- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
2
件
2025年06月19日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
必須条件 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・Windows系、またはLinux系でコマンドプロンプトから操作した経験 ・なんらかのプログラミング経験(アルゴリズムの理解がある方) ・チームで業務に携わりたい方 ・仕事とプライベートを両立しながら働きたい方
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄桜通線 名古屋駅
仕事内容 業務システム開発の分野で、あなたの希望にマッチした業務をご担当いただきます。 当社は長年付き合いのある顧客先が多く、 特に官公庁のプライム案件が豊富なのが特長。 中央省庁、独立行政法人、地方自治体など、 社会の基盤を担うプロジェクトを担当するチャンスに恵まれています。 【案件例】 ◎製造現場向けの生産管理システム開発 ◎ERPパッケージ開発支援 ◎自治体向けの起債管理システム開発 ◎JA向けのシステム開発 その他、業務系Webシステム、賃貸管理システム、自己査定システム、運用管理システム開発など 【仕事の特色】 【チーム組織構成】 チーム単位で案件に参加することで、自身の経験より少し高度なフェーズに携わる機会があり成長が望めます。 <開発環境> 【OS】Windows、Linux 【DB】MySQL、MS SQL Server、PostgreSQL 【仮想化/クラウド】VMware、Hyper-V、Azure、AWS、Office365 【言語】Python、C#、Java、VB.NET、ASP.NET、PHP、Perl、COBOL、ASP、VB、Objective-C、Swiftなど
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 採用人数5名以上
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 ■経験 ・インフラもしくはネットワークの経験3年以上 ■マインド ・チームワークを大事にできる方
想定年収 380~700万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄桜通線 名古屋駅
仕事内容 ネットワークおよびサーバの設計構築、導入支援業務などを行います。 <具体的な仕事内容> ・教育機関向けインターネット基盤システム ・巨大研究施設向けネットワークシステム ・大手企業向けファイル共有ソリューション ・金融機関向け無線LAN環境構築 ・資産管理ソリューション ・クライアント仮想化ソリューション な 【仕事の特色】 中央官庁や証券取引所、大型医療機関といった社会の基盤となるクライアントの開発プロジェクトに携わります。また、先進技術を駆使したプロジェクトも多数。個々人の希望や適性、さらに将来のキャリア像などをしっかりと考慮したうえで、最適な仕事をお任せしていきます。 <プロジェクト例> ・サーバー構築や通信機器設定などのネットワーク構築 ・Windowsネットワークを中心とした環境構築、導入 ・ネットワークを構成する各種機器に対する設定作業 ・ネットワークセキュリティシステムのコンサルティング
さらに表示する
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターに似ている企業
-
・歯科用コンピューターソフトの開発・販売及びサポート ・ヘルスケア関連商品の企画・販売
業界:医療・福祉
資本金: 9,700万円
-
・家賃債務保証事業 ・養育費保証事業 ・プラットフォーム事業
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 150,000万円
-
[1]建設機械、鉱山機械、化学機械及び装置、工作機械及び工具類、産業機械、電気機器、精密機器、光学機器、医療機器、情報機器及びソフトウェア、船舶、コンテナ、航空機、鉄道車輛、自動車及び特殊自動車、並びにそれらのアフターサービス及び輸出入業 [2]建設工事請負業 [3]太陽光発電による売電事業/再生可能エネルギーに関連する機器の販売及びメインテナンス/不動産の売買、賃貸、交換、媒介、仲介、保有及び管理/企業の合併、買収に関する指導、仲介及び斡旋/有価証券の投資、売買、保有及び運用 [4]前各号に付帯する一切の行為
業界:人材・教育
資本金: 8,800万円
-
・Webインテグレーション事業 ・ヘルスケア事業 ・ライフスタイル事業 ・マルチデバイスソリューション事業
業界:インターネット
資本金: 4,600万円
-
