- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
日本軽金属および日軽金グループ企業の基幹情報システムの設計・開発・運用および全都道府県に広がる日軽金グループ企業の拠点を網羅した大規模な情報ネットワークの設計・管理です。
※日本軽金属(株)は、日本で他に例のないアルミニウムの総合メーカーです。アルミニウムの製造にあたり、200のグループ会社を抱え、連結売上高は4814億円に上ります。自社でダムを2つ、発電所を6つ所有しており、静岡の蒲原製造所においては東京ドーム9.8個分の規模を誇っています。 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1983年02月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 四方 晃 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | https://group.nikkeikin.co.jp/nis/ |
従業員情報 | 124名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・資格取得支援制度:受験費用を会社が全額負担いたします。資格毎に報奨金(一時金)を支給いたします。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇、年末年始休暇、育児・介護休業 休暇備考 ・年間休日(センターの場合):115~122日 さらに表示する |
手当 |
残業手当、通勤手当、家族手当、住居手当
・通勤手当:会社規定に基づき支給いたします。 さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
4
件
2025年07月16日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制
必須条件 <経験> ・Javaもしくはオープン系開発言語(.NET等)でのシステム開発経験1年以上 ・DBについての実務経験(DB2もしくはOracle)1年以上 <学歴補足> 高校、専修、短大、高専、大学、大学院
想定年収 450~650万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
仕事内容 生産管理、品質管理、受発注システムなどをスクラッチで開発しています。 また現在稼働しているシステムの運用業務や場内のユーザーからのITに関するカスタマーサポート的な役割まで幅広くお願いします。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■入社後キャリアについて 前職までの経験に応じて、業務の割り振りを致します。 例えば、プログラミング・詳細設計に携わっていただき、徐々にシステムの企画立案・要件定義・基本設計等の上流工程にも携わって頂きます。 <開発環境> ・OS:Windows ・言語:Java ・DB:DB2、Oracle ・フレームワーク:自社独自 ・その他:社内iki、GitHub、Microsoft Teams <ポジションの魅力> 理研軽金属工場株式会社内での開発となります。顧客の顔が見え、どのようにシステムを利用しているかが分かるためやりがいにつながります。 上流工程まで携わるメンバーが多く、キャリアアップが目指せます。 <配属予定チーム> 静岡センター 5名(正社員5名) 理研軽金属工場株式会社本社工場内にある拠点です。 場内に当社顧客も勤務しておりますので、顧客と密に連携しながらシステム開発を行うことが出来る環境です。 <職場環境> 平均残業21時間、有休消化率66%、平均勤続20年と働きやすいです。 ■コロナ禍での働き方について 部署によって異なりますが、多くの社員が在宅勤務制度を活用して勤務を行っております。 またオンラインでのMicrosof Teamsを利用したコミュニケーションに特化したchannelの作成、会議はZoomの利用も積極的に行っています。 ■安心して働ける環境 メンター制度、1on1制度を取り入れているため、ご入社後も自身のキャリアパスへ向けて安心して業務へ臨むことができます。 また各部門での実践的なOJT・ベンダー主催の社外講習会受講・Web教材による学習、階層別研修を実施することで全社員がスキルアップ可能です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制
必須条件 <経験> ・C#またはVB.Netによる開発経験 <学歴補足> 専修、短大、高専、大学、大学院
