- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
8
件
2025年06月23日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- ...
必須条件 ・非エンジニアと会話しながら仕様を策定できる ・Webサービスにおけるサーバーサイドの実装経験がある ・ゴールを設定し、設定したゴールに対して必要なタスクの洗い出しができる ・チーム開発におけるスケジュール管理の知識や実務経験がある ・受身にならず、主体的に仕事を作り取り組んでいける方 ・エンジニアの仕事について責任を持ちつつ、楽しめる方 ・向上心を持ち継続的に学習できる方 ・担当するタスクに対してより良い方法を探し、提案ができる方
想定年収 448~700万円
募集職種 最寄り駅 都営大江戸線 都庁前駅
仕事内容 2万人以上の会員数を誇るWebサービス「マンションバリュー」にエンジニアのリーダーとして携わっていただきます。 今後サービスを拡大していくことを目標にしていてその目標の中心となっていただきます。 お任せする主な仕事内容としては下記になります。 - プロダクトオーナーとともに要件定義や仕様策定を行う - 技術的な意思決定を行う - メンバーの進捗管理を行う - 機能追加や機能改善の設計・開発・テスト・リリース 企画からサービスが世に出るまでの全工程に関わることができる環境です。 会社としてエンジニアリングに力を入れ始めて日が浅いため、新しい技術を提案したり、環境構築に1から携わるチャンスがあります。 使用する技術などはチームメンバーで話し合って、サービスに適したものを選択するようにしています。 【仕事の特色】 ■開発環境 端末はMac / Windowsを選択できます。 Macを選択しているメンバーが多いです。 IDEやエディタ等のツールは各自好きなものを利用しています。 言語やライブラリの都合で使用できないものや推奨しないものもあります。 ■言語 - PHP 7.1 - JavaScript ■ライブラリ・フレームワーク - Laravel 5.8 - Vue.js 2.6 ■ミドルウェア - MySQL 5.7 - Nginx - Fluentd - Redis ■その他ツール - Docker - Jenkins - Slack - Backlog
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 ・Illustrator、Photoshopを用いた実務経験 併せて、下記のいずれかのご経験がある方 ・UX/UIの設計経験 ・Webサービスまたはプロダクトの経験 ・HTML、CSS、JavaScriptなどのコーディング ・未経験の分野であっても失敗を恐れずチャレンジする意欲がある方 ・エンジニアやマーケターと同じチームの中でものづくりができる方 ・ユーザー目線を念頭に置いて設計できる方
想定年収 450~700万円
募集職種 最寄り駅 都営大江戸線 都庁前駅
仕事内容 2万人以上の会員数を誇る自社Webサービス「マンションバリュー」のUI/UXデザイナーとして携わっていただきます。 お仕事の内容としては、基本はUI/UXデザイン業務を軸とし、そこから一部フロントコーディングまで「お客様が触れるインターフェースの快適性や効果を最大化させる」ための業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容 ・デザイン業務(画面デザイン作成) ・UI設計 ・UX設計、企画 【仕事の特色】 ■募集背景 同社は新築マンション業界シェア90%を超えるB2B事業により、2018年度には過去最高業績を記録しています。 そんな中、新しい顧客獲得のためのB2C・Webサービス「マンションバリュー」でマーケットにチャレンジしています。 すでに2万人の会員を獲得しているこのサービスの更なる成長のため、UI/UXデザインを軸としてご活躍いただける方を募集いたします。 ■教育体制 まずはマンションバリュー運用チーム(アジャイル)の中のWebデザイナーとしてご活躍いただきながら、同社のサービスや開発体制、プロジェクト運用ルールについて1からしっかりお伝えし、慣れていただきます。 2020年度にはサービスのさらなる成長のためのデザインのフルリニューアルを控えておりますので、それに向けたUI/UX設計に企画段階から参画いただく予定です。 行く行くは、マンションバリューだけにとどまらず、同社が提供している各B2B向けWebソリューションやiOS・AndroidネイティブアプリのUIの見直しやリニューアルをお任せする同社の「デザインマネージャー」となっていただけるようサポートいたします。 ■特徴 「デザインクリエイティブの制作だけ」「フロントコーディングだけ」「ワイヤーフレーム制作だけ」ではない裁量の広さです。 プロジェクトリーダーと共に、社内・社外のクリエイターを束ねて方針を決定する「デザインマネージャー」としてのお仕事や、経営陣との調整やプレゼンなど、ご自身のモチベーション次第ではどんどん裁量を大きくしていけるポジションです。 =========================== ■メッセージ 「自分には少し荷が重いかも…」と思った方もいるかと思いますが、同社は「やっちゃいましょう!」の精神のもと、どんどんチャレンジすることを奨励する社風です。 このチャレンジに必要な資格は、「好奇心を持っていること」と、「やってみようと手を挙げること」だけです。 誰もが最初は不安なものですし、失敗もあるでしょう。 それも全部大歓迎です! もし少しでも興味をお持ちでしたら、面接に来てみませんか? きっとこれを読んだ「今」とは、全く印象が変わると思いますよ!
