気になるリストに追加しました

大阪府の求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 3,349 件中31-45件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・一般的なシステムインフラの知識(サーバー、ストレージ、仮想化、ネットワークなど)ならびに提案、設計、構築等の経験 <マインド> ・技術者として最新の動向を常に意識し、吸収することに前向きに取り組める方 <求める人物像> ・顧客や社内外メンバーとのコミュニケーションも臆せず、良好な関係を築ける方 ・提案やプロジェクトを成功に導くため、積極的なチーム貢献意欲のある方 ・技術的好奇心や成長意欲のある方

    想定年収

    600~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> 海外の新しい技術や製品を顧客へ展開するCTCの強みを活かし、システムエンジニア職としてマルチベンダー環境におけるシステムインフラの構築やサポートを担当いただきます。 クラウドを含めたハイブリッドな環境やシステム基盤全体の堅牢性や拡張性の確保など、総合的なニーズも非常に増えており、本格的なデジタルトランスフォーメーションの時代を担うべく、DevOps/アジャイルといった開発スタイルに則した基盤技術の構築提供等業務も増加しています。 <担当業務例> ・クラウドを中心に、オンプレミスを含めたハイブリッドなシステム基盤に対し、システムエンジニアとして案件を遂行。 ・顧客に対し、提案や要件定義、設計・システム構築、そして移行から運用への引き渡しまで、フロントのエンジニアとして案件の各工程・フェーズを担当。 【仕事の特色】 <募集背景> DX時代を迎え、インターネットを介したユーザーとの直接の接点がビジネスの重要なポイントとなるとともに、システムをクラウドにシフトさせることが顕著に行われるようになってきました。 顧客には単にSIとしてシステムインフラを提供することに留まらず、機能をサービス化してSaaSとして提供したり、パートナーとして共にイノベーションに取り組んだりと、案件の内容や取り組み姿勢も非常に多様化してきています。 このような変革の時代に追従し、顧客と一緒に前向きに技術やビジネスを考えていけるインフラエンジニアの拡充が急務となっています。 ※当社にてご経歴を確認の上マッチする部署を選定させていただく応募コースとなります。 <ポジションの魅力> ■インフラ技術者として これまでのインフラ基盤技術を中心にしたオンプレミス環境から、当社の幅広いベンダーとのパートナーシップを活かし、ハイブリッドやマルチクラウドを中心としたインフラ構築へとキャリアの幅を広げることができます。 また、DevOps/アジャイルといった手法やセキュリティや監視など複数の要素が絡む案件も増えており、会社としても常に最新のテクノロジーを探求しているため、製品や領域に捉われない幅広い技術に関わるチャンスがあり、PMや上級エンジニアとしてキャリアアップできるスキルと経験を身につけることができます。 ■プロジェクトリーダーとして 中~大規模かつクリティカルな案件が多く、品質マネジメントも重要視しているため、体系的なプロジェクト運営を実施することができます。 また、社内の他部門やテクノロジーパートナーとも協働し、その中核的な役割を担って顧客と進めていくことで、コミュニケーション力や交渉力も向上します。 ・独立系SIerの強みを活かした自由度の高い、最先端の高度なソリューションの提供が可能。 ・クラウド、IoT、AI、5G等世界最先端のITベンダーがパートナー。 <職場環境> ・フランクで風通しの良い組織風土 ・学歴や採用形態(新卒/キャリア)に捉われずキャリアアップできる環境 ・社内勉強会多数開催、必要な研修は会社負担にて受講も可 ・テレワーク、オンライン会議などのツールも充実。服装の自由度も高めるなど働き方施策も進めています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・ネットワークインフラの設計・構築経験 <求める人物像> ・ネットワーク分野の知見があり、プロジェクトメンバーを技術的にリードできる方 ・顧客や社内外メンバーとのコミュニケーションも臆せず、良好な関係を築ける方 ・提案やプロジェクトを成功に導くため、積極的なチーム貢献意欲のある方 ・技術的好奇心や成長意欲のある方

    想定年収

    600~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> システムエンジニアとして大規模ネットワーク基盤構築の提案~構築、運用等を担当いただきます。 <担当業務例> ・顧客へのネットワークインフラ構築や刷新案件、仮想化やプロジェクト遂行 ・ネットワークコア技術を使用した調査、検証、設計や提案 【仕事の特色】 <募集背景> DX時代を迎え、各業界においてITに関するビジネスの重要性が増しており、顧客の成長共にCTCも堅実に業績拡大を続けております。 顧客と一緒に前向きに技術やビジネスを考えていけるエンジニアの拡充が急務となっています。 ※当社にてご経歴を確認の上マッチする部署を選定させていただく応募コースとなります。 <ポジションの魅力> ・大規模案件、最新技術を扱い機会もあり、プロジェクト運営力に加え、技術力も身につきます。 ・社内の他部門やテクノロジーパートナーとも協働し、その中核的な役割を担って顧客と進めていくことで、コミュニケーション力や交渉力も向上します。 ・独立系SIerの強みを活かした自由度の高い、最先端の高度なソリューションの提供が可能。 ・クラウド、IoT、AI、5G等世界最先端のITベンダーがパートナー。 <職場環境> ・フランクで風通しの良い組織風土 ・学歴や採用形態(新卒/キャリア)に捉われずキャリアアップできる環境 ・社内勉強会多数開催、必要な研修は会社負担にて受講も可 ・テレワーク、オンライン会議などのツールも充実。服装の自由度も高めるなど働き方施策も進めています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・AVAYA、GENESYSの構築経験 <学歴補足> 高校、専修、短大、高専、大学、大学院 <マインド> ・特になし

