ALH株式会社
【ITエンジニア】能力に合った案件を担当/研修からスタート/リモート可能
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 年収
- 300~600万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 大阪駅 (大阪府)
仕事内容について
官公庁やメガバンク、通信キャリア、広告代理店といったビッグユーザー案件の中から、あなたの能力や意向に合ったものを担当していただきます。
■研修で基礎を学ぶことからスタート
研修を通じて、プログラムを学びます。
研修の最後には、自分で実際に「業務システム」を開発します。
必要なスキルを身につけてから現場の仕事に臨めるので、未経験の方も安心です。
■現場では、先輩のフォローのもと腕を磨ける
研修後は、現在進行中のプロジェクトの中から、適性に合ったプロジェクトを担当。
お客様先にて開発を手掛けます。
会社の勤怠や数値管理などに必要な「業務管理システム」を開発したりと案件も多彩。
5年以上のキャリアを持つ先輩社員がマンツーマンでフォローしていきますので、安心してスキルを積み上げることができます。
【仕事の特色】
<募集背景>
■IT開発エンジニア職
更なる事業拡大のため、50名以上を積極採用していきます。
東証一部上場のSHIFTグループ企業で安定した事業基盤がありながらもベンチャー精神は健在。
大阪事業所の新しい歴史を作るために新しいメンバーを募集しています。
<過去案件例>
■小売向け販売店舗管理システム開発
・使用技術:Java、PHP、Python、MySQL、Docker
・担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守
■医療向け在庫管理システム開発
・使用技術:Vue.js、Node.js、Nuxt.js、Vuex
・担当工程:設計、開発、テスト
■物流向け会計システム開発
・使用技術:Python、Django、SQLServer、Javascript
・担当工程:設計、開発、テスト
■金融向けキャッシュレスアプリ開発
・使用技術:Java、SpringBoot、Oracle、Docker
・担当工程:設計、開発、テスト
<開発環境>
■使用言語・環境
・Webシステム/オープン系システム/アプリ開発
開発言語:Java/C#/Python/PHP/Ruby/Go/Scala/Swift/C++等
Javaでの開発が7割強を占めており、その他PHP、C#、Python、Rubyなどが使われています。
<お客様先>
IT/通信、金融、製造業、官公庁/公共、放送/広告、流通/小売、運輸/物流など
<入社後のキャリアについて>
・キャリアチェンジ可
・業界チェンジ(官公庁→金融、研究機関→音楽系など)
※業界に決まりはないので、多数のチェンジが可能です
・プロジェクトチェンジ可
業務システム系→WEB系、データ系、スマホアプリ系
オンプレ→クラウド、など
・ポジションチェンジ可
上流のみ経験→プレイングマネージャー、PL→スペシャリスト
初級エンジニア→上級エンジニア→PL→スペシャリスト
・配属される案件の決まり方
今後のキャリアプランや希望案件情報を確認して現場を検討。
複数の案件の中から、参画を決定します。
※100%エンジニアの希望が通る訳ではありません
・スキルアップに関するフォロー体制
社内システムを利用して、自由に構築検証可能です。
Web研修(AWSの導入)、上位エンジニアへの質問等。
<キャリアプラン例>
■入社後1~2カ月:独自のリモート研修
座学ではなく、自身でドキュメントを読み込みJava開発を行う実践スタイルです。
スキルだけでなくITエンジニアとして必要な主体性や調査力も身に付きます。
2020年4月からリモート研修に切り替え、臨機応変に充実した研修を実現させています。
■研修終了後~1年目:プログラマーやテスターとしてデビュー
研修の進捗に合わせて、お任せできるお仕事からスタート。
通信系や金融系などのお客様先で製造、テスト業務に挑戦します。
■1年目~2年目:システムエンジニアにステップアップ
実務に慣れてきたら設計に挑戦。
マネジメントを任せられる場合もあります。
■3年目~:目指せるキャリアは無限大
・PM:要件定義やPJ管理など、上流工程から経験したい
・プリセールスエンジニア:プレゼン力を活かして提案から挑戦
・QAエンジニア:セキュリティのスペシャリストへ
・ITコンサル:企画〜サポートを通じて、顧客に貢献したい
その他入社半年で社内マネージャーに抜擢されたり、入社3年で事業部長に昇格した社員もいます。
<配属予定チーム>
開発事業部
■事業部人数
91名(2022年12月現在)
■採用区分
中途:98.9%、新卒:1.1%
■年代比率
20代:91.2%、30代:8.8%
■男女比率
男性:69.2%、女性:30.8%
<企業の魅力>
・ALH会社説明動画:https://youtu.be/G73rXXxtkjk
・社員キャリアパス紹介動画:https://youtu.be/OXSeYa_g4vg
・入社後研修カリキュラム紹介動画:https://youtu.be/wWD3l0sP2U4
必須条件
<経験>
・特になし
※元アパレルスタッフ、元消防士、元飲食店スタッフなど未経験者が多数在籍
<求める人物像>
・開発エンジニアになるために自己研鑽している方
・「チャレンジしたい」と思ったことに対して自発的に行動に移せる方
・自分本意でなく「相手がどう受け取るのか?」を考えて行動、発信できる方
・自分視点ではなく、会社視点を持って考えられる方
・案件の種類(業界、規模、期間等)は不問
■期待すること
・今後成長していける方
・即戦力として働ける方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- ソフトウェア/SIer/Web・オープンシステム
- 歓迎要件
-
<資格・自己研鑽>
あれば尚可<求める人物像>
・成長意欲のある方
・1つの企業で長く働きたいと思う方
・指示待ちではなく、自分から行動がとれる方
・コミュニケーションを苦手としていない方
・自分の業務を責任持って完遂できる方
・他責ではなく自責思考で考えられる方 - 雇用形態
-
正社員 契約社員
- 想定年収
-
300~600万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(9月・3月)
昇給:年2回(7月・1月)■募集職種の年収例
<年収モデル>
・年収400万円(月給+諸手当+賞与2回)/入社1~3年
・年収490万円(月給+諸手当+賞与2回)/入社2~5年
・年収615万円(月給+諸手当+賞与2回)/入社3~8年
<平均年収>
・1年目:平均314万円
・2年目:平均363万円
・3年目:平均403万円
<就業時間備考>
・所定労働時間:8時間
・平均残業時間:14時間■給与・評価等備考
・給与:年齢、能力を考慮の上、優遇いたします。 - 予定勤務地
- 大阪府大阪市北区
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- リモート
ワーク -
一部リモート
通勤圏内であればリモート勤務可(プロジェクト状況による)
- 副業
-
可
社内稟議で許可された場合のみ可
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
ハモリク制度、Joinations(ジョイネーションズ)制度、資格取得補助、
どんだけ資格制度、One for all制度、ブラザーシスター制度、おかえり人事制度、
社員アワード制度、独立支援制度
<教育制度>
Java開発研修、インフラ・ネットワーク構築研修、社長研修、
アクションラーニング研修、コンサルティング研修
<事業関連>
全社員総会(年1回)■福利厚生備考
・ハモリク制度:社員からの紹介で入社に至った場合は、紹介者に対して報奨金を支給
・Joinations(ジョイネーションズ)制度:社員からの紹介で入社に至った場合は、被紹介者に対してもお祝金を支給
・資格取得補助:基本情報技術者、ITパスポート、Oracleマスターなどの資格取得時に費用を補助
・どんだけ資格制度:ITに限らず、どんな資格でも合格した場合は受験料を全額補助
・One for all制度:会社公認の部活(フットサル、バドミントン、登山、野球など)は、部活開催にともなうコート代や備品代、打ち上げ費用等を会社が補助
・ブラザーシスター制度:社員兄弟姉妹制度です。
新卒、中途関係なく入社時期が近い人同志で繋がる為のコミュニティーです。
・おかえり人事制度:1つの部署だけの経験ではなく、様々な部署の仕事を経験することで広い視野をもったマルチな能力を育成する制度です。
他部署に異動しても、また戻ってくることができます。
・社員アワード制度:年1回開催される全社員総会で、輝かしい功績を残した社員を表彰します。 - 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、GW(カレンダー通り)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、ハピバ休暇、Study休暇(スタ休)、子供の誕生日だよ!休暇(コドタン休暇)、結婚記念日休暇、子供フォロー休暇(コド4休)、もう産まれます休暇(Born休)、ハネムーン休暇(ハネ休)、LOVELOVE休暇(ラブ休)、失恋からのNEXT休暇(失恋休)、独身貴族謳歌休暇(独身休)■休暇備考
・年間休日120日以上
・土・日、祝に出勤した場合は平日に代休取得可
・ハピバ休暇:誕生日休暇(年間1日取得可)
・Study休暇(スタ休):カンファレンスやセミナーに参加する為や資格勉強の為に休暇(年間2日取得可)
・子供の誕生日だよ!休暇(コドタン休暇):子供の誕生日(年間1日取得可)
・結婚記念日休暇:年間1日取得可
・子供フォロー休暇(コド4休):子供の突発的な病気や怪我などのフォロー(年間4日取得可、連続取得不可)
・もう産まれます休暇(Born休):出産予定日の前後1日は奥さんを支えてください(年間3日取得可)
・ハネムーン休暇(ハネ休):最大連続5営業日まで取得可
・LOVELOVE休暇(ラブ休):恋人との記念日(年間1日取得可)
・失恋からのNEXT休暇(失恋休):失恋からカムバックするための休暇(年間1日取得可)
・独身貴族謳歌休暇(独身休):年間1日取得可
・各休暇は有給休暇での消化になります。 - 手当
-
交通費(上限5万円/月)、時間外手当、住宅手当
・住宅手当:自宅最寄駅が東京本社または福岡事業所から半径5km圏内であれば家賃の30%を補助(ウィズイン5制度)
ALH株式会社の事業内容
・ITソリューション事業
官公庁向けシステム開発、通信業向けインフラ構築
・ウェブサービス事業
レピュテーションリスク対策、Web給与明細書配信システム
・6次産業化事業(農業)
水稲栽培