株式会社コドモン

【QAエンジニア】品質保証戦略の策定/知識・技術の普及推進/フレックスタイム制

  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
550~850万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
三田駅 (東京都)
職種
QAエンジニア

この求人を転職相談

仕事内容について

・品質保証戦略の策定、開発フロー改善のリード
・品質に関する知識・技術の普及推進
・ソースコードの品質を向上を目的としたCI/CDパイプラインの構築
・テスト設計・実装、自動テスト環境の構築、および運用保守

※経験や適性に応じて得意分野をお任せします

【仕事の特色】
<募集背景>
現在、全国のこども施設にご利用いただいているコドモンは、ユーザーの声に応えるために多くの機能をリリースしてきました。一方で機能追加とともにプロダクトが複雑化し、様々な課題を抱えています。

それらの課題を根本的に解決すべく、開発チーム全員で正面から取り組んでいます。
現在は、開発者とQAエンジニアが協力してCI/CD環境の構築や、E2Eテスト・テストコードの拡充などに取り組んでいます。
この改善スピードを最大化するには、エンジニアたちが安心感を持って開発ができる環境が必要不可欠です。
今まではエンジニアも含めた機能ごとのチームの中で、それぞれのQAがやるべきことを全うしていましたが、QAメンバーも増え、チームとして品質保証戦略の策定などに取り組むフェーズとなりました。
コドモンQAチームのあるべき姿を描き続け、改善リードを担う仲間を探しています。

自分の手で作ったルールが課題解決の歩みを加速させる、そんな体験が可能です。

<開発環境>
■使用アーキテクチャ
・フロントエンド: Nuxt.js, AngularJS, TypeScript, JavaScript
・サーバーサイド:Go, Kotlin,PHP
・インフラ: EC2, ECS, EKS, Lambda, Pinpoint, Kinesis
・監視:NewRelic, CloudWatch, fluentd, fluentbit
・DB: Aurora(mysql), DynamoDB ,Redis
・ログ:Fluetd,FluetBit, GrafanaLoki, Athena, BigQuery
・CI/CD:GitHubActions, CircleCI
・IaC:Terraform, Ansible
・テスト:Autify, gauge, Playwright
・開発手法:アジャイル/XP
・設計思想:CleanArchitecture,DDD
・IDE:IntelliJ IDEA Ultimate

<企業の魅力>
■参考資料
・コドモン開発ブログ
技術的な取り組みやチームのカルチャーなどを発信中。
https://tech.codmon.com/

・コドモン開発チーム紹介資料
https://speakerdeck.com/codmoninc/codmon-development-team
プロダクトや開発体制等について、より詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

必須条件

<経験>
・CircleCI等のツールを用いたCI/CDパイプライン構築経験
・ISO規格に基づいた戦略の策定や見直しの経験
・テスト計画〜実施の経験
・自動テスト保守、運用経験

<知識>
・Webアプリケーションに対する基礎知識

<マインド>
・開発プロセスの課題を捉えて、自ら課題解決に向けた道筋を考えられる方
・局所的な課題解決ではなく、全体最適化を見据えた提案ができる方
・他人を巻き込むのが得意な方

この仕事で取り扱う技術

フレームワーク

AngularJS

クラウド

Amazon EC2

開発ツール

Ansible

BigQuery

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/Webサイト/ビッグデータ
  • サービス
  • 人材・教育
歓迎要件

<経験>
・品質保証戦略の策定、開発フロー改善のリード
・自動テスト環境の構築経験
・Webアプリケーション開発経験
・アジャイル開発でのQA経験
・チームやメンバーのマネジメント経験

雇用形態

正社員

想定年収

550~850万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(2月・8月)
※賃金規程に基づき支給の有無を決定する
昇給:・昇給:年2回
・人事査定:年2回

