- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
10
件
2025年06月14日
確認済み
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
- ...
必須条件 <経験> スマホアプリまたは、スマホサイトのUX設計の実務経験(3年以上) <求める人物像> ・規定路線に縛られることなく、大胆に物事を発想する。失敗を恐れずに、小さな取り組みをまずやってみる。言いにくいことであっても、嫌われることを恐れずに率直なコミュニケーションをする方 ・結果・成果を重視し、継続的に努力ができる。感情に左右されずに、情熱をもって仕事を楽しめる方 ・組織の一員として責任感を持って、仕事を最後まできちんと届けきることができる。そして、自ら組織貢献を果たした上で、組織のために言うべきことをしっかり言うことができる方 ・会社やメンバーに対して、献身的に接することができる。他者への思いやりがある方
想定年収 600~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 <業務詳細> カテゴリ毎に異なるUUI/UXや、全体に共通する箇所のUI/UXの設計、実装を行います。 特に、サービス毎にCVフローが異なったり、共通部分では各サービスの違いを吸収し1つのUIにすることもあり、全体のUXを考えて設計します。 <具体的な業務内容> ・くらしのマーケットのPC、スマホサイト、アプリのUI設計と実装 - 例) サイトデザインの見直し、新規カテゴリのCVフローの設計 ・数字を元にしたUIUXの改善 - 例) CVフロー上のボトルネック探しと改善 ・ブランド向上のための施策の立案と実施 <入社後研修について> 入社後は「おしごと体験」の研修を受けていただきます。異なる職種体験研修を通じて出店者・ユーザーに接する研修です。 【仕事の特色】 <募集背景> カテゴリや新規機能のリリースをよりスピーディに行っていくため、またUIUX改善のPDCAをより実施するため。 <ポジションの魅力> ・ユーザー、店舗など実際の利用者との距離が近く、リリースしたUIUXについてのフィードバックを得やすいです ・カテゴリが違えばCVフローも異なるため、単一ではなく様々状況のユーザーへのUIUXの設計ができます <職場環境> ■当社で活躍している人物像 ・規定路線に縛られることなく、大胆に物事を発想する。 失敗を恐れずに、小さな取り組みをまずやってみる。 言いにくいことであっても、嫌われることを恐れずに率直なコミュニケーションをする方。 ・結果・成果を重視し、継続的に努力ができる。 感情に左右されずに、情熱をもって仕事を楽しめる方。 ・組織の一員として責任感を持って、仕事を最後まできちんと届けきることができる。 そして、自ら組織貢献を果たした上で、組織のために言うべきことをしっかり言うことができる方。 ・会社やメンバーに対して、献身的に接することができる。他者への思いやりがある方。
-
- 契約社員
- リモート可
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
必須条件 ・エンジニア組織のマネジメント経験 ・成果を出すことができる、プロフェッショナルの方 ・失敗を恐れずに、小さな取り組みをまずやってみることができる方 ・組織貢献を果たした上で、組織のために発言できる方 ・会社やメンバーに、献身的に接することができる方
想定年収 799万円~
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 エンジニアリングマネージャーは、拡大するチームのマネジメントや人材育成により高度なプロダクト開発ができる組織を作ることで、プロダクトの成長に貢献いただきます。 <具体的な業務内容> ・組織課題に向けた解決策を提示した組織のマネジメント ・チームビルディング ・エンジニアの採用、育成、制度面の見直し ・プロダクトリリース 【仕事の特色】 【働き方】 同社には下記2パターンの働き方があり、入社後すぐは全員ジョブ型での勤務となります。3ヶ月間の試用期間終了後、希望があり一定の評価基準をクリアした場合には、メンバーシップ型の選択が可能となります。 ■ジョブ型 自由&成果主義で、完全リモートワークの働き方が特徴です。時間や場所に縛られず自由に働きたい方におすすめのコースです。 ■メンバーシップ型 毎日オフィスに出社することが前提となる働き方です。成果だけでなく、仕事のプロセスも評価対象となります。スタートアップ企業の日常を肌で感じたい方のためのコースです。 ※試用期間終了後、希望があり一定の評価基準をクリアした場合、メンバーシップ型の選択可
