株式会社LASSIC

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 12
2025年04月26日 確認済み

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・WEBアプリケーション開発経験5年以上 ・オープン系言語(Java、Python、Ruby、PHP、JavaScript(jQueryでも可)、React.js、Vue.js、HTML/CSSなど)での開発経験 ・パブリッククラウド環境(AWS、Azure、GCP等)での開発経験 ・リーダー・サブリーダークラスの業務経験 ・WEBサービス系システム開発、業務系システム開発やシステム運用・保守開発の経験 ・PCスキル(word、Excel、Powerpoint) ・当社理念に共感し、情熱をもって事業推進出来る方。 ・経営視点を持ち、視座・視点高い方。 ・顧客・メンバーのらしくの実現をサポートする志がある方。

    想定年収

    530~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ南北線 白金高輪駅

    仕事内容

    【大手エンタープライズ企業のシステム開発・システム運用保守プロジェクトの起ち上げから、推進、管理まで】 通信・製薬会社等、国内大手エンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛けています。 プロダクト開発支援業務や業務系システムの運用や保守開発のアウトソーシングなど、顧客の課題解決に最適なフォーメーションによって価値発揮することで、強固な顧客基盤と、競合他社に対する優位性を築いています。 PM/PLの業務は文字通り、要件定義から開発、プロジェクト管理といったマネジメント業務に携わっていただきます。 既存システム、運用体制への改善提案から、新規事業に必要なシステム、アプリ開発等、様々なプロジェクトをあなたの手で成功へと導いてください。 PM/PLに求められる重要事項として「顧客の声を翻訳して開発メンバーに伝える」があります。 技術や開発プロセス、専門用語に精通したシステムインテグレータ同士の会話ではなく、ビジネス視点での要求仕様が中心となる顧客との会話は、こちらが顧客の言語に合わせて会話することが求められます。 一方で、開発や運用・保守開発を担うメンバーへの説明は、顧客の言葉を「伝言ゲーム的」に伝えるのではなく、エンジニア視点での言葉に翻訳して伝えてあげる必要があります。 顧客と開発、運用・保守開発メンバーとの間には、重要視するポイントや仕事の進め方についての価値観が大きく異なるケースがしばしば生じます。 LASSICのPM/PLには、両者の橋渡し役として、視点を相手に合わせる柔軟性が求められます。 ■ご担当いただく顧客 大手通信事業会社様、大手製薬会社様、エンターテインメント系広告メディア事業会社様、大手人材ビジネス企業様 大手通信機器ベンダー様、大手エネルギー事業会社様 他、いずれも日本の生活を支える大手企業様と直接のお取引となります。 ■ご提供しているサービス(案件)の事例 <WEBサービス開発支援、プロダクト開発支援、業務系開発支援等、ICT領域でお客様の価値創造とビジネス革新に貢献> 「新規サービス開発支援」 クラウドのプラットフォーム上で展開するデジタルサービスの開発(PoC)。音声認識技術、構文解析技術、感情解析技術等を活用したソリューションを通じて、多様な業種の事業者のDXを促進する 「先端IT技術の導入支援」 ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。 R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進。 ※いずれも、ほんの一例です。 【仕事の特色】 ■部署:IT事業部 ■所属組織/人数等:会社全体/292名、IT事業部/125名 ■仕事の魅力 チームのマネジメントを始め、多くの業務で権限移譲がなされ、あなたの裁量で仕事を進めていくことができます。 その分、大きな責任や目標を背負うことになりますが、あなたの経験やスキルを遺憾なく発揮できるやりがいのあるポジションです。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・WEBアプリケーション開発経験3年以上 ・オープン系言語(Java、Python、Ruby、PHP、JavaScript(jQueryでも可)、React.js、Vue.js、HTML/CSSなど)での開発経験 ・要件定義から設計、実装、テスト ・サブリーダー等の経験(小規模、期間問わず) ・PCスキル(word、Excel、Powerpoint) ・当社理念に共感し、情熱をもって事業推進出来る方。 ・経営視点を持ち、視座・視点高い方。 ・顧客・メンバーのらしくの実現をサポートする志がある方。

