- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
8
件
2025年06月22日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
必須条件 <経験> ・要件定義など上流工程から開発した経験 ・システムアーキテクトとして分析、技術選定、設計、導入等の経験 ・エンジニア組織のマネジメント(開発マネージャー)経験 ・エンジニア組織づくりの経験(採用やオンボーディング) <仕事のマインド> ・自発的に行動し、チャレンジできる方 ・新組織の立ち上げから成熟まで、中・長期間で勤続ができる方 ・自社プロダクトやサービスを成長させることにモチベーションを感じられる方
想定年収 800~1,200万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 主に、PDM(技術責任者)としてご活躍いただきます。 事業成長の加速のため開発組織を拡充。それにともない、日本とベトナム開発チームを含めた開発組織の技術責任者を募集します。 <具体的な業務内容> ・技術戦略の立案と設計、開発手法/フローの構築 ・エンジニア組織のマネジメント ・技術イノベーションによりビジネスをリードする 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> GMO MARSは、さまざまな広告手法で配信したPC・スマートフォン向けのインターネット広告を一元管理し、広告の配信・運用・効果測定・レポーティングまでをワンストップで行える「GMO MARS アナリティクス」、ユーザー属性やWeb行動履歴など企業が保有する様々なデータを統合管理し広告配信に活用する「GMO MARS DMP(データマネジメントプラットフォーム)」、LINEのメッセージングAPIを介してLINEを活用した企業のマーケティング活動を支援する「GMO MARS Powererd by LINE ビジネスコネクト」など複数のマーケティングソリューションを都合したプラットフォームです。 デジタルマーケティングを取り巻く環境は日々変化しており、GMO MARSにも新しい技術を取り込み常に進化しようと尽力されています。 <技術に対する魅力> ■最先端のテクノロジー 広告業界で活用されている最先端のテクノロジーGoogle/Yahoo!/Facebook/Twitter/LINEなどの多くのメディアが提供するAPIなどの技術に触れる機会が多いため、仕事を通じて技術力向上が図れます。さらに、AIによる画像解析など最先端の技術をサービスに注力。同社の技術の活用促進や高度化の推進をお任せします 。自らの判断と行動によって導いていける方にマッチするでしょう。 また、GMOインターネットグループ全体での最先端の取り組みや技術者同士の関わりによって、継続的に成長する機会は圧倒的に多くあります。 <職場環境> ■充実したサポート環境 学習時間の確保のため業務時間の一部を、目標に応じて自己学習に充てられることができます。また、社内でのライトニングトーク大会の開催や、会社費用負担での書籍購入サポート、外部勉強会へ参加のサポート、資格取得のサポートも行っています。加えて、GMOグループ内での勉強会(機械学習、GCP関連、JAVAなど)を積極的に開催しています。 DX化に伴い部門、部署を横断し、BPRからRPA対応など会社の変革に携われることで、時代の一歩先を行く人材になれる環境があります。 <募集背景> 同社は、インタラクティブマーケティングを強みとする総合インターネット広告代理店として、さまざまな広告サービスを提供。なかでも、統合管理型アドプラットフォーム「GMO MARKETING SUITE」は変化する技術やニーズに合わせて、日々進化を遂げています。その機能追加や拡張の計画に備え、プラットフォーム開発の人員強化を行う予定です。 <自社開発環境> ・プログラム言語:PHP、Ruby、JavaScript ・フレームワーク:CodeIgniter ・DB:Oracle、BigQuery ・OS:Linux、Windows Server ・Webサーバー:Apache、Nginx ・インフラ・サーバー関連:GCP,オンプレ <オフショア開発環境> ・プログラム言語:PHP ・フレームワーク:Laravel ・DB:MySQL ・OS:Linux ・Webサーバー:Apache ・インフラ・サーバー関連:AWS <配属予定チーム> 配属部署はテクニカルコンサルティング部です。 マーケティング領域でのサービス開発を行う組織です。マーケティング領域において、テクノロジーの進化が加速しており、技術力の重要度が増しています。「技術でビジネスをリードする」をスローガンに、自社プロダクトや業務支援システムの開発。日本を技術でリードするGMOインターネットグループの関連企業の技術部門として、日々新しい技術へ挑戦をし続けています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