-
- 契約社員
- リモート可
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
必須条件 ・リードエンジニアとしての経験 ・成果を出すことができる、プロフェッショナルの方 ・失敗を恐れずに、小さな取り組みをまずやってみることができる方 ・組織貢献を果たした上で、組織のために発言できる方 ・会社やメンバーに、献身的に接することができる方
想定年収 799~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 ・リードエンジニアは、この複雑性が高いプロダクトの開発を円滑に行えるようにするため、アーキテクチャ設計やコードレビューを通して貢献していただきます。 <具体的な業務内容> ・くらしのマーケットの基盤システム、サービスカテゴリ別のシステムについてのアーキテクチャ設計 ・各チームのPull Requestでのコードレビューを通したコードの品質保証 【仕事の特色】 【働き方】 同社には下記2パターンの働き方があり、入社後すぐは全員ジョブ型での勤務となります。3ヶ月間の試用期間終了後、希望があり一定の評価基準をクリアした場合には、メンバーシップ型の選択が可能となります。 ■ジョブ型 自由&成果主義で、完全リモートワークの働き方です。時間や場所に縛られず自由に働きたい方におすすめのコースです。 ■メンバーシップ型 毎日オフィスに出社することが前提となる働き方です。成果だけでなく、仕事のプロセスも評価対象となります。スタートアップ企業の日常を肌で感じたい方のためのコースです。 ※試用期間終了後、希望があり一定の評価基準をクリアした場合、メンバーシップ型の選択可
-
- 契約社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 20代活躍中
- 上流工程の仕事
- ...
必須条件 <経験> ・Android向けネイティブアプリの開発経験 ・Web APIと連携したアプリの開発経験 <仕事へのマインド> ・成果を追求することができる方
想定年収 426~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 主な業務はAndroid版ユーザー向けアプリと、Android版出店者向けアプリの2種類開発です。いつでも、どこでも利用できる状態を作っていただきます。特に、TV放映でのダウンロード数の増加や、予約のマッチング時間の短縮などのために、新機能を追加していただきます。 <具体的な業務内容> ・ユーザー向けAndroidアプリの新機能の設計と開発、改善 ・出店者向けAndroidアプリの新機能の設計と開発、改善 【仕事の特色】 【チーム構成】 今回ジョインしていただくテクノロジー本部は、30名ほどのメンバーで構成されています。平均年齢は29~30歳で、20代のメンバーが約半数在籍しています。 同本部を、異なる職種のメンバーから成るチーム(1チーム5~10名)に分けて、業務を行っています。 【働き方】 同社には下記2パターンの働き方があり、入社後すぐは全員ジョブ型での勤務となります。3ヶ月間の試用期間終了後、希望があり一定の評価基準をクリアした場合には、メンバーシップ型の選択が可能となります。 ■ジョブ型 自由&成果主義で、完全リモートワークの働き方です。時間や場所に縛られず自由に働きたい方におすすめのコースです。 ■メンバーシップ型 毎日オフィスに出社することが前提となる働き方です。成果だけでなく、仕事のプロセスも評価対象となります。スタートアップ企業の日常を肌で感じたい方のためのコースです。 ※試用期間終了後、希望があり一定の評価基準をクリアした場合、メンバーシップ型の選択可 ▼スキル情報(開発環境): OS:Mac OS、Android、iOS その他:AWS、Firebase、SaaS
-
- 契約社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 20代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 <知識> ・TCP/IP、HTTPなどのネットワーク/プロトコルに関する基礎知識 ・Webアプリケーションの基礎知識 <仕事へのマインド> ・成果を追求することができる方
