パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

【バックエンドエンジニア】パーソルグループ外向けプライム案件/上流から携われます/リモート可/SSOL

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
年収
407~598万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
豊洲駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア

仕事内容について

パーソルG外向けプライムSI(一次請けSI)およびITコンサルを担うエンタープライズソリューション統括部における、アプリケーション開発エンジニアの募集です。
スキルやプロジェクト状況によっては、設計・構築・開発、運用保守だけでなく、要件定義から一気通貫で携わる場合もあります。
中長期的に既存システムをエンハンス(機能拡張)するプロジェクトもあれば、新規開拓しながらプロジェクト展開するポジションもあります。

■対象ポジション
エンタープライズソリューション統括部のアプリ系エンジニアポジションです。キャリアやスキルを鑑みて選考されます(東京/名古屋)。
拠点間の異動は、本人が希望した場合のみ発生する可能性があります。

<具体的な業務内容>
・1千万~数千万円~数億円規模のプライムの新規開発案または、既存システムの開発/保守
基本設計から詳細設計、開発、テスト、リリース、保守(エンハンス)まで一環したプロセスを経験できます。さらにスキルが上がれば、要件定義にも着手可能です。
主なプロジェクトの種類は、Web/オープン系アーキテクチャにおけるスクラッチ開発による業務系システムの構築です。ウォーターフォールで進める案件もあれば、アジャイルで進める案件もあります。
B2Bのみならず、サービス開発につながるB2CやB2B2Cなど、バリエーションも豊富です。

<担当業務>
■アプリケーション開発
モダンITを中心に、オープン系のシステム構築を担います。

■顧客折衝
顧客からのヒアリングやコミュニケーションが一定発生します。顧客と関係性を構築する必要もあります。

■チーム
開発ではチームの生産性を最大化するため、自主的に生産性向上および行課題解決に向けて行動し、成果を発揮していただきます。
自分らしく働ける組織づくりを推進できる方にマッチするでしょう。

【仕事の特色】
<配属予定チーム>
エンタープライズソリューション統括部

<ポジションの魅力>
■プライム案件
プライム案件が中心で、最上流から着手。顧客課題の明確化、要件化から取り組み、場合によってはPoCを実施して確認することもあります。
また、その過程で業務部門やコンシューマなど利用者との会話を通してDXにつなげるため、コンサルティング能力を鍛えることも可能です。

■エンジニアファーストな風土でプロジェクトマネージャー
同社はWeb業務系システムを、技術ベースで顧客課題の解決を図ります。
単なる管理志向ではなく技術をもとに顧客に提案・説明し、パートナーとのチームマネジメントを構築。実現可能性の高い、新技術からレガシー技術まで視野に入れたプロジェクトを推進します。

■DX領域をAI、クラウド等を駆使して推進
データの利活用によるDXやコグニティブコンピューティング、セロトラストベースのシステム、AWSやAzureを前提としたクラウド環境における構築を進めます。

■技術ベースで成長できる
管理志向ではない、技術をベースとした実践的なチーム志向のプロジェクト運営を行っているため、OJTを通して、キャリアとスキルが習得可能です。
OffJTとして、プロジェクトメンバーや技術情報サイトでナレッジを共有できることや、横断的な技術・PM品質向上組織による内部講習があること、外部講習の法人契約600IDを通した学習機会があることが魅力。技術ベースの成長が叶います。
将来のキャリアプランを決めかねている場合も、技術取得やキャリアの蓄積を通し、後々プランを決めることができます。
※外部講習の事例:ビジネス講習やスクラムマスター研修、パブリッククラウド研修、Oracle研修など
※エンジニアが運営・交流する業界有数の技術ブログ『CloudSteady』
https://cloudsteady.jp/post/category/blog/

■スピードと裁量がある
システムソリューション事業部は、約850名の組織です。ほとんどがプライム案件で、最上流から取り組みます。プロジェクトの質を求められつつも、小回りの利いた動きが可能です。スピード感と裁量を通し、やりがいを実感できます。
通常のデリバリ部門だけでなく、営業や事業企画においても、自己裁量とチームマネジメントの両立を実現できます。

■上流からのクライアントワーク
ネームバリューのある企業の最上流から着手し、場合によってはPoCやBPRを実施して確認する場合もあります。また、その過程で利用者との会話を通してDXにつなげるため、コンサルティング能力も鍛えられます。コンサルティング能力以外にも、プロジェクトマネージャー力や提案力、顧客折衝能力が習得可能です。

<職場環境>
同社のワークライフバランス:働き方は非常に快適です。

・残業
システムソリューション事業部のデリバリ部門の残業時間は年平均19時間程度です。上司と共有する勤怠管理・仕事可視化のツールを使用し、チームで労働マネジメントを実施。これにより、単に抑制するだけでない、メリハリのついたエンジニアファーストの労働マネジメントを実現しています。

