気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験> ・AWSの運用経験を1年以上お持ちの方 <仕事のマインド> ・PDCAを回せる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
520~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渡辺橋駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
インフラエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・noshのサーバーの運用/保守/各種サーバーの設定変更 ・ミドウェアの運用/保守、新規ミドルウェア導入の提案 ・社内インフラ(オフィスの機器/アカウント管理)の整備 【仕事の特色】 年間売上は毎年300%成長と、規模感が大きくなってきている同社。大規模サービスのインフラに携わりたい方 、 一つのことをコツコツと慎重に実施できる方 、問題に対する最適なものを考えながら実施できる方には最適の環境です。 また、入社歴に関係なく自分自身でサービスを育てていく実感が持てるため、成果が分かりやすく目に見え、やりがいに繋がります。 <配属部署> マーケティング本部 開発部 システム課 |
必須条件 |
<スキル> ・Windowsサーバ/クライアント <経験> ・Active Directory/Azure <マインド> ・「遠い将来までお客様のパートナーであり続ける」というマインドを持っている ・強い顧客指向がある ・意見を持つこと、提案することへの姿勢が常にある |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
510~680万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
ドーム前駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
インフラエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・Daigasグループを中心に、Microsoft製品(主にWindows ServerやMicrosoft365)に関するインフラ設計/構築/運用 ※上流工程から下流工程まで一連の経験を積めます。 【仕事の特色】 <経験できること> ・Daigasグループ社員2万人以上が利用するシステムの構築/管理 ・顧客の要望を捉えた提案から要件定義などの上流工程 ※顧客との距離を縮めて仕事ができます。 ・構築や運用なども行い、長期的な案件対応 <キャリアについて> ・クラウドビジネスにも会社として注力していることもあり、クラウドエンジニアとなることも可能 ※ここで培ったノウハウを社外に展開し、ビジネスの拡大を担えます。 ・エンジニアとしての技術力向上を目指せます。 ※技術・資格取得における支援が充実しています。キャリア入社の方も裁量をもった提案ができる環境です。 |
必須条件 |
<スキル・経験など> ・AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイト保有もしくは相当スキル ・基本情報技術者相当の知識/経験 ・パブリッククラウド利用によるシステム運用/改善経験(5年以上) ・AWS Cloud Formation活用によるインフラアーキテクチャ設定/実装の実務経験(3年以上) <マインド> ・新たな技術を積極的に吸収し、業務に活かしていこうとする意志を持ち行動にできる方 ・自己の役割に限らずチーム力の向上に貢献しようとする気持ちを持って取り組める方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
高槻駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
同社のビジネスを支えるサービス(Webアプリケーション)を企画・開発・運用する本ポジション。 主にインフラエンジニアとして、AWS上で稼働するWebシステムが安定的に稼働・拡張できるようインフラ設計・構築および管理・運用をご担当いただきます。 1)各サブシステム稼働環境および連携に必要なインフラの設計 2)AWSへのインフラの実装構築 3)システム機能拡張に伴うインフラ変更管理や構成見直し、各種検証 具体的に下記の業務に携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> ・サービス拡張に伴うAWSソリューションの選択と設計 ・GitHubによるCloud Formationコードの変更管理 ・AWS Code Pipelineなどのツールを使ったインフラ実装の効率化 ・各種検証(サービス品質向上やリカバリなど)、インフラ起因障害時の切り分け、構成見直し 複数サブシステムで構成するサービスを拡張しながら安全にユーザへ提供するため、設計はAWS Cloud Formationで管理を行っています。 