    想定年収

    462~740万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ南北線 白金高輪駅

    仕事内容

    【大手エンタープライズ企業のシステム開発・システム運用保守プロジェクトの起ち上げから、推進、管理まで】 エネルギー・通信・製薬会社等、国内大手エンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛けています。 プロダクト開発支援業務や業務系システムの運用や保守開発のアウトソーシングなど、顧客の課題解決に最適なフォーメーションによって価値発揮することで、強固な顧客基盤と、競合他社に対する優位性を築いています。 プロジェクト管理やラインマネジメントといったマネジメント業務を将来的にお任せいたします。 まずは、メンバーとしてプロジェクトに参画頂き、早期にチームリーダーとしてご活躍を頂くようにご支援いたします。 PM/PLに求められる重要事項として「顧客の声を翻訳して開発メンバーに伝える」があります。 技術や開発プロセス、専門用語に精通したシステムインテグレータ同士の会話ではなく、ビジネス視点での要求仕様が中心となる顧客との会話は、こちらが顧客の言語に合わせて会話することが求められます。 一方で、開発や運用・保守開発を担うメンバーへの説明は、顧客の言葉を「伝言ゲーム的」に伝えるのではなく、エンジニア視点での言葉に翻訳して伝えてあげる必要があります。 顧客と開発、運用・保守開発メンバーとの間には、重要視するポイントや仕事の進め方についての価値観が大きく異なるケースがしばしば生じます。 LASSICのPM/PLには、両者の橋渡し役として、視点を相手に合わせる柔軟性が求められますので、その観点含め、現場育成を致します。 ■ご担当いただく顧客 大手グローバルメーカ様、大手通信事業会社様、大手製薬会社様、エンターテインメント系広告メディア事業会社様、大手人材ビジネス企業様、大手エネルギー事業会社様他、いずれも日本の生活を支える大手企業様と直接のお取引となります。 ■ご提供しているサービス(案件)の事例 <WEBサービス開発支援、プロダクト開発支援、業務系開発支援等、ICT領域でお客様の価値創造とビジネス革新に貢献> 「新規サービス開発支援」 クラウドのプラットフォーム上で展開するデジタルサービスの開発(PoC)。音声認識技術、構文解析技術、感情解析技術等を活用したソリューションを通じて、多様な業種の事業者のDXを促進する 「先端IT技術の導入支援」 ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。 R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進。 ※いずれも、ほんの一例です 【仕事の特色】 ■部署:IT事業部 ■所属組織/人数等:会社全体/292名、IT事業部/125名 ■仕事の魅力 ・プロジェクトリーダーやマネージャーのキャリアステップが出来ます。 ・将来的にチームのマネジメントを始め、多くの業務で権限移譲がなされ、あなたの裁量で仕事を進めていくことができます。 その分、大きな責任や目標を背負うことになりますが、あなたの経験やスキルを遺憾なく発揮できるやりがいのあるポジションです。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    ・WEBアプリ開発(オープン系開発経験5年以上のご経験)、要件定義のご経験 ・顧客折衝やプリセールスのご経験 ・開発プロセスの策定、更新、展開、指導経験 ・プロジェクトの改善・改革提案、見積もり策定経験 ・プロジェクト管理、メンバーマネジメント経験 ・PCスキル(word、Excel、Powerpoint) ・当社理念に共感し、情熱をもって事業推進出来る方。 ・経営視点を持ち、視座・視点高い方。 ・顧客・メンバーのらしくの実現をサポートする志がある方。

    想定年収

    600~950万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ南北線 白金高輪駅

    仕事内容

    【新規プロジェクトの起ち上げ、体制構築から、各種ツールやナレッジを使ったプロジェクト運営体制づくり】 エネルギー・通信・製薬会社等、国内大手エンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛けています。 プロダクト開発支援業務や業務系システムの運用や保守開発のアウトソーシングなど、顧客の課題解決に最適なフォーメーションによって価値発揮することで、強固な顧客基盤と、競合他社に対する優位性を築いています。 顧客のシステムの業務改善に関わるプロジェクト推進を行って頂きます。 基幹システム、TOCサービス、運用・保守開発と幅広い案件有。 ■チームを牽引する立場として、予算・収支管理、プロジェクト管理、顧客折衝、組織組成(メンバーアサイン)を担当。 直接お客様の事業に貢献できる仕事が多数。 大手顧客の様々な案件を通じ、企画提案、プロジェクト運営などキャリアアップが可能です。 ■ご提供しているサービス(案件)の事例 <WEBサービス開発支援、プロダクト開発支援、業務系開発支援等、ICT領域でお客様の価値創造とビジネス革新に貢献> ・「データ基盤の開発・運用・保守対応」 クラウド(AWS)上のデジタルサービス用のプラットフォーム上にあるデータ基盤で、社内の各事業部へのサブスクリプションサービスとして展開。お客様のビジネスの成長を支える立場であり、技術者としてだけではなく、お客様社内の多様なニーズに応えるためのビジネス的な観点も必要なプロジェクト。 ・「先端IT技術の導入支援」 ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。 R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進。 ※いずれも、ほんの一例です。 【仕事の特色】 ■部署:IT事業部 ■所属組織/人数等:会社全体/292名、IT事業部/125名 ■仕事の魅力(実直・真面目・誠実に、やりぬく会社) ボーダレス(場所に依存されない環境等)とDX、ケイパビリティを武器にプライム(一次請け)市場を拡大 ・都会(人材不足)と地方(仕事の不足)の課題を還流し、持続(人材や事業)可能な社会を目指しています。 ・上流の立場にて改善提案ができます。 ・現場責任者として一定の裁量権をお渡しします。 ・最適なチーム編成や新規メンバーの採用など事業拡大に繋がる組織形成をお任せしています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    ・WEBアプリ開発(オープン系開発経験5年以上のご経験)、要件定義のご経験 ・顧客折衝やプリセールスのご経験 ・開発プロセスの策定、更新、展開、指導経験 ・プロジェクトの改善・改革提案、見積もり策定経験 ・プロジェクト管理、メンバーマネジメント経験 ・PCスキル(word、Excel、Powerpoint) ・当社理念に共感し、情熱をもって事業推進出来る方。 ・経営視点を持ち、視座・視点高い方。 ・顧客・メンバーのらしくの実現をサポートする志がある方。

