パーソルテクノロジースタッフ株式会社
【RPAエンジニア】プライム案件多数!スキルに合ったRPAツール導入業務を担当
- 年収
- 370~650万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 都庁前駅 (東京都)
最終更新日:2021年01月25日
仕事内容について
主に、クライアント先にて、スキルや適正に応じて、RPAツールの提案から導入までの工程に分担して携わっていただきます。各業務において、試作品の作成やツール検証、RPA開発、マニュアル制作などを行える能力が必要です。またRPAツールの活用にはシステム開発の基礎や手法が必要不可欠であり、ご自身のプログラミング経験を活かすことができます。今後も継続的な伸びが見込まれてるRPAの専門スキルを身に付けられるため、エンジニアとしての市場価値を高めたい方にも適している求人だといえるでしょう。
<具体的な業務内容>
・クライアントが抱える課題の現状把握
・課題整理
・課題作検討
・パイロット効果検証
・導入支援
【仕事の特色】
<募集背景>
総合人材サービスを手がけるパーソルグループの一員として、「エンジニアの成長創造インフラへ」を目指している同社。昨今のRPA需要拡大により、中期経営計画の事業戦略においても新技術・新領域のサービス強化を掲げ、人員規模を4倍まで広げることを予定されています。そのため、入社後の特別研修を設けた上で、クライアントおよび同社の事業発展と自身の成長に意欲的に取り組んでいただける複数名の方を募集。新しい技術を習得しつつ、課題解決力と開発力もさらに磨けるチャンスのため、興味のある方はぜひご応募ください。
■入社後研修
・基礎研修(インストール、概略、主要アクティビティハンズオン)
・eラーニング(UiPath Academy Foundation Training受講)
・応用研修(レコーディング、エラーハンドリング、演習問題)
※配属後も、勉強会や他RPAエンジニアとの交流会といった機会があります。
<キャリアパスのイメージ>
RPAの基本的な作成から効果的なロボの作成、複雑なエラー解消まで行えるRPAエンジニアを目指すことができます。またそれだけでなく、業務BPRやRPAと他のテクノロジーを組み合わせて提案するRPAコンサルタントとしても活躍できるように、中長期的な成長スキームを検討。RPAの基本だけでなく、その周辺知識も踏まえてRPAを使いこなせるエンジニアに成長することができるでしょう。
※RPAをはじめとする最先端技術をきっかけとして、将来的にはAIやBI、Webシステム開発の上流工程など、希望や志向に応じた多様なキャリアパスを提案できる環境があります。
<RPAに携わるメリット>
「Robotic Process Automation(ロボティック・プロセス・オートメーション)」の略であるRPA。文章や画像、音声などを認識し、データに基づく判断によって人が行ってきたオフィス業務を代行・補完できる技術です。生産性の向上と働き方改革の推進を目指し、2021年には80億円を超える市場規模となることが予測されており、その後も継続的に伸びていくことが見込まれています。そのようなRPAの専門スキルを身につけることで、エンジニアとしての市場価値をより高めることができるでしょう。
<RPAが得意とする作業領域>
品質、コスト、リードタイムの最大最適化を実現
<仕事・働き方を取り巻く環境の変化>
・少子高齢化の進展(2060年には国民2.5に1人が65歳以上、生産労働人口の減少)
・グル―バル化の深化および産業構造変化の加速化(終身雇用や年功序列などの日本型雇用システムの変革の必要性)
・第4次産業革命の発現(ヒトの代わりにAI/ロボットが機械を制御する時代へ)
<希望に合った案件にチャレンジ可能>
全体の8割が1次請け案件です。そのため要件定義から運用・保守まで一貫して携わることができます。また様々な顧客のシステム環境に触れられるため、知識や技術の引き出しを増やすことができるでしょう。
※入社前後にて技術マネージャーとキャリア面談を実施し、ご希望に沿った配属を実現いたします。
■配属例
これまでの経験:2次請けのプロジェクトでサーバーエンジニアとして従事しており、主に詳細設計以降の工程を担当。
配属案件:大手SIのプライム案件への配属が決まり、要件定義などの顧客折衝から参画。PM補佐としてマネジメント業務も学べる環境にてスキルアップ。
<着実にスキルアップできる評価制度>
・MBO(Management by Objectives)
目標管理制度です。個別またはグループごとに目標を設定し、評価を決定。何を達成させるのかを明確にし、個人と組織のベクトルを合わせ、 個人の目標と組織の目標をリンクさせことを目的としています。
・等級制度
等級毎に求められる能力・役割要件が決まっており、その等級毎におおよその給与額が定められています。
※等級は一般職7等級、上級職3等級あり、上級職は高度専門家を想定したスペシャリストコースと組織・ラインを管理するマネジメントコースと2つのコースに分かれます。
<グループ間内でのキャリアチェンジ制度>
将来的に目指している姿がパーソルグループ企業内の転籍で叶う場合、転籍によってキャリアチェンジをすることが可能です。(グループ73社450件のオープンポジション)
たとえば、将来的に自社内開発をしたい場合は、同社で着実にインフラ・開発スキルを身に着けてから自社内開発に携われるグループ会社へ転籍することができます。
<ワーク・ライフ・バランスに対する取り組み>
■直近の育休・産休の取得率(メンバー層)
女性の取得率は100%です。男性の取得率はまだそこまで高くありませんが、取得を推奨されており、今後伸ばしていきたいという考えを持たれています。
■復帰後の評価体制および給与体制
評価体制・給与体制いずれも出産前と特に変わりません。子育てと仕事の両立ができるように、子どもが小学校就学まで(会社が認めた場合、中学校就学まで)、育児短時間勤務(6時間から30分単位で設定可)や労働時間の制限が認められています。
■その他