【仕事の特色】 <キャリア入社者の担当業務/期待する役割> 当システムで利用しているAWSソリューションは、全てAWS Cloud Formationで構成できるようにされています。同社に入社後は、当システムの環境を習得いただき、AWS Cloud Formationで変更管理を実践。また、習熟度に応じて、変更管理プロセスの効率化、システム拡張に伴う適用ソリューション提案や構成設計、最新技術の採用などを担っていただき、最終的にはインフラ領域をリードする役割を期待されています。 <仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン> 本ポジションは、デジタルトランスフォーメーションを実現しようとする事業部に必要なアプリケーション提供の役割を担っています。そのため、難易度の高い設計開発を行っていること、また、複数の事業部との関わり合いを持つことでさまざまな事業を知ることができることも魅力といえるでしょう。 個人スキルアップの面では、AWS活用による各種設計や実装を行い、最新技術を習得しながらの実践が可能です。本ポジションで得た知見を他部署に啓蒙・トランスファーするなど、将来的には活躍の場を拡げていただくことを同社は期待しています。また、複数サービスの運用チームのリーダーとしてご活動いただきたいという期待もお持ちです。 <身につくスキル> ・AWSに関わる各種設計や実装方法のノウハウ ・マイクロサービスアーキテクチャ―のインフラ設計や実装 ・クラウドサービス提供における運用技術の獲得 |
必須条件 |
<経験> ・インフラエンジニアとして設計構築の実務経験(3年程度) <仕事へのマインド> ・自ら学ぼうとする姿勢、積極性のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
主に、企業、学術機関、公共施設、官公庁機関などのサーバーやネットワークなどのITインフラの設計構築や運用・保守案件を中心に、インフラエンジニアとしての業務を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・ 仮想基盤の設計/構築 ・ Windows/Linux サーバの設計/構築 ・ ActiveDirectory/WSUS/ファイルサーバ の設計/構築/移行 ・ ネットワーク環境構築 ・ セキュリティシステム(UTM/メール/Webなど)の設計/構築 ・ クラウドサービス(AWS/Azureなど)の導入/構築 ・ プリセールス活動 【仕事の特色】 <仕事の魅力> ・インフラエンジニアとしてのスキルを最前線で習得できます。 ・自社内での業務です。 ※現在は、大阪支店またはリモートのどちらも選択できます。リモート率は56%。2023年までにリモート利用率を70%にすることを目標にしています。 ・自分の知識、経験を後輩部下にアウトプットする機会が多くあります。後輩育成を頑張ってみたい方に最適です。 ・入社後はリーダーとして活躍いただけます。 <キャリアパス> 同社では、エンジニアの希望に応じたキャリア設計が可能。用意されているポジションは、スペシャリスト/マネージャー(幹部)/コンサルタントです。 また、ネットワークやサーバー、クラウド、仮想化、セキュリティなど、幅広い仕事の中からやりたいことに挑戦できます。 【各キャリアの特徴】 ・スペシャリスト 技術を極めることができます。案件を自由に選ぶことができ、多様な技術に携わることが魅力です。 ・幹部(マネージャー) チームマネジメント>部のマネジメント>会社のマネジメントへとステップアップしていくことが可能。将来は、部署長や部門長を目指せます。 ・コンサルタント 顧客の経営課題をヒアリングし、課題をITソリューションで解決していきます。 <職場環境> ・Career Development Program(社内公募制度) キャリアチェンジや適材適所の就業環境などをサポートする制度です。 ※実績:営業、広報、情報システム部、採用、人事 ・Career Development Program事前受付制度(社内公募事前受付制度) ジョブローテーションの一環として、事前に希望を聞き、2年から3年後に即現場に入ることのできる環境を提供する制度です。事前に希望を聞くことで新たな仕事に挑戦したいという声を聞き逃さない他、本人にも準備期間が生まれるため、その間に必要なスキルを磨くことができます。 |
必須条件 |
■知識・スキル・経験 ・ITインフラ系(サーバー/ストレージ)構築の知識/経験(1~2年程度) ・OS(Windows/Linux)や仮想化基盤構築のスキル/経験(1~2年程度) ・クラウドサービス(AWS/Microsoft Azureなど)の知識(経験不問) ■マインド ・最新の技術動向に興味を持ち学習意欲のある方 ・責任感を持ち、積極的にチームの運営に参加できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
北浜駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
