パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

【バックエンドエンジニア】フルリモート可/自社プロダクト開発/C#・Java経験者/新たなマーケットを創造

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
年収
489~751万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
豊洲駅 (東京都)

仕事内容について

<業務詳細>
主な業務は、成長過程にあるSaaSプロダクトの開発です。
これからグロースを目指すプロダクトにおいて、多くの顧客の声を拾い、価値あるプロダクトを構築するための開発を行っていきただきます。

<具体的な業務内容>
同プロダクトでは、アジャイル開発の手法を導入しています。2週間スプリントでエンジニア・デザイナー・ビジネスサイドが一体となり、開発すべき項目を決定・仕様設計・実装までを短期間で実施。2週間ごとにリリースを行い、顧客の声を早期に回収するサイクルを作っています。
将来的には、プロダクト開発責任者(PO)やフルスタックエンジニア、もしくは別のプロダクト開発、0からの新規プロダクト開発など、多彩なキャリアの選択肢があります。

【仕事の特色】
<プロダクトの魅力>
中期経営計画の一番の柱が、プロダクト事業の推進です。プロダクト統括部では、ハイレベルな売上目標達成のミッションを有しています。
組織自体が比較的新しいことからチャレンジには寛容で、社員の大半は各事業から異動しているフラットな組織体制です。

TIMOは、経営会議などの上位会議体に特化したプロダクトです。会議の質向上が会社全体の生産性向上につながるという考えのもと、開発がスタートしました。
現在SIerに在籍している方やウォーターフォール経験がある方で、アジャイルでのプロダクト開発にチャレンジしたい方にマッチするでしょう。

<ポジションの魅力>
現在はまさに0⇒1のフェーズで、エンジニア・ビジネス・デザイナーが三位一体となって開発を実施中です。
開発だけでなく、顧客開発やデザインなど幅広く経験することで、ビジネスプロデュース力が向上します。
また、自由な風土・文化も魅力。新規プロダクトの起案は誰でも可能です。プロダクトを成長させ、自らがオーナーとなり新たな起案を考えることもできます。

<開発環境>
・開発言語:C#
・フレームワーク:Blazor, Bootstrap
・クラウド(Azure):WebApps / Azure Kubernetes Service、Azure Database、Azure Functions、Azure Cognitive Services
・デザインツール:Figma
・コミュニケーションツール:Teams
・プロジェクト管理ツール:Backlog

<配属予定チーム>
プロダクト統括部

<募集背景>
Product Development Officeでは、プロダクト事業を実行中です。中でも今回の募集部門では、"TIMO"というプロダクトを展開しています。
"TIMO"は、会議の生産性を上げるミーティングマネジメントツールとして、新たなマーケットを創造しているSaaSプロダクトです。
日本の生産性の低い原因の1つとして会議の問題があり、それらの問題を解決するため「よい会議を実施するためののプロセス」を提供しています。
2021年7月β版を、2022年7月に製品版をリリースしました。多くの顧客から問い合わせがあり、マーケットを創造できる手ごたえがあったことから、さらにプロダクトを大きくグロースするべく、エンジニア・セールス・マーケティングと幅広いポジションで体制を強化しています。

必須条件

<経験>
・ C#やJavaなどによる、Webアプリケーションの設計/製造/テストの経験3年以上

<マインド>
・円滑にコミュニケーションが取れる方

この仕事で取り扱う技術

言語

Java

C#

クラウド

Windows Azure

開発ツール

Backlog

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/SIer
  • サービス
  • コンサルティング
歓迎要件

<経験>
・SaaSプロダクト開発(要件定義/設計/開発)
・SinglePageApplication(SPA)の開発経験
・スクラムなどアジャイルでの開発経験

雇用形態

正社員

想定年収

489~751万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※業績賞与有り(全社員にインセンティブとして賞与が加算)
昇給:年2回(4月・10月)
※地域限定職は年1回(4月)

■募集職種の年収例

提示年収は、30時間分の想定残業代を含んだ年収です。

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
 地方拠点にて勤務される場合は、地域の物価や生活費水準が考慮されるため、基準給に地域係数(首都圏/100.0%、関西・名古屋/95.0%、北海道・仙台/92.5%、沖縄/85.0%)が反映されます。

■手当
交通費(同社規定による)、時間外手当、語学手当

予定勤務地
東京都江東区
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

フルリモート

副業

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■備考
<福利厚生制度>
財形貯蓄、確定拠出年金制度、法人向け福利厚生クラブ、
在宅ワーク導入、団体長期障害所得補償保険、、弔慰金、
結婚祝い金、出産祝金災害見舞金、出勤時間調整制度、
育児時短勤務、家事代行サービス「ショコラ」格安利用可、
スポーツ観戦会、ランドセルの会、アルコミュニケーション、
表彰インセンティブ、住宅ローン金利優遇制度

<教育制度>
座学研修、OJT研修、社内勉強会、メンタルヘルス研修、
English(英語講座/定期開催)、階層別研修、役員ゼミ、
ビジネススキル研修(任意)、テクニカルスキル研修(任意)、
実践型研修、リーダー研修、E-learning研修、
外部研修受講補助、インセンティブ研修旅行(Masters)

<事業関連>
社員総会、88AWARD(表彰制度)、88(ハチハチ)、
IKATAI(年1回)、地域CSR、育休復帰率100%、
社内起業制度(0to1)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の事業内容

業務プロセスコンサルティング
システム企画・開発、システム運用・保守
パッケージソフト導入及び保守運用
インフラ設計構築
クラウドサービス
ICTアウトソーシング
エネルギーアウトソーシング
セールスアウトソーシング、
Webアナリティクスサービス
バックオフィス支援
カスタマーサポート支援

パーソルプロセス&テクノロジーの企業情報を見る

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業