TIS株式会社

【ITアーキテクト】サービス業向けの商用Webシステム開発

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
年収
450万円
最寄り駅
西新宿駅 (東京都)
職種
ITアーキテクト

仕事内容について

コンシューマ向けWebサービスおよびそのコンテンツ管理システムの開発をお任せします。

<具体的な業務内容>
・システム企画(Webサービスディレクターが概ね実施)、要件定義、設計、開発
・システムテスト、移行、保守 
・Netサービス提供顧客におけるシステム開発プロジェクト、もしくはシステム保守プロジェクトにおいて、アーキテクトとしてプロジェクトに参画していただきます。
・規模:50人月~100人月

■主な役割
・1年目:ITA
・5年目:エキスパート職
新規サービス立ち上げ時は、アーキテクトとして言語選定、フレームワーク選定、各種方式設計などを行う基盤チームのリーダーとして参画。また、難易度が高く技術検証が必要なものは、自身、またはチームを率いて検証し実践投入も行います。
保守領域のシステムにおいても、経年による技術的負債を解決しつつ、より新しくメンテナンス性の高いシステムへの移行を主導していただきます。

【仕事の特色】
<募集背景>
顧客満足の向上に高い意欲をお持ちの方、または技術面(最新技術、最新アーキテクト)に高い関心のお持ちの方、常に最新情報を収集していて興味のある方はぜひご自身の技術、ノウハウを活かしてご活躍いただきたいと考えられています。

<プロダクトの魅力>
広告、CMなどにより一般的な知名度があり、身近に感じられるシステムの開発です。
大規模ECサイトの構築および最新の技術に携われます。

必須条件

<経験など>
・商用Webサービス(大規模)
・BtoCシステム、情報マッチングシステム、決済の知識
■以下のいずれかのフレームワークを活用したアプリケーション基盤構築経験
・spring framework(4.3系または5.0系以降)、もしくはspring-boot(1.5系以降)
・Ruby on Rails(4.0以降)
・Seasar2(2.4系)
■以下のいずれかのデータベースを利用したアプリケーション基盤構築経験
・Oracle (11g以降)
・MySQL/MariaDB(5.5系以降)
・PostgreSQL(9.3系以降)

・REST APIなどのWeb API方式設計経験
・ネットワーク図が理解できる程度のネットワーク知識
■プロジェクト上の役割経験
・顧客(Sier以外)と直接コミュニケーションをとる立場での経験
・工数見積りや日程計画作成の経験、設計経験

<仕事のマインド>
・必要だと思うタスクを率先して実施し、自発的に動ける方

この仕事で取り扱う技術

言語

Ruby

SQL

フレームワーク

Rails

Spring

Seasar2

React

開発ツール

Docker

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • SIer
歓迎要件

<経験など>
・AWS、GCPなどのCloud環境でのシステム構築経験
・Docker/Kubernetesを活用した仮想環境のシステム設計経験
■Webサービスに関連する以下のいずれかの知識
・フロントエンド技術(React、UI/UXなど)
・パフォーマンスチューニング(SQL、アプリなど)
・セキュリティ対策

・テストフレームワークを活用したソフトウェアテスト技術
・チームリーダーなどのリーダー経験

雇用形態

正社員

想定年収

450万円~ (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年1回

■給与・評価等備考
・給与:実務経験・能力などを考慮の上、決定いたします。

■手当
通勤手当、時間外手当、子育て手当、住宅手当

・時間外手当:役職による

予定勤務地
東京都新宿区
就業時間
09:00~17:30  フレックスタイム制 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
副業

自己研鑽を目的とした就学や兼業を広く認めています。

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■備考
<手当>
・通勤手当
・時間外手当
・子育て手当
・住宅手当

<福利厚生制度>
・退職金制度
・団体生命保険
・財形貯蓄制度
・職員持株制度
・確定拠出年金
・産前産後休業、育児休業制度
・介護休業制度
・短時間勤務制度(子どもが小学校を卒業するまで、通算8年間の取得が可能)
・復職支援制度
・在宅勤務制度(全社員対象)
・借り上げ寮、社宅
・親睦会(同社の親睦団体、文化/体育活動)
・クラブ活動各種
・契約保養所(全国各地)
・契約施設(スポーツ関連)
・ヘルスキーパー(企業内理療師)サービス
・プロジェクト管理体制
・サテライトオフィス
・定期健康診断
・資格取得奨励金
・英会話オンライン講座受講料補助
・プレミアムフライデー
・カジュアルデー、スマートビズ

<教育制度>
・階層別研修(内定者教育、新入社員研修、昇格前後研修、スキルアップ研修)
・職種別研修(テクニカル)
・各種e-learning
・その他外部研修
・メンター制度
・社内検定(TOEIC)

<休日・休暇>
・完全週休2日制(土、日)
・祝日
・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇
・慶弔休暇
・介護休暇
・子の看護休暇
・半日/時間休暇制度
・バックアップ休暇

<保険>
・各種社会保険完備

TIS株式会社の事業内容

TIS社は金融、製造、公共、流通、エネルギーなど幅広い業界において、インフラを支えるシステムの開発を手掛けている企業です。これまで数々のミッションクリティカルな開発を行い、多くのクライアントのビジネスをITの力で支えてこられました。長年に渡り培ってきた技術と経験を活かし、経営戦略のあらゆる課題を解決に導くソリューションの提供に尽力されています。
また「Communication & Collaboration」というコンセプトのもと、コワーキングスペース「bit&innovation」も運営している同社。ベンチャー企業やフリーランスなど、様々な方とのコラボレーションで新たなビジネス創出を目指されています。

<事業内容>
・事業戦略コンサルティング
・ペイメントソリューション
・デジタルマーケティングソリューション
・エンタープライズソリューション
・ITプラットフォーム、セキュリティソリューション
・AI、ロボティクス
・R&D

TISの企業情報を見る

TIS株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人TIS株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業TIS株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業