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 ・Adobe PhotoshopまたはAdobe Illustratorを使用したデザイン業務経験3年以上 ・HTML・CSSコーディングの経験 ・新しい技術や未経験の技術に興味を持てる方 ・向上心を持ち継続的に学習できる方
想定年収 350~500万円
募集職種 最寄り駅 都営大江戸線 都庁前駅
仕事内容 【あなたにお任せしたいこと】 2万人以上の会員数を誇るWebサービス「マンションバリュー」にWebクリエイターとして携わっていただきます。 お仕事の内容としては、基本はデザイン業務を軸とし、そこから企画やマーケティングなど、「多くのお客様に使っていただけるサービスにする」ための様々な業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■デザイン業務 UI設計、画面デザイン作成 ■マーケティング業務 広告クリエイティブ制作・出稿、レポーティング、PDCA改善提案 ■企画 簡単なドキュメンテーション、各業務委託企業の窓口対応 また、一部B2B事業の受託案件についてもスポットでご対応いただくことがございます。 【仕事の特色】 まずはプロジェクトリーダーのサポートアシスタントとしてご活躍いただきます。 行く行くは全体UIの見直しや大型予算のマーケティング企画などでご活躍いただけるWebクリエイターとしてご活躍いただき、「未来のプロジェクトリーダー」となっていただけるよう、プロジェクトリーダー自らがメンターとなってOJT形式で教育サポートをいたします。 仕事の厳しさ:「クリエイティブ制作だけ」「広告オペレーションだけ」ではない業務範囲の広さです。 しかしその分、上長からの一方的な指示に従うだけの仕事でなく、「自ら意図や目的を考える制作」「自ら意図を持って実施する施策」にコミットできる、納得感の高いお仕事です。 ■前職の雇用形態不問 ■第2新卒歓迎! ■業界未経験OK
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 ■経験 ・何かしらの開発に参画(1年以上) ・HTML、CSSでのコーディング ■仕事へ向き合う姿勢 ・仕事に対し場当たり的ではなく、先を見据えて取り組む ・自分の仕事に明確な理由と目的を持ち、他者に説明できる(設計、実装) ・問題点を分析して、改善する ・受身にならず、主体的に仕事を作り取り組む ・新しい技術や未経験の技術に興味がある ・向上心を持ち継続的に学習する
想定年収 350万円~
募集職種 最寄り駅 都営大江戸線 都庁前駅
仕事内容 主に、自社Webサービスの設計・開発・運用に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・自社Webサービスの開発、運用 ・要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの全工程と運用 ・企画、UI/UXデザイン ※志向性に応じて、企画検討、インフラ、マネジメント経験を積めるよう配慮されています。 【仕事の特色】 ■採用実績有り Swift、Node.js、Riot.js ■採用予定 ※バージョンは安定版の最新 Golang、Java、Vue.js or React、Kotlin ■導入実績有り redash、Docker、Ansible、Vagrant、Jenkins ■今後予定している取り組み ・CI/CD環境の構築 ・ログ収集、可視化 ・パブリッククラウドの使用 開発環境は特に決めておらず、チームメンバーで話し合って、サービスに適したものを選択するようにしています。 ■言語・フレームワーク Java(Spring Boot) Golang(Echo) PHP(FuelPHP) JavaScript HTML CSS ■ミドルウェア Apache Nginx MySQL PostgreSQL
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 ■経験 ・何かしらの開発に参画(1年以上) ■仕事に対する姿勢 ・新しい技術や未経験の技術に興味をもつ ・向上心を持ち継続的に学習する
想定年収 350万円~
募集職種 最寄り駅 都営大江戸線 都庁前駅