    想定年収

    600~950万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ南北線 白金高輪駅

    仕事内容

    【新規プロジェクトの起ち上げ、体制構築から、各種ツールやナレッジを使ったプロジェクト運営体制づくり】 エネルギー・通信・製薬会社等、国内大手エンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛けています。 プロダクト開発支援業務や業務系システムの運用や保守開発のアウトソーシングなど、顧客の課題解決に最適なフォーメーションによって価値発揮することで、強固な顧客基盤と、競合他社に対する優位性を築いています。 顧客のシステムの業務改善に関わるプロジェクト推進を行って頂きます。 基幹システム、TOCサービス、運用・保守開発と幅広い案件有。 ■チームを牽引する立場として、予算・収支管理、プロジェクト管理、顧客折衝、組織組成(メンバーアサイン)を担当。 直接お客様の事業に貢献できる仕事が多数。 大手顧客の様々な案件を通じ、企画提案、プロジェクト運営などキャリアアップが可能です。 ■ご提供しているサービス(案件)の事例 <WEBサービス開発支援、プロダクト開発支援、業務系開発支援等、ICT領域でお客様の価値創造とビジネス革新に貢献> ・「データ基盤の開発・運用・保守対応」 クラウド(AWS)上のデジタルサービス用のプラットフォーム上にあるデータ基盤で、社内の各事業部へのサブスクリプションサービスとして展開。お客様のビジネスの成長を支える立場であり、技術者としてだけではなく、お客様社内の多様なニーズに応えるためのビジネス的な観点も必要なプロジェクト。 ・「先端IT技術の導入支援」 ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。 R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進。 ※いずれも、ほんの一例です。 【仕事の特色】 ■部署:IT事業部 ■所属組織/人数等:会社全体/292名、IT事業部/125名 ■仕事の魅力(実直・真面目・誠実に、やりぬく会社) ボーダレス(場所に依存されない環境等)とDX、ケイパビリティを武器にプライム(一次請け)市場を拡大 ・都会(人材不足)と地方(仕事の不足)の課題を還流し、持続(人材や事業)可能な社会を目指しています。 ・上流の立場にて改善提案ができます。 ・現場責任者として一定の裁量権をお渡しします。 ・最適なチーム編成や新規メンバーの採用など事業拡大に繋がる組織形成をお任せしています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・WEBアプリケーション開発経験3年以上 ・オープン系言語(Java、Python、Ruby、PHP、JavaScript(jQueryでも可)、React.js、Vue.js、HTML/CSSなど)での開発経験 ・要件定義から設計、実装、テスト ・サブリーダー等の経験(小規模、期間問わず) ・PCスキル(word、Excel、Powerpoint) ・当社理念に共感し、情熱をもって事業推進出来る方。 ・経営視点を持ち、視座・視点高い方。 ・顧客・メンバーのらしくの実現をサポートする志がある方。