- BtoB向け
必須条件 Photoshop/Illustratorの使用経験がある方
想定年収 300~450万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 お任せしたいのは、Yahoo!、Google、Facebook、Twitter、Gunosyの広告クリエイティブの作成業務。 インターネット広告のクリエイティブ(画像やテキスト)、およびランディングページの作成や加工をお任せします。 しかしながら、作成した広告の効果をしっかり検証することができますので、よりユーザーに支持されやすいクリエイティブを作成するチカラが身に付きます。 <具体的には…> 主にYahoo!、Google、Facebook、Twitter、Gunosyといったメディアに掲載するクリエイティブを担当いただきます。PhotoshopやIllustratorなどを用いた画像の作成や、バナー内のコピーの作成を担当いただきます。 【仕事の特色】 今回募集しています部署は、インターネット広告を運用する部署専属のクリエイティブチームです。作成したクリエイティブ広告の効果をしっかり分析検証し、どうやったらユーザーにクリックされやすいかを考えながらよりよい広告へと改善していきます。そのため効果の高いクリエイティブを作成するスキル・ノウハウが身につく環境です。 同社は広告代理店として多種多様な業界のクライアントを担当していますが、バナー広告においてはなかでもエンタメ(電子書籍やゲーム等)業界が比較的多いです。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・開発経験あり PHP/JAVA/Cobolなど2年以上 ・プロジェクト開発経験あり(スクラム方式、アジャイル) ・開発要件定義設計 経験 ・開発ディレクション 経験
想定年収 500~750万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 GMO NIKKO所有のツール開発におけるプロジェクトマネジメント及び、ディレクションに携わっていただきます。 <具体的には…> GMO MARKETING SUITE(http://www.koukoku.jp/mars/)は、 クラウド型のマーケティングサービスです。 自社開発及び、グループ連携開発を行っており、機能強化及び、 新機能の企画開発ディレクションに携わってもらいます。 【仕事の特色】 <採用背景> 事業拡大に伴う、機能拡充に向けて、 意思決定のスピードをあげるため。 (現在はLINEの広告商品に関連したテクノロジーを開発してほしいなど) <組織体制> 現在組織体制は8名で、30代前半~後半の男性で構成されています。 GMOインターネットのエンジニア10名と共同開発しています。 <仕事の進め方> 1チーム2~3名ほどで、チームは4つほどあります。 大体2案件ほどを兼務しながら、進めていきます。 広告運用のコンサルタントや営業経由でニーズが発生し、対応しています。突発的な回収もありますが、予定完成率は95%と高く、 19~20時ごろで帰るメンバーがほとんどです。短期集中型のメンバーが多いからかもしれません。 プロジェクトの立ち上げ時は旗を立てて3か月などと目安を決めて、目標に向かいますが、立ち上げ後はニーズに合わせてその都度改善していきます。 クライアント各社ごとではなく、パッケージでサービスの機能改善・拡充をしています。 <補足> BtoBのサービスですが、自社のサービスになるので、商品企画・設計から運営されるまで一貫して、携わることができます。 また営業を通じてクライアントの意見やフィードバックがもらえますので、そこにやりがいや面白さを持っているメンバーが多いです。 技術の指定はないので、最新の技術を取りこむことも可能で、 外部研修によく行くメンバーは年に10数回以上研修に行くこともあり、推奨しています。 PCは選択自由です。案件によっては2台持つこともあります。 JAVA・PHPはGMO MARKETING SUITEのなかでも細かくサービスが分かれているため、そこによりますが現状は半々で、OSはLinuxです。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・WEBまたはグラフィック制作の実務経験2年以上 ・クライアント・協力会社・社内とのコミュニケーション