仕事内容 主に、自社Webサービスの設計・開発・運用に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・自社Webサービスの開発、運用 ・要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの全工程と運用 ・企画、UI/UXデザイン ※志向性に応じて、企画検討、インフラ、マネジメント経験を積めるよう配慮されています。 【仕事の特色】 ■採用実績有り Swift、Node.js、Riot.js ■採用予定 ※バージョンは安定版の最新 Golang、Java、Vue.js or React、Kotlin ■導入実績有り redash、Docker、Ansible、Vagrant、Jenkins ■今後予定している取り組み ・CI/CD環境の構築 ・ログ収集、可視化 ・パブリッククラウドの使用 開発環境は特に決めておらず、チームメンバーで話し合って、サービスに適したものを選択するようにしています。 ■言語・フレームワーク Java(Spring Boot) Golang(Echo) PHP(FuelPHP) JavaScript HTML CSS ■ミドルウェア Apache Nginx MySQL PostgreSQL
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 ■経験 ・Webアプリケーションの開発 ■基礎知識 ・Unix系OS ・RDBMS ・オブジェクト指向プログラミング ・アルゴリズム、データ構造 ■仕事へ向き合う姿勢 ・仕事に対し場当たり的ではなく、先を見据えて取り組む ・自分の仕事に明確な理由と目的を持ち、他者に説明できる(設計、実装) ・問題点を分析して、改善する ・受身にならず、主体的に仕事を作り取り組む ・新しい技術や未経験の技術に興味がある ・向上心を持ち継続的に学習する
想定年収 500万円~
募集職種 最寄り駅 都営大江戸線 都庁前駅
仕事内容 主に、自社Webサービスの設計・開発・運用に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・自社Webサービスの開発、運用 ・要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの全工程と運用 ・企画、UI/UXデザイン ※志向性に応じて、企画検討、インフラ、マネジメント経験を積めるよう配慮されています。 【仕事の特色】 ■採用実績有り Swift、Node.js、Riot.js ■採用予定 ※バージョンは安定版の最新 Golang、Java、Vue.js or React、Kotlin ■導入実績有り redash、Docker、Ansible、Vagrant、Jenkins ■今後予定している取り組み ・CI/CD環境の構築 ・ログ収集、可視化 ・パブリッククラウドの使用 開発環境は特に決めておらず、チームメンバーで話し合って、サービスに適したものを選択するようにしています。 ■言語・フレームワーク Java(Spring Boot) Golang(Echo) PHP(FuelPHP) JavaScript HTML CSS ■ミドルウェア Apache Nginx MySQL PostgreSQL
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- 自社サービスあり
必須条件 ・オブジェクト指向プログラミングに関する基礎知識 ・リッチインターフェイス開発経験(JavaScript) ・Unix系OS、およびRDBMSのスキル(とりわけLinux/MySQL) ・向上心を持ち、能動的に様々なことに挑戦できる方 ・問題解決能力があり、論理的思考力をお持ちの方 ・失敗しても意欲を失わず、粘り強く業務に取り組める方 ・部署を越えたコミュニケーション能力を積極的に発揮できる方
想定年収 300~500万円
募集職種 最寄り駅 都営大江戸線 都庁前駅
仕事内容 主な業務は、新規事業をメインに自社Webサービスの開発・運用に携わることです。 <具体的な業務内容> ・要件定義、設計、開発、テスト、運用 ・インフラ、企画検討、マネジメント業務 【仕事の特色】 ・新規事業が中心となっているため、サービスリリースに至るまでの全工程への参画が可能です ・開発だけでなく、企画やUI/UXデザインを行うこともできます ・技術者以外の社員や経営陣との距離が近く、自分の意見を反映しながらサービスを作っていくことができます ・開発にはJavaScript/HTML5/CSSを用います
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- 自社サービスあり
必須条件 ・ネットワーク構築、設計、運用経験(WAN/LANなど) ・サーバー構築、設計、運用経験 ・データベース構築、運用経験 ・サーバー設定、運用経験(Windows/Linuxなど) ・向上心を持ってさまざまな物事に自発的に挑戦する積極性のある方 ・論理的に考え、問題を解決できる方 ・部署に関わらず積極的にコミュニケーションが図れる方 ・失敗に屈することなく、意欲的に業務に携われる方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 都営大江戸線 都庁前駅
仕事内容 主な業務は、インフラの設計、構築、運用です。 <具体的な業務内容> ・サービス改善を目標とした新技術や製品の導入検討、評価 ・ネットワークやサーバーの運用、監視、障害対処 ・セキュリティ対策、データ保守強化 ・インフラの総合的な対応(顧客PCまで含む) ・プロジェクト管理サポート ・業務工程改善提案 ・システム運用設計、手順の改正 ・障害発生時の対応(システム状況把握、関係者連絡) ・関係者の問い合わせ対応、連絡、調整 ・アプリケーション障害の対応(システム状況把握、アプリケーションベンダと原因究明、持続的な対策実施) ・ネットワーク運用障害切分け、対応処置の検討 ・サーバ運用障害切分け、対応処置の検討(Linux/Windows) ・計画作業立案、実施(システム設定変更作業において) ・運用業務改善 ・手順書や計画書といった各種書類作成(Word/Excel/PPT使用) ・報告、エスカレーション、交渉など 【仕事の特色】 役職や年次に関わらず、ニックネームで呼び合うフラットで働きやすい環境が特徴です。 インフラの運用、保守を中心に、さまざまな部署と連携し、プロジェクトやサービスの成長を実感できます。チームで対応するため、一人ひとりのスキルアップが望める仕事です。
さらに表示する
株式会社マーキュリーに似ている企業
-
■モチベーションマネジメント事業(育成、風土、制度支援) 社員のモチベーションを高め、組織としての成果を上げることを目的としています。組織開発、人材開発、制度、風土といった4つの領域で社員のモチベーションを診断。その結果を基に組織改革を行います。 ■エントリーマネジメント事業(採用支援) 同社は「人材採用力が高ければより企業が成長していける」と考え、企業と応募者の双方の理解を推進するためインターンシップだけでなく、選考スキル向上トレーニングやアセスメントテストなどを行っています。 ■インキュベーション事業(投資、組織人事支援) 出資に加え、同社の組織人事におけるコンサルティングの知識やノウハウなどを提供し、上場を目指す企業の成長をサポートしています。 ■モチベーションエンジニアリング研究所 リンクアンドモチベーショングループの専門性、新奇性の基となる商品などの開発を行っています。
業界:人材・教育
資本金: 138,061万円
-
アップドラマの開発
業界:インターネット
資本金: 35,000万円
-
文響社は「ORIGINATE ORIGINAL ORIGINALITY」を理念に、楽しさと実用性をかねた前向きなアクションにつながる作品を 企画・提供する出版・エンターテメント事業を展開する会社です。ミリオンセラーとなった夢をかなえるゾウの筆者水野敬也と リーマン・ブラザーズ、ドイツ証券出身の元トレーダーが設立した会社です。社会現象となった『うんこドリル』は 現在では出版のみにとどまらず、教育事業として人の成長を促すプログラムやサービスを、自社メディアと関連させながら拡大。 2019年10月に漫画事業も立ち上げました。『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365』『「死」とは何か』 など の翻訳書にも力を入れており、数々のヒット作を出し続けています。2019年7月には韓国の 映像制作会社krosspictures(http://krosspictures.com/?lang=en)と、JCAというエージェンシーの合弁会社を設立。出版版権はもちろん、 映像版権、そして将来的には作品を生み出すクリエイターのエージェントまでを網羅できる事業として展開していく予定です。
業界:インターネット
資本金: 900万円
-