    想定年収

    462~740万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ南北線 白金高輪駅

    仕事内容

    【大手エンタープライズ企業のシステム開発・システム運用保守プロジェクトの起ち上げから、推進、管理まで】 エネルギー・通信・製薬会社等、国内大手エンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛けています。 プロダクト開発支援業務や業務系システムの運用や保守開発のアウトソーシングなど、顧客の課題解決に最適なフォーメーションによって価値発揮することで、強固な顧客基盤と、競合他社に対する優位性を築いています。 プロジェクト管理やラインマネジメントといったマネジメント業務を将来的にお任せいたします。 まずは、メンバーとしてプロジェクトに参画頂き、早期にチームリーダーとしてご活躍を頂くようにご支援いたします。 PM/PLに求められる重要事項として「顧客の声を翻訳して開発メンバーに伝える」があります。 技術や開発プロセス、専門用語に精通したシステムインテグレータ同士の会話ではなく、ビジネス視点での要求仕様が中心となる顧客との会話は、こちらが顧客の言語に合わせて会話することが求められます。 一方で、開発や運用・保守開発を担うメンバーへの説明は、顧客の言葉を「伝言ゲーム的」に伝えるのではなく、エンジニア視点での言葉に翻訳して伝えてあげる必要があります。 顧客と開発、運用・保守開発メンバーとの間には、重要視するポイントや仕事の進め方についての価値観が大きく異なるケースがしばしば生じます。 LASSICのPM/PLには、両者の橋渡し役として、視点を相手に合わせる柔軟性が求められますので、その観点含め、現場育成を致します。 ■ご担当いただく顧客 大手グローバルメーカ様、大手通信事業会社様、大手製薬会社様、エンターテインメント系広告メディア事業会社様、大手人材ビジネス企業様、大手エネルギー事業会社様他、いずれも日本の生活を支える大手企業様と直接のお取引となります。 ■ご提供しているサービス(案件)の事例 <WEBサービス開発支援、プロダクト開発支援、業務系開発支援等、ICT領域でお客様の価値創造とビジネス革新に貢献> 「新規サービス開発支援」 クラウドのプラットフォーム上で展開するデジタルサービスの開発(PoC)。音声認識技術、構文解析技術、感情解析技術等を活用したソリューションを通じて、多様な業種の事業者のDXを促進する 「先端IT技術の導入支援」 ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。 R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進。 ※いずれも、ほんの一例です 【仕事の特色】 ■部署:IT事業部 ■所属組織/人数等:会社全体/292名、IT事業部/125名 ■仕事の魅力 ・プロジェクトリーダーやマネージャーのキャリアステップが出来ます。 ・将来的にチームのマネジメントを始め、多くの業務で権限移譲がなされ、あなたの裁量で仕事を進めていくことができます。 その分、大きな責任や目標を背負うことになりますが、あなたの経験やスキルを遺憾なく発揮できるやりがいのあるポジションです。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    ・WEBアプリ開発(オープン系開発経験5年以上のご経験)、要件定義のご経験 ・顧客折衝やプリセールスのご経験 ・開発プロセスの策定、更新、展開、指導経験 ・プロジェクトの改善・改革提案、見積もり策定経験 ・プロジェクト管理、メンバーマネジメント経験 ・PCスキル(word、Excel、Powerpoint) ・当社理念に共感し、情熱をもって事業推進出来る方。 ・経営視点を持ち、視座・視点高い方。 ・顧客・メンバーのらしくの実現をサポートする志がある方。

    想定年収

    600~950万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ南北線 白金高輪駅

    仕事内容

    【新規プロジェクトの起ち上げ、体制構築から、各種ツールやナレッジを使ったプロジェクト運営体制づくり】 エネルギー・通信・製薬会社等、国内大手エンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛けています。 プロダクト開発支援業務や業務系システムの運用や保守開発のアウトソーシングなど、顧客の課題解決に最適なフォーメーションによって価値発揮することで、強固な顧客基盤と、競合他社に対する優位性を築いています。 顧客のシステムの業務改善に関わるプロジェクト推進を行って頂きます。 基幹システム、TOCサービス、運用・保守開発と幅広い案件有。 ■チームを牽引する立場として、予算・収支管理、プロジェクト管理、顧客折衝、組織組成(メンバーアサイン)を担当。 直接お客様の事業に貢献できる仕事が多数。 大手顧客の様々な案件を通じ、企画提案、プロジェクト運営などキャリアアップが可能です。 ■ご提供しているサービス(案件)の事例 <WEBサービス開発支援、プロダクト開発支援、業務系開発支援等、ICT領域でお客様の価値創造とビジネス革新に貢献> ・「データ基盤の開発・運用・保守対応」 クラウド(AWS)上のデジタルサービス用のプラットフォーム上にあるデータ基盤で、社内の各事業部へのサブスクリプションサービスとして展開。お客様のビジネスの成長を支える立場であり、技術者としてだけではなく、お客様社内の多様なニーズに応えるためのビジネス的な観点も必要なプロジェクト。 ・「先端IT技術の導入支援」 ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。 R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進。 ※いずれも、ほんの一例です。 【仕事の特色】 ■部署:IT事業部 ■所属組織/人数等:会社全体/292名、IT事業部/125名 ■仕事の魅力(実直・真面目・誠実に、やりぬく会社) ボーダレス(場所に依存されない環境等)とDX、ケイパビリティを武器にプライム(一次請け)市場を拡大 ・都会(人材不足)と地方(仕事の不足)の課題を還流し、持続(人材や事業)可能な社会を目指しています。 ・上流の立場にて改善提案ができます。 ・現場責任者として一定の裁量権をお渡しします。 ・最適なチーム編成や新規メンバーの採用など事業拡大に繋がる組織形成をお任せしています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・WEBアプリケーション開発経験5年以上 ・オープン系言語(Java、Python、Ruby、PHP、JavaScript(jQueryでも可)、React.js、Vue.js、HTML/CSSなど)での開発経験 ・パブリッククラウド環境(AWS、Azure、GCP等)での開発経験 ・リーダー・サブリーダークラスの業務経験 ・WEBサービス系システム開発、業務系システム開発やシステム運用・保守開発の経験 ・PCスキル(word、Excel、Powerpoint) ・当社理念に共感し、情熱をもって事業推進出来る方。 ・経営視点を持ち、視座・視点高い方。 ・顧客・メンバーのらしくの実現をサポートする志がある方。