    想定年収

    500~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> コールセンター/コンタクトセンター業務の生産性向上のため、AVAYA、GENESYSを中心としたソリューションを用いた環境構築や提案活動をお任せいたします。 <案件事例> ・各種金融機関 コンタクトセンターシステム構築(システムインテグレーション/DX推進/CX分析)等 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・コールセンター/コンタクトセンターxDXの推進を目指しており、より高度なビジネスにチャレンジしたい方には最適なポジションです。 <配属予定チーム> 金融事業グループ <募集背景> 当社は昨年度には売上・利益において過去最高を記録するなど堅実な成長を続ける企業であり、新卒・中途採用も積極的に行っております。 金融事業グループでは企業の成長に合わせて増員を計画しており、共に働きお客様の要望をITで実現し、お客様と一緒に成長する人材を募集しています。 <職場環境> ・中途採用者に対して、入社後の不安を解消するため1年間フォロー体制を敷くオンボーディングプログラムを実施。 ・テレワークやスライドワーク(始業・終了時間の変更)など、多様な働き方を推進しています。 ■中途入社者の声 「新卒・中途の差が無く、やる気と実力のある方にはとても働きやすい環境です。」 「給与は在籍年数に関係なく、担当する職務の大きさ(Job Size)と仕事の成果(パフォーマンス)をもとに決定されるため、同キャリアであっても年収にかなりの差がついています。(例:35歳での最大年収差は約400万)」 ■低い離職率が証明する、社員が定着する組織 ・離職率は全社で1.8%。IT業界全体で7~8%と言われている中では、非常に定着率の良い会社です。 ※有給は入社に応じ付与致します。また夏期休暇は有給にて消化して頂いております。 ■積極的な姿勢・アイディアを大事にする風土 ・数多くの選択肢の中から最適な提案を選び取っていくために、社員個々の判断やアイデアが尊重される風通しの良い風土。 若手社員からの自発的な提案や、部署を飛び越えての提言も頻繁に行われ、柔軟な発想から新事業も生まれています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    以下の経験・スキルを全てお持ちの方 ・電気製品のメーカーや商社で自社製品の設計を担当した経験 ・PSEなど電気製品の各種規格や法規制に関する知識

    想定年収

    550~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    <職務内容> 私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。 本ポジションでは、当社プライベートブランド商品(電気製品・電動工具)の技術開発業務をお任せします。 これまで培われてきたスキル/経験を活かして、商品の企画から販売まで幅広くご活躍いただける環境です。(シニアの経験豊富な方も歓迎します。) <担当する製品群> 電動工具を主とした電気製品です。 電気製品はお客様の使い方によって感電や火災といった事故に繋がる可能性があるため、品質(安全性)を高めていく必要があります。 専業メーカーではないため、回路やモーター等の電気部分だけではなく、機構面などの技術開発にも関わります。 <主な役割> 開発技術スペシャリストとして、信頼性評価、品質保証、製品仕様検討、生産先/生産手法検討等を行い、プライベートブランド商品の品質向上を担います。 ・電気製品・電動工具の品質基準、評価方法の確立 ・製造委託先工場(海外OEM先)の工場監査 ・製造委託先工場(協力工場)への品質指導 ・不具合品(市場クレーム)の分析と対策等 ・関連法令(PSE)に関する調査及び関連省庁へのヒヤリング 【仕事の特色】 <採用背景> 当社はファブレス生産を行っています。そのため自社内の商品の企画や採用を担う部隊と生産側の技術的な橋渡しを担う当ポジションは、製品の安全性・品質向上において非常に重要な意味を持ちます。 IT・小売業の当社にとって社内の電気系技術者の存在は希少です。 そのため、電気製品に関する技術的見地を活かして電気面からブランドを支えていただけるような方を探しております。 <当社が担う製品開発プロセス> 設計部分は自社では行っておらず、仕様検討と生産・品質コントロールが主な機能です。 商品の評価も外部機関とコミュニケーションを取りながら行います。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ※以下いずれか必須 ・ITヘルプデスク、システム運用、キッティングなど何らかのIT経験 ・パソコンを自作した経験のある方 ・MS365やネットワークに関する基礎知識  ・Windows11(Pro)、10(Pro)に関する知識 ■求める人物面 ・一人でも業務を遂行でき、能動的に動ける方 ・円滑なコミュニケーションを取り、周囲と信頼関係を構築できる方 ・自己解決に向けた動きができる方

    想定年収

    336~400万円

    募集職種
    最寄り駅

    弁天町駅 (大阪府)