女性の管理職も複数おり、志向性に合わせてキャリアアップのチャンスがあります。子育てをされている社員を部下に持つマネージャー向けのガイドや、子育て中の社員向けの情報交換会(復帰後の働き方)および懇親会の開催、復帰前の上司との面談など、サポート体制が整えられています。
必須条件
<実務経験>
・Web系やオープン系言語によるプログラミング実務
※経験年数、RPA知識不問
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット
- サービス
- 人材・教育/コンサルティング
- 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
370~650万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)■募集職種の年収例
※残業5分単位で別途支給(100%支給)
※交通費支給(規定有)
※当月末締め→当月25日支払い
※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なしします。■給与・評価等備考
・給与:経験・能力等を考慮の上、会社規定に従い決定いたします。
・時間外手当:5分単位で100%支給いたします。
技術職は時間外勤務が20時間を超過した場合に支給。
・転勤手当:会社の業務上の都合による人事異動の際。
・当月25日支払い。■手当
交通費(規定有り)、時間外手当、出張手当、住居手当、転勤手当、深夜手当、地域手当、ランク手当(技術職) - 予定勤務地
- 東京都内, 神奈川県内, 千葉県内, 埼玉県内
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 126日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- リモート
ワーク -
フルリモート
- 副業
-
可
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費全額支給 (規定あり)
■確定拠出年金制度
■各種社会保険完備
■時間外手当(全額別途支給)
■出張手当
■結婚お祝金
■出産お祝金
■傷病・災害見舞金
■社員持株制度
■財形貯蓄制度
■クラブ活動/クラブ活動支援制度
■総合福祉団体定期保険制度
■育児短時間勤務制度
■資格取得支援制度(260資格)
■e-learning研修 (約70講座)
■インセンティブ(資格取得時)
■CAN DO(年間100万円)
パーソルテクノロジースタッフ株式会社の事業内容
- エンジニア派遣事業
- 情報通信やECなど幅広い業界に対応可能なITエンジニアや、メーカーにおける設計・解析・生産工程に幅広く対応可能な機電エンジニアの派遣を行っています。
- 受託開発事業
- IT業界や自動車・航空機などの輸送機器業界など専門性の高い業界におけるシステムの受託開発を行っています。
- 若手エンジニア採用支援事業
- IT業界への就職を目指す20代若手層へビジネススキルや専門技術のトレーニングを行っています。育成にかかる時間やコストを省力化することでクライアントの若手エンジニアの採用を支援しています。
パーソルテクノロジースタッフ株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【AWSエンジニア】AWSパラメタ設計やサービス構築作業、納品、運用引き継ぎなど
想定年収:450~1,000万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【PM/PL(組込・制御系)】高品質なプライム案件多数!パーソルグループ内配属
想定年収:500~600万円
-
【セキュリティエンジニア】プライム案件多数!上位レイヤーでのセキュリティ業務など
想定年収:600~1,100万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- Java
- …
-
【社内SE】完全自社内勤務/Webシステム構築およびインフラ担当/首都圏
想定年収:430~600万円
募集職種: 社内SE プロジェクトリーダー(PL)- Java
- …
-
【IoTエンジニア】技術社員75%以上/2020年4月時点「配属率95%」を維持
想定年収:420~750万円
募集職種: 組込・制御エンジニア- Java
- …
-
【インフラエンジニア】大手企業案件多数!要件定義、設計、構築、検証、運用業務など
想定年収:380~700万円
募集職種: インフラエンジニア -
【システム開発エンジニア】希望のプロジェクトに参画可!キャリアサポート充実
想定年収:330~650万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【セキュリティエンジニア】入社後の研修も手厚くキャリアサポートも充実!
想定年収:330~650万円
募集職種: セキュリティエンジニア -
【システムエンジニア】Web・スマホアプリ等の開発/プライム案件多め!
想定年収:370~600万円
-
【プロジェクトマネージャー】自社保有の基幹システムの安定稼働を目指して
想定年収:560~730万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- Java
- …
-
【ITコンサルタント】プリセールスエンジニア・RPAツールの提案から導入まで
想定年収:350~650万円
募集職種: ITコンサルタント -
想定年収:400~650万円
募集職種: アプリケーションエンジニア サーバーサイドエンジニア -
想定年収:316~380万円
募集職種: その他 -
想定年収:430~655万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
想定年収:350~700万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
想定年収:380~650万円
募集職種: サーバーエンジニア