株式会社Dirbato
【ITコンサルタント】Architect候補/Techスペシャリスト向け
- 年収
- 600~1,500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 原宿駅 (東京都)
最終更新日:2022年05月22日
仕事内容について
主に、ITコンサルタントArchitect候補として活躍していただきます。
<プロジェクトごとの具体的な業務内容>
■Web・フロント系システム開発支援に関するプロジェクト
・基幹システムのマイクロサービス化検討
対象の検討、業務要件定義、システムアーキテクチャ検討/マイクロサービス化に伴った方式検討、システム統合の要件定義
・ECサービスのポイントシステム更改に向けたアーキテクチャ検討
・Terraform等のOSSを活用したクラウド基盤自動化
・ビッグタイトルゲームにおけるCI/CDのアーキテクチャ検討、フロントからバック、ミドル開発支援
■インフラ開発支援に関するプロジェクト
※ネットワーク
・LAN/WAN/データセンターのネットワークシステム最適
・SDx/ネットワーク仮想化計画策定
L2/L3 ネットワークデバイスに関する特性理解を鑑みた上で、先端技術のSDxにおけるN/W仮想化実現に向けた各種計画の策定支援
・SD-WAN移行化策定支援
従来型のWAN環境からSD-WAN環境(VMware製品)に移行に向けたAs-Is/ToBe整理、回線容量の圧迫、サーバ負荷の回避、CAPEX/OPEX 削減を実現
・SDN導入に伴うクラウドセキュリティ有用性検討
SDN導入(主にVMware製品等)による柔軟かつ迅速なクラウドセキュリティの実現可否検討
※クラウド
・パブリッククラウド移行化に向けたAsIs調査/ToBe整理
既存システムの利用エリア/システム間IF及びシステム設置場所精査、計画書策定
・パブリッククラウドサービスのアセスメント
クラウドサービスの評価(GCP、Azure、AWS、AlibabaCloud等)/各システムの特性評価(ロケーション数、アクセス特性、規模変動等)/各サービスを用いた場合の効果、及びリスクの事前検討(気密性、完全性、可用性、ユーザ影響、運用、IF、データ転送量、等の観点を考慮)
・パブリッククラウドサービス移行計画支援
移行計画策定/利用ガイドライン作成/費用対効果の算出(CAPEX、OPEX)/既存システムとの依存関係、優先順位、及び時期に基づいたマスタースケジュールの作成支援など
【仕事の特色】
<環境>
・ITコンサルティングを実施するクライアントは、技術力がとても高いネット企業。一人ひとりの社員に、高いスキルやノウハウが求められます。いつでも仕事から学び、仕事と共に成長していくことができる環境です。
・ToB/ToCなど、あらゆる新規事業に携わることができます。さまざまなアイデアを元に、多様な新規サービスを開発していける環境です。
<キャリアパス>
■柔軟なキャリア形成
ファームでのキャリア形成は、一般的にプロジェクトへの参画となりますが、同社では、約半数がコンサルティングプロジェクトへの参画、残りの約半数が新規事業への挑戦となっています。コンサルティング事業では、各人の専門性やスキルを向上させることも可能。新規事業の場合は、ゼロからの立案・開発も可能です。1から10、1から100へと事業を成長させるフェーズに挑戦できます。
■インキュベーション事業の将来
会社として、事業が黒字に転じたときにはグループ会社化することも考慮。その新しい会社の経営にCXOとして関わることもできるキャリアパスを用意しています。また、定期的なビジネスコンペティションを社内で開催。部門に関係なく新規事業の立案・提言が可能です。世界にも名高いIT企業出身の責任者が、メンタリングパートナーとなっており、ビジネスモデルの描き方やビジネススケールのナレッジなどのレクチャーを受けることができます。
必須条件
■Web・フロントシステム開発※いずれかに合致する方
・EC、Webサービス、アプリケーション等におけるフロントエンド/サーバサイドの開発経験
・OSSを使った自動化、最適化、アーキテクト設計の経験
・Javascript、Java、Ruby、Python、PHP、GOなどを用いた開発経験
■インフラ開発支援※いずれかに合致する方
・主要パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP)におけるPaaSを用いたシステム提案、設計、構築、運用経験
・オープンソースの活用経験(apache、Tomcat、ngix、squid、bind、postfix、sendmail、hadoop、KVS等)