想定年収 426~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 【仕事内容】 すべてのプロダクトが安定して動くための基盤づくりや、障害点の解消を行っていただきます。 特に、TV放映への負荷対応/コンテナ化/監視、安定したシステム稼働等、価値を安定的に届ける業務です。 この他に、社内で利用されているデータ分析基盤の運用も行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・システムの信頼性とパフォーマンスの課題の発見と解決 ・プロビジョニング、デプロイの自動化と運用 ・開発を効率的に行うための基盤の開発と運用 ・セキュリティの向上 ・障害対応 【仕事の特色】 【チーム構成】 今回ジョインしていただくテクノロジー本部は、30名ほどのメンバーで構成されています。平均年齢は29~30歳で、20代のメンバーが約半数在籍しています。 同本部を、異なる職種のメンバーから成るチーム(1チーム5~10名)に分けて、業務を行っています。 【働き方】 同社には下記2パターンの働き方があり、入社後すぐは全員ジョブ型での勤務となります。3ヶ月間の試用期間終了後、希望があり一定の評価基準をクリアした場合には、メンバーシップ型の選択が可能となります。 ■ジョブ型 自由&成果主義で、完全リモートワークの働き方です。時間や場所に縛られず自由に働きたい方におすすめのコースです。 ■メンバーシップ型 毎日オフィスに出社することが前提となる働き方です。成果だけでなく、仕事のプロセスも評価対象となります。スタートアップ企業の日常を肌で感じたい方のためのコースです。 ※試用期間終了後、希望があり一定の評価基準をクリアした場合、メンバーシップ型の選択可 ▼スキル情報(開発環境): OS:Mac OS、Android、iOS その他:AWS、Firebase、SaaS
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 20代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 <経験> ・WebやスマホアプリのQA業務経験 <仕事へのマインド> ・成果を追求することができる方
想定年収 426~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 【仕事内容】 開発された機能やカテゴリが問題なく動くことを、テストを通して保証していただきます。 テスト後、バグや使いにくい箇所に関して、開発者やプロダクトマネージャーにフィードバックし、使いやすい状態を保っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・プロダクトマネージャーやエンジニアと連携した、テスト計画、テストケースの策定 ・くらしのマーケット Webのテストとフィードバック ・くらしのマーケット iOS/Androidアプリのテストとフィードバック 【仕事の特色】 【チーム構成】 今回ジョインしていただくテクノロジー本部は、30名ほどのメンバーで構成されています。平均年齢は29~30歳で、20代のメンバーが約半数在籍しています。 同本部を、異なる職種のメンバーから成るチーム(1チーム5~10名)に分けて、業務を行っています。 【働き方】 同社には下記2パターンの働き方があり、入社後すぐは全員ジョブ型での勤務となります。3ヶ月間の試用期間終了後、希望があり一定の評価基準をクリアした場合には、メンバーシップ型の選択が可能となります。 ■ジョブ型 自由&成果主義で、完全リモートワークの働き方です。時間や場所に縛られず自由に働きたい方におすすめのコースです。 ■メンバーシップ型 毎日オフィスに出社することが前提となる働き方です。成果だけでなく、仕事のプロセスも評価対象となります。スタートアップ企業の日常を肌で感じたい方のためのコースです。 ※試用期間終了後、希望があり一定の評価基準をクリアした場合、メンバーシップ型の選択可 ▼スキル情報(開発環境): OS:Mac OS、Android、iOS その他:AWS、Firebase、SaaS
-
- 契約社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 20代活躍中
- 上流工程の仕事
- ...