想定年収 450~650万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 JR東海道本線(熱海〜浜松) 蒲原駅
仕事内容 アルミ上位シェアの日本軽金属グループ顧客向けにFA系システム等の開発・保守運用をお願いします。 【仕事の特色】 <職場環境> 平均残業21時間、有休消化率66%、平均勤続20年と働きやすいです。 ■働き方について オンラインでのコミュニケーションもMicrosof Teamsを利用したchannelを作成したり、会議はZoomの利用も積極的に行っています。 ■蒲原センター(勤務地) 日本軽金属株式会社蒲原製造所内の当社事務所内にある拠点です。 工場内に当社顧客も勤務しておりますので、顧客と密に連携しながらシステム開発を行うことが出来る環境です。 ■安心して働ける環境 メンター制度、1on1制度を取り入れているため、ご入社後も自身のキャリアパスへ向けて安心して業務へ臨むことができます。 また各部門での実践的なOJT・ベンダー主催の社外講習会受講・Web教材による学習、階層別研修を実施することで全社員がスキルアップを図ることのできる環境を整えております。 <ポジションの魅力> 日本軽金属の蒲原製造所内での開発になるため、顧客の業務に踏み込んだシステム提案ができます。顧客の顔が見え、どのようにシステムを利用しているかが分かるためやりがいにつながります。 上流工程まで携わるメンバーが多く、キャリアアップが目指せます。 ■入社後キャリアについて 前職までの経験に応じて、業務の割り振りを致します。 例えば、プログラミング・詳細設計に携わっていただき、徐々にシステムの企画立案・要件定義・基本設計等の上流工程にも携わって頂きます。 ゆくゆくはグループ1万3千人を支えるシステム部門の中核を担っていただくことを期待しております。 <開発環境> ・OS:Windows ・言語:C# ・DB:DB2、Oracle ・フレームワーク:自社独自 ・その他:社内iki、GitHub、Microsoft Teams <配属予定チーム> 蒲原センター(アプリケーション開発3部)
-
- 正社員
- 残業少なめ
- フレックス制
- 40代活躍中
- 上流工程の仕事
必須条件 <経験> ・オープン系言語での開発経験 <仕事のマインド> ・エンドユーザーと一緒になって開発に取り組みたい方 ・技術への探求心のある方
想定年収 450~570万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 JR東海道本線(熱海〜浜松) 新蒲原駅
仕事内容 生産管理や販売管理、在庫管理、FAシステムなどの大規模な基幹システム開発を行っていただきます。 <具体的な業務内容> 同社の最大のお客さまとなる日本軽金属グループ各社の情報システムのプログラミングや詳細設計のほか、システムの企画立案や要件定義~システム基本設計などの上流工程まで一貫してお任せします。 【仕事の特色】 <組織構成> 配属先の蒲原センターは男性12名で構成されており、平均年齢は43.4歳です。 <就業環境> 同社では、ベンダー主催の社外講習会やWeb教材による学習、集合研修といった教育制度を用意しています。また、資格取得者の受験費用全額負担や、資格ごとに定められた報奨金の支給といった資格取得補助もあります。 働き方改革に力を入れており、東京本社はフルリモートワークを推奨しています(在宅勤務手当支給)。また、蒲原製造所を含めた拠点についても、今後リモートワークができるよう環境整備を進めている段階です。残業時間は、平均21時間以内。プライベートと両立しやすい環境です。 <同社の特徴> 日本軽金属およびグループ企業の基幹システムの設計・開発・運用をしている会社です。事業内容は業務システム開発、インフラ構築をはじめ、パーケージ開発を行っています。業務システムの開発では、システムの上流工程から下流工程まで一貫して自社内で担当しており、循環的にシステムを進化させることが可能です。ユーザー業務に対する深い知識と最新技術を織り合わせながら、使い勝手と安全性に優れたシステムの提供をしています。 ※日本軽金属株式会社は日本唯一のアルミニウムの総合メーカーです。
-
- 正社員
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
必須条件 <経験> ・オープン系言語での開発経験 <仕事のマインド> ・エンドユーザーと一緒になって開発に取り組みたい方・ 技術への探求心のある方
想定年収 450~650万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
, Webディレクター
最寄り駅 JR東海道本線(浜松〜岐阜) 稲沢駅