主に、インフラエンジニアとして活躍していただけます。 <具体的な業務内容> ※以下のいずれかを担当していただきます。 ・サーバ、ストレージ、パブリッククラウド環境のインフラ設計、構築、検証 ・サーバ仮想化の設計、構築、移行 ・ITインフラ構築案件プロジェクトリーダー 【仕事の特色】 ■キャリアプラン これに代表される業務経験を積み上げていくことができれば、インフラエンジニアとして、大規模PJのリーダーとしてキャリアアップを実現できます。 ■必要なスキルが足りないとき 担当する業務で困ったときには、有償のベンダー教育の受講が可能です。 |
必須条件 |
■経験 ・サーバ、ネットワークにおける設計/構築経験があり、設計書(概要設計、詳細設計、パラメータシートなど)などのドキュメント作成ができる方 ・WindowsServerの知見をお持ちの方 ■マインド ・人と関わることが好きな方 ・チームワークを重視できる方 ・自分の強みを具体的にアピールできる方 ・積極的に自分のアイディアを出せる方 ・自分で考えたものを形として落とし込める方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
自社内勤務のインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。サーバ、NW、セキュリティ関連業務もお任せします。裁量権が大きく、インフラ戦略やサービス企画にも携われます。 同社は、リユース車のオンラインオークションサービスや廃車買取サービス、音楽を習いたい人と教える人をつなげるマッチングプラットフォームなどを提供。会社の成長と業務の拡大に伴い、事業の運営・運用を支えるサーバー構築と運営・保守を行うともに、社内インフラを整備し情報セキュリティを踏まえた運用体制を整える必要があります。会社の屋台骨となるインフラ部分全般を担当するため、大きなやりがいがあるでしょう。 <具体的な業務内容> ■手順書による作業削減および、コードによる管理と自動化の推進 ■運用コストを最小化するためのクラウドネイティブな設計の推進 ■新ビジネスの展開におけるICTインフラの知見の社内展開 ・Windows/Linuxなど各種サーバー/ネットワークの運用(各サービスの管理、ドメイン設定、SSL設定、サーバーアップデート管理、PHP更新など) ・サーバー環境の構築および運用 ・セキュリティ管理/障害対応 ・既存システムの改善/効率化の企画と実施 ■社内インフラ業務 ・新入社員のPC/メール設定 ・電話機の設置(買い替えなど) ・業務中のPCエラーの対応 ・ネットワークの設置 ・PCセキュリティ管理(ノートパソコンのセキュリティ設定など) ・サーバー管理(自動架電/スキャンシステムなど) <環境> OS(Windows/Linux)/クラウド/ソフトウェア・サービスなど(GSuiteなど) <組織構成> 同部署では、アプリやインフラ、セキュリティなどICTを網羅的に担当。プロパ6名+フリーランスエンジニア1名のチーム編成です。 【仕事の特色】 <働き方> 緊急対応などはチームで相互補完するため、安心して就業できます。また、完全週休2日を徹底しており、万が一夜間作業や休日作業が発生した場合は必ず代休を取得していただきます。有給消化率が高く、残業時間が少なめな点も魅力です。 |
必須条件 |
[1]ITコンサルタント(IT企画) ・ITスキルをお持ちの方 ・コミュニケーション能力をお持ちの方 ・会話や読み書きができる程度の英語スキルをお持ちの方 ・ITコンサルタントもしくはIT企画担当としての業務経験を5年以上お持ちの方 [2]プロジェクトマネージャー ・ITスキルをお持ちの方 ・プロジェクト管理スキルをお持ちの方 ・コミュニケーション能力をお持ちの方 ・インフラ系プロジェクトのマネジメント業務経験を3年以上お持ちの方 ・インフラ系プロジェクト(小規模)の複数同時マネジメント経験をお持ちの方 [3]Globalインフラエンジニア ・会話や読み書きができる程度の英語スキルをお持ちの方 ・以下いずれかに関する業務経験を2年以上お持ちの方 (ネットワーク、クライアントセキュリティ、セキュリティ、0FFICE365) [4]システムエンジニア(企画、設計、構築) ■下記いずれかに該当する方 ・ネットワークの構築(要件定義、設計を含む)においてプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーを務めた経験をお持ちの方 ・サーバの構築(要件定義、設計を含む)においてプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーを務めた経験をお持ちの方 ・管理ツール(Windowsクライアント)の導入企画、設計の経験をお持ちの方 ・Oracleサーバ、Oracle RACの構築、運用設計に関する知識、経験をお持ち方 ・セキュリティに関する知識があり、ネットワークもしくはクライアントのセキュリティ関連業務を手がけた経験をお持ちの方 [5]システムエンジニア(構築、管理、運用) ■下記いずれかに該当する方 ・ネットワーク構築における以下の業務経験をお持ちの方 (障害切り分け、障害対応、システム環境改善) ・サーバ構築における以下の業務経験をお持ちの方 (障害切り分け、障害対応、システム環境改善) ・セキュリティに関する知識があり、ネットワークもしくはクライアントのセキュリティ関連業務を手がけた経験をお持ちの方 ・シングルサインオンおよび認証に関する知識、運用経験をお持ちの方 ・SQL Serverの障害切り分け、障害対応、システム環境改善の業務経験をお持ちの方 ・RPAの知識およびシェルスクリプトなど用いた開発の作業経験をお持ちの方 ・PCのヘルプデスク、OS設定、キッティングの業務経験をお持ちの方 [1]~[5]共通 ・「夢ある未来を、共に創る」という同社の経営理念を理解し、実現を目指して行動を起こせる方 ・クライアントやユーザーの要望を正確に把握できる方 [4]および[5] ・最新の技術動向に関心があり、それを積極的に学ぶ意欲をお持ちの方 ・チャレンジ精神旺盛で前向きに業務に取り組める方 ・コミュニケーション能力に自身のある方 ・チームワークを大切にしており、協調性を持って行動できる方 ・責任感を持って積極的にチームの運営に関われる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
北浜駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
ITコンサルタント(IT企画)、プロジェクトマネージャー、Globalインフラエンジニア、システムエンジニア(企画、設計、構築)、システムエンジニア(構築、管理、運用)のいずれかの業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> [1]ITコンサルタント ■クライアントの経営層に向け、以下を考慮したソリューション、システムの企画、提案 ・クライアントのITシステム環境 ・課題 ・中長期戦略 など [2]プロジェクトマネージャー ・インフラ系プロジェクトの複数同時マネジメント [3]Globalインフラエンジニア ・グローバルプロジェクトでの作業サポート ・海外拠点、海外ユーザー向けの技術サポート、作業サポート(資料作成、各種調整 など) ■下記いずれかの作業 ・ネットワークの管理、運用 ・セキュリティインシデント対応 ・0FFICE365の展開・運用 ・Windows10の展開、運用 [4]システムエンジニア(企画、設計、構築) ■下記いずれかの業務 ・ネットワークの企画、設計 ・仮想化を含むサーバーの設計 ・クライアントのセキュリティ設計、構築 ・Oracle(サーバー)の設計、構築 ・セキュリティインシデントの分析、管理 ■その他 ・プロジェクト管理 ・クライアント、ベンダー調整 [5]システムエンジニア(構築、管理、運用) ■下記いずれかの業務 ・ネットワークの構築、管理(障害対応、改善) ・仮想化を含むサーバーの構築、管理、運用(障害対応、改善) ・セキュリティインシデントの監視、分析 ・統合認証基盤システムの管理、運用 ・SQLServerの管理、運用 ・RPAやシェルスクリプトなどを用いたIT業務効率化 ・ヘルプデスク、オンサイトでのPCサポート ■その他 ・プロジェクト管理 ・クライアント、ベンダー調整 |
必須条件 |
・サーバ(Linux/Unix)およびミドルウェア(Nginx, Apache,MySQLなど)の構築、運用経験 ・サーバ(Linux/Unix)およびミドルウェアのチューニング経験 ・golang, C, シェルスクリプト, perl, phpいずれかの言語を使った開発経験 ・Ansibleなどを利用したサーバ構築、運用(Infrastructure as Code)経験 ・新しいサービスや技術に対する高い感度・関心をお持ちの方。 ・社内外の関連部門とコミュニケーションをとり、協力体制を築くことのできる方。 ・自分が開発したサービスに責任を持ち、利用するお客様に喜んでいただくことにやりがいを感じられる方。 ・スピード感を持って仕事に取組むことができる方。 ・積極的、能動的に業務に取組むことができる方。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
470~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
募集分類:インフラエンジニア 募集職種:【技術本部/ミドルウェア】インフラエンジニア(レンタルサーバ基盤開発・運用設計)<大阪> 業務内容 日本のサーバホスティングサービスであり40万以上のユーザがいる「さくらのレンタルサーバ」などのインフラ面の設計・構築から、サービスの信頼性を高めるための監視・運用の仕組みまで、サービスの基盤となるインフラシステムを作り上げる仕事です。 また、大量のアクセス、トラフィックをキャッシュ配信するサービス(CDN)の設計・開発・運用や、最新の技術やハードウェアの検証・導入、新規事業の立ち上げメンバーとしての参画など、ご本人のスキルや志向に応じて様々な仕事を経験できます。 【具体的には】 ・レンタルサーバ追加機能の企画、実装、セキュリティアップデートなどの維持管理 ・既存システムの機能追加、設計、開発、運用 ・サービスに必要な運用設計、運用ツールなどの設計、開発、運用 ・サービス管理システムの運用設計 【仕事の特色】 魅力 ・日本のサーバホスティングサービス提供を通して、あなたの開発したプラットフォームをお客様に使っていただけます。 