気になるリストに追加しました

40代活躍中のITエンジニア求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 475 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・大企業(1000人以上)を顧客とした要件調整・システム開発及びプロジェクトマネジメント経験 ・エンジニア組織における管理職(マネージャー)経験(1年以上) ・チームとして仕事に取り組むことにやりがいを感じる方 ・最新技術の習得に意欲のある方 ・業務上のコミュニケーションが円滑に取れる方 ・問題解決に自信がある方 ・主体的に物事に取り組むことができる方

    想定年収

    803~985万円

    募集職種
    最寄り駅

    豊洲駅 (東京都)

    会社概要

    経費精算システム「SAP Concur」をはじめとしたクラウドサービスのプロジェクトマネジメントおよびエンジニア組織のマネージャーをお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・クラウドサービスの導入プロジェクトの案件マネジメント ・クラウドサービスの導入に付随した、会計システムや人事システムとのデータ連携設計・開発プロジェクトの案件マネジメント ・エンジニア組織における人材マネジメント(育成・人事評価等) 【仕事の特色】 ◆服装自由 ビジネス・カジュアル・ガイドライン (TPOに応じ清潔感のある身だしなみを原則) ★クールビズ・ウォームビズ活動の実施 <ポジションの魅力> ◆日本を代表するエンタープライズ企業とのプライム案件多数 当社の案件のほぼ100%がエンタープライズ企業に対するプライム案件です。 様々な業態業種のエンタープライズ企業と直接お付き合いすることで、 お客様企業の業務はもちろんのこと業界特有の価値観・企業で働く人の人柄などを深くまで理解することができます。 ◆増収・増益を続ける事業環境 当社は近10年毎年増益・増収を続けています。 中でも配属となるデジタルストラテジー事業部は近年特に増収・増益を続けており、当社の事業成長の要となっています。 絶対的な事業基盤+成長環境で自身のスキルアップを目指してみませんか?

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    以下のどちらにも当てはまる方 ・機械のメンテナンスや修理等の実務経験のある方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・学歴:大学院,大学,短期大学,専修・各種学校,高等専門学校,高等学校

    想定年収

    380~440万円

    募集職種
    最寄り駅

    西高島平駅 (東京都)

    会社概要

    ~中途入社の方多数活躍中/充実した教育・研修のためスキルアップができる/働き方◎(年休124日、長期連休あり、夜勤無し、有休取得OK)/40代50代活躍中~ プラスチック成形工場向けの冷却機械のアフターフォロー、定期メンテナンス業務をお任せします。 ■仕事内容: 修理やメンテナンスなどのアフターサービス業務を担当して頂きます。 ・機械納入時の据付、試運転調整 ・納品後のアフターフォロー、定期メンテナンス ・修理対応、問合せ対応 など 【仕事の特色】 ■組織体制 東日本営業所は、計9名(うち2名がサービスエンジニア)体制となります。 ■服装 ・作業服貸与

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ~業界未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎~ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・機械・電子・電気系・工学系の学科学部卒の方 ・学歴:大学院,大学,短期大学,専修・各種学校,高等専門学校,高等学校

    想定年収

    320~380万円

    募集職種
    最寄り駅

    西高島平駅 (東京都)

    会社概要

    ~中途入社の方多数活躍中/充実した教育・研修のためスキルアップができる/働き方◎(年休124日、長期連休あり、夜勤無し、有休取得OK)/40代50代活躍中~ プラスチック成形工場向けの冷却機械のアフターフォロー、定期メンテナンス業務をお任せします。 ■仕事内容: 修理やメンテナンスなどのアフターサービス業務を担当して頂きます。 ・機械納入時の据付、試運転調整 ・納品後のアフターフォロー、定期メンテナンス ・修理対応、問合せ対応 など 【仕事の特色】 ■組織体制 東日本営業所は、計9名(うち2名がサービスエンジニア)体制となります。 ■服装 ・作業服貸与

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    上場企業におけるビジネス法務/機関法務どちらの業務経験がある方 ※コーポレートガバナンス部門、法務部門、総務部門、経営企画部門経験者を優遇します ・プライム企業として戦略的に法務業務を推進できる方 ・法令の制定や改正などを能動的に知識を身に着けることができる方 ・イレギュラーな事象にも関連部門と調整し柔軟に対応できる方 ・問題の所在を明らかにし、課題解決に向けてリードできる方 ・個別のリスクを観察・分析し、論理的に整理するスキルがある方 ・自ら周囲に働きかけ、チームで業務を円滑に行える方 ・ITビジネスに興味や関心がある方

    想定年収

    701~1,158万円

    募集職種
    最寄り駅

    恵比寿駅 (東京都)

    会社概要

    ■担当業務例(ビジネス法務グループ) 契約書審査(ほぼ和文、月に数件英文あり)  ※取引先との交渉の場に同席することがあります 訴訟対応、サービス障害などにより生じる顧客クレーム対応  ※事業部門担当者と顧客先へ訪問することがあります M&A(法務デューデリジェンス、M&Aにかかる契約書作成 など) 事業戦略サポート(新規・既存事業に関する法律相談、リスクの論点整理などによる支援) コンプライアンス対応 知的財産管理(特許、商標などの権利出願、権利の維持管理に関する弁理士・事業部門との調整)  ※詳細は一次面接にてお伝えいたします。 ■担当業務例(機関法務グループ) 重要会議体(取締役会、経営会議、諮問委員会など)の運営  例:会議運営・資料作成補助、実行性向上計画の推進 ディスクロージャー業務  例:招集通知、コーポレートガバナンス報告書、有価証券報告書などの開示資料作成 株主総会の運営  例:想定問答作成、会場設営/リハーサル、株主総会事務局 株式実務  例:株主判明調査、持株会事務局 ※詳細は一次面接にてお伝えいたします。 【仕事の特色】 <募集の背景> 近年、さまざまな法改正対応や、グローバルを視野に入れた全社グループ管理においてまで、法務機能の高度化が求められており、契約のリーガルチェック1つ取っても、経営判断原則の理解、事業の理解、法律知識を前提としたリスクコントロールなど、複雑な検証が必要となっています。当社は独立系SIerとして多数のサービスを展開しておりますが、今後のビジョンでは、ますます法務機能の強化が必要不可欠です。今回の募集は、経営陣を支えるコーポレートガバナンス機能の強化を目的とするものとなります。 <このポジションで働くメリット> 当社の総務人事部 法務グループへ配属となります。総務人事部は、ビジネス法務、サステナビリティ、コーポレートガバナンス強化、情報セキュリティ対応、人的施策(社員、ビジネスパートナー)、ファシリティなど、さまざまな業務を推進する部署です。 そのため、一般的な法務業務以外にも広い範囲で、業務に携わる機会があります。 法務グループには、ビジネスを支援するビジネス法務チームと、株主総会や取締役会などの機関法務を担当するコーポレート法務チームがあり、連携・分担しながら業務を行っています。常に全社の動きを把握し、サポート部門の一員として経営に携わることができます。 自己学習のための書籍購入、外部セミナー参加を推奨しております。その他、業界団体の勉強会・法務関係者有志の会合への出席など、社外関係者との交流で自己研鑽いただくことも推奨しており、業務の調整も積極的に行っております。 プライム企業として成長し続ける法務業務の経験を積むことができる環境です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 離職率が低い
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・データ分析、活用のコンサルティング業務経験 ・データ分析基盤の設計、構築、運用経験、またはBIツール導入、運用経験

    想定年収

    660~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    水天宮前駅 (東京都)

    会社概要

    産業ビジネス部において、クラウドベースのETLやDWH、BIツール等を組み合わせた、 データ分析基盤の導入・設計・構築を支援する新事業の立ち上げを予定しています。 製造業や飲料メーカー、通信、人材分野等、幅広い業界及び大手企業をメインターゲットとした本プロジェクトの事業推進をお任せします。 ◆職務内容 - データ分析・活用のコンサルティング (ex.戦略策定、データビジネス設計、IT構想化支援) - データ分析基盤構築支援 (ex.ETL、DWHの提案、要件定義、設計、開発、運用定着支援) - BIツール導入支援 (ex.BIツールの提案、要件定義、設計、開発、運用定着支援) - プロジェクト管理支援 【仕事の特色】 <当ポジションの魅力> ・事業の立ち上げフェーズから参画いただくため、裁量権が大きいです。 ・在宅勤務、コアタイムなしのフレックス制度など、  ワークライフバランスを保ちながら働き続けることが可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 離職率が低い
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Salesforce認定コンサルタント資格 ・Salesforce導入コンサルティングやシステムデリバリー経験

    想定年収

    660~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    水天宮前駅 (東京都)

    会社概要

    産業ビジネス部が注力しているCRM関連事業において、 Salesforceの専門知識を活かしてプロジェクトの成功を牽引していただきます。 顧客は製造業、飲料メーカー、通信、人材分野等、幅広い業界がターゲットになります。 ◆職務内容 - 新規リード獲得(営業担当と協業のためサポートがメイン) - 顧客との関係構築 - 戦略立案/システム化構想策定、及び提案支援 - CRM関連領域(MA、SFA、CS/CXなど)の顧客業務改革 - 要件定義から設計・開発のプロジェクト支援 - プロジェクト管理支援 引き合いや他領域/他案件等で取引がある既存顧客にクロスセルとして提案していく形をベースとして、Webサイト広告やDM等のマーケティング活動も合わせて行っていきます。 【仕事の特色】 <当ポジションの魅力> ・営業担当と協業し、新規リード獲得からお任せするため裁量権が大きいです。 ・チャレンジを応援する風土のため、積極的に挑戦できます。 ・在宅勤務、コアタイムなしのフレックス制度など、  ワークライフバランスを保ちながら働き続けることが可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 離職率が低い
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム開発、システム運用プロジェクトリーダー経験(3年以上) ・ITILの知識 ※製薬会社の業務知識、製薬会社のシステム運用経験は不問

    想定年収

    545~760万円

    募集職種
    最寄り駅

    水天宮前駅 (東京都)

    会社概要

    製薬メーカーR&D領域におけるアプリケーションL1運用チームのリーダーをご担当いただきます。 具体的には下記のような業務をお任せ致します。 <管理業務> ・複数拠点に跨る運用メンバー(8~10名程度)の作業管理(タスク、スケジュール、工数、課題等) ・L2運用担当者との作業調整 ・作業負荷を考慮した担当者アサイン (チームメンバーの作業負荷コントロール) ・要員手配、協力会社との調整 (人員交代時の必要なスキルセットの洗い出し、候補者面談) ・アプリケーション稼働確認の作業ローテーション管理 ・コミュニケーションリード (3拠点間の円滑なコミュニケーション、1on1等) <環境整備> ・ITILをベースとした顧客運用プロセスに準じた運用整備 ・運用関連ドキュメントの整備(作成、更新、レビュー) ・チーム内作業成果物の確認 <改善活動> ・運用改善の推進 ・リスク管理 (チーム運営におけるリスクの洗い出しおよび対策の実行) ・属人化防止に向けた活動 (複数名で作業ができる体制の推進) ・作業引継ぎの品質管理 (適切に必要な作業が引継がれ品質が維持できているかを確認) 【仕事の特色】 <求人の魅力> ・グローバルにも展開する大手製薬企業の中枢システムに対して裁量をもって改善提案ができ、貢献範囲が広い仕事です ・基本在宅、残業も少ないためWLBが整えられます ・顧客とは長年のお取引から良好な信頼関係を構築できており、入社後は現リーダーや顧客状況に精通したメンバーよりOJTで引継ぎを実施するため、他業界からでも安心してジョインいただけます ・服装:顧客先の場合は、顧客ドレスコードに準じる

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 離職率が低い
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ETL、DWH、BIツール導入、運用経験

    想定年収

    540~660万円

    募集職種
    最寄り駅

    水天宮前駅 (東京都)

    会社概要

    産業ビジネス部において、クラウドベースのETLやDWH、BIツール等を組み合わせた、 データ分析基盤の導入・設計・構築を支援する新事業の立ち上げを予定しています。 そこで、データ基盤やデータパイプライン構築等をお任せできる方を募集します。 顧客は製造業、飲料メーカー、通信、人材分野等、幅広い業界がターゲットになります。 ◆具体的な職務内容 - ETLツールを用いたデータ抽出・加工・分析 - SnowflakeやDatabricksなどのクラウドサービスを用いたデータパイプラインの構築 - BIツールを用いたダッシュボードの設計・構築 - データ分析基盤の構築・運用 【仕事の特色】 <当ポジションの魅力> ・事業の立ち上げフェーズから参画いただくため、裁量権が大きいです。 ・在宅勤務、コアタイムなしのフレックス制度など、  ワークライフバランスを保ちながら働き続けることが可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・文書から回路図が書ける ・デジタル回路設計者→VerilogHDLもしくはVHDLの使用経験がある方 ・アナログ回路設計者→オペアンプを使用した低周波増幅回路などのアナログ回路設計経験がある方

    想定年収

    500~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    江田駅 (神奈川県)

    会社概要

    ■業務内容: 計測機器・制御機器のFPGA設計として下記の業務を担当します。 システム設計、アナログ回路設計、デジタル回路設計、FPGA(アルテラ)設計 ■具体的な内容: ・営業担当が受注した案件を、客先要望に基づき要件定義をし、設計と仕様検討 ・設計基盤のテスト ※1名の技術者あたり月に10~20アイテムを担当。 ※基本オーダーメイドの案件となります。 【仕事の特色】 当社は、光と熱をコントロールするプロ集団として、お客様に喜んでいただける革新的な製品を開発しており、 半導体レーザーやペルチェの制御、LED光源のメーカーとして多くの産業発展に寄与しています。 中でも、ペルチェ素子と独自の制御回路を用いた温度制御技術は尖ったものがあり、安定度±0.001℃の温度制御を実現し、世界の3大メーカーとなっております。 主要取引先は、世界で活躍する製造業界の名だたる有名企業様が名を連ねており、その為、業績も安定し、高い技術力と丁寧なフォローアップ体制に大きな信頼をいただき、盤石な経営基盤を築いております。 自動車、航空宇宙、バイオメディカル、半導体製造装置、鉄道、各種エネルギー、貴金属、ロボティクス、精密機器、通信事業、素材\u0026化学といった製造業界、あるいは国立研究開発所や大学等、私たちの技術は世界のものづくり業界の発展に貢献しております。 ■服装補足 ・私服(客先ではスーツなど) ・面接時はビジネスカジュアル

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    回路設計のご経験を1年以上お持ちの方

    想定年収

    500~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    江田駅 (神奈川県)

    会社概要

    ■業務内容: 計測機器・制御機器のFPGA設計として下記の業務を担当します。 システム設計、アナログ回路設計、デジタル回路設計、FPGA(アルテラ)設計 具体的には、営業が受注した案件の設計と仕様検討を行います。また、基盤は社内で設計を行った後、テストを実施します。1人月に10~20アイテムを担当し、オーダーメイドも発生します。 【仕事の特色】 当社は、光と熱をコントロールするプロ集団として、お客様に喜んでいただける革新的な製品を開発しており、半導体レーザーやペルチェの制御、LED光源のメーカーとして多くの産業発展に寄与しています。 中でも、ペルチェ素子と独自の制御回路を用いた温度制御技術は尖ったものがあり、安定度±0.001℃の温度制御を実現し、世界の2大メーカーとなっております。 主要取引先は、世界で活躍する製造業界の名だたる有名企業様が名を連ねており、その為、業績も安定し、高い技術力と丁寧なフォローアップ体制に大きな信頼をいただき、盤石な経営基盤を築いております。 自動車、航空宇宙、バイオメディカル、半導体製造装置、鉄道、各種エネルギー、貴金属、ロボティクス、精密機器、通信事業、素材・化学といった製造業界、あるいは国立研究開発所や大学等、私たちの技術は世界のものづくり業界の発展に貢献しております。 ■服装補足 ・私服(客先ではスーツなど) ・面接時はビジネスカジュアル

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    レンズやミラーなどの光学製品の開発・設計経験

    想定年収

    400~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    江田駅 (神奈川県)

    会社概要

    光学設計技術者として下記の業務を担当します。 (1)実現したい機能・性能に応じて光学系の仕様そのものを検討・設計する仕様設計 (2)仕様に基づく材料や形状の具体化など(配分した光学仕様をもとに、レンズやミラー等光学部品の枚数、面の形状や厚さ、各部品の配置等を最適化し、その際光学部品の加工性や保持・固定方法なども考慮しながら設計します) 【仕事の特色】 当社は、光と熱をコントロールするプロ集団として、お客様に喜んでいただける革新的な製品を開発しており、半導体レーザーやペルチェの制御、LED光源のメーカーとして多くの産業発展に寄与しています。 中でも、ペルチェ素子と独自の制御回路を用いた温度制御技術は尖ったものがあり、安定度±0.001℃の温度制御を実現し、世界の2大メーカーとなっております。 主要取引先は、世界で活躍する製造業界の名だたる有名企業様が名を連ねており、その為、業績も安定し、高い技術力と丁寧なフォローアップ体制に大きな信頼をいただき、盤石な経営基盤を築いております。 自動車、航空宇宙、バイオメディカル、半導体製造装置、鉄道、各種エネルギー、貴金属、ロボティクス、精密機器、通信事業、素材・化学といった製造業界、あるいは国立研究開発所や大学等、私たちの技術は世界のものづくり業界の発展に貢献しております。 ■服装補足 ・私服(客先ではスーツなど) ・面接時はビジネスカジュアル

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・樹脂・機械設計のご経験 ・3D-CAD経験(操作技術) ・学歴:高卒以上 ・技術の習得に貪欲で新たな挑戦に意欲的な方 ・積極的なコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    305~577万円

    募集職種
    最寄り駅

    大曽根駅 (愛知県)

    会社概要

    遊技機(ぱちんこ・スロット)の筐体や盤面の企画設計業務になります。 【具体的には】 5~10年先を見据えた新しい遊技機の研究開発業務を行います。 未来に繋がる新しい遊技機を企画・創造し、設計~試作~検証~提案まで行っていきます。 【入社後は・・・】 プロジェクトの一員として、遊技機(ぱちんこ・スロット)の筐体や盤面の設計をメインとして携わって頂きます。 【仕事の特色】 【使用ツール】 3D-CAD(solidworks)、2D-CAD(AutoCAD) 【業務の魅力】 市場ニーズやその時の流行やコストなど、さまざまな視点に立ってアイデアを出し合います。何もないところから新しいものを生み出すことは、決して容易なことではありません。 だからこそ、新規に創造したものが具現化し、市場に投入された際に得られるやりがいは、何にも替えがたいものになります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・機械系の学部学科を卒業されている方 ・学歴:高卒以上 ・技術の習得に貪欲で新たな挑戦に意欲的な方 ・関連部署との連携も重要な業務のため、積極的なコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    305~577万円

    募集職種
    最寄り駅

    大曽根駅 (愛知県)

    会社概要

    全国のホールに並ぶ遊技機(ぱちんこ・スロット)の筐体や盤面部品の設計(具現化)業務になります。 【具体的には】 遊技機メーカー様からの企画コンセプトの具現化に向けた構想設計をはじめ、試作・評価、量産化に向けた製造部門への橋渡しを行う業務となります。1~2年先に市場に出回る商品開発や、5~10年先を見据えた新しい遊技機部品の研究開発業務もあります。 近年、ゲームやアニメなどの版権を用いた企画が多くなってきており、テーマに沿った内容で、デザイン・設計で連携して企画提案から対応する業務もあります。 【入社後は・・・】 ご経験にもよりますが、3-6ヵ月程度はCADの操作方法や図面基礎研修により基本の技術を習得いただきます。 何か分からない時や行き詰った際には、教育担当や先輩に気軽に相談できる環境です。 基礎研修後は、設計補助業務から開始しスキルに合わせてステップアップしていき、将来的には、プロジェクトの一員として、担当ユニットの設計から試作、金型移行、量産化まで一貫した業務に携わることができます。 【仕事の特色】 【使用ツール】 3D-CAD(solidworks)、2D-CAD(AutoCAD) 【業務の魅力】 単なる設計に留まらず、実際に製品として形を成すまで関わり、製造部門で安定した品質で量産されていく「モノづくり」の過程にも踏み込んでいくことのできる点でやりがいがあります。自身で設計した製品を市場に出し、多くの人に楽しんでもらえる姿を目の当たりにできるのは、遊技機設計の醍醐味といえます。 業務を通じて、CADを用いた構造設計スキルは勿論、プラスチック成型品や金型、加飾技術やモーターを用いた可動機構、LEDを用いた電飾などの多様で専門的な知識を身に着けていくことができ、どんどんステップアップしながら、新たな企画へチャレンジしていくことができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・機械設計のご経験 ・3D-CAD経験(操作技術) ・学歴:高卒以上 ・技術の習得に貪欲で新たな挑戦に意欲的な方 ・関連部署との連携も重要な業務のため、積極的なコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    305~577万円

    募集職種
    最寄り駅

    大曽根駅 (愛知県)

