)、
ベネフィットワン、提携保養施設・スポーツ施設利用可、1on1面談、NonN面談、
出社Day(週1回/一部職種は無し)、健康診断

<教育制度>
新任管理職研修、新卒社員向け研修、自主勉強会、
全社研修・部署研修・フォロー研修(基本的にOJT)

<事業関連>
社内表彰(FSD Award)

■福利厚生備考
・資格取得奨励金:会社の指定する資格の学習費用、資格試験受験費用の補助
 ※対象となる資格は会社指定のものですが、随時見直しを行っています。
・エンジニア基礎トレーニング制度:最大1年間(未経験者)
・各種法人保険:団体長期障害所得補償保険、医療保険等
・旅行宿泊補助金制度:提携旅行代理店にて宿泊予約した場合、1人1泊3,000円支給
・アスレチックセンター利用補助制度:スキー大会、テニス大会、ゴルフ教室など
・リモート/フレックス勤務制度(適用条件有り):リモート(全社員がノートPCを貸与)、フレックス(一定以上の役職者)
・ベネフィットワン:月300円でベネフィットワンに加入することができます。
・提携保養施設・スポーツ施設利用可:箱根、軽井沢、伊豆ほか
・健康診断:年に1度の健康診断は受診希望日を申請できます。
 業務の繁閑を自分で調整し受診できる制度です。
 また、がん検診や肺がん検診など、割安なオプション検診も用意しております。

・新卒社員向け研修:新卒入社社員を対象に定期的に実施
・自主勉強会:[1]GASアプリケーション開発[2]データアナリスト[3]システム・アプリケーション開発

・社内表彰(FSD Award):年始に行われる船井総研グループの経営方針発表会の際に、1年の中で、最も活躍した社員や部署に表彰が行われます。

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、GW、産前産後休暇・育児休暇、育児休業、介護休業

■休暇備考
※一部職種で休日出勤有り(年6回程度、代休を取得いただきます)

手当

交通費、残業手当、資格手当、世帯手当、家族手当

株式会社船井総研デジタルの事業内容

[1]クラウドソリューション開発事業
[2]デジタルマーケティングBPO事業
[3]ITコンサルティング事業
[4]プロダクト開発事業
[5]デジタルHR事業

船井総研デジタルの企業情報を見る

株式会社船井総研デジタルが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人 | 株式会社船井総研デジタルに関連する求人

株式会社船井総研デジタルの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社船井総研デジタルに関連する企業

株式会社船井総研デジタルの求人・転職・採用情報に関連した企業