    会社概要

    ■■お任せしたい業務■■ 需要が高まっている業務支援(BPO)の事業拡大に注力しており、ヘルプデスク業務やシステム運用業務をお任せいたします。福利厚生等充実しており、長期就業が可能な環境です。 <業務詳細> ◆ヘルプデスク業務:受電問い合わせ、リモート操作対応 ◆システム運用:アカウント管理、キッティング ◆オフィスワーク業務:会計関係のチェック作業、データエントリー、マスターメンテナンスなど 【仕事の特色】 ヘルプデスク・運用からスキルアップしたい方にオススメ/関西の安定SIで着実にスキルアップ!/残業10以下/福利厚生充実/スキルアップのための資格補助も充実! 【勤務形態】 ひとつのプロジェクト固定ではなく、マルチにご対応いただくことを想定しております ※担当頂く案件はこれまでのご経験やご志向等踏まえて決定致します ※当社BPOセンターでの業務を予定しております ※シフト勤務の可能性あり ■■就労環境■■ 全社で残業削減に取り組み、BPO事業部の平均残業時間は月10h以下です。 ■■教育/研修■■ スキルレベルに応じてリーダー層の中堅社員も案件に参画し、現場でのサポート/技術習得を図っています。 新技術/新製品の技術習得における外部研修は会社負担で参加可能です。 ■■各種手当や福利厚生が充実■■ 技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させています。資格を取得すると資格によっては月額給与に毎月加算されます。(資格によって5千円~3万円)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webサービス全般の開発経験(アプリケーション、インフラ等問わず) 5年以上 ・要件定義・システム設計などの上流工程経験、エンジニア及びその他ステークホルダーとの調整経験 ・エンジニアチーム・部門運営経験 ・チームによる成果を重視した組織作りを意識できる方 ・何か問題が発生した際に自分で解決に努められる方 ・自身のさらなるスキルアップを望む方

    想定年収

    700~1,400万円

    募集職種
    最寄り駅

    新大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    <役割・業務内容> 部門方針に基づいてソフトウェアで解決するための戦術策定、エンジニアチームの技術能力ボトムアップ、エンジニアのキャリア向上施策検討などプロダクト開発を通じて、チーム力・個々の能力向上に向けた活動を主に行います。 ・エンジニアチームにおける上流工程 ・ビジネス要件の仕様策定、設計への落とし込みから、各種実装におけるレビューや品質管理 ・技術スタック選定や導入方針決定 ・業務フローに対するシステム面の課題提起と企画提案 ・チームの教育を通じた継続的な品質向上実現や、ナレッジの蓄積化推進 ・チーム強化のための、あるべきチーム人材要件の検討や、採用活動 【仕事の特色】 <採用背景・目的> 2025年度以降、エンジニア組織拡大を前提としているため、エンジニアリング関連業務を円滑に推進するマネージャー候補を募集します。 【こんなところが魅力です!】 ・国内有数の大規模クラウド・ホスティング事業者のため、大量のトラフィックや大規模な環境を支える高度な技術を有する集団の中でエンジニアチームのマネジメント経験を積むことが出来ます ・新規機能開発や大規模なプロジェクト、その中でメンバーの成長を支える立場を担っていただくことで、関わるサービスとチームの成長を直で感じることができます。 【社員紹介ページ】 プロダクトマネージャー | 働く人を知る | 採用情報 | さくらインターネット (sakura.ad.jp) https://www.sakura.ad.jp/recruit/people/interview-25/

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    プロジェクトマネジメント経験(年数問わず)、または、プロジェクト管理・推進のご経験(年数問わず) ●顧客と一緒に未来のビジネスを描き、そのビジョンを実現できる人 ●先端技術を駆使するシステム構築案件でマネジメントやプロジェクト推進できる人 ●直接お客様と接するポジションで、課題解決に向けたコンサルティングができる人 ●新たなビジネスやサービスなど、将来の事業を作っていける人 ●先進的な新しい技術や手法、サービスにチャレンジしていける人

    想定年収

    699~1,084万円

    募集職種
    最寄り駅

    淀屋橋駅 (大阪府)

