- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
Web広告・マーケティングにまつわる下記4つの事業を展開しています。
■SaaS事業 セルフ型アンケートツールFreeasy(フリージー)は、「ネットリサーチをもっと自由に簡単に始めていただきたい」をコンセプトに消費財メーカーや大学、広告代理店など3,000社以上が導入しているアンケートツールです。 ■メディア事業/コンテンツ事業 200万人規模の会員組織を持つポイントサイト、懸賞サイトなどをはじめ、出版社との共同事業によるカテゴリ特化型サイトの運営まで、幅広く展開しております。 ■EC事業 「食」に主軸を置いたEC事業を展開しております。 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2007年08月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 山下 卓雄 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | https://ibridge-grp.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考 ・レクリエーション補助制度:2019年の6月よりレクリエーション補助制度が始まりました。社内のコミュニケーションを深めるために、社員が自ら企画したイベントに会社が一部費用を負担してくれる制度です。飲み会、BBQ、ボーリング大会、ハイキング、フラワーパークやふれあい牧場への遠足など企画中です(現在は、コロナの影響により自粛しております)。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制、祝、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※5日以上の連続休暇の取得も可能です。 休暇備考 ・完全週休2日制 さらに表示する |
手当 |
交通費(全額支給)、役職手当、家族手当、出張手当、時間外手当
・家族手当:子ども1人目2万円、2人目1万円、3人目以降3千円 さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- JavaScript / CSS / HTML
- フレームワーク
- jQuery
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator / Adobe XD / Figma / Sketch
募集中求人
1
件
2025年06月24日
確認済み
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 服装自由
- 自社サービスあり
- BtoC向け
- BtoB向け
- 実務経験が浅い方OK
必須条件 <経験> ・Webデザイナーとしての実務経験1年以上 ・Photoshop、Illustrator、XDなどを用いたデザインツール利用経験 ・レスポンシブデザインの実務経験 ※デザインポートフォリオの提出(形式不問) <マインド> ・デザインが心から好きだと言える人 ・言われたことだけではなく、自分で考え実行できる人
想定年収 310~550万円
募集職種 最寄り駅 JR大阪環状線 福島駅
仕事内容 主な業務は、自社制作のWebサイト、Webアプリケーションに関わるUIデザイン、クリエイティブ制作です。ユーザーファーストを重視し、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニアと協力しながらより良い成果を目指せる方を同社は求めています。業務の内容によっては、簡単なHTML、CSSのコーディングを担当いただく場合もあります。入社後はまず、SaaS事業として同社が展開するセルフ型アンケートツールの『Freeasy(フリージー)』にかかわるデザインを担当いただく予定です。 <具体的な業務内容> ・サービス企画(UI/UX面) ・サイト設計、要件定義、ページデザインの決定 ・他部署とのデザインディレクション ・ビジュアル作成など各種デザイン(LP、バナー、展示会用ポスター など) <Freeasyについて> 成長率は200%以上。3,000社を超える企業が導入しているセルフ型アンケートツールです。 <業務詳細> 入社後、下記ステップで業務に携わっていく予定です。 1. ビジュアル作成など各種デザイン(LP、バナー、展示会用ポスター など)から入りFreeasy(フリージー)の理解を深める 2. Freeasy(フリージー)のサービスサイトもしくはユーザーの管理画面のデザイン 3. Freeasy(フリージー)自体のUI/UX含めたサービス企画 【仕事の特色】 <特徴> ユーザー目線でサイトをチェックしていただくことが重要です。「こういった商品をプレゼントすることにより、より大きなインパクトを与えることができる」といった、企画の内容に対する意見を提案することが可能。ご自身のアイデアを積極的に発信していける仕事です。 <魅力> 企画やデザイン、開発が一体となってサイトを制作している同社において、デザイナーは企画と開発の橋渡し役を担います。デザインのスキルだけでなく、コミュニケーション力や調整力を発揮し活躍するシーンも多いです。さまざまな意見を提案し、多岐にわたる取り組みにチャレンジしていただくことを同社は期待しています。 <就業環境> 同社は完全週休2日制で在宅勤務も可能です。年間休日は124日あり、残業も平均月10時間程度と、仕事とプライベートを両立させながら活躍することができます。さらに、同社は風通しがよくフラットな社風が魅力です。ご自身のアイデアを積極的に提案できる環境が整っており、大きなやりがいを得られるでしょう。 <育休・産休実績> 過去5年の取得実績100%で全員が復帰しています。時短勤務も可能なため、出産や育児が理由で退職した方は過去5年1人もいません。過去4回取得して復帰した方もいるほど長期就業がしやすい環境です。 <所属> アイブリッジ株式会社
さらに表示する
アイブリッジグループ株式会社に似ている企業
-
・コンサルティング ・システム開発 ・クラウドサービス ・デジタルトランスフォーメーション
業界:SIer
資本金: 7,000万円
-
IT/Web/ゲーム業界専門特化 人材紹介
業界:人材・教育
資本金: 2,800万円
-
・IT化戦略立案コンサルティング ・業種別ソリューションの提案およびシステム開発・運用 (交通、流通、物流、公共、放送、文教、Web、レジャー、その他ビジネス全般) ・ASPサービス、パッケージソフトの開発・販売 ・インターネット電子決済サービス ・情報システムアウトソーシングの受託 ・インターネットデータセンターサービス
業界:SIer
資本金: 10,000万円
-
[1]クラウドソリューション開発事業 [2]デジタルマーケティングBPO事業 [3]ITコンサルティング事業 [4]プロダクト開発事業 [5]デジタルHR事業
業界:コンサルティング
資本金: 5,000万円
-
電子カルテ/レセプト会計システム “Henry” を開発・販売及び、コンサルティング事業
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
・人材ビジネス ・コールセンター ・セールスプロモーション ・教育、研修 ・建築 ・調査、コンサルティング
業界:人材・教育
資本金: 10,000万円
-
<技術事業 ソフトウェア開発事業> ・制御系組込み設計開発 ・業務系アプリケーション開発 ・Webシステム設計開発 ・Webコンテンツ開発 ・ネットワーク、サーバー設計構築 ・評価検証業務 ・携帯メール配信システム「モバぴっと」 ・ホームページ制作 <技術事業 ハードウェア開発事業> ・自動車設計開発 ・電気電子機器設計開発 ・航空機設計開発 ・海外商品開発 ・評価検証業務
業界:ソフトウェア
資本金: 3,000万円