    想定年収

    530~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ南北線 白金高輪駅

    仕事内容

    【大手エンタープライズ企業のシステム開発・システム運用保守プロジェクトの起ち上げから、推進、管理まで】 通信・製薬会社等、国内大手エンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛けています。 プロダクト開発支援業務や業務系システムの運用や保守開発のアウトソーシングなど、顧客の課題解決に最適なフォーメーションによって価値発揮することで、強固な顧客基盤と、競合他社に対する優位性を築いています。 PM/PLの業務は文字通り、要件定義から開発、プロジェクト管理といったマネジメント業務に携わっていただきます。 既存システム、運用体制への改善提案から、新規事業に必要なシステム、アプリ開発等、様々なプロジェクトをあなたの手で成功へと導いてください。 PM/PLに求められる重要事項として「顧客の声を翻訳して開発メンバーに伝える」があります。 技術や開発プロセス、専門用語に精通したシステムインテグレータ同士の会話ではなく、ビジネス視点での要求仕様が中心となる顧客との会話は、こちらが顧客の言語に合わせて会話することが求められます。 一方で、開発や運用・保守開発を担うメンバーへの説明は、顧客の言葉を「伝言ゲーム的」に伝えるのではなく、エンジニア視点での言葉に翻訳して伝えてあげる必要があります。 顧客と開発、運用・保守開発メンバーとの間には、重要視するポイントや仕事の進め方についての価値観が大きく異なるケースがしばしば生じます。 LASSICのPM/PLには、両者の橋渡し役として、視点を相手に合わせる柔軟性が求められます。 ■ご担当いただく顧客 大手通信事業会社様、大手製薬会社様、エンターテインメント系広告メディア事業会社様、大手人材ビジネス企業様 大手通信機器ベンダー様、大手エネルギー事業会社様 他、いずれも日本の生活を支える大手企業様と直接のお取引となります。 ■ご提供しているサービス(案件)の事例 <WEBサービス開発支援、プロダクト開発支援、業務系開発支援等、ICT領域でお客様の価値創造とビジネス革新に貢献> 「新規サービス開発支援」 クラウドのプラットフォーム上で展開するデジタルサービスの開発(PoC)。音声認識技術、構文解析技術、感情解析技術等を活用したソリューションを通じて、多様な業種の事業者のDXを促進する 「先端IT技術の導入支援」 ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。 R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進。 ※いずれも、ほんの一例です。 【仕事の特色】 ■部署:IT事業部 ■所属組織/人数等:会社全体/292名、IT事業部/125名 ■仕事の魅力 チームのマネジメントを始め、多くの業務で権限移譲がなされ、あなたの裁量で仕事を進めていくことができます。 その分、大きな責任や目標を背負うことになりますが、あなたの経験やスキルを遺憾なく発揮できるやりがいのあるポジションです。

    • 正社員
    • リモート可
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    <経験・スキル> ・要件定義や業務設計、業務分析などのご経験(或いは興味がある方) ・WEBアプリケーション開発プロジェクトへの参画経験 ・IT知識の保有者 <PCスキル> ・Word ・Excel ・Powerpoint <求める人物像> ・コミュニケーション力や業務切り分けに自信がある方 ・当社理念に共感し、情熱をもって事業推進出来る方 ・経営視点を持ち、視座や視点高い方 ・顧客やメンバーをサポートする志がある方

    想定年収

    337~837万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ南北線 白金高輪駅

    仕事内容

    ■大手エンタープライズ企業のシステム開発・システム運用・保守開発 通信・製薬会社等、国内大手エンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛けています。 プロダクト開発支援業務や業務系システムの運用や保守開発のアウトソーシングなど、顧客の課題解決に最適なフォーメーションによって価値発揮することで、強固な顧客基盤と、競合他社に対する優位性を築いています。 <具体的な業務内容> ・顧客向けWebシステム(サービス系アプリ、業務系アプリ)の開発や運用、保守開発等を担当 ・大手顧客ご担当者様とシステム要件や仕様を協議したり、WEB技術を活用した保守開発や運用プロジェクトを推進し、業務マネジメントいただくディレクターとしての役割 【仕事の特色】 <配属予定チーム> IT事業部 125名 <ご担当いただく顧客> 大手通信事業会社様、大手製薬会社様、エンターテインメント系広告メディア事業会社様、大手人材ビジネス企業様 大手通信機器ベンダー様、大手エネルギー事業会社様 他、いずれも日本の生活を支える大手企業様と直接のお取引となります。 <ご提供しているサービス(案件)の事例> ・新規サービス開発支援 クラウドのプラットフォーム上で展開するデジタルサービスの開発(PoC)。音声認識技術、構文解析技術、感情解析技術等を活用したソリューションを通じて、多様な業種の事業者のDXを促進する。 ・先端IT技術の導入支援 ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。 R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進。 ※いずれも、ほんの一例です。 <ポジションの魅力> ■仕事の魅力 企画提案力、課題解決力、業界・業務の知識を得ることができ、PM/PLへのキャリアアップも可能です。 また、上流工程の経験も積め、システムディレクターとしての業務幅を拡げることができます。 <プロダクトの魅力> ~鳥取発~ITで、地方創生という経営理念を掲げ、都会のITの仕事を地方に移管し、地方に貢献するというビジネスモデルが特徴的です。 事業は、主にシステムインテグレーション事業とフリーランスとリモートワークをマッチングする自社サービスのRemogu事業を展開しており、両事業とも地方に仕事を移管するリモート分散ワークを手掛け、外部委託領域のオンライン化市場のシェア拡大を狙っています。 <今後の展望> SI事業では、プロダクト開発、基幹システムの開発、運用・保守と幅広くサービス提供をしています。 IT業界で課題になっているリソース問題に、都市部と地方からスピード感をもって、プロジェクトに必要な要件を備えた技術・リソースの提供やチーム組成ができるサービスは当社の特徴です。 2026年をターゲットに1,000人越えのオンラインワークを創出させ、顧客、地域、個人に対して価値提供の幅を拡大したいと考えています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・WEBアプリケーション開発経験5年以上 ・オープン系言語(Python、Ruby、React.js、Vue.jsなど)での開発経験 ・技術調査や技術選定、要件定義から設計、実装、テスト ・WEBサービス系システム開発、業務系システム開発やシステム運用、保守開発の経験 ※技術力に自信がある方を求めています <PCスキル> ・Word ・Excel ・Powerpoint <求める人物像> ・当社理念に共感し、情熱をもって事業推進出来る方 ・経営視点を持ち、視座や視点高い方 ・顧客・メンバーのらしくの実現をサポートする志がある方