必須条件 <経験> ・iOS向けネイティブアプリの開発経験 ・Web APIと連携したアプリの開発経験 <仕事へのマインド> ・成果を追求することができる方
想定年収 426~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 【仕事内容】 iOS版ユーザー向けアプリと、iOS版出店者向けアプリの2種類を開発し、いつでも、どこでも利用できる状態を作っていただきます。 特に、TV放映でのダウンロード数の増加や、予約のマッチング時間の短縮などのために、新機能を追加していただきます。 【具体的な業務内容】 ・ユーザー向けiOSアプリの新機能の設計と開発、改善 ・出店者向けiOSアプリの新機能の設計と開発、改善 【仕事の特色】 【チーム構成】 今回ジョインしていただくテクノロジー本部は、30名ほどのメンバーで構成されています。平均年齢は29~30歳で、20代のメンバーが約半数在籍しています。 同本部を、異なる職種のメンバーから成るチーム(1チーム5~10名)に分けて、業務を行っています。 【働き方】 同社には下記2パターンの働き方があり、入社後すぐは全員ジョブ型での勤務となります。3ヶ月間の試用期間終了後、希望があり一定の評価基準をクリアした場合には、メンバーシップ型の選択が可能となります。 ■ジョブ型 自由&成果主義で、完全リモートワークの働き方です。時間や場所に縛られず自由に働きたい方におすすめのコースです。 ■メンバーシップ型 毎日オフィスに出社することが前提となる働き方です。成果だけでなく、仕事のプロセスも評価対象となります。スタートアップ企業の日常を肌で感じたい方のためのコースです。 ※試用期間終了後、希望があり一定の評価基準をクリアした場合、メンバーシップ型の選択可 ▼スキル情報(開発環境): OS:Mac OS、Android、iOS その他:AWS、Firebase、SaaS
-
- 契約社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 20代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 <経験> ・Webアプリケーションを開発した経験 <仕事へのマインド> ・成果を追求することができる方
想定年収 426~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 主な業務は、バックエンドの開発です。 システム規模の拡大やデータ量の増加などの背景から、計算量やメンテナンス性を意識した開発が求められます。 <具体的な業務内容> ・新しい出張サービスカテゴリの開発 ・共通基盤となる機能の開発 【仕事の特色】 【チーム構成】 今回ジョインしていただくテクノロジー本部は、30名ほどのメンバーで構成されています。平均年齢は29~30歳で、20代のメンバーが約半数在籍しています。 同本部を、異なる職種のメンバーから成るチーム(1チーム5~10名)に分けて、業務を行っています。 【働き方】 同社には下記2パターンの働き方があり、入社後すぐは全員ジョブ型での勤務となります。3ヶ月間の試用期間終了後、希望があり一定の評価基準をクリアした場合には、メンバーシップ型の選択が可能となります。 ■ジョブ型 自由&成果主義で、完全リモートワークの働き方です。時間や場所に縛られず自由に働きたい方におすすめのコースです。 ■メンバーシップ型 毎日オフィスに出社することが前提となる働き方です。成果だけでなく、仕事のプロセスも評価対象となります。スタートアップ企業の日常を肌で感じたい方のためのコースです。 ※試用期間終了後、希望があり一定の評価基準をクリアした場合、メンバーシップ型の選択可 ▼スキル情報(開発環境): OS:Mac OS、Android、iOS その他:AWS、Firebase、SaaS
-
- 契約社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 20代活躍中
- 上流工程の仕事
- ...
必須条件 <経験> ・Angular.js、React.js、Vue.jsなど、JavaScriptフレームワークを用いた開発の経験 <マインド> ・成果を追求することができる方
想定年収 426~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 主な業務は、フロントエンド開発です。 パターンが増えているフロントエンドUIに対応するJavaScriptを設計、開発していただきます。特に、各種パターンへの対応やモバイル環境での高速動作、SEOなどの部分に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・JavaScriptフレームワークによるWebフロントエンドの開発 ・特に新しいカテゴリの開発や、共通機能の開発 ・Webフロントエンドのパフォーマンス改善 【仕事の特色】 【チーム構成】 今回ジョインしていただくテクノロジー本部は、30名ほどのメンバーで構成されています。平均年齢は29~30歳で、20代のメンバーが約半数在籍しています。 同本部を、異なる職種のメンバーから成るチーム(1チーム5~10名)に分けて、業務を行っています。 【働き方】 同社には下記2パターンの働き方があり、入社後すぐは全員ジョブ型での勤務となります。3ヶ月間の試用期間終了後、希望があり一定の評価基準をクリアした場合には、メンバーシップ型の選択が可能となります。 ■ジョブ型 自由&成果主義で、完全リモートワークの働き方です。時間や場所に縛られず自由に働きたい方におすすめのコースです。 ■メンバーシップ型 毎日オフィスに出社することが前提となる働き方です。成果だけでなく、仕事のプロセスも評価対象となります。スタートアップ企業の日常を肌で感じたい方のためのコースです。 ※試用期間終了後、希望があり一定の評価基準をクリアした場合、メンバーシップ型の選択可 ▼スキル情報(開発環境): 言語:JavaScript FW:Angular.js、Vue.js OS:Mac OS、Android、iOS その他:AWS、Firebase、SaaS
-
- 契約社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 20代活躍中
- 上流工程の仕事
- ...