想定年収 300~450万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 ナショナルクライアントに対して、SNS(LINE、facebook、twitterなど)を中心としたコミュニケーション施策の提案サポートから、施策の推進、運用、バナークリエイティブ、キャンペーンページの制作をお任せします。 【仕事の特色】 広告代理店である当社は、クライアントのマーケティング課題を クリエイティブを最大限に活用し解決することを得意としています。 今回募集する職種の職務内容としては、プランナー、 アートディレクター、コピーライター、などとともに、 クライアントの課題解決のためのコミュニケーションからデザイン、 キャンペーンなどの立案・提案を行い、推進して頂きます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・WEB制作の実務経験2年以上 ・HTML/CSSの知識(理解して指示ができるレベル) ・クライアント・協力会社・社内とのコミュニケーション
想定年収 350~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 Web・グラフィック広告全般のディレクション業務をお任せします。 【仕事の特色】 広告代理店である当社は、クライアントのマーケティング課題を クリエイティブを最大限に活用し解決することを得意としています。 今回募集する職種の職務内容としては、プランナー、 アートディレクター、コピーライター、デザイナーなどとともに、 クライアントの課題解決のためのコミュニケーションからデザイン、 キャンペーンなどの立案・提案を行い、推進します。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・ObjectiveCまたはJava系のご経験 ・スマホアプリ/SDK開発のご経験
想定年収 300~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 自社開発した統合管理型広告運用プラットフォーム「GMO MARKETING SUITE」のスマートフォン版のSDK開発/アップデートを中心にお任せいたします。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・PHPまたはJavaでの開発経験3年以上 ・OSは不問
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 自社開発した統合管理型広告運用プラットフォーム『GMO MARS』の機能拡張/新サービスの開発および保守運用をお任せいたします。 ※開発環境:Windows/Oracle/Java/PHP等 【仕事の特色】 ■GMO MARSとは http://www.koukoku.jp/mars/ 「GMO MARS」は、複数の広告手法を用いて配信したPC・スマートフォン向け広告の効果を一元管理し、広告予算の配分や配信などを最適化する統合管理型アドプラットフォームです。PCやスマートフォンにおけるディスプレイ広告やリスティング広告の効果を統合的に管理することで、ネットマーケティング全体の効果最適化を実現することができます。
-
- 正社員
必須条件 ・グラフィックデザインの実務経験2年以上 ・クライアント・協力会社・社内とのコミュニケーション
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 Web・グラフィック広告全般のデザイン、ディレクション、 撮影などの業務をお任せします。 【仕事の特色】 広告代理店である当社は、クライアントのマーケティング課題を クリエイティブを最大限に活用し解決することを得意としています。 今回募集する職種の職務内容としては、プランナー、 Webディレクター、コピーライター、デザイナーなどとともに、 クライアントの課題解決のためのコミュニケーションからデザイン、 キャンペーンなどの立案・提案を行い、推進して頂きます。
さらに表示する
GMO NIKKO株式会社に似ている企業
-
・インターネットマーケティング事業 ・アドテクノロジー事業 ・その他
業界:インターネット
資本金: 89,888万円
-
広告サービス事業、ウェビナー事業
業界:広告・デザイン・イベント
-
・エンタメ関連サービスの新規企画開発 ・事業ごとに出資会社を設立し、経営、システム開発、運用などをサポート
業界:飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
資本金: 8,000万円
-
大学や日本語学校に向けたサービスを開発。1991年創業の独立系SI 同社は1991年の創業から、ネットワーク分野を中心としたソリューションサービス事業と自社製品の開発・販売を行っています。東京本社に加えて、名古屋・大阪・福岡の全国4拠点で事業を展開しています。 ソリューションサービス事業では、金融系を中心とする民間企業や、公共交通機関、地方自治体に向けてITインフラの構築を行っています。ITインフラの中でも、ネットワーク環境の構築といった案件が多く、国内大手ベンダーとの強固な取り組みを実現しています。 自社開発では、ExcelとWebの活用を図るBIツール『BI21』や、企業と学校双方から就職活動を支援するクラウドサービス『就活皇』といったサービスを開発してきました。