- 上場企業
- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- 交通費補助
- 新技術に積極的
- 20代活躍中
- 30代活躍中
データセクション株式会社の求人・転職・採用情報
-
【システムエンジニア】自社製品の開発の他、受託案件も!上流に携わることができます
想定年収:400~800万円
-
【機械学習エンジニア】コンピュータビジョンや機械学習、深層学習の研究を実施!
想定年収:600~1,000万円
募集職種: データサイエンティスト
さらに表示する
事業内容
■ソーシャルメディア分析
顧客企業のニーズに応じて必要な消費者の声をソーシャルメディアのデータの中から拾い、マーケティングを加速させるサポートを行っています。提供している分析ツールは「Insight Intelligence Q」「Social Monitor」など。消費者マーケティングをはじめプロモーション効果測定、世論調査、リスク検知など、幅広いシーンで活用可能なサービスです。
■リテールマーケティング
消費者の行動に基づいた店舗の改善をサポート。店舗内のできごとをデータ化、データから運営の課題を明確化、効果測定と改善を繰り返しサイクルの構築化などを通じて、顧客企業の売上の持続的な向上を目指しています。
■AI・システム開発
自然言語処理技術やビッグデータの収集・分析・活用技術、画像解析技術など、ソーシャルメディア事業を展開しているデータセクション株式会社ならではのノウハウを活かして提供しているのが、AI・システムサービスです。顧客のニーズに応じて、課題整理からオーダーメイド開発、運用までワンストップで対応していることが特徴。画像解析の分野においては「SOLAR CHECK」「不適切画像フィルター」「帳票画像データ変換」などのサービスに注力しています。AI開発やシステム運用の実績を積み上げており、実業務で活用可能なAIを提供しているのが強みです。
続きを読む
企業の社風
企業概要
- 設立年月日
- 2000年07月11日
- 代表者
- 代表取締役社長 兼 CEO 林 健人,代表取締役社長 兼 COO 平本 義人
- 資本金
- 89,718万円
- 従業員情報
- 43名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<待遇・福利厚生>
・各種社会保険完備
<休暇>
・土日祝日
・有給休暇:初年度10日(6ヶ月間の試用期間終了時より)
・夏季休暇
・年末年始
・慶弔休暇
<教育制度>
・資格取得支援制度
・外部研修受講プログラム
・階層別研修、プレゼンテーション研修など
他、自ら希望する研修を積極的に受講いただける環境があります
<その他社内制度>
・残業手当
・通勤手当(基本的に全額支給)
・資格手当(対象資格は当社規定による)