    会社概要

    デジタルイノベーションやDXを支援するため、顧客のビジネス戦略や未来のビジョンを理解し、それらを最新テクノロジーや先端技術を使ってどのように実現していくのかを検討し形にします。顧客と最終目的を共有し、協働で今までにない新しい価値を創出する活動で、目的達成のために最適なオーダーメードソリューションを裁量をもって提供していただきます。AI、IoT、クラウドコンピューティング、ビッグデータ、ブロックチェーン、XRなど使用する技術は様々で、案件を通して常に成長し続けることができる環境です。 ●先進的な新しい技術や手法、サービスを駆使したシステム構築案件のマネジメント、プロジェクト推進 ●顧客課題をヒアリングし、その解決に向けたコンサルティング、企画・提案 【仕事の特色】 <構築事例> ●製造業 - IoT、AI/ML案件 - 6か月/20名体制  顧客の新規事業の根幹となるサービスのシステム構築案件。IoTデータの機械学習推論による新たなビジネスモデルの実現において、推論モデルの学習方法を顧客と議論・検討。新規事業のサービス内容を踏まえた要件定義を実施後、クラウドネイティブのシステムを構築。UI/UXに配慮し、デザイン性の高い画面で作成。 ●スタートアップ企業 - IoT、BigData分析案件 - 15名体制 スタートアップ企業が提供するSaaSサービスのシステム構築案件。要件定義~開発・保守をメインに実施。CI/CDを採用し、Amazon Kinesisとサーバレスサービス(ECS、Lambda)を使用して構築。この案件はサービスを提供するスタートアップ企業の成長を支えており、サービス利用ユーザー企業への営業活動も支援しながら年間50以上の案件に対応。 ●建設業 - 生成AI/RAG案件 - 3カ月/2名体制 熟練技術者のノウハウで実施していた技術選定作業を生成AI化。専門のプロンプトエンジニアによる伴走コンサルにより、誰でも簡単なAIチャットで膨大な資料からの技術選定を行い、短時間で提案書が作成できるよう業務が改善された。 ●建設業 - XR案件 - 4カ月/5名体制 XRを使った現場工事の効率化システムをクラウド化。クライアントアプリのみで動作していたものをクラウドシステムとして最適化。データ基盤をクラウド上に構築し、広範囲の現場展開に耐えるものへ再構築しお客様のDX化を支援。 直近案件で使用している技術 [クラウド] AWS、Azure [言語] Java、Typescript、NodeJS、Javascript、C#、python、その他スクリプト言語 [F/W等] Spring系FW、React、Angular、Jquery、.Net など <募集背景> 様々な業界でクラウド導入が当たり前になり、AIやMLなどの先端技術をクラウドで提供する機会が増えています。また、先進的で新しいことに積極的にチャレンジする中で生成AIの案件が増加しており、web3.0やweb4.0などの案件も今後は増加していくと思われます。これからも、これら先端技術を駆使したサービス提供には会社として積極的に取り組んでいく方針です。 クラウド事業を更に拡大させるため、今後を見据えて経験豊かなマネジメント人材、最新技術やサービスを取り入た新しい価値を生み出す活動に携わりたいと思っている人材を増員し、体制を大幅に強化したいと考えています。 <応募部署> 関西事業部 関西クラウドソリューショングループ データ分析基盤構築、IoT/AI(ML)活用支援、モダン開発に強みをもち、クラウドの最新サービスを活用したシステム構築を中心にサービス提供しています。新しいサービスを作って企業の成長を支えたり、企業のDXを推進するような案件が多数あります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・複数顧客でのプロジェクトマネジメント経験 ●顧客と一緒に未来のビジネスを描き、そのビジョンを実現できる人 ●先端技術を駆使するシステム構築案件でマネジメントやプロジェクト推進できる人 ●直接お客様と接するポジションで、課題解決に向けたコンサルティングができる人 ●新たなビジネスやサービスなど、将来の事業を作っていける人 ●先進的な新しい技術や手法、サービスにチャレンジしていける人

    想定年収

    699~1,084万円

    募集職種
    最寄り駅

    淀屋橋駅 (大阪府)