お客様からのご意見や反響が直接手応えとして感じられ、やりがいを感じられます。 ・スキルや経験、ご志向に応じて、新しいサービスの企画やサーバ・ネットワークのインフラ設計にも携わっていただけます。 採用目的・背景 さくらインターネット社は2005年に上場後も安定した事業成長を続けておりますが、今後はお客様に更にコストパフォーマンスの高いサービスの提供をし、ゆくゆくは日本発のグローバルカンパニーへと成長していきたいと考えております。 そのために、今後は「サービスを強化」しつつ、積極的に新規・追加受注を獲得する施策の実行に注力していきます。 「サービスの強化」については下記3つの柱を掲げております。 ◇ニーズの高い機能・サービスを開発 ◇企画・開発のスピードアップ ◇コストパフォーマンス 上記を実現し、さくらインターネットの更なる成長のため、一緒に戦えるエンジニアの積極採用を行っております。 |
必須条件 |
<経験> ・サーバー/ネットワークの設計、構築経験3年以上 <マインド> ・御客様の課題をどのように解決するかを徹底的に考え、 それを実現するために自発的に検討、提案できる方 ・自身の経験や技術を共有する姿勢を持っている方 ・最新技術、ハイスペック機器、最新サービスに携わりたい方 ・プロジェクトマネジメントへのキャリアチェンジしたい方 ・自身のスキルアップを追求したい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
■顧客の業務課題や問題の顕在化を行い、収集した情報を社内に展開。顧客の困りごとに対して同社の技術を もって課題解決を行っていただきます。 ■インフラエンジニアとして得意分野(ネットワーク、サーバ)に応じたプロジェクトを担当いただきます。オンプレミスからクラウドへの移行プロジェクトや大手電機メーカー関連企業でのグループ内基盤設計、構築など、大規模ネットワーク構築案件、サーバ仮想化等、ビッグプロジェクトに携われるチャンスが豊富にあります。 ■業務内容一例 ・クラウドサービス案件の運用業務 クラウド環境への移行に伴う各種対応、法人顧客対応等 ・ハイエンドルータ運用業務(ASR9K,NCS,Nexusなど) 大規模ネットワーク用の機器での検証などが経験できます。 ・ネットワーク、サーバ、仮想化(VMware)、クラウドサービスの設計、構築、運用業務 ・オンプレ環境からクラウド環境へのマイグレーション ・BtoB向けサービス企画のためのビッグデータ活用に向けたデータ基盤設計、構築 ・MaaS事業における、新規サービス実現のための基盤設計、構築 【仕事の特色】 <プロジェクト例> ・オンプレミスからクラウドへの移行プロジェクト ・大手電機メーカー関連企業でのグループ内基盤設計構築 ・通信企業での仮想サービス要件定義~設計構築 ・SIer会社でのデータセンター向けサーバー構築、導入サポート ・法人向けクラウドサービス提案における営業支援等 ※大規模ネットワーク構築案件、サーバ仮想化等、ビッグプロジェクトに関われるチャンスも豊富にあります。 |
必須条件 |
<経験など> ・ITインフラ構築経験3年以上(クラウド環境での経験があると尚可) ・503エラー(Service Temporarily Unavailable)の際に、確認項目をすぐに検討できる ・計算リソースの手配時に、要件(転送量、帯域、容量、処理スペックなど)から、必要な計算機資源を推定し、テストで検証できる <仕事のマインド> ・プログラミングに抵抗がない ・初めてのことに対し、予想を付け行動に移せる ・業務の効率化などを積極的に提案できる |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
430~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
淀屋橋駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
インフラエンジニアとして、運用保守、管理、企画推進業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・運用保守 各種AWSサービスの起動/停止/設定/調整をしたうえで、開発/検証/本番環境の整備と維持 ・管理、モニタリング サービスのモニタリング環境整備/ログ解析/障害対応/IT部門とネットワーク脆弱性評価対応/他部門・クライアントのインフラ担当と連携 ・企画推進 今後高度利用予定のサービスのサーベイ/PoC/連携して実動作確認/試作サービス化サポート その他、案件単位で利用可能と思えるサービスを担当いただきます。 【仕事の特色】 <所属組織のサービス> 基幹系に日時が連動するWebサービスにおいて、部門やチーム単位でアラートを集計。勤怠管理や、健康管理のモニタリングを効率的に行えるサービスを提供しています。 このほか、就業管理系、評価系、人材情報系のサービスも提供。予測モデルを通じたリスク回避的なサービスや、情報を柔軟にアーカイブして必要時に集計・分析できるように高度化も行っています。 <システム構成> Legacy(開発2015~現主力サービス): Web:ApacheonWindowsServeron弊社閉域 App:RedHatLinuxEnterprise+RubyonRailsonAWS Deploy:Capistrano(commanddeploy) DB:SQL-ServeratWindowsServeronAWS 認証:社内AD認証-Win-Apache-mod→Railsアプリ連携(都度) 新型分散サービス(開発2018~次期主力サービス): Web:ALB(ELBonAWS) App:AWSLinux+JS(React/Redux/Router)SPA+GraphQL+RailsAPImode Deploy:AWS-ECSdeploywithGHE,Circle-CIandCode-Climate DB:AWSRDS(PostgreSQL),Redshift,Dynamo-DB,Elasti-Cache 認証:当グループ対応モジュール(社内AD認証-IIS認証)(1回/24h) 一般化モジュール(HRWeb-App-OAuth2認証―署名確認:SSO高速化) |
必須条件 |
・インフラ導入、構築の実務経験3年以上 ・システムの管理、運用の実務経験 ・主体的に行動できる方 ・西日本支社の成長をつくっていきたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
430~550万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
肥後橋駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
主に、インフラエンジニアとして研究機関インフラをセールスから設計、運用まで幅広く行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・各種サーバの企画、提案、設計、構築、運用 ・新しい技術、製品の導入提案 |
必須条件 |
<経験> ・インフラエンジニア(1年以上) <マインド> ・自ら学ぼうとする姿勢、積極性 |
---|---|
想定年収 |
420~650万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
主な業務は導入構築やサーバーの仮想化、ネットワークの構築などを担っていただきます。 幅広いプロジェクトや業界の中から多様な業務を経験することで、ITエンジニアとしてキャリアアップできるようにサポートされています。 エンジニアスキルの研修はもちろん、エンジニアの希望に応じたキャリア設計が可能です。具体的にはスペシャリスト、コンサルタント、マネージャーのポジションが用意されています。 実際の案件事例は下記をご参照ください。 ・某事業会社 海外拠点連携ネットワークの構築 ・某自動車会社 ネットワーク構築 ・某電力会社 社内連携ネットワーク・サーバ構築 ・某事業会社 サーバ仮想化 etc... ※国内外600社100案件以上のプロジェクトの中から、希望や適性を考慮して上記業務をお任せします。 エンジニアのスキルに合わせた案件に配属されますので、スキルを活かして就業する事ができます。 【仕事の特色】 <仕事の魅力> インフラエンジニアとしてのスキルを最前線で習得できます。自社内での業務です。 自分の知識、経験を後輩部下にアウトプットする機会が多くあります。後輩育成を頑張ってみたい方に最適で、入社後はリーダーとして活躍いただけます。 ※大阪支店またはリモートのどちらも選択できます。現在のリモート率は56%、2023年までにリモート利用率を70%にすることを目標にしています。 <キャリアパス> 同社では、エンジニアの希望に応じたキャリア設計が可能。用意されているポジションは、スペシャリスト/マネージャー(幹部)/コンサルタントです。 また、ネットワークやサーバー、クラウド、仮想化、セキュリティなど、幅広い仕事の中からやりたいことに挑戦できます。 <各キャリアの特徴> ・スペシャリスト 技術を極めることができます。案件を自由に選ぶことができ、多様な技術に携わることが魅力です。 ・幹部(マネージャー) チームマネジメント>部のマネジメント>会社のマネジメントへとステップアップしていくことが可能。将来は、部署長や部門長を目指せます。 ・コンサルタント 顧客の経営課題をヒアリングし、課題をITソリューションで解決していきます。 <職場環境> ・Career Development Program(社内公募制度) キャリアチェンジや適材適所の就業環境などをサポートする制度です。 ※実績:営業、広報、情報システム部、採用、人事 ・Career Development Program事前受付制度(社内公募事前受付制度) ジョブローテーションの一環として、事前に希望を聞き、2年から3年後に即現場に入ることのできる環境を提供する制度です。事前に希望を聞くことで新たな仕事に挑戦したいという声を聞き逃さない他、本人にも準備期間が生まれるため、その間に必要なスキルを磨くことができます。 |
必須条件 |