必須条件 <経験、知識> ・プロダクトマネージャーとしての実務経験(3年以上) ・仕様書作成の実務経験(3年以上) ・開発とマーケティングに関する基本的な知識 <仕事へのマインド> ・成果を追求することができる方
想定年収 426~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 主な業務内容は、プロダクトのマネジメントです。 新しい出張サービスカテゴリの調査や、プロダクト全体で共通となる機能の要件定義を行っていただきます。 特に、データを元にするだけでなく、実際の利用者へのヒアリングをリリース前に行い、利用者の課題を解決することを重視したサービスを作っていただきます。 <具体的な業務内容> ・くらしのマーケットのサイト及びアプリ、カテゴリの開発の進行管理 ・利用者へのヒアリングや仕様定義、ドキュメントのアップデート ・新機能リリースやUI/UX改善後の効果検証 【仕事の特色】 【チーム構成】 今回ジョインしていただくテクノロジー本部は、30名ほどのメンバーで構成されています。平均年齢は29~30歳で、20代のメンバーが約半数在籍しています。 同本部を、異なる職種のメンバーから成るチーム(1チーム5~10名)に分けて、業務を行っています。 【働き方】 同社には下記2パターンの働き方があり、入社後すぐは全員ジョブ型での勤務となります。3ヶ月間の試用期間終了後、希望があり一定の評価基準をクリアした場合には、メンバーシップ型の選択が可能となります。 ■ジョブ型 自由&成果主義で、完全リモートワークの働き方です。時間や場所に縛られず自由に働きたい方におすすめのコースです。 ■メンバーシップ型 毎日オフィスに出社することが前提となる働き方です。成果だけでなく、仕事のプロセスも評価対象となります。スタートアップ企業の日常を肌で感じたい方のためのコースです。 ※試用期間終了後、希望があり一定の評価基準をクリアした場合、メンバーシップ型の選択可 ▼スキル情報(開発環境): OS:Mac OS、Android、iOS その他:AWS、Firebase、SaaS
さらに表示する
みんなのマーケット株式会社に似ている企業
-
・総合経営コンサルティング業務 ・総合税務・会計顧問業務 ・相続税・贈与税の申告業務 ・相続税タックスプランニング ・アウトソーシング業務 ・監査業務
業界:コンサルティング
-
・求人広告事業 ・スカウト事業 ・人材紹介事業 ・メディア事業 ・SaaSプロダクトの展開 ・建築業界のDX推進
業界:人材・教育
資本金: 1,000万円
-
1.情報通信システムの設計、施工、保守及びコンサルタント業務 2.コンピュータに関するソフトウェア、ハードウェアの開発、輸入、販売 3.コンピュータシステムの運用、管理、保守の受託 4.コンピュータに関するソフトウェア、ハードウェアのテスト設計・実行及びコンサルティング 5.4.における検証情報の提供 6.ハードウェア、ソフトウェアの検証用施設、設備、機器の賃貸及び管理 7.コンピュータの操作、プログラム制作等に関する教育事業 8.コンピュータのハードウェア及び周辺機器のリサイクル品の販売 9.経営及び投資に関するコンサルタント業務 10.労働者派遣事業法に基づく労働者派遣事業 本社(派13-304931) 11.有料職業紹介業務(許可番号:13-ユ-010728) 12.障害者の就労支援及び就労支援事業 13.障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業 14.前各号に関する一切の事業
業界:SIer
資本金: 10,000万円
-
・住宅業界向けCG・VR制作サービス「terior」 ・不動産業界向けインタラクティブコンテンツ制作「terior Digital City」 ・仮想空間共有プラットフォーム「comony」の開発・運営 ・CG・VR制作関連アウトソーシング業務 ・オフショア開発・ラボ型開発業務
業界:クラウドサービス
資本金: 3,200万円
-
企業経営、業務、ITに関するコンサルティング事業
業界:コンサルティング
資本金: 2,000万円
-