    会社概要

    デジタルイノベーションやDXを支援するため、顧客のビジネス戦略や未来のビジョンを理解し、それらを最新テクノロジーや先端技術を使ってどのように実現していくのかを検討し形にします。顧客と最終目的を共有し、協働で今までにない新しい価値を創出する活動で、目的達成のために最適なオーダーメードソリューションを裁量をもって提供していただきます。AI、IoT、クラウドコンピューティング、ビッグデータ、ブロックチェーン、XRなど使用する技術は様々で、案件を通して常に成長し続けることができる環境です。 ●先進的な新しい技術や手法、サービスを駆使したシステム構築案件のマネジメント、プロジェクト推進 ●顧客課題をヒアリングし、その解決に向けたコンサルティング、企画・提案 【仕事の特色】 <構築事例> ●製造業 - IoT、AI/ML案件 - 6か月/20名体制  顧客の新規事業の根幹となるサービスのシステム構築案件。IoTデータの機械学習推論による新たなビジネスモデルの実現において、推論モデルの学習方法を顧客と議論・検討。新規事業のサービス内容を踏まえた要件定義を実施後、クラウドネイティブのシステムを構築。UI/UXに配慮し、デザイン性の高い画面で作成。 ●スタートアップ企業 - IoT、BigData分析案件 - 15名体制 スタートアップ企業が提供するSaaSサービスのシステム構築案件。要件定義~開発・保守をメインに実施。CI/CDを採用し、Amazon Kinesisとサーバレスサービス(ECS、Lambda)を使用して構築。この案件はサービスを提供するスタートアップ企業の成長を支えており、サービス利用ユーザー企業への営業活動も支援しながら年間50以上の案件に対応。 ●建設業 - 生成AI/RAG案件 - 3カ月/2名体制 熟練技術者のノウハウで実施していた技術選定作業を生成AI化。専門のプロンプトエンジニアによる伴走コンサルにより、誰でも簡単なAIチャットで膨大な資料からの技術選定を行い、短時間で提案書が作成できるよう業務が改善された。 ●建設業 - XR案件 - 4カ月/5名体制 XRを使った現場工事の効率化システムをクラウド化。クライアントアプリのみで動作していたものをクラウドシステムとして最適化。データ基盤をクラウド上に構築し、広範囲の現場展開に耐えるものへ再構築しお客様のDX化を支援。 直近案件で使用している技術 [クラウド] AWS、Azure [言語] Java、Typescript、NodeJS、Javascript、C#、python、その他スクリプト言語 [F/W等] Spring系FW、React、Angular、Jquery、.Net など <募集背景> 様々な業界でクラウド導入が当たり前になり、AIやMLなどの先端技術をクラウドで提供する機会が増えています。また、先進的で新しいことに積極的にチャレンジする中で生成AIの案件が増加しており、web3.0やweb4.0などの案件も今後は増加していくと思われます。これからも、これら先端技術を駆使したサービス提供には会社として積極的に取り組んでいく方針です。 クラウド事業を更に拡大させるため、今後を見据えて経験豊かなマネジメント人材、最新技術やサービスを取り入た新しい価値を生み出す活動に携わりたいと思っている人材を増員し、体制を大幅に強化したいと考えています。 <応募部署> 関西事業部 関西クラウドソリューショングループ データ分析基盤構築、IoT/AI(ML)活用支援、モダン開発に強みをもち、クラウドの最新サービスを活用したシステム構築を中心にサービス提供しています。新しいサービスを作って企業の成長を支えたり、企業のDXを推進するような案件が多数あります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    システム開発経験(3年以上) ●顧客と一緒に未来のビジネスを描き、そのビジョンを実現できる人 ●直接お客様と接するポジションで、課題解決に向けたコンサルティングにチャレンジしたい人 ●先端技術を駆使するシステム構築案件で上流から下流工程まで一貫して案件に携わりたい人 ●先進的な新しい技術や手法、サービスにチャレンジしたい人

    想定年収

    546~722万円

    募集職種
    最寄り駅

    淀屋橋駅 (大阪府)

    会社概要

    デジタルイノベーションやDXを支援するため、顧客のビジネス戦略や未来のビジョンを理解し、それらを最新テクノロジーや先端技術を使ってどのように実現していくのかを検討し形にします。顧客と最終目的を共有し、協働で今までにない新しい価値を創出する活動で、目的達成のために最適なオーダーメードソリューションを提供していただきます。AI、IoT、クラウドコンピューティング、ビッグデータ、ブロックチェーン、XRなど使用する技術は様々です。経験のない技術領域や開発環境を採用する案件、テックリードやリーダーといった役割にも取り組んでいただけ、常に成長し続けることができる環境です。 ●先進的な新しい技術や手法、サービスを駆使したシステム構築案件の上流から下流の全工程 ●顧客課題をヒアリングし、その解決に向けたコンサルティング、企画・提案 【仕事の特色】 <構築事例> ●製造業 - IoT、AI/ML案件 - 6か月/20名体制 顧客の新規事業の根幹となるサービスのシステム構築案件。IoTデータの機械学習推論による新たなビジネスモデルの実現において、推論モデルの学習方法を顧客と議論・検討。新規事業のサービス内容を踏まえた要件定義を実施後、クラウドネイティブのシステムを構築。UI/UXに配慮し、デザイン性の高い画面で作成。 ●スタートアップ企業 - IoT、BigData分析案件 - 15名体制 スタートアップ企業が提供するSaaSサービスのシステム構築案件。要件定義~開発・保守をメインに実施。CI/CDを採用し、Amazon Kinesisとサーバレスサービス(ECS、Lambda)を使用して構築。この案件はサービスを提供するスタートアップ企業の成長を支えており、サービス利用ユーザー企業への営業活動も支援しながら年間50以上の案件に対応。 ●建設業 - 生成AI/RAG案件 - 3カ月/2名体制 熟練技術者のノウハウで実施していた技術選定作業を生成AI化。専門のプロンプトエンジニアによる伴走コンサルにより、誰でも簡単なAIチャットで膨大な資料からの技術選定を行い、短時間で提案書が作成できるよう業務が改善された。 ●建設業 - XR案件 - 4カ月/5名体制 XRを使った現場工事の効率化システムをクラウド化。クライアントアプリのみで動作していたものをクラウドシステムとして最適化。データ基盤をクラウド上に構築し、広範囲の現場展開に耐えるものへ再構築しお客様のDX化を支援。 直近案件で使用している技術 [クラウド] AWS、Azure [言語] Java、Typescript、NodeJS、Javascript、C#、python、その他スクリプト言語 [F/W等] Spring系FW、React、Angular、Jquery、.Net など <募集背景> 様々な業界でクラウド導入が当たり前になり、AIやMLなどの先端技術をクラウドで提供する機会が増えています。また、先進的で新しいことに積極的にチャレンジする中で生成AIの案件が増加しており、web3.0やweb4.0などの案件も今後は増加していくと思われます。これからも、これら先端技術を駆使したサービス提供には会社として積極的に取り組んでいく方針です。 クラウド事業を更に拡大させるため、今後を見据えて経験豊かな技術者、最新技術やサービスを取り入た新しい価値を生み出す活動に携わりたいと思っている人材を増員し、体制を大幅に強化したいと考えています。 <応募部署> 関西事業部 関西クラウドソリューショングループ データ分析基盤構築、IoT/AI(ML)活用支援、モダン開発に強みをもち、クラウドの最新サービスを活用したシステム構築を中心にサービス提供しています。新しいサービスを作って企業の成長を支えたり、企業のDXを推進するような案件が多数あります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    下記のいずれか必須 ・営業経験(toC/ toB問わず)2年以上 ・顧客折衝経験必須(特に交渉経験や売上に貢献した経験など)

