パーソルクロステクノロジー株式会社

【バックエンドエンジニア】経験者募集/チーム開発/某大手旅行業、飲食業向けのWebアプリ構築プロジェクト

  • 年間休日120日以上
  • 30代活躍中
年収
450~550万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
新宿駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア フロントエンドエンジニア

この求人を転職相談

仕事内容について

<業務詳細>
某大手旅行業、飲食業向けのWebアプリ構築PJTに参画していただきます。
誰もが知っている大規模Webアプリケーションの開発で、新たな技術を積極的に取り入れる風土のあるプロジェクトです。
担当工程は設計~製造~システムテスト~運用まで。育成体制がしっかりと整っているため、技術力の向上はもちろん、PL、PMを目指す方にも非常に良い環境です。

【仕事の特色】
<配属先予定チーム>
■チーム構成
・PJT体制:PL5名、メンバー15~20 名程度
・平均年齢:30代半ば~後半
・雰囲気:コミュニケーション量多め

研修後はリモートワーク中心となりますが、作業内容によっては計画的な出社対応もあります。
※業務習得状況によっては、先輩社員が一緒に出社しオフラインでサポートします。

<職場環境>
■研修体制
・OJTでの環境づくり、顧客の文化、PJTの説明、作業レクチャー
・入場後1~2週間はお客様先(茅場町or東京駅)でオフラインでやり取り
※いつでも相談できる環境あり。仲良くわきあいあいとした空気で、働きやすい環境です。

<ポジションの魅力>
中途入社者が8割を占め、外国籍の方を含め多種多様な経歴の方が活躍中です。多様性を重視した組織運営を行っています。
全社員共通の社内SNSなどを通しての交流や、リモートでのコミュニケーションの活性化、入社者懇親会等、エンジニア同士のつながりを持てる仕組みが設けられています。
研修では技術、ビジネス、語学など、延べ295講座の学びの場を用意しています。また、自己研鑽費用として上限10万円まで支援する制度を導入。
会社内での部活が224個(スポーツから文化、異色種まで)もあり、グループ会社間の交流も活発に行われています。同じ趣味を持った仲間と出会えるでしょう。

<開発環境>
・フロント:react,Java,Spring,Oracle,その他

<企業の魅力>
■エンジニアでありたい人が、誇れる自分であり続けるために
2023年1月1日に誕生した パーソルクロステクノロジー は、人と組織の生産性の向上および、エンジニアの多様なはたらき方を追求し、はたらき方に変革を起こすことで社会課題の解決を図ってまいります。
研究開発・ものづくりの領域においては、自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットの設計・開発・実験におけるモデルベース開発(MBD)等を提供。IT領域においては情報通信、IT/インターネット、EC分野を中心とした幅広い業界に対してのシステム開発・インフラ設計・評価検証業務等を提供しています。
また、近年需要が拡大しているRPA・IoT・UWB・ドローン・セキュリティ等の最新技術の活用についても精力的に取り組んでいます。
エンジニアとして生涯活躍できる人材を育てるべく、パーソルクロステクノロジーでは最新の技術トレンドを踏まえ、各種研修も実施。
研究開発・ものづくり・ITの領域において、すべてのエンジニアが最新・最高の技術を持って活躍できるよう、集合研修や、e-learning研修、リモート学習を取り入れた研修など、さまざまな教育環境を用意しています。
なお、研修には専門性向上を目指す「技術スキル研修」と社会人としての能力を高める「ビジネススキル研修」があり、技術だけではなくヒューマンスキル・コミュニケーションスキルを持ったエンジニアの育成にも取り組んでいます。

必須条件

<経験>
・Web系の開発経験約3年
(言語不問だが、Java,PHP,React,JavaScriptだと尚可)
・フレームワークの経験があること

<マインド>
・上昇志向がある方
・顧客のニーズに答えるため、チーム体制でお客様の事業を支える提案が​出来る組織を一緒に作っていける方

この仕事で取り扱う技術

DB

Oracle

フレームワーク

Spring

React

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
  • サービス
  • 人材・教育
歓迎要件

<経験・スキル>
・開発に必要な環境構築ができる
・ウォーターフォール開発だけでなく、アジャイル開発やスクラム開発の経験がある
・共通基盤系の開発経験がある

<知識>
・生産性や品質についての知識がある
・インフラ系(クラウド)の知識もあると尚良い

<マインド>
・新技術の知識習得に向け、努力を惜しまない方

雇用形態

正社員

想定年収

450~550万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

※残業代別途支給(100%支給)
※当月末締め:当月25日支払い

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力に応じて同社規定を元に決定いたします。
・当月末締め:当月25日支払い

予定勤務地
東京都新宿区
就業時間
09:00~18:00 
就業時間備考
・実働:8時間勤務
※月平均残業時間:10~20時間程度
※三六協定は45時間/月、45時間を超えて延長できるのは年6回まで。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
124日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

研修後はリモートワーク中心となります。 作業内容によっては計画的な出社対応も御座います。 ※業務習得状況によっては先輩社員が一緒に出社をし、オフラインでサポートをします。

副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度> 
確定拠出年金制度(401k) 、財形貯蓄制度、社員持株制度、クラブ活動/クラブ活動支援制度、
資格インセンティブ制度、各種割引制度、総合福祉団体定期保険制度、育児短時間勤務制度、
資格取得支援制度、健康診断、出張手当、結婚お祝金、出産お祝金、傷病・災害見舞金、CAN DO(年間100万円)

<教育制度>
e-learning研修、階層別・管理職・技術研修、各技術部・課内の勉強会

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、GW休暇、フレックス休日(3日)、年末年始休暇(5日)、年次有給休暇(10~20日)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 他

■休暇備考
・年末年始休暇:12月30日~1月3日
・有給取得率80.3%/産休・育休取得率100% ※男性取得実績あり

手当

交通費(規定有り)、時間外手当

パーソルクロステクノロジー株式会社の事業内容

<テクノロジーソリューション事業>
■自動車/航空宇宙関連機器/家電/ロボットなどの設計、開発、実験における請負/派遣サービス
・労働者派遣事業許可番号「派23-301800」
・有料職業紹介事業許可番号「23-ユ-020143」
■ITシステムやアプリケーションのシステム開発、インフラ設計、運用における派遣/準委任/フリーランスサービス
■AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援

パーソルクロステクノロジーの企業情報を見る

パーソルクロステクノロジー株式会社が募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | パーソルクロステクノロジー株式会社に関連する求人

パーソルクロステクノロジー株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | パーソルクロステクノロジー株式会社に関連する企業

パーソルクロステクノロジー株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業
  • 【バックエンドエンジニア】経験者募集/チーム開発/某大手旅行業、飲食業向けのWebアプリ構築プロジェクト
  • 年収450~550万円
  • 職種 サーバーサイドエンジニア フロントエンドエンジニア