虎の穴ラボ株式会社は、漫画・ゲーム・アニメに関するキャラクターグッズ、クリエイターが個人で製作した漫画・画集など「同人誌」と呼ばれる商品をオンラインで販売するECサイトやクリエイター支援ができるプラットフォームの開発・運営をしています。とらのあな通販では、月間5000万PV、ファンティアでは海外ユーザー登録数が2年間で500%の成長を誇るなど、大規模なサービスとなっています。
業界:インターネット
資本金: 3,500万円
-
・宿泊SaaS領域 ・IT専門のM&A領域 ・不動産・リノベーション領域 ・LGBT領域
業界:インターネット
資本金: 5,000万円
-
[1]Webシステム開発 ・システム開発(PHP、Java、C、CGI、ActionScript等) ・ECCUBE、WordPress、MovableType、MODx、OpenPNE、vtigerCRMなどのCMSのカスタマイズ [2]Webサイト制作 ・Webデザイン ・Htmlコーディング ・Javascript、Ajax [3]スマートフォンアプリケーション開発 ・Android(アンドロイド)アプリ開発 ・iPhone・iPadアプリ開発 ・Googleウィジェット開発 [4]サーバー構築 ・Linux Server構築 ・Windows Server構築
業界:Web・オープンシステム
-
EC事業のインハウス運用を支援 ・RealPit ECPlatform ・RPAツール ・商品DB ・ささげツール ・システム運用支援
業界:ECサイト
資本金: 999万円
-
■製造業を対象として、以下の製品・サービスを提供する ・人材スキル管理システム「 SKILL NOTE 」の開発・提供 ・人材育成/スキル管理領域における支援サービスの提供
業界:人材・教育
資本金: 31,483万円
-
エービーシー・ジャパン社では、システムの企画から開発・運用・保守・サポートまでトータルでサービスを提供するIT企業です。 スタッフは若手から中堅、ベテランまで幅広く在籍しており、チームとして業務に取り組みスキル向上を目指しています。 取引先は大手ITメーカーやソフトウェアベンダーで大規模なシステム開発支援を行っています。 名古屋本社では仕事を受託で請け負い、社内で開発しています。 ・システムの構築 ・社内開発(受託) ・システム保守
業界:ソフトウェア
資本金: 2,000万円
基本情報
事業内容 |
オンラインマーケットプレイス事業
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2011年01月17日 |
代表者 | 代表取締役 浜野勇介 |
資本金 | 462,732万円 |
企業HP | http://www.minma.jp/ |
従業員情報 | 100名 |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・リモートワーク応援金:快適なリモートワーク環境をつくるために必要なデスクやチェアなど、物品を購入するための費用を最大10万円まで会社が負担する制度。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、看護休暇、介護休暇、産前産後休暇 休暇備考 ・夏季休暇:7~9月中の好きな日 さらに表示する |
手当 |
時間外勤務手当、深夜残業手当、休日勤務手当、交通費かかりません手当、オフィスいりません手当
・交通費かかりません手当:リモートワークをしているおかげで、自宅とオフィスの往復をするために必要な定期代が必要ない方に対して、毎月1万円を支給。 ・オフィスいりません手当:自宅等でリモートワークをしているために、本社または宮崎支社のオフィスに固定席が必要ない方に対して、毎月1万円を支給。 さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- JavaScript / Python / TypeScript / CSS / HTML
- クラウド
- Firebase / Windows Azure
- 開発ツール
- Docker / kubernetes
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator