株式会社キャピタル・アセット・プランニング

【100%自社勤務】【インフラエンジニア】東証JASDAQ上場企業/直請け案件多数

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 自社サービスあり
  • 30代活躍中
  • 上流工程の仕事
  • BtoB向け
  • 年俸制導入
年収
400~900万円
最寄り駅
品川駅 (東京都)
職種
インフラエンジニア
クラウド
AWS Windows Azure Google Cloud Platform

仕事内容について

主に、クラウドサービスにおけるインフラエンジニア業務をお願いします。

<具体的な業務内容>
・AWSやAzureなどのクラウドを駆使して、自社金融向けクラウドサービスの基盤設計から環境構築
・他社システムとの連携APIの設計および開発
・新規サービス案件の立ち上げおよびサービス運用後のサービスマネージメント業務

必須条件

■経験
・AWS、Azure、GCPなどのクラウドサービスの実務

■仕事に対する姿勢
・クラウド技術を積極的にキャッチアップする

歓迎要件

■経験
・オンプレ、仮想基盤のサーバ構築設計
・ネットワーク、ミドルウェア構築設計
・クラウドサービスの運用

想定年収

400~900万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:無し
昇給:年1回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:前職給与・経験・能力また面接での話し合いの上、規定により優遇いたします。
・その他の手当、時間外、休日、深夜労働の割増賃金等および賞与等については、給与規程等の定めによります。

<年収例>
450万円(27歳)、650万円(33歳)、950万円(38歳)

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • インフラエンジニア
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/SIer
雇用形態

正社員

予定勤務地
<東京事務所>東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス25F・27F <神保町オフィス>東京都千代田区神田神保町3丁目25号 住友神保町ビル4F・6F
就業時間
10:00~18:30 
就業時間備考
・出社時間:9時~10時の間で任意に選択できます。
・所定労働時間7.5時間
・平均残業時間:20~30時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
127日
服装
スーツ必須
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
資格取得金援助制度、健康診断、持株制度、退職金制度、確定拠出年金(401K)、福利厚生倶楽部加入、社内イベント、福利厚生アウトソーシングサービス、資格取得サポート制度

<学習支援制度>
Cap University、入社時研修、PMP所得・維持支援施策、エンジニアスキル学習支援施策、自己啓発支援施策、など

※寮・社宅:無し

■福利厚生備考
<エンジニアスキル学習支援施策>
システム開発に必要な資格の受験料、資格取得のためのセミナー受講料、研修教材費用、資格維持費用などを会社が負担する施策。

<自己啓発支援制度>
社員全員を対象に、自己啓発の支援・促進を図るために、年間3万円を上限として自己啓発費用の助成金支給またはUdemyBusinessのユーザーアカウントを付与。

<資格取得金援助制度>
資格取得にかかった費用(資格取得するために受講した講座の受講料、及び資格試験の受験料)を全額還付する制度。
※一人当たり10万円/年を上限とします。

<PMP取得維持支援施策>
PMP(Project Management Professional)を取得または維持するための費用を会社が負担する施策。

<産休育休制度>
出産にかかる期間、お子様が1歳になるまでの期間(保育所に入所できない等一定の場合は最長満2歳まで)休暇制度が適用されます。

<その他>
・福利厚生倶楽部加入:各種チケット割引、宿泊割引、等
・Cap University:社員のスキルアップ・キャリアアップのための教育プログラム
 ※社内勉強会、AWS研修や開発技術研修、金融業務研修、ヒューマンスキル研修など

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、夏期休暇(5日)、年末年始休暇、(5日)年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休業、リフレッシュ休暇

■休暇備考
・年間休日:126日(2024年度)
・夏季休暇:4日間(2024年度実績)
・年末年始休暇:4日間(2024年実績)
・リフレッシュ休暇:勤続年数により付与

手当

通勤手当(全額支給)、残業手当

選考場所

東京事務所

検査・試験

無し

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

[1]書類選考
[2]1次面接(プロジェクトマネージャー、人事担当)
[3]最終面接(開発部門長、又は役員)
[4]内定
※ご応募から内定までは、約2週間を予定しています。

さらに表示する

株式会社キャピタル・アセット・プランニングが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社キャピタル・アセット・プランニングについて

設立年月日
1990年04月16日
代表者
代表取締役社長 北山 雅一
資本金
94,400万円
従業員情報
335名(2020年06月08日時点)
事業内容
[1] システム・インテグレーション業務
生命保険会社、銀行、証券会社などの金融機関に対してフロントエンドシステムの開発を行っております。
※フロントエンドシステム…コンピューターシステムのうち、ユーザーに対して最も全面にある仕組みや環境の総称
・生命保険会社向けシステム
・銀行、証券会社向けシステム

[2] 統合資産管理システム「Wealth Management Workstation」(WMW)の提供
統合資産管理システム「WMW」は、全資産を一元管理し、次世代への円滑な資産移転、事業承継を支援するシステムです。このシステムは、クラウドコンピューティングの環境において提供し、使用ライセンス数及び管理口座数に基づく使用料課金を行っております。

[3] 統合資産管理システム「WMW」を活用した資産家向けエステート・プランニングの提供
資産家の依頼に基づき、WMWを活用しながら、当該ファミリーへの全資産の現状分析を行い、事業承継、財産承継対策案を立案し、実行までサポート(コンサルティング)しております。

[4] 投資教育、ファイナンシャル・プランニング教育事業、その他ポートフォリオ理論、生命保険理論、不動産ビジネス、税法から構成されるプライベートバンキング教育及びファイナンシャルプランニング教育を行っております。また、投資教育コンテンツを開発し配信しております。

キャピタル・アセット・プランニングの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 452件
400万円〜500万円 641件
500万円〜600万円 364件
600万円〜700万円 164件
700万円〜800万円 45件
800万円〜900万円 20件
900万円〜1000万円 5件
1000万円〜 2件

インフラエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START