[1]ビジネススキル研修 [2]eラーニング [3]ビジネススキルアセスメント [4]教材開発・社内講師育成 [5]グローバル人材育成 [6]企画アウトソーシング [7]ビジネスコーチング
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
株式会社カカクコム・インシュアランスは、価格.comを運営する株式会社カカクコムの関係会社です。 カカクコム・インシュアランス社は『価格.com保険』を運営しており、生命保険や損害保険の募集や契約締結の代理、媒介を行っています。 医療保険やがん保険、学資保険、ドライバー保険、ペット保険、火災保険、海外旅行保険など、60社以上の会社の商品を幅広く扱っている点が特徴です。 また、専任のライフ・コンサルタントも正社員として在籍しており、無料の保険相談も提供しています。 ・損害保険及び生命保険の募集代理、媒介
業界:損害保険
資本金: 10,500万円
-
機械、電気・電子、IT・情報、化学等の分野における技術者の人材派遣(常用型派遣)、紹介予定派遣、人材紹介、業務請負
業界:インターネット
資本金: 50,000万円
-
ジェイテック社は、ソフトウェアによる情報サービス事業を幅広く展開している企業です。 同社ではシステム開発における三原則(高度なシステム構築・確かなプロジェクト管理・厳正なる品質管理)に基づきながら、安心・安全な技術力の提供に努めています。 ・ミドルウェア開発 ・ソフトウェア/システムの提案~開発 ・インフラの設計構築および運用、保守支援
業界:SIer
資本金: 3,000万円
-
ビジネスマッチング事業、リサーチ事業、他
業界:コンサルティング
資本金: 24,500万円
基本情報
事業内容 |
■不動産マーケティング事業
マーケティングシステム、クラウドサービス ■Web事業 不動産業界向けwebマーケティング、Webサイト制作 不動産情報メディア運営 ■DM事業 不動産データを活用した販売支援サービス ■受託事業 システム開発、マーケティングリサーチ ■海外事業 進出支援、不動産メディア運営 ■ホームソリューション事業 屋根工事・外装工事・塗装工事 さらに表示する |
---|---|
社風 |
株式会社マーキュリでは、スタッフ全員が「自らの意志と判断で責任を持って行動する」という主体性を共通意識として有しています。これは、組織に属していながら、個々人の意志も尊重する社風がある企業という表れのひとつです。なお、この主体性は、次の8つのキーワードから構成されています。
・チャレンジ
目標を揚げ向上心を持ち、より大きな成果に挑戦する。
・イノベーティブ
常識や慣習に囚われず、より良い状況を創案する。
・ホスピタリティ
サービス精神を持ち、人が喜ぶ事柄を供与する。
・レスポンシビリティ
業務に責任を持ち、約束を遵守し務めを果たす。
・スピード
素早い判断と行動で、期待以上の成果を導く。
・チームワーク
仲間を尊重し支援し、協力して成果に取り組む。
・ポジティブ
全ての物事を前向きに捉え、可能性を追求する。
・エンジョイ
職務にやりがいを持ち、探究心を発揮し享受する。
これらのフレーズの先には、企業理念・ミッション・ビジョンが存在。自社の益だけではなく社会への貢献について言及し行動に移すべく努めています。
■企業理念
「報恩」
私たちは喜びや成長の糧となる環境を人々から与えられている事に感謝し、不屈不撓の精神で価値ある未来の創造に挑戦し続けます。
■ミッション
「創喜」
私たちは真剣な考動でより多くの人の想いを実現し、喜びを創造します。
■ビジョン
「共成」
私たちは高い志と情熱でより多くの人と信頼を築き、共に成長します。
さらに表示する |
設立年月日 | 1991年05月01日 |
代表者 | 代表取締役 CEO 陣 隆浩 |
資本金 | 24,110万円 |
企業HP | http://mcury.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(3日)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇・育児休暇 休暇備考 有給: さらに表示する |
手当 |
交通費(全額支給)、役職手当、残業手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- DB
- MySQL / PostgreSQL / Redis
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator