気になるリストに追加しました

C# 未経験の求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 248 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・PCの基本操作 ・通勤時間1時間半以上可能な方(文系未経験の場合) ・ものづくりに関わる業務へ興味のある方 ・元気のある方、やる気のある方 ・誠実性、自主性、柔軟性、モラルやマナーがある方 ・スキルを身に付けることに積極的な方

    想定年収

    300万円

    募集職種
    最寄り駅

    丸の内駅 (愛知県)

    会社概要

    システム開発やテスト、ネットワーク構築、システム運用・保守、データベースヘルプデスクをはじめ、製品評価、分析などの技術系の業務を中心に行っていただきます。 【仕事の特色】 【企業の特徴】 夢テクノロジーはエンジニア派遣事業を中心に、業務請負・受託、人材紹介など、トータルソリューションを提供している会社です。SIer、ベンダー、メーカーなど700社と取引があり、3000名の技術者が活躍しています。 社員の教育にも非常に力を入れており、東京オフィスには330名以上が一斉に研修を受けられるだけの施設、実際のサーバーなども完備。また、その施設では3年で1000名のAWSのエンジニアを育成することも目標に掲げ、社員の市場価値の向上とクライアントへの貢献に向けて日々尽力されています。 【仕事の特徴】 こちらの求人は客先常駐です。 客先:自動車関連、通信業など ※インフラ系は夜勤の可能性がございます。 【研修について】 約2~3カ月間の研修を行っております。 研修一例: ■プログラミング研修 C#と.Netを中心としたプログラミングの基礎知識を身に着けていただきます。 ■各種NW研修(CCNAなど) シスコ技術者認定試験取得を目指していただきます。 ・インターネットワーキングや同社ルータ製品に関する技術の証明および、エンジニアの育成を目的とした認定資格 ・小規模ネットワークの導入および設定、トラブルシューティングができる能力の習得 【年齢制限】 ・文系未経験:32歳 ・技術系経験者:不問

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・何らかのシステム開発経験 実務3年以上 ・Java、C#、Python、.NET、PHP、Ruby、Struts、Jsp、JavaScriptの経験3年以上 ・積極的に周りとコミュニケーションを取りながら業務を進められる方 ・チームで助け合いながら成長していける方

    想定年収

    300~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    国際センター駅 (愛知県)

    会社概要

    【仕事内容】 アプリケーション開発からシステム開発まで、 多種多様な開発プロジェクトの中から、あなたのスキルに応じた業務をお任せします。 下記は案件の一例です。 <案件> 【業務システム開発】 -業務系検査データ管理システム開発 -設計/製造/検証 【IoT開発】 -工業系機器の稼働監視および品質管理 -要件定義/設計/製造/検証/運用 【Webシステム開発】 -予算管理に関する会計システム -要件定義/設計/製造/検証/運用 【ECサイト開発】 -BtoB向けノベルティECサイト開発 -設計/製造/検証 【仕事の特色】 【セラクに入社していただくメリット】 ・多数の案件 1987年の設立以来、30年以上連続黒字経営、 2017年には東証一部(2022年4月~プライム市場)に上場しIT業界で急成長を遂げた同社。 大手企業様とのお取引が増え続け、 案件数も多くフェーズも様々です。 ・大規模な案件を担当できる ・最先端の技術に関わることができる ・様々な機器、製品に携わることができる ・様々なシステム、プロジェクトに携わることができる ・自分に合った職場環境を見つけることができる など、理想の働きかたを見つけることが可能です! ・スキル・キャリアアップのチャンスが多数 基本的に、昇進は立候補制。 大阪支社は設立からまだ約15年、安定してどんどん拡大を続けており まだまだ役職ポジションに空きがある状態です。 上流工程へのチャレンジはもちろん、ご希望があれば役職者として若手メンバーのマネジメントにも どんどん挑戦したいただくことができます。 もちろん、いきなり全てをお任せするのではなく 既存メンバーがフォローをしながら、徐々にお任せしますので安心してください。 ・高い昇給実績 中途入社の方はそれまでのご経験を適正に評価! 入社後も努力次第で評価にしっかりとつながります。 高い昇給率(過去5年実績1万2800円/月)により 中長期的には年齢に見合った収入を得ることが可能です。 ・働きやすい環境 残業は全社平均月12h程。 プライベートの時間をしっかり確保していただけます。 技術者と営業がしっかりと連携をとっているため 会社として各案件の状況を把握できていることはもちろんのこと、 チーム制をとっているため、それぞれがサポートしあえる環境です。 【使用言語】C/DB(ORACLE/PostgreSQL/MariaDB) 【環境(OS、サーバー、データベース)】 ■サーバ ・Windows Server ■データベース ・ORACLE Database ・PostgreSQL ・MySQL/MariaDB ・SQLite3

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・開発経験(5年以上) ・開発現場でのマネジメント経験、リーダー経験 <仕事へのマインド> ・成長意欲のある方

    想定年収

    650~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    顧客先にて、システム開発のプロジェクトリーダーとしてご活躍いただきます。 要件定義をはじめとする顧客折衝、プロジェクト推進、メンバー育成、開発~テストなど、幅広い工程を担当。顧客先の信頼を獲得してさらなる案件受注を目指し、支社の規模拡大、組織の発展に貢献いただけることを期待されています。 利益率の高いセキュリティ案件にも強みを持つ同社だからこそ給与水準も高く、やりがいを持ってキャリアアップに励んでいただける環境です。 <具体的な業務内容> 使用技術なども一部記載いたします。 ・大手SI常駐/基幹系業務システム再構築案件/SE/Java ・大手SI常駐/データベースに格納する移行ツールの開発/OracleまたはSQL-Server ・大手SI常駐/生産管理システム/SE/Java、OracleDB、ApacheSubversion ・複数のエンド―ユーザー先/各種案件/SE、PP/Java、PHP、C、C++、C# VB.NET、GO、Python、Ruby、Swift、AWS、Azure、GCP ・大学常駐/システム間連携スクリプト作成/PG/PowerShellによるスクリプト開発、SQLを用いた開発 など 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語:ASP.NET、JavaScript、Pro*C  ・OS:Linux <競合優位性> 同社は長年にわたり開発・インフラ分野で事業を展開してきました。最近では、セキュリティ領域の事業拡大を進めています。大阪に、自社施設である「セキュリティ・オペレーション・センター(SOC)」の立ち上げも実現。同社が保有するセキュリティ関連のノウハウがアドバンテージとなっており、案件の引き合いが増加しています。 自社施設を拠点として、顧客に豊かなノウハウに基づいたサービスを提供することが可能。さらに、実務経験を通じて人材の育成を行える環境で、顧客のビジネスの安定と成長に貢献できます。 <職場環境> エンジニアは常に常駐先にいるのではなく、本社・支社への帰社日を設定するなど、社員同士のコミュニケーションを深めるための機会をなるべく多く持てるように組織として心がけています。また、エンジニアの残業にも配慮されており、炎上案件などは一切受けていません。 <福利厚生> ⼊社式、新年祝賀式、社員旅⾏(全社イベント)、歓迎会・納涼会・忘年会などのイベント(各⽀社単位)、出産・育児休暇制度(取得実績あり)、保養所、財形貯蓄 <教育制度・資格補助> ・OJT、スキルアップ/キャリアチェンジを目的とした各種エンジニア育成の研修を随時開催 ・資格取得支援制度:国家資格(情報処理技術者試験)、ベンダー資格の受験料補助、合格祝い金の支給などの補助あり

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・開発経験(5年以上) ・開発現場でのマネジメント経験、リーダー経験 <仕事へのマインド> ・成長意欲のある方

    想定年収

    650~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    近鉄四日市駅 (三重県)

    会社概要

    大手半導体製造メーカーの工場内にて、システム開発のプロジェクトリーダーを担っていただきます。 要件定義をはじめとする顧客折衝、プロジェクト推進、メンバー育成、開発~テストなど、幅広い工程を担当いただく予定です。 顧客先の信頼を獲得してさらなる案件受注を目指し、支社の規模拡大と組織の発展に貢献いただけることを期待されています。 利益率の高いセキュリティ案件にも強みを持つ同社だからこそ給与水準も高く、やりがいを持ってキャリアアップに励んでいただける環境です。 <具体的な業務内容> 同社では豊富な案件を保有。入社時は上記案件に携わっていただきますが、その他案件についても一部記載いたします。 ・大手SI常駐/基幹系業務システム再構築案件/SE/Java ・大手SI常駐/データベースに格納する移行ツールの開発/OracleまたはSQL-Server ・大手SI常駐/生産管理システム/SE/Java、OracleDB、ApacheSubversion ・複数のエンド―ユーザー先/各種案件/SE、PP/Java、PHP、C、C++、C# VB.NET、GO、Python、Ruby、Swift、AWS、Azure、GCP ・大学常駐/システム間連携スクリプト作成/PG/PowerShellによるスクリプト開発、SQLを用いた開発 など 【仕事の特色】 <開発環境> 言語:Java,C <配属先> 研究開発チーム <競合優位性> 同社は長年にわたり開発・インフラ分野で事業を展開してきました。最近では、セキュリティ領域の事業拡大を進めています。大阪に、自社施設である「セキュリティ・オペレーション・センター(SOC)」の立ち上げも実現。同社が保有するセキュリティ関連のノウハウがアドバンテージとなっており、案件の引き合いが増加しています。 自社施設を拠点として、顧客に豊かなノウハウに基づいたサービスを提供することが可能。さらに、実務経験を通じて人材の育成を行える環境で、顧客のビジネスの安定と成長に貢献できます。 <職場環境> エンジニアは常に常駐先にいるのではなく、本社・支社への帰社日を設定するなど、社員同士のコミュニケーションを深めるための機会をなるべく多く持てるように組織として心がけています。また、エンジニアの残業にも配慮されており、炎上案件などは一切受けていません。 <福利厚生> ⼊社式、新年祝賀式、社員旅⾏(全社イベント)、歓迎会・納涼会・忘年会などのイベント(各⽀社単位)、出産・育児休暇制度(取得実績あり)、保養所、財形貯蓄 <教育制度・資格補助> ・OJT、スキルアップ・キャリアチェンジを目的とした各種エンジニア育成の研修を随時開催 ・資格取得支援制度:国家資格(情報処理技術者試験)、ベンダー資格の受験料補助、合格祝い金の支給などの補助あり

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • ベンチャー企業
    • 交通費補助
    必須条件

    ・C/C++言語を用いたソフトウェア開発の実務経験を3年以上経験している方 ・Linuxで動作するアプリケーションの開発経験を有する方 ・Linux系アプリのビルド・クロス開発環境の使用経験 ・英文メールの読み書きが出来る方、英文の仕様書や技術文書の読解が出来る方 ・バージョン管理ツール(svn/gitなど)の使用経験 ・実製品の一部機能開発を主導した経験 ・業務において、高い意識を持って行動できる方 ・課題解決において、自身の経験と知見から仮説を立て、解決に導く力強さと勇気と決断力を備えている方 ・部内部外問わず、常に対等な目線でコミュニケーションが出来る方

    想定年収

    600万円

    募集職種
    最寄り駅

    五反田駅 (東京都)

    会社概要

    【担当する業務内容】 ・SafieDeviceSDKの開発  - 映像配信やカメラ・デバイス制御などのSafie共通機能  - 外部へのSDK提供と開発サポート ・エッジコンピューティングプラットフォームの開発  - エッジアプリ開発・デプロイするプラットフォーム  - 外部へのフレームワーク提供と開発サポート ・プロダクト先行開発  - ローカル配信やエッジコンピューティングBoxなど新しい仕組みの検討とプロトタイピング、場合によって製品まで開発 ・部門定例/プロジェクト定例など開発作業を行う上で必要となる打ち合わせへの参加 【仕事の特色】 【募集背景】 セーフィーは「映像から未来をつくる」をビジョンに、クラウド映像プラットフォームを展開しています。 飲食‧小売業界、建設業界‧製造業‧設備系等幅広い業界で、様々な課題解決を実現すべく30万台を超えるカメラが利用されています。 利用環境や課題が多岐にわたるため、LTE対応カメラやウェアラブルカメラ、エッジAIカメラなど様々な種類のカメラを提供しています。 これらのカメラの新規開発や機能追加、運用管理などを行うエンジニアを募集しています! 【本職種のミッション】 ソフトウェア/ファームウェア・エンジニアとして、当社で取り扱うIPカメラやその周辺機器の企画・設計・開発・運用業務に携わっていただきます。 セールスや企画部門及び資材調達・カスタマーサポートなどの各部門と連携して業務を推進いただく想定です。 先行技術開発や顧客の技術部門との折衝業務などのプリセールスサポートや顧客向けの技術サポート業務を推進いただきます。 【業務の魅力】 ■自社サービスのための開発 ・自らの手で生み出したモノを製品〜サービスに昇華させることが出来ます。 ・先行技術開発〜試作〜設計開発〜製品化〜市場投入〜顧客のフィードバックまで、一連のプロセスを体現することができます。 ・自社サービス、自社プロダクト向け製品の開発がメインとなるため「作って終わり」ではなく「プロダクトを自ら生み出し育てる」が体現できる環境です。 ・中⻑期的のプロダクトロードマップ、技術ロードマップの策定に業務を通じて寄与できます。 ・通常の監視カメラやIPカメラを越える用途の機能開発、IPカメラ以外のスマートスピーカー等の各種IoT機器の開発など、様々な機器や最新の技術‧製品に触れ体現出来る機会が多くあります 【多種多様な「技術とエンジニアたち」】 ・プロダクト開発にかかわる部署として、組み込みソフトウェアの他にWebアプリケーション開発、Android/iOSアプリ開発、AI‧画像処理開発、QAエンジニアリングを担うチームで構成されています。 ・大手電機メーカーや大手自動車メーカー出身者、外資系出身者、メガベンチャー出身者、など多種多様の経歴とスキルを持つエンジニアが在籍しており、確かな技術力と高い社会人コンピテンシーを持つメンバーで構成されております。 ・マネジメントメンバーやリーダーも執行役員経験者や事業部⻑経験者、創業期メンバーで構成されており技術以外の事も多く学べる環境があります。 ・制御用ソフトウェア、組み込みソフトウェアエンジニアという職能や職域の枠を超えて、 クラウド連携‧エッジコンピューティング‧AI‧画像処理、Webアプリケーション、モバイルアプリケーションの開発に関わることができ、これらの技術に直接触れられる環境があります。 【使っている技術・ツール】 ■開発環境:Windows ■ターゲットOS:Linux ■開発言語 ・主な開発:C/C++ ・環境・ツール開発:C#、Python、Shell ■シングルボードコンピュータ Jetson、Raspberry PI ■カメラベンダーアプリケーションプラットフォーム AXIS ACAP、VIVOTEK VADP、i-PRO AdamApp ■Camera SoC Ambarella、Qualcom QCSシリーズ 、NXP i.MXシリーズ...etc ■その他 ・Github、Docker、ECR ・Visual Studio / Visual Studio Code

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    <スキル> ・チーム開発を行うためのコミュニケーション力をお持ちの方 <マインド> ・自分から主体的に動ける方 ・物事に対して視座を変えて状態を捉えることができる方 ・関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方 ・成長意欲がある方 ・リーダとしてメンバーを引っ張っていける方

    想定年収

    545~785万円

    募集職種
    最寄り駅

    品川シーサイド駅 (東京都)

    会社概要

    お客様企業のシステム構築に際し、Webアプリ(Java等)やC/Sアプリ開発チームのリーダーとして開発プロジェクトを担当していただきます。 要件定義から設計、開発、試験とアプリケーションに関する一連の開発業務を実施・統括いただくことを考えています。 これまでの開発経験を活かし、チームマネジメントを通してご自身のキャリアアップを図りたいと考えている方の応募をお待ちしています。 <具体的な仕事内容> ■担当システム例 ・ENEOSおよびグループ会社のセルアウト系システム全般 ・新規顧客の提案 ■実施作業 ・要件/機能仕様調整 ・アプリケーション開発  ・品質管理(コードレビュー/品質評価) ・試験統制 ・顧客調整 ・ドキュメントレビュー ・チーム進捗管理 【仕事の特色】 <配属予定部署> エネルギーシステム事業部 <ポジションの魅力> 当部門は、お客様のもつ課題や要望を聞き出して最適なシステムを提案・受注して開発PJを率いてシステムを完成させるというように、提案から納入までのすべての過程を自らが中心となって進めることになるので、やりがいや責任感を持って業務にあたることができます。 大規模なシステムであれば、NTTデータと協力し、NTTデータグループ一丸でプロジェクトを進めていきます。 <職場環境> 自由闊達な社風であり、組織の壁に囚われずにフラットに何でも相談できる職場環境です。 業務上で分からないことはコミュニケーションツールで質問するとすぐ回答が来るような協力的な仲間がたくさんいます。 現状、勤務形態は在宅中心にシフトしており、日々teams等のツールでコミュニケーションを図るなど、働き方改革が進んでいます。 勤務時間はフレックス制度を採用しており、出社時の服装もフリースタイル(ジーンズ可)です。 <開発環境> ・アプリケーションの形態:webアプリ、C/Sアプリ ・OS:Windows/Linux ・開発言語:Java、C#、VB.net等 ・DBMS: PostgreSQL ・その他ツール:Backlog、Zoom、PM Workbench <参考情報> ■当社ホームページ ・ホームページトップ https://www.nttdata-ccs.co.jp/ ・採用ページトップ ※当社が3分でわかる動画公開中です https://www.nttdata-ccs.co.jp/recruit/index.html

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    ・学歴:高専、専門卒以上、かつ社会人経験半年以上 ・Word、Excel、PowerPointの基本的な操作ができる方 ・ITに興味があり継続的にIT関連の学習ができる方、または学習意欲のある方

    想定年収

    510~560万円

    募集職種
    最寄り駅

    北浜駅 (大阪府)

    会社概要

    【仕事内容】 デジタルイノベーションやDXを支援するため、顧客のビジネス戦略や未来のビジョンを理解し、それらを最新テクノロジーや先端技術を使ってどのように実現していくのかを検討し形にします。顧客と最終目的を共有し、協働で今までにない新しい価値を創出する活動で、目的達成のために最適なオーダーメードソリューションを提供していただきます。AI、IoT、クラウドコンピューティング、ビッグデータ、ブロックチェーン、XRなど使用する技術は様々です。経験のない技術領域や開発環境を採用する案件、将来的にはテックリードやリーダーといった役割にも取り組んでいただけ、常に成長し続けることができる環境です。 ●先進的な新しい技術や手法、サービスを駆使したシステム構築案件の上流から下流の全工程 【仕事の特色】 【構築事例】 ●製造業 - IoT、AI/ML案件 - 6か月/20名体制  顧客の新規事業の根幹となるサービスのシステム構築案件。IoTデータの機械学習推論による新たなビジネスモデルの実現において、推論モデルの学習方法を顧客と議論・検討。新規事業のサービス内容を踏まえた要件定義を実施後、クラウドネイティブのシステムを構築。UI/UXに配慮し、デザイン性の高い画面で作成。 ●スタートアップ企業 - IoT、BigData分析案件 - 15名体制 スタートアップ企業が提供するSaaSサービスのシステム構築案件。要件定義~開発・保守をメインに実施。CI/CDを採用し、Amazon Kinesisとサーバレスサービス(ECS、Lambda)を使用して構築。この案件はサービスを提供するスタートアップ企業の成長を支えており、サービス利用ユーザー企業への営業活動も支援しながら年間50以上の案件に対応。 ●建設業 - 生成AI/RAG案件 - 3カ月/2名体制 熟練技術者のノウハウで実施していた技術選定作業を生成AI化。専門のプロンプトエンジニアによる伴走コンサルにより、誰でも簡単なAIチャットで膨大な資料からの技術選定を行い、短時間で提案書が作成できるよう業務が改善された。 ●建設業 - XR案件 - 4カ月/5名体制 XRを使った現場工事の効率化システムをクラウド化。クライアントアプリのみで動作していたものをクラウドシステムとして最適化。データ基盤をクラウド上に構築し、広範囲の現場展開に耐えるものへ再構築しお客様のDX化を支援。 直近案件で使用している技術  [クラウド] AWS、Azure  [言語] Java、Typescript、NodeJS、Javascript、C#、python、その他スクリプト言語  [F/W等] Spring系FW、React、Angular、Jquery、.Net など 【募集背景】 様々な業界でクラウド導入が当たり前になり、AIやMLなどの先端技術をクラウドで提供する機会が増えています。また、先進的で新しいことに積極的にチャレンジする中で生成AIの案件が増加しており、web3.0やweb4.0などの案件も今後は増加していくと思われます。これからも、これら先端技術を駆使したサービス提供には会社として積極的に取り組んでいく方針です。 クラウド事業を更に拡大させるため、今後を見据えて最新技術やサービスを取り入た新しい価値を生み出す活動に携わりたいと思っている人材を増員し、体制を大幅に強化したいと考えています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    <学歴・経験> ・高専/専門卒以上、かつ社会人経験6ヶ月以上 <スキル> ・Wordの基本的な操作 ・Excelの基本的な操作 ・PowerPointの基本的な操作 ・継続的にIT関連の学習ができる※学習意欲がある方も可 <仕事へのマインド> ・能動的に動き、本質を追求できる方 ・協調性、責任感がある方 ・主体的に動ける方

    想定年収

    510~560万円

    募集職種
    最寄り駅

    竹芝駅 (東京都)

    会社概要

    クラウドエンジニアとして、下記業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・お客さまのサービス企画、構想立案のサポート ・クラウドを活用したシステムの要件定義から開発、保守運用 ※最新技術やサービスについての経験は必須ではなく、入社後身に着けていただければ問題ありません。 【仕事の特色】 <ジェーエムエーシステムズについて> ■会社概要 株式会社ジェーエムエーシステムズ(略称:JMAS、ジェーマス)は、社団法人日本能率協会(JMA)のコンピュータ事業部から発展的に独立し、1971年(昭和46年)に創立されたシステム・インテグレーターです。 ■事業内容 JMASは、ITを駆使して企業の課題を解決し、経営や革新を支援する会社です。課題解決のために、システムやアプリケーションの企画・提案から、開発、現場への導入サポートまでをワンストップで行います。 <ジェーエムエーシステムズで働く魅力> ■学習する風土がある 教育制度、研修制度、自己啓発支援制度など、社員の自己成長を支援する制度が充実。JMASとハッカソンをかけ合わせたJMASONというイベントがあり、普段業務では使わないようなツールやガジェットを使用した開発にも挑戦できます。 ■入社2、3年目の若手でも大きな仕事を任せてもらえる 最新のITトレンドを活用したプロジェクトも多数あり、若いうちから最新技術を取り扱えます。また、プロジェクトによっては、若手でもお客様の対応を任される場合があります。 ■多様なキャリアアップを目指せる エンジニアとして経験を積んだ後は、リーダー、マネージャー、スペシャリスト、コンサルタントなど、多様なキャリアアップを目指せます。また、自身のキャリアプランに合わせて、働きたいと思う部署への異動を自由に希望できる社内FA制度を導入しています。 <開発環境> 開発するシステムによって異なるため、以下は一例です。 配属先において勉強会を実施するなど、フォロー体制は万全です。 ・開発言語: C, C#, Java, JavaScript, PHP, Python, R, Ruby, Swift ・フレームワーク: Flutter, Laravel, Rails, React ・データベース: MariaDB, MySQL, PostgreSQL, SQL Server, SQLite ・インフラ: AWS, Aruba, Cisco, HPE, Juniper, Microsoft Windows Server, Red Hat Linux, Vmware <社員の活躍事例> ■Aさんの場合 ・前職:銀行員 ・IT転職に向けて頑張ったこと:ProgateでHTML、CSS、JavaScript、PHPの基礎を学習。面接で自作のアプリを披露。 ・入社の決め手:大手金融機関の大規模システム開発での堅い実績とFintechなどの先進分野への取り組みなどから、色々なことを学べると感じ入社を決意。また、選考で対応してくれた採用担当者の印象が良かったことも決め手の一つとなった。 ・入社後の状況:3ヶ月間の研修後、金融ソリューション部に配属される。最初の業務では、Webアプリケーションの単体テストを実施。その後、別案件のフロント側のサイト改修を通して、設計、開発を学ぶ。次に、サーバーサイドの立ち上げを一から実施。現在は、本体のWebサービスの改修を担当し、設計、開発から単体テスト、ITa(内部結合テスト)まで、一連の業務をこなしている。スコープを広げるため、AWSの資格取得に向けて勉強中。 ■Bさんの場合 ・前職:メーカー勤務 ・IT転職に向けてがんばったこと:学生時代に情報学を専攻し、プログラミングやデータ解析などを学習。前職で作業の効率化を図るためにデータを可視化したり、プログラムを組んだりしているうちに、IT業界での仕事に興味を持ち始め、新たな環境でのスキルアップを目指し転職を決意。 ・入社の決め手:面接の中で、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進をJMASが支援していると聞き、学生時代に学んだことや前職で取り組んできたことを活かしながらスキルアップを目指せそうだと感じ入社を決意。 ・入社後の状況:入社後、クラウドアプリケーション部に配属され、部門研修を受講。最初の業務では、Webアプリケーションの設計からテストまでを一通り行い、開発の一連の流れを掴む。その後、クラウドサービスを用いて、データ分析基盤の構築を行う。その後のプロジェクトでは、リーダーとしてお客様へ直接、仕様や設計の説明をする場面もあった。今後は、技術面でのスキルをさらに高めた上で、マネジメントにもチャレンジ中。 <働き方> ■テレワーク有 業務状況に応じてテレワークを活用いただくことが可能です。 (新型コロナウイルス感染状況により、会社の方針が変更する可能性あり。現在は週2~3日の出社を推奨。) ■残業時間は、月平均約20時間 プロジェクトを監査する部署による、各プロジェクトの進捗管理を徹底的に行っています。万が一遅延が生じた場合は、プロジェクト責任者とともに対応を検討し、大きなトラブルに発展しないための対策を講じています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・システム開発経験 ※基本設計経験~プログラミング経験までの工程のいずれかの経験 <仕事へのマインド> ・成長意欲のある方

    想定年収

    480~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    福井駅 (福井県)

    会社概要

    入社後は、福井市内の客先にてシステム開発をご担当いただきます。要件定義をはじめとする顧客折衝、プロジェクト推進、メンバー育成、開発~テストなど、経験に応じてご担当いただく予定です。 利益率の高いセキュリティ案件にも強みを持つ同社だからこそ給与水準も高く、やりがいを持ってキャリアアップに励んでいただけます。 <具体的な業務内容> 使用技術なども一部記載いたします。 ・大手SI常駐/基幹系業務システム再構築案件/SE/Java ・大手SI常駐/データベースに格納する移行ツールの開発/OracleまたはSQL-Server ・大手SI常駐/生産管理システム/SE/Java、OracleDB、ApacheSubversion ・複数のエンド―ユーザー先/各種案件/SE、PP/Java、PHP、C、C++、C# VB.NET、GO、Python、Ruby、Swift、AWS、Azure、GCP ・大学常駐/システム間連携スクリプト作成/PG/PowerShellによるスクリプト開発、SQLを用いた開発 など 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語:ASP.NET、JavaScript、Pro*C   ・OS:Linux <配属先> 名古屋支社(福井市内の客先勤務を想定)  ・開発システム:複数のPJから適任の案件に配属予定 ・PJメンバー:5名程度 <競合優位性> 同社は長年にわたり開発・インフラ分野で事業を展開してきました。最近では、セキュリティ領域の事業拡大を進めています。大阪に、自社施設である「セキュリティ・オペレーション・センター(SOC)」の立ち上げも実現。同社が保有するセキュリティ関連のノウハウがアドバンテージとなっており、案件の引き合いが増加しています。 自社施設を拠点として、顧客に豊かなノウハウに基づいたサービスを提供することが可能。さらに、実務経験を通じて人材の育成を行える環境で、顧客のビジネスの安定と成長に貢献できます。 <就業環境> エンジニアは常に常駐先にいるのではなく、本社・支社への帰社日を設定するなど、社員同士のコミュニケーションを深めるための機会をなるべく多く持てるように組織として心がけています。また、エンジニアの残業にも配慮されており、炎上案件などは一切受けていません。 <福利厚生> ⼊社式、新年祝賀式、社員旅⾏(全社イベント)、歓迎会・納涼会・忘年会などのイベント(各⽀社単位)、出産・育児休暇制度(取得実績あり)、保養所、財形貯蓄 <教育制度・資格補助> ・OJT、スキルアップ/キャリアチェンジを目的とした各種エンジニア育成の研修を随時開催 ・資格取得支援制度:国家資格(情報処理技術者試験)、ベンダー資格の受験料補助、合格祝い金の支給などの補助あり

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・3年以上の開発実務経験(Java,JavaScript) <学歴補足> 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 <マインド> ・大中規模のプロジェクト管理と並行して、後進の人材育成ができる方 ・顧客と信頼関係を構築し、提案や折衝ができる方 ・プロジェクトをリードし、メンバーから信頼を獲得できる方

    想定年収

    453~625万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 産業用システム案件の開発業務をお任せいたします。 顧客への提案や折衝も担っていただきます。 後任の育成をしながら事業部の拡大を目指していただきます。 ■マルチな技術スキル 業務業態を問わず対応することからマルチに言語や環境でPJ参画をしていただくため、技術力や柔軟性が求められます。 ■案件アサイン ご希望やご経験に応じて設計・開発など志向性に合わせて、チームで案件アサインをしています。 プライム案件も多く、社員がやりがいを感じ面白いPJなのかを重視しています。 客先常駐と社内作業比率は50%です。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・産業ビジネスシステム部 ※当社では単独の常駐は基本的には行いません。 社長自らが、単独での常駐は今後行わないと社員に宣言しております。 <開発環境> ・言語:Java、Python、C# <企業の魅力> ■オプティマの設立から今 金融系の開発からスタートし、公共、自治体等社会の土台となる基盤事業を展開。21世紀頃から第二の創業期として、WEB系や民需系 と言われるジャンル、また、SIerを通さないエンドユーザーとの直接取引案件も開始。 しっかりとした事業基盤を築いた上で、新しい技術やビジネスにチャレンジしてきました。 近年では食肉加工業向けや物流業向けの自社パッケージ製品を全国に展開し、販売、保守、運用までを実施。 長年の実績から成る長年の取引先との信頼と、顧客に選ばれる自社製品を元に今後も堅実に事業を展開していきます。 ■社員の成長と交流 当社では『ITコーディネータ』や『PMP(Project Management Professional)』を会社推奨資格としており、社員一人一人のスキルレベルやキャリアプランに合った研修の受講などで社員の成長を後押し。 また『年代別交流会』『巡回キャラバン』など各年代や各拠点を越えた交流なども実施。 もちろん社長含めた役員陣も参加し交流を深めております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ※未経験歓迎 <担当クラス> ・プログラミング経験1年以上(開発言語不問) <経験者> ・PL、リーダー、サブリーダー経験者 ・コミュニケーション能力の高い方 ・主体性を持ち自己で物事を判断できる方

    想定年収

    428~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    盛駅 (岩手県)

    会社概要

    関東圏及び地元自治体で受注した各種ITシステムの企画・設計・開発などを担当して頂きます。 社会インフラ・エネルギー・製造・公共など、様ーな技術フィールドのエンジニアとして活躍して頂きたいと思います。 【仕事の特色】 【開発環境】 ・開発言語:Java、C#、C言語 ・OS:Windows、Linux ・DB/DC環境:MySQL 【職場環境】 ・マイカー通勤可

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ※未経験歓迎 <担当クラス> ・プログラミング経験1年以上(開発言語不問) <経験者> ・PL、リーダー、サブリーダー経験者 ・コミュニケーション能力の高い方 ・主体性を持ち自己で物事を判断できる方

    想定年収

    428~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    盛駅 (岩手県)

    会社概要

    関東圏及び地元自治体で受注した各種ITシステムの企画・設計・開発などを担当して頂きます。 社会インフラ・エネルギー・製造・公共など、様ーな技術フィールドのエンジニアとして活躍して頂きたいと思います。 【仕事の特色】 【開発環境】 ・開発言語:Java、C#、C言語 ・OS:Windows、Linux ・DB/DC環境:MySQL 【職場環境】 ・マイカー通勤可

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    必須条件

    ■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・Azureインフラエンジニアの経験(1年以上) ・プログラム開発の実務経験(社会人経験3年以内であればプログラム開発未経験も可) ・アプリケーションを稼動させる仮想環境やインフラ等の構築経験(1年以上) ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    420~900万円

    最寄り駅

    中野駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 中堅/中小企業・会計事務所向けの自社製品・サービスに関して、以下の業務を実施 ・技術調査、基盤開発 ・インフラ構築、保守 ・製品評価 など ※面接を通じ、以下いずれかのグループへ配属を決定いたします。 なお、配属グループにより業務は異なります。 ・技術基盤 ・企業系技術企画 ・ITソリューション開発 【入社後お任せする業務】 ※入社後は業務を通じてMJSの理解を深めていただき、ご経験やスキルに応じて役割を検討いたします。 既存製品・新製品の開発および保守 ・調査・分析 ・要件定義 ・設計 ・コーディング ・各種テスト ・マニュアル作成 ・保守・運用(問合せ対応等) ・プロジェクト管理 【仕事の特色】 【開発言語一例】 ※配属部門により異なります Object Pascal(Delphi)、C#、C++、Install Shield 【環境】※配属部門により異なります ・クラウド:Azure ・OS:Windows ・DB:SQL Server、Sybase、Postgre SQL ・開発ツール:Visual Studio ・管理ツール:Jira、AzureDevOps 【プロジェクト期間】※配属部門により異なります 目安3か月-1年程度 【キャリア】 適性により以下のいずれか ・アーキテクト ・技術スペシャリスト ・インフラエンジニア こんなスキルが身に付きます ・フレームワーク開発スキル ・インフラ知識 中野オフィスの様子はこちら https://www.mjs.co.jp/news/news_2019/000000125.000018493/

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・Azureインフラエンジニアの経験(1年以上) ・プログラム開発の実務経験(社会人経験3年以内であればプログラム開発未経験も可) ・アプリケーションを稼動させる仮想環境やインフラ等の構築経験(1年以上) ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    420~900万円

    最寄り駅

    中野駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 中堅/中小企業・会計事務所向けの自社製品・サービスに関して、以下の業務を実施 ・技術調査、基盤開発 ・インフラ構築、保守 ・製品評価 など ※面接を通じ、以下いずれかのグループへ配属を決定いたします。 なお、配属グループにより業務は異なります。 ・技術基盤 ・企業系技術企画 ・ITソリューション開発 【入社後お任せする業務】 ※入社後は業務を通じてMJSの理解を深めていただき、ご経験やスキルに応じて役割を検討いたします。 既存製品・新製品の開発および保守 ・調査・分析 ・要件定義 ・設計 ・コーディング ・各種テスト ・マニュアル作成 ・保守・運用(問合せ対応等) ・プロジェクト管理 【仕事の特色】 【開発言語一例】 ※配属部門により異なります Object Pascal(Delphi)、C#、C++、Install Shield 【環境】※配属部門により異なります ・クラウド:Azure ・OS:Windows ・DB:SQL Server、Sybase、Postgre SQL ・開発ツール:Visual Studio ・管理ツール:Jira、AzureDevOps 【プロジェクト期間】※配属部門により異なります 目安3か月-1年程度 【キャリア】 適性により以下のいずれか ・アーキテクト ・技術スペシャリスト ・インフラエンジニア こんなスキルが身に付きます ・フレームワーク開発スキル ・インフラ知識 中野オフィスの様子はこちら https://www.mjs.co.jp/news/news_2019/000000125.000018493/

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ITに興味がある方 <コミュニケーション力> ・明るく、元気で意欲的な方 ・相手の意見も尊重し協力的に接することができる方 ・メンバーからの「報連相」を的確に把握し、業務を遂行できる方 ・上長に結論と理由を筋道を立てて伝えることができる方

    想定年収

    420~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    淀屋橋駅 (大阪府)

    会社概要

    プラットフォームにとらわれないWebアプリ開発、マルチベンダーでのクラウド構築など様々な開発案件の経験ができます。 個人の希望を聞き、開発をお任せします。 【仕事の特色】 【働き方】 3か月程度、ITの基礎をしっかり学習して頂きます。 その後、面談を実施して、アプリ開発/クラウド構築など専門に学ぶ技術を上司と相談しながら決定します。 また、年に3回ある目標面談の場でも、ご希望のキャリアを上司と相談しながら決定していきます。 未経験の方でも案件活動を通じてステップアップできます! ・入社3か月でITの基礎を確実に理解する ・入社6か月でプロジェクトの進め方を把握する ・入社12か月でプロジェクトメンバとして他の若手エンジニアと同等の活動ができる 【募集背景】 関西市場活性化に伴い、技術者のニーズも増加しています。 市場での領域拡大に向け、将来有望な人材の増員募集となります。 【チーム体制】 関西事業部 担当役員1名 部長 1名 統括マネジャー2名(兼務) メンバ 28名 プロジェクトの規模感は、小規模(PL含めて2名)から、大規模(10名超)まで様々で、割合的には、協力会社さんを含め、2名〜4名未満の規模のプロジェクトが一番多いです。 期間は、2~6か月がほとんどで、1年以上の場合もあります。 【開発環境】 当部門でよく使われる技術について記載しています。 最新技術やサービスについての経験は必須ではなく、入社後身に着けて頂ければ問題ありません。 部門内で勉強会を実施しています。初めての言語でもフォロー体制が整っています。 ■クラウド ・クラウド:AWS ・クラウドサービス:EC2、Lambda、EMC、Fargate、Redshift、RDS、Amazon Connectなど ・開発言語: Node.js、Python、Bash、Go等 ■モバイル ・開発言語:Swift, Android Java, Objective-C , C#, Node.js等 ・クラウド:AWS, Azure等 ・クロスプラットフォーム開発ツール:Cordova, Xamarin 等 ・フレームワーク:jQuery, Angular, OnsenUI 等 ・コラボレーションツール:Redmine, GitHub, Slack, Teams等 ・開発環境:Xcode, Android Studio, Visual Studio Code等 ■WEB ・開発言語:Java, JavaScript, css, HTML, VB.net, ASP.net等 ・フレームワーク:jQuery, Angular 等 ・コラボレーションツール:Redmine, GitLab, Slack, Teams等 ・開発環境:Eclipse, ,Visual Studio等 【事例紹介】 ■300台以上のAWS移行案件 お客様と共にサーバの整理、PoC移行検証を実施しながら移行対象サーバを選定し、AWSが提供しているツールを活用してサーバ移行を実施いたしました。 ■コンシューマ向けアパレルメーカー会員アプリ ・iOS/Android双方のモバイルアプリをネイティブ言語で開発 ・お客様からは会員数増加の目標以上の達成やWebStoreへの誘導・売上増につなり、開発してよかったとの評価をいただきました。 ■銀行向けオープンAPI基盤構築 ・Fintec企業向けAPI、行内取引の勘定系連携APIの設計・開発を実施 ・サーバーサイド(API)、バッチ処理を開発 ・アプリケーション基盤設計において、並行処理や流量制限などのシステム可用性に係る設計 【JMASの魅力】 集団天才という、各々が持っている専門能力を研鑽し、その専門性を集めれば、大きなイノベーション(天才的な成果)を生み出すことができるという考えを念頭に置いて活動をしています。 一人ひとりのさまざまな個性や強みを活かした場作りが大切にされており、さまざまなアイデアを出しやすい環境を整えています。 <個々人の技術習得意欲> 高品質かつ価値のあるものをお客様へ提供すべく、常に技術の習得や情報収集をおこなっています。 外部セミナーや勉強会への参加も推奨しているため、自身の技術力を高めたい、最新技術を追いかけ続けたい方にピッタリです! <チームの壁を越えた連携> 必要であれば、チームの枠を飛び越えて情報収集したり、知識や技術力の共有も積極的に行われています。 情報を自分だけのものにするわけではなく、他者に共有する意識が強い社員が多いです。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?