業務請負事業/人材派遣事業/人材紹介事業 労働者派遣事業許可番号 派13-060060 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-060049
業界:Web・オープンシステム
資本金: 5,000万円
-
・インターネットサービスプロバイダへのローミング事業 ・ローミング事業に附帯する事業
業界:インターネット
資本金: 200,000万円
-
各種ヘルスケア機器・サービスの開発・製造・販売(糖尿病マネジメント、診断、ライフサイエンス、ヘルスケアサービス)
業界:医療・福祉
資本金: 3,133,400万円
-
NECネッツエスアイは、1953年に日本電気(株)(NEC)の電気通信工事部門が独立し、日本電気工事株式会社として誕生しました。 時は高度経済成長期、国内外で拡大する通信インフラ設備需要を次々と獲得し、高品質な施工力に磨きをかけました。 さらに、時代と技術の変化とともに事業領域を拡大。IT技術領域への参入とともに、施工力を有するSIerという独自のポジショニングを築き、これまで数々のイノベーションを生み出してきました。 NECネッツエスアイの事業フィールドは、「海底から宇宙まで」。これまでに培った幅広いノウハウと施工力を武器に、あらゆるフィールドで、事業を展開しています。 具体的には、防災・モバイル・航空・宇宙・交通・企業向けネットワーク・海洋・地域情報化・サポートサービスの事業があります。 「企画・コンサル」から「施工」、「保守・運用」まで、すべてを一貫するワンストップソリューション。 上流から下流まで、幅広い領域を手がけるNECネッツエスアイ。 すべての工程を自社で行うことで、高い価値を循環させ、お客様、そして社会へ、高品質なソリューションサービスを提供します。 NECネッツエスアイは、コミュニケーションを軸に企業のICTサービスから通信事業者のネットワーク、社会公共向けのミッションクリティカルな通信インフラまで幅広い技術力を有し、機器選定からシステム設計、構築、運用・保守、アウトソーシングまでを含めた、高品質で信頼性の高い統合的なサービスを提供しています。 NECグループとしてお客様から期待される高い要求⽔準に応えるために培ってきた技術力を、お客様のニーズにあった国内外のさまざまなベンダー製品の展開においても適用し、お客様への最適なソリューション提供につなげています。
業界:インターネット
資本金: 1,312,200万円
-
ICTの技術力、施工力、サポート基盤を強みとしているNECネッツエスアイ株式会社は、1953年に設立しました。企業や通信事業者、官庁および自治体に向け、分野ごとに適した事業を展開しています。セキュリティ面やファシリティ面、エコロジー対策までトータルに対応。また、国内外問わず通信システムの強化や品質向上に取り組んでいます。クライアントとの信頼関係を築きながら、ベストパートナーとして期待以上のサービスを提供している企業です。 ・ネットワークシステムにおける企画、設計、構築、コンサルティング ・国内300ヶ所以上の拠点による24時間365日体制のサポートサービス ・通信インフラの工事 ・アウトソーシングの提供
業界:インターネット
資本金: 1,312,200万円
-
太陽光発電設備の施工・販売
業界:素材・エネルギー
資本金: 1,000万円
基本情報
事業内容 |
・ITソリューション事業
システム設計・開発、IT基盤構築、システム運用設計・構築・オペレーション、スマートフォンアプリ開発、AI・ロボティクス推進 ・医療関連事業 医療事務サービス業務、医療経営コンサルティング、診療報酬請求業務、クラーク業務、診療情報管理業務、各種窓口業務、社外向け教育業務 ・公共福祉事業 要介護認定事務業務、障害認定事務業務、各種自治体福祉事務、自治体窓口業務全般、自治体業務コンサルティング、要介護認定調査業務 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1968年02月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 池 惠二 |
資本金 | 5,000万円 |
企業HP | http://www.nihon-data.jp/company/index.html |
従業員情報 | 3,057名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・各種社内イベント:社員旅行、ソフトボール大会、クリスマスパーティー、ビアパーティー 、スイーツパーティー、室内運動会など。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇、育児・産前産後休暇、特別休暇、生理休暇 休暇備考 ・年間休日:120日以上。 さらに表示する |
手当 |
交通費(同社規定による)、残業手当、資格手当、地域手当、家族手当、シフト手当、住宅手当
さらに表示する |