株式会社BONX

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 4
2025年03月19日 確認済み

    • 正社員
    必須条件

    ■以下の経験をお持ちの方 ・Webページ開発(WordPress環境) ・SPAフレームワーク(React.js/Node.js 他)を用いたWebアプリの開発、運用 ・チーム開発(GitHub) ■以下に関心があり、開発したいという意欲をお持ちの方 ・プロダクト ・ガジェット ・IoT ■その他 ・チームメンバーとして、共に業務に取り組んでいきたい方

    想定年収

    450~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 駒沢大学駅

    仕事内容

    主な業務は、各種自社Webサイト(WordPress環境)の開発、改修、運用です。 デザイナーは別にいるため、デザインを実際にWebページとして表現する実装作業を中心に行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・「BONX for BUSINESS」のWebコンソール開発 ・Webフロントエンド(Reactベース)の開発 ・API連携のための、バックエンド側に向けた開発仕様の取りまとめ 【仕事の特色】 <開発環境> ■言語 Go/Ruby/Swift/Objective-C/Java/C++/CoffeeScript/Kotlin ■DB MySQL ■OS Linux/iOS/Android ■クラウド AWS(EC/Beanstalk/RDS/Lambda/SES/SNS/Cognito 他) ■ミドルウェア、フレームワーク RoR/Redis/nginx/Node.js(PM2)/Fluen ■その他 GitHub/Qiita Team/Slack(Hubot)

    • 正社員
    必須条件

    ■Android向けアプリの開発における以下を含む上流工程から下流工程までの経験、スキルをお持ちの方 ・設計 ・開発 ・品質管理 ・UX改善 ■以下の改善業務に関する経験、スキルをお持ちの方 ・既存機能 ・UI/UX ■新しい機能における以下の経験、スキルをお持ちの方 ・企画 ・開発 ・品質管理 ■ハードウェア側との通信部分に関する以下の経験、スキルをお持ちの方 ・仕様設計 ■以下に関心があり、開発したいという意欲をお持ちの方 ・プロダクト ・ガジェット ・IoT ■その他 ・チームメンバーとして、共に業務に取り組んでいきたい方

    想定年収

    450~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 駒沢大学駅

    仕事内容

    主な業務は、Android向けアプリの開発です。 <具体的な業務内容> ■以下を含む上流工程から下流工程までの業務 ・設計 ・開発 ・品質管理 ・UX改善 他 ■その他 ・既存機能やUI/UXの改善 ・新しい機能の企画、開発、品質管理 ・ハードウェア側と通信する部分の仕様設計 【仕事の特色】 同社では個々でデスクを持たないフリーアドレス制を導入。 いつも違うデスクのため、毎日フレッシュな気分で業務に取り組むことができるでしょう。 またそれにより部署にとらわれないコミュニケーションも盛んに行われており、風通しの良い環境となっています。 <社内での主な開発環境> ■言語 Kotlin/Java/C++ ■ツール Github/CircleCI/Slack <開発環境> ■言語 Go/Ruby/Swift/Objective-C/Java/C++/CoffeeScript/Kotlin ■DB MySQL ■OS Linux/iOS/Android ■クラウド AWS(EC/Beanstalk/RDS/Lambda/SES/SNS/Cognito 他) ■ミドルウェア、フレームワーク RoR/Redis/nginx/Node.js(PM2)/ Fluen ■その他 GitHub/Qiita Team/Slack(Hubot)

    • 正社員
    必須条件

    ■以下に関心があり、開発したいという意欲をお持ちの方 ・プロダクト ・ガジェット ・IoT ■その他 ・チームメンバーとして、共に業務に取り組んでいきたい方

    想定年収

    450~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 駒沢大学駅

    仕事内容

    主な業務は、自社サービス「BONX」と連携するiOS向けアプリの開発です。 <具体的な業務内容> ■以下を含む上流工程から下流工程までの業務 ・設計 ・開発 ・品質管理 ・UX改善 他 ■その他 ・既存機能やUI/UXの改善 ・新しい機能の企画、開発、品質管理 ・ハードウェア側と通信する部分の仕様設計 【仕事の特色】 同社では個々でデスクを持たないフリーアドレス制を導入。 いつも違うデスクのため、毎日フレッシュな気分で業務に取り組むことができるでしょう。 またそれにより部署にとらわれないコミュニケーションも盛んに行われており、風通しの良い環境となっています。 <社内での主な開発環境> ■言語 Kotlin/Java/C++ ■ツール Github/CircleCI/Slack <開発環境> ■言語 Go/Ruby/Swift/Objective-C/Java/C++/CoffeeScript/Kotlin ■DB MySQL ■OS Linux/iOS/Android ■クラウド AWS(EC/Beanstalk/RDS/Lambda/SES/SNS/Cognito 他) ■ミドルウェア、フレームワーク RoR/Redis/nginx/Node.js(PM2)/ Fluen ■その他 GitHub/Qiita Team/Slack(Hubot)

    • 正社員
    必須条件

    ■以下に関心があり、開発したいという意欲をお持ちの方 ・プロダクト ・ガジェット ・IoT ■その他 ・チームメンバーとして、共に業務に取り組んでいきたい方

    想定年収

    450~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急田園都市線 駒沢大学駅

    仕事内容

    主な業務は、自社サービス「BONX」と連携するサーバーシステムの開発です。 開発言語はRuby on Rails/Go、クラウドはAWS環境を主に使用されています。 <具体的な業務内容> ■以下を含む上流工程から下流工程までの業務 ・設計 ・開発 ・品質管理 ・運用 他 ■その他 ・クライアントとの連携機能の設計、構築 ・システムの運用、保守 ・運用に関する各種データの解析 【仕事の特色】 同社では個々でデスクを持たないフリーアドレス制を導入。 いつも違うデスクのため、毎日フレッシュな気分で業務に取り組むことができるでしょう。 またそれにより部署にとらわれないコミュニケーションも盛んに行われており、風通しの良い環境となっています。 <社内での主な開発環境> ■言語 Kotlin/Java/C++ ■ツール Github/CircleCI/Slack <開発環境> ■言語 Go/Ruby/Swift/Objective-C/Java/C++/CoffeeScript/Kotlin ■DB MySQL ■OS Linux/iOS/Android ■クラウド AWS(EC/Beanstalk/RDS/Lambda/SES/SNS/Cognito 他) ■ミドルウェア、フレームワーク RoR/Redis/nginx/Node.js(PM2)/ Fluen ■その他 GitHub/Qiita Team/Slack(Hubot)

さらに表示する

株式会社BONXに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社BONX
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?