    想定年収

    480~836万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ南北線 白金高輪駅

    仕事内容

    ■大手エンタープライズ企業のシステム開発・システム運用・保守開発 大手グローバルエンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛けています。 顧客の新規サービスの開発や先端技術を応用としたプロダクト開発の支援を行う業務です。 顧客の課題解決に最適なフォーメーションによって価値発揮することで、強固な顧客基盤と、競合他社に対する優位性を築いています。 <具体的な業務内容> ・顧客向けWebシステム(サービス系アプリ、業務系アプリ)の企画から開発、運用、保守開発等をご担当 ・大手顧客ご担当者様とシステム要件や仕様を協議したり、各開発工程をご担当(要件定義から設計、開発・テスト、運用・保守開発) ・チームのテックリード役として、技術的な施策及びシステムの改善を推進 ・顧客への技術支援やチームメンバーへの技術指導をご担当 【仕事の特色】 <配属予定チーム> IT事業部 125名 <開発環境> ・開発言語:Ruby on Rails、Python、React.js、Vue.js・・・等  開発環境はAWS等のパブリッククラウド環境 <ポジションの魅力> ・技術のスペシャリストとしてキャリアステップが可能(ご自身の希望によりラインマネジメントキャリアへの転身も可能) ・最新技術の活用や新規サービスの構築等に携わることが可能 ■仕事の魅力 ・技術の観点から、企画提案力、課題解決力、業界・業務の知識を得ることができ、ITスペシャリストへのキャリアアップが可能です。 ・テックリードエンジニアとしての業務幅を拡げることができます。 ・お客様と目線を合わせながら、技術での価値提供ができます。 <ご提供しているサービス(案件)の事例> ・新規サービス開発支援 クラウドのプラットフォーム上で展開するデジタルサービスの開発(PoC)。 音声認識技術、構文解析技術、感情解析技術等を活用したソリューションを通じて、多様な業種の事業者のDXを促進する。 ・先端IT技術の導入支援 ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。 R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進。 ※いずれも、ほんの一例です。 <企業の魅力> ■顧客のIT資産運用を最適化 ~6つの領域(業務コンサル、業務アナリスト/要件分析、プロジェクト管理・品質管理、システム開発、運用管理/運用設計、運用オペレーション)をニーズに合わせてサービス提供~大手企業のプライムベンダーとして、上流から下流まで一気通貫で顧客の様々な課題やニーズにお応えしています。 大きな特徴は、優秀なエンジニアを全国から集い、リモート分散開発で、支援しています。 働く場所には拘らず、顧客のニーズには最大限お応えする拘りを持ったプロフェッショナルな組織を目指しています。 <今後の展望> ■ボーダレスワークで、IT資産運用を最適化 IT事業は、フルリモートかつボーダレスな人材活用によって顧客のIT資産運用の最適化を提案するシステムインテグレーション事業です。 人口減少社会によって、企業や情報システム部門の人材不足は顕著となり事業の継続性が危ぶまれています。 Web3(分散型インターネット)時代の到来と、リモートワークの定着によって、場所に依存しない地方分散型のDXテクノロジーが脚光を浴びています。 私たちLASSICは、創業当初から地方創生をテーマに都心から地方へと「仕事の移管」を実現すべく、リモートワークのノウハウを蓄積してきました。 プライムベンダーでありながら運用保守の領域に特化した専門性とテクノロジー、フルリモートかつボーダレスな人材活用(自社サービスのRemoguからもリソース調達可能)によるケイパビリティを強みに、顧客のIT資産運用の最適化と事業成長を後押しします。 2026年をターゲットに1,000人越えのオンラインワークを創出させ、顧客、地域、個人に対して価値提供の幅を拡大したいと考えています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・WEBアプリケーション開発経験5年以上 ・オープン系言語(Python、Ruby、React.js、Vue.jsなど)での開発経験 ・技術調査や技術選定、要件定義から設計、実装、テスト ・WEBサービス系システム開発、業務系システム開発やシステム運用、保守開発の経験 ※技術力に自信がある方を求めています <PCスキル> ・Word ・Excel ・Powerpoint <求める人物像> ・当社理念に共感し、情熱をもって事業推進出来る方 ・経営視点を持ち、視座や視点高い方 ・顧客・メンバーのらしくの実現をサポートする志がある方