■以下のいずれかに該当 ・企業向けネットワーク機器の構築、運用経験 ・Linux/Windowsサーバーなどの構築、運用経験 ・ネットワーク/サーバ関連の資格取得者 ※就学中に取得された場合も可 <マインド> ・一つひとつのことに対して大きな探究心を持つことができる ・地道な積み重ねができる ・物事の仕組みを把握できるロジカルな思考をお持ちの ・新しい発想や思考が優れている ・論争や討論ではなく実践志向 ・人の役に立ちたい |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
410万円~ |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
江坂駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
主に、インフラエンジニアとして顧客の必要とするICT環境を構築していただきます。 <具体的な業務内容> ■既存取引先顧客のITインフラ案件 ・サーバー/ネットワークの設計~実装まで ・常時複数の案件をリーダーとして管理、遂行 【仕事の特色】 三菱電機グループや三菱重工業社などの大手メーカーとの直取引を行っており、上流工程に携わることが可能です。同社はこれまでの実績や技術力を高く評価されており、大手SIerからの受注も増加。多くの顧客と直にやり取りができる点が魅力です。また、従来のインフラに留まらずクラウドインフラまでトータルで提案・構築することも可能。幅広いICTインフラの構築技術をお持ちのため、プロフェッショナルな技術者を目指すことができるでしょう。検証機材も社内に多く有しており、実機検証をベースに顧客に最適なシステムを提案・構築することもできます。 <魅力> ・大手企業との直接取引が約80%もあるため、上流工程の経験が積める ・世界最先端技術を持つソフト会社の新規事業を手掛けることが可能 ・自社内での構築が可能(安定した労働環境、アットホーム) ・社内でじっくりICT技術に取り組めるためスキルアップできる <配属先構成> ■大阪本社 ・部長 ・メンバー(7名) 年齢的にもバランスの良い環境です。 |
必須条件 |
<経験> ・Red Hat、CentOS系のLinuxサーバーの管理操作スキル(LPIC1レベル以上)、及び関連するネットワークの構築、管理 ・ネットワークの基礎知識を用い、システムにおける問題解決対応 <知識・理解> ・TCP/IP、OSI7階層参照モデルの理解 ※ネットワークの設計及び構築経験があれば歓迎 ・ITシステムでのセキュリティ基礎リテラシー ・仕事への意欲が高い |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
407~531万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
主に、インフラエンジニアとして業務を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・ネットワーク部の全体における業務標準化 (自動化による効率化やDevOpsなどの継続的デリバリーを含) ・自社提供のSaasサービスにおける継続的サービスの継続的安定提供 及び社内開発、検証環境の整備と安定提供における以下の業務 ・インフラ設計、構築、テスト、運用、改善、障害対応 など |
必須条件 |
・インフラエンジニアとしてのご経験をお持ちの方(サーバ/ネットワーク設計もしくは構築経験をお持ちの方) ・柔軟なコミュニケーションが取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中津駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
インフラエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> 仮想化環境の構築、基盤(ハード・OS・ストレージ)運用機能を共通基盤として提供することを目的にご活躍いただきます。始めはメンバーとして顧客折衝、SIベンダーとの協業開発・維持などを含めて担当いただき、将来的にリーダー、プロジェクトマネージメントを目指していただくポジションです。 案件の9割がエンドユーザーからの直請案件で、インフラ環境、セキュリティソリューションの設計・構築など基幹部分にも携わっていただきます。 将来的には最大10名規模(5名~10名)のチームでのプロジェクトを進行いただく予定です。 【仕事の特色】 <魅力> ■多業界の最大手企業・海外企業とのプライム取引が9割以上。独立系SIの強みであるどの業界にも依存しない安定成長を実現(130%成長) 同社は、ITライフサイクルのすべてのサービスをワンストップで提供できる点が強みです。どんなニーズに対してもサービス提供を可能にしています(海外比率拡大、プライム比率90%以上、顧客からのリピート率90%以上)。 また、同社は最新技術への投資も積極的に実施。次世代OSやウェアラブル、最新のWebアプリケーション開発など多岐にわたります。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