・リモートワーク/オフィスワークを推奨
リモートワークへの理解がある職場です。プロジェクトによってリモートワークの比率は変わるものの、社員の8割程度は週3日以上在宅勤務を実施中。1日当たり250円の在宅勤務手当の支給、各種機器の貸与など、充実した支援制度もあります。
オフィスで働きたい方は、フリーアドレス制の快適な環境で業務に取り組んでいます。

・オンボーディング
リモートワーク時代に適応したオンボーディングを実施している同社。入社初期にナビゲータが相談相手としてついたり、自身による仲間へのインタビューを行ったり、各種施策を通して寄り添う交流を促進しています。

・安定と挑戦
同社は、投資魅力の高い400銘柄で構成される「JPX日経400」に選出された、人材業界大手のパーソルホールディングスの直轄企業です。安定した財務基盤と広い顧客基盤を持ちつつ、新規事業リリースや新技術・グロバール開発モデルへの投資なども積極的に行っています。

・賞賛の文化
仲間の良い仕事や心遣いなど日常にある賞賛を投稿し合う仕組みを持つ同社。仲間の仕事に興味を持ち、互いを尊重しあう賞賛の文化が醸成されています。

必須条件

<経験>
■東京地区
・オープン言語での開発経験3年以上(※PHP、JavaなどでWebアプリケーションのスクラッチ開発をしていれば言語は不問です)
・基本設計経験

■名古屋地区
・Java、C#、Pythonのいずれかを使用したWebアプリ、Webシステム、オープン系の開発経験(2年以上目安)
・詳細設計以降の実務経験

<マインド>
・理解力、説明力、折衝力などの対人能力がある方
・ビジネス視点を持ち、継続的に顧客との関係構築ができる方
・新しい領域に挑戦し、経験を積んでいきたいと考えている方
・主体性があり、積極的に業務を推進できる方
・クライアントワークを通して、顧客関係性を構築する志向のある方

この仕事で取り扱う技術

言語

Java

PHP

Python

C#

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/SIer
  • サービス
  • コンサルティング
歓迎要件

<経験>
・要件定義などの上流経験

<マインド>
・保守をエンハンスと理解できる素養、および保守の生産性を意識して新規設計を行うことの重要性を理解している方

雇用形態

正社員

想定年収

407~598万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※業績賞与有り(全社員にインセンティブとして賞与が加算)
昇給:年2回(4月・10月)
※地域限定職は年1回(4月)

■募集職種の年収例

<東京>
・年収:429万円~598万円
・基本給:240,000円~335,000円(残業代含まず)

<名古屋>
・年収:407万~569万(20H残業のフレックス)
・基本給:228,000円~318,300円

<昇給・降給>
・年2回、人事評価制度に基づき決定

<裁量労働制の場合>
・業務によって適用(専門業務型裁量労働制)
・裁量労働制の場合、1日当たり9時間15分働いたものとみなします
・割増賃金の追加支給条件:休日・深夜労働分および法定外時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

<フレックス制の場合>
・グレードによってはマンスリーフレックスが適用されます。
・コアタイムはプロジェクトにより異なります。

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
 地方拠点にて勤務される場合は、地域の物価や生活費水準が考慮されるため、基準給に地域係数(首都圏/100.0%、関西・名古屋/95.0%、北海道・仙台/92.5%、沖縄/85.0%)が反映されます。

■手当
交通費(同社規定による)、時間外手当、語学手当

予定勤務地
全国
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■備考
<福利厚生制度>
財形貯蓄、確定拠出年金制度、法人向け福利厚生クラブ、
在宅ワーク導入、団体長期障害所得補償保険、、弔慰金、
結婚祝い金、出産祝金災害見舞金、出勤時間調整制度、
育児時短勤務、家事代行サービス「ショコラ」格安利用可、
スポーツ観戦会、ランドセルの会、アルコミュニケーション、
表彰インセンティブ、住宅ローン金利優遇制度

<教育制度>
座学研修、OJT研修、社内勉強会、メンタルヘルス研修、
English(英語講座/定期開催)、階層別研修、役員ゼミ、
ビジネススキル研修(任意)、テクニカルスキル研修(任意)、
実践型研修、リーダー研修、E-learning研修、
外部研修受講補助、インセンティブ研修旅行(Masters)

<事業関連>
社員総会、88AWARD(表彰制度)、88(ハチハチ)、
IKATAI(年1回)、地域CSR、育休復帰率100%、
社内起業制度(0to1)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の事業内容

業務プロセスコンサルティング
システム企画・開発、システム運用・保守
パッケージソフト導入及び保守運用
インフラ設計構築
クラウドサービス
ICTアウトソーシング
エネルギーアウトソーシング
セールスアウトソーシング、
Webアナリティクスサービス
バックオフィス支援
カスタマーサポート支援

パーソルプロセス&テクノロジーの企業情報を見る

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業