    想定年収

    480~836万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ南北線 白金高輪駅

    仕事内容

    ■大手エンタープライズ企業のシステム開発・システム運用・保守開発 大手グローバルエンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛けています。 顧客の新規サービスの開発や先端技術を応用としたプロダクト開発の支援を行う業務です。 顧客の課題解決に最適なフォーメーションによって価値発揮することで、強固な顧客基盤と、競合他社に対する優位性を築いています。 <具体的な業務内容> ・顧客向けWebシステム(サービス系アプリ、業務系アプリ)の企画から開発、運用、保守開発等をご担当 ・大手顧客ご担当者様とシステム要件や仕様を協議したり、各開発工程をご担当(要件定義から設計、開発・テスト、運用・保守開発) ・チームのテックリード役として、技術的な施策及びシステムの改善を推進 ・顧客への技術支援やチームメンバーへの技術指導をご担当 【仕事の特色】 <配属予定チーム> IT事業部 125名 <開発環境> ・開発言語:Ruby on Rails、Python、React.js、Vue.js・・・等  開発環境はAWS等のパブリッククラウド環境 <ポジションの魅力> ・技術のスペシャリストとしてキャリアステップが可能(ご自身の希望によりラインマネジメントキャリアへの転身も可能) ・最新技術の活用や新規サービスの構築等に携わることが可能 ■仕事の魅力 ・技術の観点から、企画提案力、課題解決力、業界・業務の知識を得ることができ、ITスペシャリストへのキャリアアップが可能です。 ・テックリードエンジニアとしての業務幅を拡げることができます。 ・お客様と目線を合わせながら、技術での価値提供ができます。 <ご提供しているサービス(案件)の事例> ・新規サービス開発支援 クラウドのプラットフォーム上で展開するデジタルサービスの開発(PoC)。 音声認識技術、構文解析技術、感情解析技術等を活用したソリューションを通じて、多様な業種の事業者のDXを促進する。 ・先端IT技術の導入支援 ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。 R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進。 ※いずれも、ほんの一例です。 <企業の魅力> ■顧客のIT資産運用を最適化 ~6つの領域(業務コンサル、業務アナリスト/要件分析、プロジェクト管理・品質管理、システム開発、運用管理/運用設計、運用オペレーション)をニーズに合わせてサービス提供~大手企業のプライムベンダーとして、上流から下流まで一気通貫で顧客の様々な課題やニーズにお応えしています。 大きな特徴は、優秀なエンジニアを全国から集い、リモート分散開発で、支援しています。 働く場所には拘らず、顧客のニーズには最大限お応えする拘りを持ったプロフェッショナルな組織を目指しています。 <今後の展望> ■ボーダレスワークで、IT資産運用を最適化 IT事業は、フルリモートかつボーダレスな人材活用によって顧客のIT資産運用の最適化を提案するシステムインテグレーション事業です。 人口減少社会によって、企業や情報システム部門の人材不足は顕著となり事業の継続性が危ぶまれています。 Web3(分散型インターネット)時代の到来と、リモートワークの定着によって、場所に依存しない地方分散型のDXテクノロジーが脚光を浴びています。 私たちLASSICは、創業当初から地方創生をテーマに都心から地方へと「仕事の移管」を実現すべく、リモートワークのノウハウを蓄積してきました。 プライムベンダーでありながら運用保守の領域に特化した専門性とテクノロジー、フルリモートかつボーダレスな人材活用(自社サービスのRemoguからもリソース調達可能)によるケイパビリティを強みに、顧客のIT資産運用の最適化と事業成長を後押しします。 2026年をターゲットに1,000人越えのオンラインワークを創出させ、顧客、地域、個人に対して価値提供の幅を拡大したいと考えています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • リーダー経験を活かす
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・オープン系/Web系言語での開発経験  ・要件定義など上流工程の経験 ・プロジェクトリーダー経験(後輩指導、育成経験でも可能) ■マインド ・「企業理念」に共感頂ける方 ・地方創生という「ビジョン」に共感頂ける方 ・前向きに挑戦をし続け、それを楽しめる方