    会社概要

    全国のホールに並ぶ遊技機(ぱちんこ・スロット)の筐体や盤面部品の設計(具現化)業務になります。 【具体的には】 遊技機メーカー様からの企画コンセプトの具現化に向けた構想設計をはじめ、試作・評価、量産化に向けた製造部門への橋渡しを行う業務となります。 1~2年先に市場に出回る商品開発や、5~10年先を見据えた新しい遊技機部品の研究開発業務もあります。 近年、ゲームやアニメなどの版権を用いた企画が多くなってきており、テーマに沿った内容で、デザイン・設計で連携して企画提案から対応する業務もあります。 【入社後は・・・】 ご経験にもよりますが、3-6ヵ月程度はCADの操作方法や図面基礎研修により基本の技術を習得いただきます。 何か分からない時や行き詰った際には、教育担当や先輩に気軽に相談できる環境です。 基礎研修後は、設計補助業務から開始しスキルに合わせてステップアップしていき、将来的には、プロジェクトの一員として、担当ユニットの設計から試作、金型移行、量産化まで一貫した業務に携わることができます。 【仕事の特色】 【使用ツール】 3D-CAD(solidworks)、2D-CAD(AutoCAD) 【業務の魅力】 単なる設計に留まらず、実際に製品として形を成すまで関わり、製造部門で安定した品質で量産されていく「モノづくり」の過程にも踏み込んでいくことのできる点でやりがいがあります。自身で設計した製品を市場に出し、多くの人に楽しんでもらえる姿を目の当たりにできるのは、遊技機設計の醍醐味といえます。 業務を通じて、CADを用いた構造設計スキルは勿論、プラスチック成型品や金型、加飾技術やモーターを用いた可動機構、LEDを用いた電飾などの多様で専門的な知識を身に着けていくことができ、どんどんステップアップしながら、新たな企画へチャレンジしていくことができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・IT分野での技術職経験2~3年以上 ・第三者へのメールおよび電話対応が可能な対人能力 ・トラブルシューティングで、問題箇所を絞り込める能力を持つ方 ・ITパスポートレベル以上の知識スキル ・PKIの基礎知識 ・ネットワークパケットをキャプチャし基本的な分析ができる ・一般的なログの基本的な解析ができる ※一次受け・取次メインのサポートデスク経験のみの方は不可といたします ・IT分野での技術職経験が数年以上あり、第三者へのメールおよび電話対応が可能な対人能力を持つ方 ・協調性を持ち高いパフォーマンスを発揮し、後進を育てることにも興味が持てる方 ・待ちの姿勢でなく、自ら積極的に動く事が出来る方 ・数年後、リーダーを担う事に抵抗のない方

    想定年収

    450~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿御苑前駅 (東京都)

    会社概要

    自社製品のサポートエンジニア 『Soliton Secureシリーズ』のアフターサポートとそれに関わる業務全般 https://www.soliton.co.jp/ssw/ https://www.soliton.co.jp/products/ssbssg/ <職務内容(詳細)> Soliton Secureシリーズのアフターサポートと製品技術主幹業務担当業務です。 具体的な内容は以下。 ■アフターサポート業務  ・顧客からの問い合わせ対応   障害問い合わせ時の、障害の切り分け支援および調査    調査、検証、開発部門や営業部門との調整   問い合わせ傾向の分析  ・FAQの作成、メンテナンス  ・サポート一次受けパートナー向け定例会議の開催 ■製品技術主幹業務  ・競合製品の調査  ・製品機能要望、品質問題に関する開発部門へのフィードバック ■(後人が配属された場合)新人教育 【仕事の特色】 <このポジションの魅力 > ・最新の技術を取り入れ進化している製品ですので、最新のセキュリティ技術やサーバー・クラウド・SASEと幅広く知識を得る機会があります。 ・自社開発製品ですので、アフターサポート業務で得られた顧客からの要望を製品の改善に役立てることができます。 ・営業部門や開発部門など、社内の様々なポジションの社員とコミュニケーションを図りながら、業務を進めることができます。 ・パートナー向け定例会議などを通し、社外の人間とコミュニケーションする機会もあります。 ・入社後は、希望により他部署への異動も可能なため、長期的なキャリアアップも見込めます。 <働き方> 基本的には出社(新宿)ですが、事情によって柔軟な勤務体系とすることも可能です。 まずは、メンターがつき、担当製品を触り倒せる環境と資料をもとに製品知識を身につけていただく期間を設けますので、安心してオンボーディングできます。 (WFHの方もいるため)Web会議が前提のミーティングの場を定期的に設けるなどしているため、孤独な状況となることはありません。 顧客への回答はメンバーがチェックし合い、間違いを起こしにくいフローとしており、個人の失敗がクローズアップされるようなことはほぼありません。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1

    ※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?