2017年にリリースした『スクールアシスト昴』は、日本語学校・大学/専門学校を対象として、学生の受入業務の負担を軽減するサービスです。これまでに全国の日本語学校を中心に数十校に導入されています。『BI21』は、Web上にExcelのデータをまとめ、帳簿の自動生成や売上・予算・実績を一元管理することができます。Excelがベースになっていることでユーザーを選ばず操作が可能であり、ライセンス料は他社と比べても安価に設定されているため、導入障壁が非常に低いのが特徴です。 今後ソリューションサービス事業では既存顧客との取り組み強化を図るほか、新規案件の受注にも注力していきます。自社製品においては『就活皇』と『スクールアシスト昴』の連携を図り、学校と学生、地方企業を繋げることでITの領域から地方創生に貢献する方針を掲げています。
業界:ソフトウェア
資本金: 6,000万円
-
・情報/通信システム構築に係わる企画/設計/開発の受託 ・コンピューターシステムの運用/管理の受託 ・ハードウエア/ソフトウエアの販売/賃貸ならびにソフトウエアの開発 ・コンピューターシステムの構築、導入、利用およびソフトウエア開発に関する情報ならびにサービスの提供 ・コンピューターシステムの保守サービス ・コンピューターの関連機器、付属品の開発/製造ならびに販売 ・電気工事および電気通信工事の請負/設計/施工ならびに監理 ・電気通信事業法に定める電気通信事業 ・医療関連コンピューター機器の販売・賃貸および保守サービス
業界:ソフトウェア
資本金: 75,000万円
-
・毎日の料理を楽しみにする事業 ・料理レシピ投稿・検索サービス「クックパッド」 ・クックパッドマート ・moment ・その他関連事業
業界:インターネット
資本金: 5,000万円
基本情報
事業内容 |
・マーケティング事業
‐デジタルプロモーションサービス ‐アフィリエイトサービス ‐インフルエンサーサービス ‐クリエイティブプランニング ・ソリューション事業 ‐DX支援サービス さらに表示する |
---|---|
社風 |
GMO NIKKO株式会社は広告会社という枠を超え、時代や人々の変化に対応したコミュニケーションのあり方を創出していくことをミッションとしています。
マーケティングサービスで重視されていることは、ブランドや企業の各々が「情報を発信し、コミュニケーションを図っていく」ことです。クライアントの事業を成功へ導くことで、その先に繋がる人々の生活をより豊かにし、世の中の発展に貢献することを目指されています。
同社は年齢や社歴は関係なく実力主義の会社です。そのため若手であっても実力が伴えばプロジェクトへの参画や本部でのミィーティングで発言する機会があります。社歴が浅くても積極的に手を挙げることで、規模の大きい案件や、大手クライアントを任せられることも少なくありません。
同社では扱う案件が異なっていてもチーム同士で事例や知識の共有などを頻繁に行われており、一人ひとりが助け合う傾向にあります。また、営業、コンサルティング、制作チームなどが連携して稼働するため、仲間を大事にする文化のある会社です。
社内の雰囲気は和気あいあいとしており、役職が異なっていても「さん付け」で呼び合う風習などがあります。誰しもが意見を受け入れる体勢を持っているため、上司であっても気兼ねなく意見を述べられる環境です。社内全体の意見が届きやすく、社員ともプライベートな話もできる、アットホームで風通しの良い社風です。
さらに表示する |
設立年月日 | 2009年08月03日 |
代表者 | 代表取締役社長 佐久間 勇 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | https://www.koukoku.jp/ |
従業員情報 | 309名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・ピアボーナス制度 ADPo(アドポ):毎日のちょっとした「ありがとう」をポイント(報酬)にして送り合える制度です。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(6日間)、有給休暇、結婚休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、育児休暇・看護休暇、介護休暇、看護休暇、忌引休暇、学校行事休暇、裁判員休暇、生理休暇 休暇備考 ・結婚休暇:特別休暇を5日間付与いたします。 さらに表示する |
手当 |
通勤手当、時間外手当(残業手当)、地域住宅手当、等級ランク手当、職位手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator
- 言語
- Java / PHP / COBOL / CSS / HTML / Objective-C / Ruby / JavaScript
- OS
- Linux
- フレームワーク
- CodeIgniter / Laravel
- 開発ツール
- BigQuery