・N/W仮想化に向けた計画策定、設計、構築経験
・N/W機器における冗長化構成、OSPF/BGPの設計、構築、運用経験
・VMware(その他、仮想化製品)の仮想化設計、構築
・データベース(MySQL、PostgreSQL、Oracle)の構築、運用に関する知識や経験
・Firewall/IPS等のセキュリティ関連の設計、構築経験
・Unix/Linux/Windows等のサーバ設計、構築の経験
・OSSを活用したシステムの運用経験
・ミドルウェアの機能知識
■マインド
・安定よりも挑戦や成長を求める方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- サービス
- コンサルティング
- 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
600~1,500万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:賞与年2回
昇給:■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。■手当
交通費(全額支給) - 予定勤務地
- 東京都渋谷区
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 125日
- 服装
- スーツ必須
- リモート
ワーク -
一部リモート
- 副業
-
可
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<手当>
・交通費(全額支給)
<福利厚生制度>
・資格取得補助制度
・キャリアカウンセリング制度
・新規事業提案制
・しゃちょうメシ(不定期開催/全社員が直接社長へ物申せる食事会)
<休日・休暇>
・週休2日制(土、日)
・祝日
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(3日)
・慶弔休暇
・年次有給休暇
・特別休暇
・入社時特別休暇(5日)
<保険>
・各種社会保険完備
株式会社Dirbatoの事業内容
株式会社Dirbatoは大手コンサルティングファームとテクノロジーグループで活躍していたコンサルタントが集結し、2018年に設立された企業です。コンサルティングとインキュベーションを軸に事業を展開されています。
コンサルティング事業は、テクノロジーにこだわったファームとして事業を進めていることが特徴です。IT戦略の立案や新規システムのグランドデザイン策定、セキュリティ支援など、テクノロジー分野における多様なコンサルティングを提供しています。またクライアントは各業界の大手企業が中心であることも特徴の1つ。デジタルテクノロジーを駆使し、通信企業や銀行グループ、自動車会社、ゲーム会社など多様な業界の課題解決をサポートされています。同社ではインダストリーカットやソリューションカットがなく、ワンプール制を採用しているため、コンサルタントとして幅広い業界や業種の経験を積むことが可能です。
インキューベーション事業では、コンサルティングで培った経験やノウハウを活かし、複数の新規事業の立ち上げを目標に掲げています。2019年には株式会社GRCSと提携し、保険代理店管理クラウドアプリケーション「保険 GRC MT」を共同で開発。その他にも複数のプロジェクトが同時並行で検討段階に入っており、中には海外展開を見据えた事業立案も行なわれています。
<事業内容>
・コンサルティング事業
・インキュベーション事業
株式会社Dirbatoが募集している求人・転職・採用情報
-
【テックリード】急成長企業/新規事業開発/リードエンジニア/CTO的な役割で技術面から牽引
想定年収:500~2,000万円
-
想定年収:600~1,500万円
募集職種: UI・UXデザイナー- …
-
【バックエンドエンジニア】成長企業の新規事業部/新規サービスの設計、開発/新しい事業に参画
想定年収:500~1,500万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【課題解決型セールス職】CEO直轄/テクノロジーを基軸とした大手企業向け
想定年収:400~1,500万円
募集職種: セールスエンジニア- …
-
【SAPコンサルタント】新規サービス立上げ/急成長中のコンサルティングファーム
想定年収:600~1,500万円
募集職種: SAPコンサルタント -
【ITコンサルタント】大手顧客向けのテクノロジーコンサルタントとして活躍/経験に応じた業務を担当
想定年収:430~1,500万円
募集職種: ITコンサルタント