    想定年収

    350~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    西梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    〔業務内容〕 採用コンサルタント・フィールドセールス・インサイドセールスなどひとりのスタッフが、複数の領域を並行して手掛けていくのが当社流。まずはそんな当社の営業に慣れていただき、近い将来にはリーダーとして営業メンバーの管理、複数チームの管理、予算策定、事業戦略の立案などに携わっていただきたいと思っています! 〔具体的な業務内容〕 ◎フィールドセールス(対法人) ・採用課題のヒアリング ・自社サービスの提案 ・人材募集~入社までのフォロー等 ◇顧客:日本国内の大手上場企業/海外現地法人、外資など/超人気ブランドをお持ちの企業/地域に根付いた経営をされている企業など ◎インサイドセールス(対求職者) ・求職者との面談 ・求人企業とのマッチング ・内定までのサポート等 ◇顧客:調理や接客職、商品開発、事務職など ◎事業企画・開発(目安:入社2年目~) 営業活動と並行し、新規事業の企画開発、立ち上げ、運営などに携わります。新たなビジネスの立案、WEBマーケティング活用、新規事業の責任者のポジションを務めたりとチャンスは多種多彩! ※フィールドセールスとインサイドセールスは分業制になっています 「インバウンド(食・宿泊×HR)×IT」で日本の価値を上げる 当社がターゲットとしているのは我々の生活に身近な「食」と「宿泊」 インバウンドや海外からの需要も非常に高く、社会貢献性の高い事業を展開しています。 【仕事の特色】 〔キャリアパス〕 1. マネジメント メンバー→リーダー→チーフリーダー→マネージャー→部長→執行役員 上記のように営業組織のマネジメントや営業戦略立案などを実施していただきます。 2. 新規事業 自ら、または会社側からの提案で新規事業に携わっていただきます。経営陣と一緒に0→1を立ち上げてスケールさせる経験が積めます。 3. 部署異動 営業から人事、新規事業、営業アシスタント、財務経理、マーケティングなどさまざまなキャリアにチャレンジ可能です。 〔実例❶〕 ▼1年目  内定者インターン期にFSとしてスタートし入社後はISとしてキャリアをスタート  ※FS、ISどちらになるかはチームの状況とご本人の希望や適性によって決めていきます。 ▼2年目  リーダー昇格 ▼3年目  マネージャー昇格  ※全拠点IS部門責任者 〔実例❷〕 ▼1年目  研修を経て、FSとISとしてキャリアをスタート ▼2年目  名古屋拠点立ち上げ ▼3年目  新設部署立ち上げ ▼4年目  人事責任者 ▼5年目  新規事業責任者(海外人材事業)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <最終学歴>大学院、大学卒以上 【経験者歓迎/業界未経験歓迎】 ◇電気・電子、機械に関する基礎知識。化学に関する基礎知識。 ◇業務上英語を使用した経験・またはTOEIC(R)テスト(R)テスト650点相当の英語力 ◇普通自動車運転免許 ◇分析装置等のサービスエンジニアの経験のある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    西中島南方駅 (大阪府)

    会社概要

    ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 1)研究所・工場等で使用される分析機器のサービス 2)実務:納品・据付/機器操作の説明/トレーニング/トラブル対応等 3)故障時の点検・修理 【仕事の特色】 ■研修: 入社後しばらくは、横浜にて製品知識を中心に研修し、実務はOJTを中心に行います。(目安:2~4ヶ月間) ■英語: 製品(装置)の勉強のためにドイツ本社への研修や、装置についての問い合わせ等でドイツ本社の担当者へメールやチャット・Web会議にて英語を使用いただく想定です。 ※お客様は日本国内の企業様になりますので、日本語対応となります。 ■特徴・魅力: ・ドイツのカールツァイス社(1846年創立)の企業風土を継承し品質や顧客サポート体制には定評があり、最先端の科学研究に対し、ご自身の知見を深めると供に提案力も高めることができます。 ■当社について: ・日本法人は2006年に設立。営業、カスタマーサービス、アプリケーションで構成され、分析測定分野およびライフサイエンス分野の日本のお客様をサポートしております。 ・ドイツ本社の170年以上におよぶ、分析機器製造の研究、開発のノウハウを持ち、当社でしか扱えない分析分野も有するなど、リーディングカンパニーとして世界的なシェアを築いています。 ■服装:スーツまたはビジネスカジュアル(ケースバイケース)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・学歴:高校卒業以上 ※下記いずれかのご経験を有する方 ・モノづくりに興味がある方 ・手に職をしっかりとつけたいと思っている方

    想定年収

    320~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    技術未経験の候補者が当社にてご活躍いただけるポジションを検討をさせていただきます。 【想定業務内容(機械系)】 ・自動車の品質管理業務 ・CADオペレーション業務 ・半導体製造装置の検査業務 ・生産設備の安全管理及び点検業務 【想定業務内容(電気系)】 ・試験設備・治具の作成 (ネジ締め,圧着,ハンダ等) ・試験回路の構築(機器配置,パワーケーブルの布設,配線,計測器接続等) ・電気試験(測定機器「オシロ,パワーメータ,波形記録装置 」等)を使用してのデータ採集,試験成績書の作成 ・試験現場の整理整頓・清掃・重量物の運搬等 【想定業務内容(化学系)】 ・化学薬品のサンプル調合、分析、評価 ・その他報告書作成や付帯する作業 ・耐食配管の品質検査/保証業務 ・その他コンポーネントの開発業務の補助等 ・化粧品などの薬品等の品質保証や検査の補助業務 ・完成した変電機などの品質検査等の補助業務 【仕事の特色】 【当社の考え】 『ものづくりのエンジニア』として、あなたの適性に合わせたキャリアを積んでいただきます。 業界は自動車をはじめ、航空機、医療機器、生産設備、半導体などさまざまです。 未経験からでも、着実にスキルを磨いていける環境があります。 『ものづくりエンジニアって何?』という方でも面接時に丁寧にご説明させていただきます。 【入社後の流れ】 現場での指導を中心としつつ、グループ会社が運営する「KENスクール」でCADを用いた図面作成の基礎を学ぶケース、研修にて機械の構造や図面の読み方や、ものづくりに関する基礎知識を身につけていただく環境もございます。 ※オンライン上での研修となることもございます。 【安心のサポート体制】 ものづくりについての理解を深めていただくとともに、現地の責任者や当社リーダーによる指導や会話のなかで技術的な不安要素を解消する機会や、当社常駐のキャリアコンサルタントと自身が目指すべき方向性について相談を行うことができます。そのためエンジニア未経験であってもスキルを向上させることができる体制が整っております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム開発経験(3年以上、言語不問) ・REST APIを活用したシステム開発経験(例:社内ツール間連携、SaaS APIの活用など) ・業務プロセスの効率化や自動化を目的とした社内ツールの開発・保守経験 ・現状維持に満足せず、課題発見と解決への意欲がある方 ・特定の技術領域に縛られず、新しい技術への好奇心と学習意欲がある方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    情報システム課の「開発チーム」立ち上げメンバーとして、社内業務の最適化を目的とした内製システムの新規開発および保守、既存社内ツールの保守をご担当いただきます。 SaaSや既製品の導入だけに頼らず、自社ニーズに合ったツール開発を行うことで、エックスサーバーグループ全社員のアウトプットを実現します。 ・社内業務支援を目的としたWebアプリケーションの新規開発および保守 ・既存グループウェアの機能追加・改修・不具合修正対応(LAMP環境) ・社内申請業務やデータ処理フローの効率化を目的とした、システムの要件整理、設計、開発、運用 ・AIを活用した社内ツールの企画・試作・導入(議事録要約ツール、QA対応支援など) 【仕事の特色】 <仕事のやりがい、働きやすさ> XSマネジメントコンサルティング株式会社は、エックスサーバーグループのバックオフィス業務全般を担う中核企業として、グループ全体の業務効率と品質向上を支えています。社員一人ひとりのアウトプットに貢献することが、私たちの大きなミッションです。 今回募集するのは、情報システム課に新設される「開発チーム」の立ち上げメンバー。 社内ツール、AIなどを活用し、各部署の業務改善や業務支援を、技術の力で実現していく役割を担っていただきます。 新設チームのため、従来のやり方やルールに縛られることなく、技術選定や開発プロセスの整備にも初期段階から関わることができます。 現在は情報システム課の中にチームを設置する形ですが、今後の開発案件の拡大や組織成長に応じて、情報システム課は「情報システム部」へ、開発チームは「開発課」へと拡充する構想があります。 イチからチームを築いていくフェーズだからこそ、技術だけでなく、業務設計やマネジメントにも深く関わることができ、成果次第では主任や課長といった役職へのキャリアアップのチャンスも広がります。 新しい組織の立ち上げに挑戦したい方や、裁量のある環境で自分の力を発揮したい方にとって、魅力的なフィールドとなっています。 「みんなの役に立っている」という実感を持ちながら、自らの手で会社の仕組みをつくっていける、やりがいと自由度にあふれたエンジニアポジションです。

    気になる

    • 契約社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ヘルプデスク、またはPCサポート業務の経験 ・ITに関する基礎的な知識 ・PCのキッティング作業が可能 ・何事にも問題意識を持ち、改善のアイデアを模索、提案できる方 ・プロ意識をもって自分の責任を全うできる方 ・ロジカルに物事を考えるのが好きな方

    想定年収

    400万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    エックスサーバーグループ全体を支える社内IT環境の整備・運用サポートを担うポジションです。 ITヘルプデスク業務に加え、IT資産管理や運用改善、業務効率化の推進まで、幅広い領域に携わっていただきます。 ・IT機器のセットアップ(Windows、Mac、iPhone、iPadなど) ・社内からの問い合わせ対応(ヘルプデスク) ・PCや周辺機器の調達・在庫管理 ・システム機器の保守・管理 ・社内システムに関するアカウント管理 ・社内IT運用フローの改善および効率化ツールの導入検討 ・セキュリティ対策や情報資産管理の運用補佐 ■入社後のイメージ 入社後は、まず社内IT環境や運用体制の理解を深めていただきます。 その後は、日々のITサポートを担いながら、IT資産管理や問い合わせフローの改善なども段階的にお任せしていきます。 将来的には、IT環境のリプレイス提案やクラウドサービス導入の推進など、より上流の業務にもチャレンジ可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・3年以上のシステム開発の実務経験 ・複数言語での開発実務経験 ・基本設計以上の実務経験 ・開発課題に対し、自主的に解決策を考えることができる方 ・新しい技術のキャッチアップを楽しめる方 ・丁寧で誠実なコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    500~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務概要> 複数のSaaS型マーケティングツールを開発・販売するクラウド事業本部にジョインいただき、開発メンバーとして、上流をメインとした幅広い領域をご担当いただきます。 ご経験等に応じて、いずれか1つのサービスをご担当いただきます。 現在はパートナーとの協力体制のもと開発を行っておりますが、内製化の割合を増やすべく一緒に働いていただける方を募集しております。 お客様からの様々なご要望等を受け、サービス発展のためにシステム面から何をどう改善したらよいか、チームメンバーと協力・連携しながら、要件定義の議論からプログラミングまで、サービス運営に必要な業務を一気通貫でお任せします。 <業務詳細> ・顧客調整      ・開発要件調整、動作仕様検討 ・開発タスク管理   ・品質管理(仕様/ソースレビュー/動作検証) ・システム構成改善  ・テクニカルサポート ・障害対応      ・技術検証 ※運用業務にて夜間・休日でのご協力をいただく場合がございます。 チームで要件定義や基本設計を固め、プログラミング業務に加え、開発課題により必要となる上記のような業務も対応いただきます。 サービスの仕様理解をしっかり深めていただきながら、要件調整の議論にも最初から参加いただきます。 将来的には、ご志向に応じて、技術的に解決しないといけない課題(アーキテクチャ・技術調査や検証、提案など)に対して、テックリードとしてチームを牽引していただくことも可能です。 【仕事の特色】 <担当サービスについて> LINEを活用した企業や自治体等のDXを推進するサービスとなります。 ユーザの顧客属性に応じた情報提供やチャットボットでの問い合わせ対応など様々な機能を提供しています。 <当ポジションの魅力> ・お客様との距離が近く、フィードバックをふまえた開発を行うことができます。 ・上流工程から一気通貫してプロダクトの開発・運用に挑戦いただくことができます。 ・サービスの仕様理解をしっかり深めていただきながら、プロダクトの発展、会社の発展に貢献することができます。 <仕事のやりがい> ・お客様と密なコミュニケーションを取りながら多くのフィードバックをいただけるため、ユーザー様の声を近くに感じながら開発を行うことができます。 ・上流から開発までを一気通貫して行うことも可能です。 ご経験から希望の業務にチャレンジいただけます。 ・ライフワークバランスが充実しており、スキルアップ・キャリアアップを目指しつつ、腰を据えて働くことができる環境です。 <開発方法やチームの雰囲気> ・主体性、積極性のある社員が活躍できる環境です ・複数ある自社サービスの各担当者が集まってエンジニア勉強会を実施しています (サービスにより、開発環境・ご利用者様の業界業種も様々ですので、開発における課題も様々) ・サーバーサイドとフロントエンドの開発からインフラの知識まで、経験値の幅が広がります ・入社者が揃って言うことは「とにかくみんな誠実で優しい」、中途採用でも安心してジョインいただけます ・エンジニアリング部全体では社員だけで20名以上のエンジニアが在籍しています <配属先のクラウド事業本部におけるミッション> 「サービスを通じて、顧客とともに成長する」ことです。 このミッションを実現するため、3つの点を意識して自社サービスを開発しています。 ・使い易いサービスであること ・安心して使い続けられること ・お客様の成果に貢献すること <サービスの詳細> https://www.submit.ne.jp/ <先輩社員インタビュー> https://recruit.e-agency.co.jp/blog/staff-blog-ooba/ https://note.com/eagency/n/ne5e22167c99d <開発環境> 開発言語/PHP、JavaScript フレームワーク/CakePHP クラウドプラットフォーム/Google Cloud Platform データベース/MySQL 開発支援ツール/GitHub、Jenkins、Slack インフラ管理/Terraform その他環境/Linux

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?