■募集職種の年収例

※スキル・ご経験により応相談

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

予定勤務地
東京都港区
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
就業時間備考
・標準勤務時間:9時00分〜18時00分
・フレキシブルタイム:5時00分〜11時00分/15時00分〜24時00分
平均残業時間
10~30時間
年間休日
126日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
書籍購入・セミナー参加の補助、時短勤務、コロナワクチン接種推奨、
LT会(毎月第三水曜日の午後1時間)、開発チームWin Session、フリードリンク

<教育制度>
輪読会や勉強会の開催

■福利厚生備考
・開発チームWin Session:クォーターが終わるタイミングでWin Sessionを開催し、チームごとに成果や頑張ったことを発表し讃えあっています。
・輪読会や勉強会の開催:同社には週半日の学習投資の制度がございます。
 制度を使って個人的な学習だけではなく、チームや有志での勉強会・輪読会に開催されています。

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇(4日)、育児休暇

手当

交通費&リモートにかかる費用の補助(10,000~20,000円/月)、こども手当

株式会社コドモンの事業内容

【提供サービス】
■ ​​保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON(コドモン)」
https://www.codmon.com/

主力プロダクトである「コドモン」は、保育園などで働く先生向けのSaaS型業務支援サービスです。
これまで手書き作業が中心だった保育や教育現場に対し、ICTを活用した事務業務の自動化や省力化を通して、先生が子どもと向き合う時間と心のゆとりを持てるための環境支援を行っています。
2023年2月現在、全国14,000以上の保育・教育施設でコドモンが導入されています。そのうち保育施設においては全国の約25%にあたり、保育業界で最も利用されるクラウドサービスとなりました。※2023年1月時点(東京商工リサーチ調べ)
その他にも、保育・教育施設の課題解決/保護者の子育て支援/子育ての社会インフラづくりという3つの軸で複数のプロダクトを展開しています。

■ 保育施設の採用・園児募集マッチングプラットフォーム「HoiciL(ホイシル)」
https://www.hoicil.com/

■ 保育者向けのオンライン研修サービス「CoDMONカレッジ」
https://college.codmon.com/

■ 保育施設向けのECモールサービス「CoDMONストア」
https://store.codmon.com/

■ 保育施設での成長ログや思い出の整理・共有サービス「CoDMONプリント」
https://www.codmon.com/print/


【コドモンが目指していること】
「子どもの育ちや学びを社会全体で支えられる世の中へ」
子育てや保育・教育を、保護者や先生だけが担うのではなく、社会が連携しあって、支え合える世の中を実現することが、わたしたちのビジョンです。
子どもを取り巻く環境には、解決すべき課題がたくさん存在しています。
ニュースでもよく取り上げられていた待機児童問題ですが、実は、2021年ごろから一気に解消し始めました。それにより園児の定員割れが起こり、保育園の運営は今後さらに厳しくなることが予想されています。
共働き世帯が増えても、保護者に求められる様々な活動は働きながら柔軟に対応せざるを得ない状況であり、家庭での子育て環境整備の支援も間に合っていません。加えて、日本の教育レベルも主要な先進国と比べて見ると低い水準である、という現実もあります。
このような課題を解決するために、今まで関わりのなかったさまざまな関係者も巻き込みながら、子育て・保育・教育分野におけるインフラとしての役割を目指しています。

より詳細を知りたい方はこちら
【NewsPicks】コドモン代表が語る、「“子育てネットワーク”の中核を担う急成長ベンチャーの戦略」
https://newspicks.com/news/7001709

【Forbes JAPAN】シェア率約30%、コドモンはなぜ「資金調達ナシ」で飛躍的成長を遂げられたのか?
https://forbesjapan.com/articles/detail/64995

コドモンの企業情報を見る

あなたにおすすめの求人 | 株式会社コドモンに関連する求人

株式会社コドモンの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社コドモンに関連する企業

株式会社コドモンの求人・転職・採用情報に関連した企業
  • 【QAエンジニア】品質保証戦略の策定/知識・技術の普及推進/フレックスタイム制
  • 年収550~850万円
  • 職種 QAエンジニア