- 上場企業
事業内容
精神科に特化した訪問看護&住宅支援サービスで、利用者の社会復帰をサポート
株式会社N・フィールドは、精神科に特化した訪問看護サービスと、精神疾患を持つ方を対象とした住宅支援サービスを提供する企業です。2015年に東証一部上場を果たし、現在は全国に約190箇所、47都道府県すべてに訪問看護ステーション『デューン』の拠点を設けています。
同社には約1000名の看護師が在籍しており、訪問看護サービスでは精神保健福祉士や作業療法士とともに、利用者やその家族の方へトータルケアを提供します。日常生活の支援をはじめ、病気の悪化予防・服薬支援、社会復帰に向けたサポートまで、一人ひとりの症状に合わせたケアを行っていることが同社の特徴です。
住宅支援サービスでは、精神疾患で入院歴のある方が退院後に自立した生活を行えるよう、賃貸物件への入居をサポートしています。2018年8月時点で契約件数は1000件を超え、入居後も訪問看護サービスと連携しながら利用者の病状を把握、継続的な見守りを通して健康状態の回復を支援します。
厚生労働省の調査では、精神疾患を有する患者数は2014年時点で392万人と報告されており、同社のサービス利用者も年々増加傾向にあります。今後も一人ひとりの利用者の心に寄り添った支援を提供できるよう、盤石な組織運営を行っていく方針です。
さらに表示する
株式会社N・フィールドの特徴
-
精神科に特化した訪問看護&住宅支援サービスで、利用者の社会復帰をサポート
株式会社N・フィールドは、精神科に特化した訪問看護サービスと、精神疾患を持つ方を対象とした住宅支援サービスを提供する企業です。2015年に東証一部上場を果たし、現在は全国に約190箇所、47都道府県すべてに訪問看護ステーション『デューン』の拠点を設けています。
同社には約1000名の看護師が在籍しており、訪問看護サービスでは精神保健福祉士や作業療法士とともに、利用者やその家族の方へトータルケアを提供します。日常生活の支援をはじめ、病気の悪化予防・服薬支援、社会復帰に向けたサポートまで、一人ひとりの症状に合わせたケアを行っていることが同社の特徴です。
住宅支援サービスでは、精神疾患で入院歴のある方が退院後に自立した生活を行えるよう、賃貸物件への入居をサポートしています。2018年8月時点で契約件数は1000件を超え、入居後も訪問看護サービスと連携しながら利用者の病状を把握、継続的な見守りを通して健康状態の回復を支援します。
厚生労働省の調査では、精神疾患を有する患者数は2014年時点で392万人と報告されており、同社のサービス利用者も年々増加傾向にあります。今後も一人ひとりの利用者の心に寄り添った支援を提供できるよう、盤石な組織運営を行っていく方針です。
-
社内のIT関連業務を一手に引き受け、従業員の業務を支える仕組みをつくる
同社には正社員2名、派遣社員1名、パート社員1名の計4名のエンジニアが在籍しています。2つのチームに分かれて業務を行っており、入社後は「社内システムの開発・運用保守」と「情報システム部門」のいずれかの配属となります。
社内システム担当が手掛けるのは、『オアシス』と呼ばれる訪問看護記録用の自社システムです。LAMP環境で開発を行っており、言語はPHP、フレームワークにはCakePHPを採用しています。開発部分は外部ベンダーに委託しているため、ベンダーとのやりとりやシステムの品質チェック、新機能の企画立案、従業員である看護師からの問い合わせ対応など幅広い業務に従事します。システムへの機能追加や仕様変更があった際には、全国各地の拠点に赴いて操作方法などの説明も行っており、社内外のスタッフと密にコミュニケーションをとりながら業務に取り組むことができます。
一方、情報システム部門は、PCのリソース管理やキッティング作業をはじめとした、自社システム『オアシス』以外のIT関連業務全般を担当します。
今後はセキュリティ対策にも力を入れていく方針のため、希望すればセキュリティの要件定義や設計から携わることも可能です。さらに、将来的には自社システム『オアシス』のパッケージ化なども検討しているため、既存の業務にとらわれず、新しいことにチャレンジしていきたい人には挑戦しがいのある環境です。
-
約30名の育休・産休の取得実績あり。幅広い休暇制度とサポートで、誰もが働きやすい企業を目指す
同社の平均残業時間は月20時間以内となっており、仕事とプライベートの両方を大切にしながら、メリハリをつけて働くことができます。
土日祝日休みと夏季冬季休暇に加え、誕生日休暇や新入社員休暇 などの休暇制度があり、有給休暇も取得しやすい環境です。過去には1週間程度の中長期休暇を取得したケースもあります。
女性が多く、仕事と育児・介護を両立している社員も多いため、子供の看護休暇や育児サポート(保育料補助)や介護サポート(介護用品の購入補助など)といった、家庭生活を支援する制度も整備されています。また、育休・産休制度はこれまで約30名の取得実績があります。
そのほかにも、約300講座のeラーニングが無料で受講できるビジネス・スキルサポート制度もあり、社員の成長意欲を大切にしています。
さらに表示する
企業概要
- 設立年月日
- 2003年02月06日
- 代表者
- 代表取締役社長 又吉 弘章
- 資本金
- 73,195万円
- 従業員情報
- 1,385名(2020年03月09日時点)
- 福利厚生
-
保険制度
地域手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
・残業30時間以内
・資格手当
・首都圏手当
・寒冷地手当福利厚生備考
約30名の育休・産休の取得実績あり。幅広い休暇制度とサポートで、誰もが働きやすい企業を目指す
同社の平均残業時間は月20時間以内となっており、仕事とプライベートの両方を大切にしながら、メリハリをつけて働くことができます。
土日祝日休みと夏季冬季休暇に加え、誕生日休暇や新入社員休暇 などの休暇制度があり、有給休暇も取得しやすい環境です。過去には1週間程度の中長期休暇を取得したケースもあります。
女性が多く、仕事と育児・介護を両立している社員も多いため、子供の看護休暇や育児サポート(保育料補助)や介護サポート(介護用品の購入補助など)といった、家庭生活を支援する制度も整備されています。また、育休・産休制度はこれまで約30名の取得実績があります。
そのほかにも、約300講座のeラーニングが無料で受講できるビジネス・スキルサポート制度もあり、社員の成長意欲を大切にしています。 - 休日休暇
-
休日制度
週休2日制、有給休暇、年末年始休日(6日)、夏季休暇(3日)、誕生日休暇、産休・育休
- 手当
-
資格手当、首都圏手当、寒冷地手当
さらに表示する