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪本線 淀屋橋駅

    仕事内容

    観光/人材/医療・健康/金融/製造等、幅広い業界のエンドユーザー案件中心に、提案など要件定義~基本設計、プロジェクトマネジメント等を担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ■クライアントとのディスカッション/関係構築/理解/提案 ■プロジェクトの立ち上げ/プロジェクト計画策定 ■プロジェクトの改善・改革の計画立案/設計/タスク管理 ■課題、リスク、スケジュール、変更管理等のプロジェクトマネジメント ■ニアショア開発のプロジェクト管理、メンバーマネージメント (オンラインで各拠点を繋ぎ、コミュニケーションを取っていただくこともあります) ※規模はプロジェクトにもよりますが、5~10名のチームになります。 また、拠点長を目指していただくことも可能なポジションです。 ※入社と同時に新たに拠点を立上げたメンバーもおります!  拠点がないエリアにつきましても、ぜひお問い合わせください。 【具体的な案件例】 <社内効率化>RPA(Robotic Process Automation)による業務自動化支援   ■大手媒体系企業の業務効率化プロジェクト(要件定義~運用保守)    [言語]: RPAパッケージ/.net/VBA/PHP [OS]: Windows [DB]: MySQL <地域支援>地域の高度人材育成   ■鳥取県データ活用人材育成事業の企画・運営及びシステム構築 (アジャイル)    [言語]: Ruby/HTML/CSS [OS]: Linux [FW等]:Wordpress/Selenium <医療・健康>人口減少、高齢化社会における人不足対策・健康促進   ■ロボット病棟プロジェクト企画・システム構築 (アジャイル)    [言語]: Java/Ruby/Python [OS]: Linux/Android [DB]: MySQL/Redis    [ハードウェア]: Pepper等のロボット/IoTデバイス 【仕事の特色】 ▼この仕事で得られるもの これまでのシステム開発経験を活かしつつ、下記のようなスキル習得を目指せます。 ■顧客折衝力 ■提案力 ■専門的業務知識 ■マネジメント力 ■組織運営力(拠点立上げ・拡大) 等々 東京に一極集中している仕事を地方へ移管し、場所を選ばず活躍できる環境を創造するうえで『要』となるポジションです。 ご自身の成果が地方地域の活性化、雇用創出へとつながっていくやりがいを実感いただけます。 年次関係なし、実力主義の当社でキャリアアップを実現しませんか?

    • 正社員
    • リモート可
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • リーダー経験を活かす
    • ...
    必須条件

    <経験> ・オープン系言語での開発経験  ・Web系言語での開発経験  ・要件定義など上流工程の経験 ・プロジェクトリーダー経験(後輩指導、育成経験でも可能) <マインド> ・「企業理念」に共感頂ける方 ・地方創生という「ビジョン」に共感頂ける方 ・前向きに挑戦をし続け、それを楽しめる方

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR神戸線(神戸〜姫路) 姫路駅

    仕事内容

    <業務詳細> 観光/人材/医療・健康/金融/製造等、幅広い業界のエンドユーザー案件中心に、提案など要件定義~基本設計、プロジェクトマネジメント等を担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ■クライアントとのディスカッション/関係構築/理解/提案 ■プロジェクトの立ち上げ/プロジェクト計画策定 ■プロジェクトの改善・改革の計画立案/設計/タスク管理 ■課題、リスク、スケジュール、変更管理等のプロジェクトマネジメント ■ニアショア開発のプロジェクト管理、メンバーマネージメント (オンラインで各拠点を繋ぎ、コミュニケーションを取っていただくこともあります) ※規模はプロジェクトにもよりますが、5~10名のチームになります。 また、拠点長を目指していただくことも可能なポジションです。 ※入社と同時に新たに拠点を立上げたメンバーもおります!  拠点がないエリアにつきましても、ぜひお問い合わせください。 【具体的な案件例】 <社内効率化>RPA(Robotic Process Automation)による業務自動化支援   ■大手媒体系企業の業務効率化プロジェクト(要件定義~運用保守)    [言語]: RPAパッケージ/.net/VBA/PHP [OS]: Windows [DB]: MySQL <地域支援>地域の高度人材育成   ■鳥取県データ活用人材育成事業の企画・運営及びシステム構築 (アジャイル)    [言語]: Ruby/HTML/CSS [OS]: Linux [FW等]:Wordpress/Selenium <医療・健康>人口減少、高齢化社会における人不足対策・健康促進   ■ロボット病棟プロジェクト企画・システム構築 (アジャイル)    [言語]: Java/Ruby/Python [OS]: Linux/Android [DB]: MySQL/Redis    [ハードウェア]: Pepper等のロボット/IoTデバイス 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■この仕事で得られるもの これまでのシステム開発経験を活かしつつ、下記のようなスキル習得を目指せます。 ・顧客折衝力 ・提案力 ・専門的業務知識 ・マネジメント力 ・組織運営力(拠点立上げ・拡大) 等々 東京に一極集中している仕事を地方へ移管し、場所を選ばず活躍できる環境を創造するうえで『要』となるポジションです。 ご自身の成果が地方地域の活性化、雇用創出へとつながっていくやりがいを実感いただけます。 年次関係なし、実力主義の当社でキャリアアップを実現しませんか。

さらに表示する

株式会社LASSICに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社LASSIC
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?