仕事内容 アルミ総合メーカー日本軽金属グループの名古屋工場において、同グループの社内SEとしての立ち位置で、グループ向けの生産管理・販売管理・在庫管理・FA系システムの開発・業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> 入社直後から、システムの企画提案や要件定義、概要設計などの上流工程を中心に携わっていただきたます。同センターの開発部隊と共にプロジェクトに参画します。 上流工程がメイン業務ですが、改修などでコーディングをご担当いただくこともございます。また、大型システムの開発も担当業務に含まれるため、エンジニアとしてのスキルも磨くことが可能です。 【仕事の特色】 <開発環境> ■OS:Windows ■言語:Java ■DB:DB2,Olacle ■就業環境 名古屋センターへの配属を予定しています。平均年齢44.5歳、男性10名でのチームです。シニアクラスの方も複数在籍していますので、高いスキルを周囲から吸収できます。 平均残業時間は21時間程度です。日時で一定の残業は発生するものの、過剰な残業等はマネジメントクラス以下管理されているため、基本的には発生しません。 働き方改革に力を入れており、東京本社はフルリモートワークを推奨しています(在宅勤務手当支給)。また、名古屋センターを含めた拠点についても、今後リモートワークができるよう環境整備を進めている段階です。残業時間に配慮されており、プライベートと両立しやすい環境です。 ■同社について 日本軽金属およびグループ企業の基幹情報システムの設計・開発・運用を行っている会社です。事業内容は業務システム開発、インフラ構築をはじめ、パッケージ開発を行っています。 業務システムの開発では、システムの上流工程から下流工程まで一貫して自社内で担当しており循環的にシステムを進化させることが可能です。ユーザー業務に対する深い知識と最新技術を織り合わせながら、使い勝手と安全性に優れたシステムの提供をしていきます。 ※日本軽金属株式会社は日本唯一のアルミニウムの総合メーカーです。 <制度・設備> 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
さらに表示する
日軽情報システム株式会社に似ている企業
-
・プロダクト開発 ・Webページ制作、運営 ・メディア制作、運営
業界:医療・福祉
資本金: 5,000万円
-
・クリエイティブデザイン グラフィックデザイン WEBサイト・アプリUI/UXデザイン LP・バナー制作 動画制作 ・システム開発 システム開発・構築 情報管理システム構築/データベース構築 サービスサイト開発/インフラ構築/支援 IOS/Androidアプリ開発/外部委託
業界:インターネット
資本金: 510万円
-
・法人向けソフトウェアの開発、販売 ・自社ソフトウェアによるソリューション、サービス販売 ・海外ソフトウェアの日本語版販売
業界:ソフトウェア
資本金: 8,386万円
-
■ホテル・旅館向け情報システムの開発ならびに販売 ■ホテル・旅館の公式サイト専用ネット予約システムの開発ならびに販売 ■オープン系情報システムの開発 ■Web系情報システムの開発 ■システム基盤構築サービス ■ホスティングサービス ■24時間・365日のシステム保守サービス
業界:ECサイト
資本金: 10,000万円
-
・物流サービス事業(物流センター運営・格納器具製造 他) ・モビリティサービス事業(車両一括管理サービス・車両リース・カーメンテナンス・レンタカー・保険代理店 他) ・情報サービス事業(コンサルティング/システム開発・保守サービス・システム人材派遣 他) ・人材サービス事業(人材派遣・人材紹介・採用支援 他)
業界:インターネット
資本金: 359,630万円
-
・新規事業/共同研究開発 ・Webシステム/アプリ開発 ・人材育成/人材紹介
業界:人材・教育
資本金: 1,205万円
-
電子カルテ/レセプト会計システム “Henry” を開発・販売及び、コンサルティング事業
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
[1]クラウドソリューション開発事業 [2]デジタルマーケティングBPO事業 [3]ITコンサルティング事業 [4]プロダクト開発事業 [5]デジタルHR事業
業界:コンサルティング
資本金: 5,000万円
-
・IT化戦略立案コンサルティング ・業種別ソリューションの提案およびシステム開発・運用 (交通、流通、物流、公共、放送、文教、Web、レジャー、その他ビジネス全般) ・ASPサービス、パッケージソフトの開発・販売 ・インターネット電子決済サービス ・情報システムアウトソーシングの受託 ・インターネットデータセンターサービス
業界:SIer
資本金: 10,000万円